このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.6
5人の評価
不動産さんさん
不動産会社
立地、デザイン、居住性のクオリティ、造り、どれをとっても非常に評価は高い。利ザヤを稼ぐための高層マンションばかりに走るのではなく、こういった100年以上先を見据えたマンションを作るデベロッパーは最近少なくなってきている。
投稿日:2017年4月8日
目黒区在住さん
その他
これだけの周辺環境の良さ、大手建築会社による施工、管理状況を考えるとこのレベルの低層マンションはなかなかないと思う。小型ながらもビンテージマンションという位置づけになるのではということを管理会社(住友不動産)の方から聞いたことがある。この隠れ家的であり美しい佇まいをいつまでもキープしてほしいと思う。
投稿日:2016年6月20日
名前なし
その他
ここも、環境が良いところですねぇ。 ちょうどこの建物のラインがヒルトップで、西側に下がっていく感じですね。 良いところです。 あとは、やはり、大岡山駅最寄りという点も魅力です。 ここは、交通利便性が高いですね。 ただ、築後30年経過しているというところはあるので、あまりにも高ければ、パフォーマンスが合わない気がします。
投稿日:2011年4月19日
マンション好きさん
その他
大岡山駅徒歩8分の大岡山1丁目の高台立地で、非常に閑静な環境。 住友不動産分譲のシティハウスシリーズで、施工も清水建設と信頼度が高いです。 いわゆるヴィンテージマンションです。
投稿日:2010年2月17日
3人の評価
5.0
不動産さんさん
不動産会社
低層マンションで、周りは閑静な住宅街です。並木道が美しいです。古いですが清水建設が施行、住友不動産が販売管理している、いわゆる高級ヴィンテージマンションというもので、風格がある感じですね。自由が丘まで歩けるのが良い。
投稿日:2017年4月8日
5.0
目黒区在住さん
その他
駅から近いものの、閑静な住宅地に位置しているため昼も夜も静か。大岡山自体が周りの都立大学付近や自由が丘付近と比べて高い位置にあるため、風通しが良いのと、大雨が降っても冠水する恐れがない地域である。また、東工大が近くにあるため緑が豊富であり、大学キャンパス構内には特に週末は近隣の住民も自由に出入りして楽しんでいる。特にこの地域はの呑川緑道の桜と東工大内の桜は美しい。
投稿日:2016年6月20日
5.0
名前なし
その他
大岡山1丁目の高台立地で、閑静な環境。 前面の通りの雰囲気が良い。
投稿日:2011年4月19日
5.0
3人の評価
4.7
不動産さんさん
不動産会社
古いが風格を感じさせる、いわゆるヴィンテージマンション。このレベルだと古さというよりも、そのたたずまいと、そこに住んでいる人の雰囲気が全てでしょう。日本にはこういうマンションがまだ少ないと思います。
投稿日:2017年4月8日
5.0
目黒区在住さん
その他
清水建設が施工しているためかガッチリした作りになっている。管理は住友不動産で、管理状況は極めて良い。植栽などもきれいに管理されている。玄関や廊下に監視カメラがあり、オートロック、宅配BOXなどもある。
投稿日:2016年6月20日
5.0
名前なし
その他
街並みに合った落ち着いた雰囲気の高級感を感じさせる外観。
投稿日:2011年4月19日
4.0
2人の評価
4.0
不動産さんさん
不動産会社
部屋によるものの、日照はよいはず。というのも、丘の上にあるので、特に西側のバルコニーがある部屋は下を見下ろせる。
投稿日:2017年4月8日
5.0
目黒区在住さん
その他
新耐震基準以降に清水建設が施工していることもあり、つくりはガッチリとしており、趣を感じるもののつくりに関しては古さはあまり感じない。部屋はリフォームしているかどうかによる。日照については、丘の上にあることもあり、特に南西方向を向いている部屋については非常に良いはず。(西側が自由が丘から都立大方面を下に見下ろす形になる)
投稿日:2016年6月20日
4.0
3人の評価
4.7
不動産さんさん
不動産会社
大岡山駅に東急ストア、都立大駅に東急ストア、各商店街もある。特に大岡山駅の商店街は東工大が近いこともあり、活気に満ちており楽しそう。自由が丘まで歩ける距離なので、週末はスイーツやおしゃれな店を楽しめるでしょう。
投稿日:2017年4月8日
5.0
目黒区在住さん
その他
大岡山駅、緑が丘駅、都立大学駅、少し足を延ばせば自由が丘まで徒歩圏内だが、大岡山駅方面以外は、坂を少し下ることになるため、日常生活においては、ほぼ大岡山付近で済ますことになると思う。大岡山駅には東急ストアをはじめ、大岡山北口商店街が活気があり充実している。東工大の学生が多いため、安い店や学生向けの店も多い。自由が丘まで行けば言うまでもなく、おしゃれなレストランはそろっているので、家族ででかけるのもよいだろう。また、少し離れているが、ダイエーの旗艦店の碑文谷店(イオンに来年度?変わる予定)があるので自転車や車で行くこともできる。
