menu_open_iconmenu_open

上町マンション

1284975064-600.jpg
上町マンションのサムネイル1
上町マンションのサムネイル2
上町マンションのサムネイル3
所在地
東京都世田谷区世田谷3丁目11番8号
アクセス
東急世田谷線 / 上町駅 徒歩2分小田急小田原線 / 豪徳寺駅 徒歩5分東急世田谷線 / 世田谷駅 徒歩5分
築年月
1969年10月
ペット飼育
可(相談)

上町マンション の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 世田谷区 世田谷3丁目11番8号
アクセス

東急世田谷線 / 上町駅 徒歩2分

小田急小田原線 / 豪徳寺駅 徒歩5分

東急世田谷線 / 世田谷駅 徒歩5分

築年数
55年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上12階
総戸数
150戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種住居地域,近隣商業地域
土地権利
所有権
管理会社
東京建物アメニティサポート
設計会社
-
施工会社
大成建設
小学校学区
桜小学校
中学校学区
桜木中学校
備考情報
  • エレベータ
  • 管理員常駐
  • スーパー「オオゼキ上町店」約200m
  • 公園「世田谷城阯公園」約220m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

11人の評価

3.7

11人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.3 to 4.
End of interactive chart.

名前なし

居住者・所有者

上町マンションは5年ほど住み、現在は賃貸中ですが、何の苦情や問題もなくお住まいになられていることを考えると、築年数の古さを感じることを除いては、非常に住みやすく利便性の高いマンションであると自負しております。

投稿日:2020年8月26日

名前なし

居住者・所有者

地理もいいし居住者も穏やかでいいです。管理がしっかりしています。 小学校の子供がいる家が多いので、皆仲良しな感じです。 犯罪も少ないです。 夜にも事件が起きないので楽だと思います。 歓声で自然が多い暮らしが好きな人には勧めないですが、生活が困らないし いい街だと思います。建物も、外観がもう少しきれいになればいいくらい。

投稿日:2019年1月30日

ままんさん

居住者・所有者

とにかく視界が開けているのが気にいっています。夏場などは近くの花火大会なども見ることができますし、ベランダなどで過ごすと気持ちいいです。また、世田谷区の役所も近くにあり、何かと便利であるというのも自慢の一つです。

投稿日:2015年7月17日

harusakuさん

居住者・所有者

大きい規模のマンションだが、すれ違う人同士にもそこそこの交流はある。 周りも病院やコンビニなどはいくつもあるため、便利。ただ、交通の激しい 地帯なので、時々自転車などとぶつかりそうになることがあるエリア。 ちょっと入ってみたくなるような飲食店も多く、世田谷通りや、浦の通りも夜遅くても 明るく駅から近いため、暮らすにはとても楽なマンションだと思います。一人暮らし用の 部屋も、家族用の部屋もあり。神宮外苑の花火の日には屋上を開放してくれるので 嬉しい。 電車もバスもかなり遅くまであるため、暮らしに便利で良いと思います。ただ、購入する際には耐震基準には注意。80年以前の建築なので。

投稿日:2012年10月3日

ドラクエさん

不動産会社

このマンションは管理もいいですし、お勧めです。 評価坪単価 200万円

投稿日:2009年11月12日

周辺環境

5人の評価

3.8

名前なし

居住者・所有者

目の前にコンビニ、ドラッグストアなどがあり、利便性が高いです。

投稿日:2020年8月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

目の前にコンビニがあるし薬局もある。 夜でも道が明るいので危険な事件が起きない。 近くにおいしいイタリアンの店がある。パン屋がいい。

投稿日:2019年1月30日

4.0

クマさん

購入検討者

周辺には公園、緑道などあり生活するには最高だと思ってます。希望の部屋が売りに出ておらず購入するタイミングが合わないですが…

投稿日:2017年11月6日

4.0

ままんさん

居住者・所有者

近隣に世田谷城址公園や豪徳寺といった歴史的な場が多数あります。

投稿日:2015年7月17日

3.0

harusakuさん

居住者・所有者

目の前にローソン、周りにもジム、病院(歯医者、内科、眼科)があり、 とても楽。駅の近くには美味しいお店も幾つかある。街は夜でも明るいが、煩すぎない。人通りは結構あるので、女性一人でも暮らすのには安心。小学校〈とても綺麗)、世田谷通りも直ぐ近くにある。世田谷駅と、上町、両方使える。世田谷駅前では、多くのイベントが開かれているため、歩いて直ぐなので楽しい。震災時などの避難所になっている小学校や公園も近い。

