このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
11人の評価
3.2
11人の評価
名前なし
その他
筑駒や駒東、都立駒場など名門高校や東京大学など学問にちからが入れられた町で学生などにはおすすめ
投稿日:2024年7月29日
名前なし
その他
代々木上原駅と下北沢駅の間という立地が大変魅力的な人気の地域です。 どちらの駅とも徒歩で行け、少し足を伸ばせば、日常の物から最新トレンドアイテムまで、様々な買い物が楽しめると思います。特に下北沢駅の方に線路沿いに歩いていくと、素敵なお店がたくさんあって、気が付くと下北沢に着いているという感じで、変に疲れることもなく移動できると思います。
投稿日:2024年7月12日
名前なし
その他
駅の近くにある、中野通りと井の頭通りとの交差点により、何となく4種類の人種に棲み分けられているので、どうにでもなる。
投稿日:2024年5月8日
名前なし
その他
再開発が進んでおり、オシャレな飲食店や店舗が続々と近隣に出来ていて魅力的。駅前に、日用品を買えるスーパーなどが今後出来たらより便利な駅になると感じている。
投稿日:2024年1月30日
名前なし
その他
住宅街があって、上品な中高生が多く、子育てしやすい街だと思います。渋谷にも近いので遊び盛りの人にもおすすめです
投稿日:2023年10月14日
名前なし
その他
子供のいる家庭ならば小学校、中学校・高等学校、大学と地元だけで完結するかもしれない。また、近所に偏差値の高い学校も多く教育水準が高い。静かで治安もよく素晴らしい地域です。
投稿日:2023年8月10日
名前なし
その他
家賃、物価、とにかく高いです。それに見合った価値があると思う方は住めばいいでしょう。 一般庶民には住みにくいです。 それなりの所得がある方で、都心部にすぐ出たいとかという人にはいいかもしれません。 学生や若い社会人が借りられるようなマンションもあるにはありますが他の駅に比べると、明らかに狭くて高いです。
投稿日:2023年7月9日
名前なし
その他
治安がよく、文化の中心である下北沢に近いことから、下北沢に頻繁に用事があるひとには特に魅力的である。
投稿日:2023年6月18日
名前なし
その他
駅や駅前だけを見ると、「何も無い駅」というのが東北沢駅である。ただ、下北沢駅や笹塚駅、代々木上原駅へはアクセスが良い為、その近辺に住みたいが喧騒から離れて住みたい方には向いている駅である。
投稿日:2023年5月30日
名前なし
その他
独身である程度収入がある方には理想の街だと思います。学生や、家族ができたばかり の方には少し難しいところがでてくるかもしれません。
投稿日:2023年4月2日
10人の評価
2.9
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】都立駒場高校のような名門高校が近くにある。きれいなトイレがある出口があり、利用しやすい
投稿日:2024年7月29日
1.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】小型スーパー(まいばすけっと)やコンビニが複数あり、最低限の買い物は駅周辺で済ますことができると思います。 また世田谷北沢郵便局が近くにあり便利だと思います。駅周辺は犯罪発生率が低く治安のいい地域だと思います。 居酒屋は件数が少なく、落ち着いた雰囲気のお店しかないため、酔っ払いが騒いでということもなく、夜も静かでいいと思います。
投稿日:2024年7月12日
3.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】少し歩けば下北沢や笹塚まで歩けるので買い物には困らない。隣が高級住宅街の代々木上原駅なので治安は良い。
投稿日:2024年5月8日
3.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】少し歩くと、おしゃれなコーヒー店や洋服屋の入ったリロードがあり、歩いて下北沢までアクセス可能。治安はとても良い。古くから地元に住んでいる人が多い印象。
投稿日:2024年1月30日
4.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】駅前に商店街があり、パン屋やカレー屋などあります。酔っ払いは皆無で、まじめな東大生と中高生ばかり見かけます。
投稿日:2023年10月14日
2.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】コンビニやスーパーが近くにあり、買い物しやすい。基本的に住宅街や学校が多く治安はいいと思う。
投稿日:2023年8月10日
2.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】内科クリニック、歯医者、薬局などはたくさんあるので困ることはないでしょう。駅の近くに交番はあります。 駅周辺も昼間は綺麗です。
投稿日:2023年7月9日
2.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】東北沢駅単体で見ると施設は多くないが、一駅先の代々木上原、下北沢が中規模駅であることから利便性はよい方だといえる。居酒屋等もあまりないことや住宅街の中である環境下で治安は比較的よいところである。
投稿日:2023年6月18日
4.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】駅徒歩5分ほどの所にまいばすけっとがある点。また、その手前に公園もあり、休日の朝はよく高齢者がゲートボールをしている。パチンコ屋や風俗店等、治安を悪くする要素のある店が全く無い点。
