menu_open_iconmenu_open

プラウド荻窪

物件画像は準備中です
所在地
東京都杉並区荻窪4丁目26番13号
アクセス
JR中央・総武線 / 荻窪駅 徒歩5分
築年月
2011年9月
ペット飼育
可(相談)

プラウド荻窪 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 杉並区 荻窪4丁目26番13号
アクセス

JR中央・総武線 / 荻窪駅 徒歩5分

築年数
13年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上5階
総戸数
20戸
管理方式
-
用途地域
第一種中高層住居専用地域,商業地域
土地権利
所有権
管理会社
野村不動産パートナーズ
設計会社
木内建設
施工会社
木内建設
小学校学区
杉並区立桃井第二小学校
中学校学区
杉並区立松渓中学校
備考情報
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

5人の評価

4.8

5人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4 to 5.
End of interactive chart.

tokioさん

居住者・所有者

いいと思う、駅近、それほどうるさくない、ただちょっと時間が経ってきた、荻窪からすぐなので家賃が高いのはしょうがない、これに文句があると言えば値段だけ。賃貸用なので設備が若干しょぼいのは仕方ないとは思うが、標準なのでは?

投稿日:2024年3月6日

caravaさん

居住者・所有者

ここ数年都内のマンション価格は新築にしろ中古にしろ高騰しているが荻窪周辺も同様だ。 新しいマンションがそれほどないため、阿佐ヶ谷~荻窪は引き続き高値を維持するだろう。 こちらのマンションは世帯が少ないこともあって売り出しは稀にしかないが、価格が高騰している。 分譲時の価格であればいまや破格の安値だったと思える価格で、現在の中古価格でも買える層は余裕でいるようですぐに売れてしまう。 ファミリーマンションに関しては購入層がほとんど共働きになっているため、購入できる価格は当然昔より上がっており、高いとはいえ無理せず購入している人たちが多い印象。 地下鉄の始発駅という強みもあり、駅近であれば資産価値は落ちにくく、こちらのマンションの周りは閑静で、このマンションをXX円で買いたいという不動産屋からの手紙はそれなりに入ってくる。 総合的に、資産を維持して閑静で便利なところに住みたいとあれば、非常にいい選択だと思う。

投稿日:2023年12月6日

周辺環境

3人の評価

5.0

tokioさん

居住者・所有者

駅に近いがそれほど人は通らないのでそんなに治安は問題ない

投稿日:2024年3月6日

5.0

荻窪の民さん

居住者・所有者

長年荻窪に住んでいますが、ゆったりのんびりした人が多くて帰ってくるといつもホッとします。私にとってその延長線上にあるのがこのマンションです。駅から近いのに夜はとても静かで、たまに救急車などが通るとびっくりするくらいです。

投稿日:2023年12月20日

5.0

caravaさん

居住者・所有者

南北に商店街があり、有名な飲食店も多い。 荻窪の住民は非常に落ち着いた層で治安がいい。 タウンセブンの屋上には広々した子供が遊べるスペース、公園でいえば善福寺緑地や太田黒公園などがあり、緑はそれなりにある。 踏切や工場はないので騒音の心配はない。 環八が近く、いずれの高速道路へもすぐに行けて、車所有者にも便利な立地となっている。

投稿日:2023年12月6日

5.0

外観・共用部

2人の評価

5.0

tokioさん

居住者・所有者

うち廊下はいい、それ以外は普通かな、壁がどうなんだろう

投稿日:2024年3月6日

5.0

caravaさん

居住者・所有者

高級感は演出しながらもすっきりと必要最低限の仕様。 セキュリティは充実している。 19世帯でありながら内廊下設計で高級感がある。 駐車場は平置きなので維持費がそれほどかからない。 エレベータは1台。 宅配ボックスあり。

投稿日:2023年12月6日

5.0

お部屋の仕様・設備

3人の評価

4.0

長老さん

その他

内装も良い造りで、駅近で利便性も高く、管理も行き届いている。

投稿日:2024年5月11日

4.0

tokioさん

居住者・所有者

普通だと思う、そんなに気になる点はない、全く物音が聞こえないということはない

投稿日:2024年3月6日

3.0

caravaさん

居住者・所有者

19世帯でありながら、ディスポーザーつきで充実している。 リビングは天井カセットエアコン装備。 また、床暖房や浴室乾燥機など標準的なものはついている。 南に3階建てのアパートがあるが、1階でもそれなりに日は届く。 角地にあり東と北は道に面していて開けている。 複層ガラス。