投稿日:2016年6月20日
5.0
名前なし
その他
日常生活に必要な買い物に困ることはなく、飲食店等も充実している。
投稿日:2011年4月19日
4.0
3人の評価
5.0
不動産さんさん
不動産会社
近くに東工大があるのは大きい。まじめな理系大学生の町という事で、特に大岡山駅周辺の雰囲気を良くしているのは間違いない。塾も多く、教育熱心な家庭が多いと思われる。駅には東急病院が直結している。
投稿日:2017年4月8日
5.0
目黒区在住さん
その他
みどりがおか幼稚園、みどりがおかこども園(保育)が近くにある。隣接して緑が丘図書館、児童館があり、子供の教育にとっては極めて恵まれた環境といえる。小学校は中根小学校、大岡山小学校が徒歩圏内で両校とも教育熱心な親が多い。また、お受験系では、早稲田アカデミー(都立大駅)、日能研、SAPIX(自由が丘)、栄光ゼミナール、ユリウス(大岡山)に加え、東京個別指導学院、トーマスなどの個別系もあり、競い合っている。 病院は、なんといっても大岡山駅前にある東急病院が充実している。
投稿日:2016年6月20日
5.0
名前なし
その他
分かりません
投稿日:2011年4月19日
4人の評価
4.5
名前なし
その他
【大岡山駅に対する口コミ】・駅を出てすぐ右には商店街がある。また左側のほうにも飲食店は多数ある。 ・駅の前と駅を出て左側にスーパー、少し歩いたところにはマイバスケットがあるため、買い物には不便がない。 ・学生街ではあるためか、飲食店は充実している。 ・治安はとても良い、夜に女性が一人で歩いても怖さを感じることはないとのこと。
投稿日:2020年2月1日
4.0
不動産さんさん
不動産会社
東急目黒線大井町線の大岡山駅、緑が丘駅から各徒歩10分ぐらい、東急東横線都立大学からは15分ぐらい。自由が丘駅にも歩ける範囲なので、アクセスは非常に良いかと。
投稿日:2017年4月8日
5.0
目黒区在住さん
その他
大岡山駅、都立大学駅、緑が丘駅のちょうど真ん中あたりにあるため、極めてアクセスは良い。地下鉄目黒線、大井町線、東横線、日比谷線、副都心線などに直結している。自由が丘にも歩いていける距離。
投稿日:2016年6月20日
5.0
名前なし
その他
目黒線と大井町線が利用可能で、交通利便性が高い。 庶民的な街だが、商店街も充実し、街並みもきれいに生まれ変わろうとしている。
投稿日:2011年4月19日
4.0
不動産さんさん
不動産会社
なかなか売りに出ない!ご年配が多いという事からすると、売りに出てもよいと思うものの、なかなかでない!
投稿日:2017年4月8日
目黒区在住さん
その他
低層マンションとはいえ、エレベーターがあったほうが良いと思う。
投稿日:2016年6月20日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年11月 | 8,680万円 | 310万円 / 94万円 | 92.61㎡ / 3LDK | 6階 / 南東 |
2020年08月 | 6,980万円 | 249万円 / 75万円 | 92.54㎡ / 3LDK | 5階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年03月 | 28.0万円 | 103.82㎡ / 2SLDK | 6階 |
2022年09月 | 23.0万円 | 92.13㎡ / 3LDK | 6階 |
2021年07月 | 25.0万円 | 103.82㎡ / 2SLDK | 6階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
大岡山シティハウス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
大岡山シティハウス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
大岡山シティハウス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
大岡山シティハウス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
大岡山シティハウス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
大岡山シティハウス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
大岡山シティハウス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。