投稿日:2023年5月30日
3.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】お店がかなりたくさんあり、まったく困ることはありません。人もたくさんいるので、不安に感じたことをございません。
投稿日:2023年4月2日
5.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
10人の評価
2.7
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】おいしいたい焼きを食べることができる店がある。
投稿日:2024年7月29日
1.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】駅前の商店街に小さな居酒屋やレストランが点在していて、隠れ家的なお店を探していく楽しみができると思います。 また駅改札外にカフェ(ストリーマーコーヒーカンパニー)があります。
投稿日:2024年7月12日
3.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】隠れた名店が有るらしく、最近では下北沢からの開発に合わせ若い人も増えて来た様な感じがする。
投稿日:2024年5月8日
2.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】小さな居酒屋やレストランが、駅前の住宅街に混在していて人気。
投稿日:2024年1月30日
4.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】学生街ということで、手ごろなお店がたくさんあります。
投稿日:2023年10月14日
3.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】閑静な住宅街が広がっており、小さなカフェやランチなどが点在している。
投稿日:2023年8月10日
3.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】ときどきテレビや雑誌で特集されるような、小洒落た美味しそうな店は多いです。 カフェ、ワインバー、焼肉屋などはいくつかあります。
投稿日:2023年7月9日
2.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】コインランドリーにカフェが併設された施設が近隣に存在しており、スタイリッシュな外見も相まって興味を引く。
投稿日:2023年6月18日
2.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】まいばすけっとやコンビニがある点。また、笹塚駅まで歩いて行く途中にあるパティスリー「ル・ポミエ」は、少々値段は高いが見目麗しく美味しいケーキが並んでいる。
投稿日:2023年5月30日
2.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】飲み屋もたくさんあり、全然困ることはありません。
投稿日:2023年4月2日
5.0
10人の評価
4.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】東京大学が近くにあり子供の教育にはよい。
投稿日:2024年7月29日
4.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅チカを含め複数の保育園が設置されていて、駅利用のついでに利用しやすい環境だと思います。 区立の小学校や中学校も近くにあり、公園も球技ができたりアスレチック遊具が充実しているような大きめの所から休憩用の小さい所まで設置されていて、子育て環境が整っていると思います。
投稿日:2024年7月12日
4.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】間の駅なので家賃が安く結果的に子育てに向いている気がする。
投稿日:2024年5月8日
3.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】駅前には保育園が、少し歩けば近所の子供達が遊べる公園があり、交通量も少なく、安心して暮らせる。
投稿日:2024年1月30日
5.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】駅前に広い公園があります。東大のキャンパスも緑があって自由に立ち入れるようです。
投稿日:2023年10月14日
5.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】近所には小学校、中学校・高等学校がありとても良い。また、広い公園が多い。
投稿日:2023年8月10日
5.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】保育園は何件かあるので小さなお子さんがいる方も困ってはいないようです。
投稿日:2023年7月9日
4.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】駅のバリアフリー設備は申し分ない。松陰中、高校の最寄りであり、上原中学校も近隣に存在している。 住宅街の中にあって、大きな病院への通院や都市部への通学の面からも利便性は高い。
投稿日:2023年6月18日
5.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】小さい駅ではあるが、エレベーターや多機能トイレがある点。