投稿日:2023年12月6日

5.0

買い物・食事

2人の評価

5.0

tokioさん

居住者・所有者

荻窪のすぐ近くなので店はたくさんある、これほど便利なところはないのでは

投稿日:2024年3月6日

5.0

caravaさん

居住者・所有者

駅にはルミネ、西友、タウンセブン。 駅近くにはマクドナルド、スターバックス、フレッシュネスバーガー、コメダ珈琲、星野珈琲、ドン・キホーテ、100円ショップなど、様々なチェーン店がある。 ドラッグストアはココカラファインが5店舗にサンドラッグなど。 八百屋や魚屋は商店街というよりもタウンセブンの地下に集まっている印象。 有名なパン屋やラーメン屋やカレー屋やピザ屋など、飲食店は非常に充実している。

投稿日:2023年12月6日

5.0

暮らし・子育て

2人の評価

5.0

tokioさん

居住者・所有者

東京なので病院も学校も防災も全く問題ない、行政サービス?

投稿日:2024年3月6日

5.0

caravaさん

居住者・所有者

行政サービスは特に文句はない。 一昔前は杉並区は待機児童が非常に多かったが、ここ数年では東京都のなかでもいい部類になった。 新しい保育園は毎年できている。 小学校では2019年に建て替えられた桃井第二小学校の評判がいい。 都立西高校は自転車圏内。 病院は北側に無痛分娩で有名な東京衛生病院がある。 そのほか、杉並区の保健所が南側にあり、日曜日の急な診察に対応してくれるので助かる(薬局つき)。

投稿日:2023年12月6日

5.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

5.0

tokioさん

居住者・所有者

中央線が止まっても地下鉄も使えるのがいい、新宿も近い

投稿日:2024年3月6日

5.0

caravaさん

居住者・所有者

丸ノ内線の始発であり、かつ中央線通勤快速の停車駅。 丸ノ内線は通勤通学時間帯であれば1本見送れば坐れる。 新宿や東京にも行きやすく、西は吉祥寺まで2駅、昭和記念公園などがある立川までも遠くない。

投稿日:2023年12月6日

5.0

名前なし

その他

【荻窪駅に対する口コミ】座れる可能性が高い、総武線の利用をしても そこまで快速との時間は変わらず新宿駅へ行けるので便利です。 土日は、色々な駅をとばしてくれるので、新宿駅まで、あっという間に到着するので便利です。 そして、ホームも広々しているのだ、ストレスフリーでいられます。

投稿日:2021年12月10日

5.0

こうなったら良いなと思う点

caravaさん

居住者・所有者

荻窪駅の高架化を望む。南北の行き来が楽になれば住民の利便性が上がる。

投稿日:2023年12月6日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年02月

10,980万円

504万円 / 152万円

72.08㎡ / 3LDK

3階 / 南西

2022年12月

10,480万円

471万円 / 142万円

73.59㎡ / 3LDK

2階 / 南東

2022年02月

8,480万円

465万円 / 141万円

60.28㎡ / 2LDK

4階 / 北西

2021年10月

10,980万円

493万円 / 149万円

73.59㎡ / 3LDK

4階 / 南東

表示件数

全4件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 259.83 to 507.51.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

18.0万円

37.93㎡ / 1LDK

8階

2024年03月

33.5万円

76.36㎡ / 3LDK

5階

2023年04月

31.5万円

76.36㎡ / 3LDK

5階

2023年03月

34.9万円

76.36㎡ / 3LDK

5階

2023年02月

37.5万円

76.36㎡ / 3LDK

5階

表示件数

全6件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 10515.65 to 15229.14.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

プラウド荻窪 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

プラウド荻窪 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

プラウド荻窪 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

プラウド荻窪 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

プラウド荻窪 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

プラウド荻窪 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

プラウド荻窪 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

プラウド荻窪近くの物件