投稿日:2012年10月3日

4.0

外観・共用部

4人の評価

3.3

名前なし

居住者・所有者

総戸数150戸と大きく大手の管理会社もしっかり共用部の管理をしているため、建物がきれいに維持できているかと思います。

投稿日:2020年8月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

外観は、きれいな植物が植えて合ってきれいだと思う。 掃除もされているので、外国人が上から唾を吐いたりすることもない。

投稿日:2019年1月30日

3.0

ままんさん

居住者・所有者

年数が経っている割にはみれいに見えます。

投稿日:2015年7月17日

3.0

harusakuさん

居住者・所有者

築年が結構古いため、最近多くある高級なマンションではないが、 外患はとても綺麗。このエリアでは、ここと豪徳寺マンションが、 規模の大きいマンション。裏側には広い自転車置き場もある。駐車場あり。有料。入り口は広い。お年寄りでも歩きやすいスロープがある。

投稿日:2012年10月3日

3.0

お部屋の仕様・設備

6人の評価

3.5

Nさん

購入検討者

窓のサッシは新しいものに交換されていた。

投稿日:2023年5月15日

3.0

Nさん

購入検討者

古いマンションだがサッシ、玄関扉が交換されていてしっかり管理されている様子がみられた

投稿日:2021年12月9日

3.0

名前なし

居住者・所有者

7階と高層階であったため、東京タワーが見えることが自慢です。

投稿日:2020年8月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

駅が近いことが一番大きいと思う。 途中の道にも薬局があるし自動販売機もある。 飲食店もあるので楽だと思う。

投稿日:2019年1月30日

4.0

ままんさん

居住者・所有者

周りに高い建物が近接していないので、日当たりがよく過ごしやすいです。

投稿日:2015年7月17日

3.0

harusakuさん

居住者・所有者

部屋はそれぞれに構造も違い、一人暮らし用、家族向けなど色々 ある。

投稿日:2012年10月3日

4.0

買い物・食事

4人の評価

4.0

名前なし

居住者・所有者

スーパー・飲食店・商店街はすべて徒歩5分圏内にあります。

投稿日:2020年8月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

大きなスーパーがあるのでそこで全部賄える。 隣の駅にもスーパーがある。 飲み物もお肉も充実している。 薬局がいくつもある。 コンビニが多い。

投稿日:2019年1月30日

4.0

ままんさん

居住者・所有者

東急世田谷線「上町」駅前にスーパーの「オオゼキ」がありとても便利です。よくセールもやっています。

投稿日:2015年7月17日

4.0

harusakuさん

居住者・所有者

スーパーオオゼキが近くにあり、少し歩くとサミットもある。クリーニング屋などもあるので便利。オオゼキには、梅ヶ丘の美登利寿司テイクアウトが入っている。少し歩くが、オオゼキが閉まってしまう時間にはサミットに行くのもあり。近くには美味しいアジア料理のお店もあり、 世田谷通り、近くのボロ市通りには色々なお店がある。 また、家具などのアンティークのお店も多いので、つい立ち寄りたくなる。

投稿日:2012年10月3日

4.0

暮らし・子育て

4人の評価

3.8

名前なし

居住者・所有者

ほとんど渋谷へ通勤するため、普段の学校や幼稚園の評判等は不明です。病院も徒歩5分圏内に内科や歯医者などあり利便性は高いと思います。

投稿日:2020年8月26日

3.0

名前なし

居住者・所有者

小学校も近い、中学も近いし私立も近くにいくつもある。 荒れた子供もいない。 学校が穏やか。 道が明るいので危険が少ない。

投稿日:2019年1月30日

5.0

ままんさん

居住者・所有者

近所では年中お祭りや行事をやっているので、子育てはしやすいと思います。

投稿日:2015年7月17日

3.0

harusakuさん

居住者・所有者

マンションには家族で住んでいる人も多く、また、直ぐ近くに小学校 (改装したばかりで凄く綺麗)があるので、親同士でマンション内 でも交流がある。また、隣には幼稚園があり、小さな保育園も、近隣に幾つかある。公園も幾つか近くにあり、遊び場としてもいい。世田谷通りには交番がある。周りの道にも緑があるので、自然にも親しみながら街で育つ感じ。