投稿日:2023年5月30日
2.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】暮らしに関して言えばこんなよい環境の場所はないと思います。 セレブ感も味わえます。
投稿日:2023年4月2日
3.0
11人の評価
3.4
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】渋谷まで二駅のいちにあり、交通のべんがよい。名門高校が近くにあったりと、子育てをするには適している
投稿日:2024年7月29日
3.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】小田急電鉄小田原線の各駅停車が利用でき、新宿駅まで約10分で行けます。 代々木上原駅から東京メトロ千代田線に乗り入れていて、都心のオフィス街へ乗り換えなしで行くことができます。 バス乗り場が設置されていて、渋谷駅まで出ることもできます。家賃相場は、隣駅の代々木上原駅や下北沢駅と比べて安いです。 駅周辺は戸建て住宅が多い閑静な住宅街、緑も豊かで過ごしやすい環境であるため、コスパはいいと思います。
投稿日:2024年7月12日
4.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】急行が止まる代々木上原と下北沢の間に有るが両駅とも歩いて行ける。家賃が周り駅と比べても家賃が安いと思える。
投稿日:2024年5月8日
3.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】各駅停車しかとまりませんが、静かで緑豊かな都会のオアシス。新宿、表参道、銀座、下北沢へもスムーズにアクセスできる魅力的な駅。渋谷へは、バスも駅前から出ていて便利。下北沢や代々木上原に比べて、賃金が安いのに、都内までの交通の便は便利で魅力的。
投稿日:2024年1月30日
5.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】渋谷から2駅と非常に近く、アクセスいいです。都心へのアクセスがいいにもかかわらず酔っ払いや繁華街が少なく、落ち着いていて住み良さそうな印象です
投稿日:2023年10月14日
4.0
名前なし
その他
【駒場東大前駅に対する口コミ】渋谷駅から2駅と近くなっており、都心部へのアクセスが良い。土地、物件の値段が高いが渋谷から近く街並みも良いので値段相応ではある。
投稿日:2023年8月10日
2.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】小田急線で新宿へ、また千代田線で渋谷へ、どちらもすぐ出られるので便利です。 千代田線で表参道や明治神宮前まで行けば、あとはもうどこへでも行けます。コストパフォーマンスというカテゴリですが、この街はコスパを重視する街ではありません。
投稿日:2023年7月9日
1.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】下北沢、代々木上原からは絶妙に遠い近隣住民にはありがたい立地。 歴史は古いが建物は新しく、大規模ではないもののカフェ併設、バリアフリー設備も充実している。住みやすいことは間違いないが、家賃等については安いといえるものでもない。
投稿日:2023年6月18日
5.0
名前なし
その他
【東北沢駅に対する口コミ】下北沢や代々木上原に近く、また駅前すぐに小さなバスロータリーやタクシー乗り場がある点。加えて、駅の中に小さなカフェもある。代々木上原駅や笹塚駅に近く、かつ世田谷区内でありながら、家賃はそこまで高くは無い点。
投稿日:2023年5月30日
3.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】とても交通の便がよい駅だとおもいます。本数もたくさんでています。決してリーズナブルな町ではありませんが、金額に見合った恩恵はあると思います。
投稿日:2023年4月2日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年05月 | 15,500万円 | 281万円 / 85万円 | 182.15㎡ / 4LDK | 3階 / 南 |
2024年02月 | 16,500万円 | 299万円 / 91万円 | 182.15㎡ / 3LDK | 5階 / 南西 |
2023年12月 | 17,500万円 | 318万円 / 96万円 | 182.15㎡ / 3LDK | 5階 / 南西 |
2023年11月 | 15,500万円 | 281万円 / 85万円 | 182.15㎡ / 4LDK | 3階 / 南 |
2023年06月 | 17,000万円 | 309万円 / 93万円 | 182.15㎡ / 4LDK | 3階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
久米プラザ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
久米プラザ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
久米プラザ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
久米プラザ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
久米プラザ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。