投稿日:2012年10月3日

4.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

3.7

名前なし

その他

【豪徳寺駅・山下駅に対する口コミ】・新宿まで電車一本で行ける ・豪徳寺駅周辺には、デニーズ、 日高屋、すき家などがある ・駅から出てるとすぐ近くに商店街があり、商店街には、パン屋やパスタの美味しいお店などがある ・駅の目の前に招き猫の像があり、待ち合わせ場所としても使える

投稿日:2021年10月29日

3.0

名前なし

居住者・所有者

駅から2分であり、生活に必要な施設が徒歩5分圏内ですべて賄える。三軒茶屋まで自宅から電車利用により15分ほどでアクセスできる利便性の良さがあります。

投稿日:2020年8月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

駅から近い。 多くの人が住んでいるが下品な人や不潔なものをまき散らす人がいない。 穏やかな人が多い。 管理組合がしっかりしているので、交流が多い。 駐車場が広い。 三軒茶屋から近い。

投稿日:2019年1月30日

4.0

もこさん

居住者・所有者

年数は古いが管理が行き届いている。住人同士挨拶がある。

投稿日:2018年8月24日

4.0

名前なし

その他

【豪徳寺駅・山下駅に対する口コミ】駅の両側に商店街があります。大きなスーパーや有名なパン屋、美味しいお菓子屋もあります。また三軒茶屋駅まで一本で、小田急線の豪徳寺駅も通っています。そちらからは、15分ほどで新宿へ行けます。駅前の坂道は傾斜が緩く、ほとんど平地です。

投稿日:2017年12月1日

5.0

ままんさん

居住者・所有者

最寄駅は東急世田谷線の「上町」駅になります。人気の街・三軒茶屋に8分ほどで到着します。そこから渋谷へも簡単にアクセスできます。

投稿日:2015年7月17日

3.0

harusakuさん

居住者・所有者

東急世田谷線が走っている。マンションから近い。 東急世田谷線は終電もかなり遅くまであるので楽。 三軒茶屋からの電車は結構混むので座れることは余りない。 東急バスも近い。(5分に一本ある)

投稿日:2012年10月3日

3.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

築40年以上となり、管理組合として建て替えや耐震に関しての課題に取り組む時期に来ているかと思います。

投稿日:2020年8月26日

名前なし

居住者・所有者

セキュリティーが心配です。 あと、老化があまりきれいではないのでもう少しきれいになればいい。 特に不満はありません。

投稿日:2019年1月30日

ままんさん

居住者・所有者

やはり設備などが新しくなったらいいなとは感じます。

投稿日:2015年7月17日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

5,480万円

321万円 / 97万円

56.36㎡ / 2LDK

9階 / 南東

2025年02月

4,999万円

326万円 / 98万円

50.76㎡ / 2LDK

11階 / 南東

2025年01月

3,980万円

259万円 / 78万円

50.76㎡ / 3DK

5階 / 東

2024年12月

5,199万円

339万円 / 102万円

50.76㎡ / 2LDK

11階 / 南東

2024年10月

3,880万円

253万円 / 76万円

50.76㎡ / 2LDK

11階 / 南東

表示件数

全38件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 248.84 to 332.92.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

16.8万円

56.36㎡ / 2LDK

5階

2024年10月

12.5万円

50.76㎡ / 3DK

8階

2024年10月

12.4万円

50.76㎡ / 3DK

8階

2024年03月

16.8万円

56.36㎡ / 2LDK

5階

2023年07月

13.4万円

50.76㎡ / 1LDK

7階

表示件数

全14件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 8208.11 to 12186.32.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

上町マンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

上町マンション のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

上町マンション の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

上町マンション の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

上町マンション の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

上町マンション の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

上町マンション 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

上町マンション近くの物件