このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
3.4
6人の評価
ひーさん
購入検討者
一番のデメリットは駅から遠いことである。3駅利用できることは魅力かもしれないが、毎日15分以上歩くのは埼玉に住むのとほぼ同じになってしまう。自転車を使えばある程度解消できるかもしれないが、駐輪場は月2000円程度かかるので、家賃の一部度考えると少し微妙だと思う。
投稿日:2023年4月9日
カズはねさん
居住者・所有者
購入して良かったと思っております。 バス停がなくなったのは想定外ですが、それ以外は街がどんどん進化しており 今後更に期待が出来る街だと思っております。 今マンションもどんどん立っており駅前も栄えてきております。
投稿日:2022年5月28日
かたりなさん
居住者・所有者
外観もよく、広さ的にもファミリー向けで住みやすく満足はしている。 値段も妥当であると感じている。ただ、管理人はあまり良くはなく代わってくれたらよいのにとは思う。 会議を頻繁にしている割には内容は薄い気がする。
投稿日:2022年4月1日
3人の評価
3.3
ひーさん
購入検討者
大きな公園が近くにありよい。桜がたくさん植えてありお花見ができそう。
投稿日:2023年4月9日
2.0
カズはねさん
居住者・所有者
尾久ノ原公園があり充実している。 夏は土手から花火大会が見れる。
投稿日:2022年5月28日
3.0
かたりなさん
居住者・所有者
治安はかなりよし。 下町なので昔ながらのあったかい雰囲気も残っている。
投稿日:2022年4月1日
5.0
3人の評価
4.0
ひーさん
購入検討者
キーレスのオートロックがついてあるのは良い。自転車で簡単に出ていける。
投稿日:2023年4月9日
5.0
カズはねさん
居住者・所有者
セキュリティはオートロック。 宅配BOX、自販機もあり。
投稿日:2022年5月28日
4.0
かたりなさん
居住者・所有者
外観はよいほう。 宅配BOXがあるので共働きの我が家にはかなり重宝してます。
投稿日:2022年4月1日
3.0
5人の評価
4.0
名前なし
購入検討者
壁が厚い。景色がいい。キッチンも広い。バスも綺麗。
投稿日:2023年9月11日
5.0
ひーさん
購入検討者
一般的なマンションという感じである。可もなく不可もないのはある意味メリットか。
投稿日:2023年4月9日
3.0
カズはねさん
居住者・所有者
夏は風通しが良く 冬は暖かい。 暖房はあまり使わずこたつだけで過ごせる。
投稿日:2022年5月28日
4.0
かたりなさん
居住者・所有者
壁は意外と分厚いのか隣の人の物音は全く気にならない。
投稿日:2022年4月1日
4.0
yohn-k-daisukeさん
居住者・所有者
床暖房、浴室乾燥付き全室アルソック対応ICチップ入りキー、ミニバイク一台、自転車一台可能。
投稿日:2016年4月19日
4.0
3人の評価
3.0
ひーさん
購入検討者
町田駅まで行けば、いろいろなお店があるので飲食店には困らない。
投稿日:2023年4月9日
1.0
カズはねさん
居住者・所有者
ドン・キホーテやスーパーが近くに何件もあり 買い物には困ることはない。
投稿日:2022年5月28日
3.0
かたりなさん
居住者・所有者
スーパー、ドンキホーテか近くにあるので助かる。
投稿日:2022年4月1日
5.0
3人の評価
3.7
ひーさん
購入検討者
小さい子供がいて公園を利用するのであればよいと思う。中学校は歩いてすぐのところにある。
投稿日:2023年4月9日
3.0
カズはねさん
居住者・所有者
土日もやっている高橋医院 避難場所 尾久ノ原公園
投稿日:2022年5月28日
3.0
かたりなさん
居住者・所有者
町会での催、マンションでのもようしが沢山あります。
投稿日:2022年4月1日
5.0
4人の評価
2.5
ひーさん
購入検討者
大規模マンションなのはよい。また、歩くが3駅利用可能なのは便利かもしれない。
投稿日:2023年4月9日
2.0
カズはねさん
居住者・所有者
商業施設がある北千住が隣駅でアクセスしやすいわりに安い。 3路線走っている。
投稿日:2022年5月28日
2.0
かたりなさん
居住者・所有者
最寄駅は千代田線町屋駅。 ファーストフード、ファミレス、スーパー等最低限のものはある。交通の便はかなりよし。
投稿日:2022年4月1日
3.0
名前なし
その他
【田端駅に対する口コミ】田端駅は山手線も通っているので、池袋にも簡単に行ける。街はあまり栄えていないが、もちろん主要なスーパー、飲み屋はある。全体的に年配の人が多い印象を受ける。駅近くには団地があり、家賃が安い。学生も住みやすい。
投稿日:2018年6月1日
3.0
ひーさん
購入検討者
駅までの距離がもう少し良ければとても良いと思う。
投稿日:2023年4月9日
カズはねさん
居住者・所有者
自販機の種類が少ない。 管理費が上がらないように種類を増やしてマンション内での収益を上げるように考えてほしい。
投稿日:2022年5月28日
かたりなさん
居住者・所有者
共益費、管理費をしっかり払っているわりにはなあなあな部分が多いので改善して欲しい。
投稿日:2022年4月1日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年07月 | 4,290万円 | 202万円 / 61万円 | 70.06㎡ / 3LDK | 1階 / 東 |
2024年07月 | 4,380万円 | 206万円 / 62万円 | 70.15㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2024年03月 | 4,499万円 | 198万円 / 60万円 | 75㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2024年03月 | 4,480万円 | 211万円 / 64万円 | 70.15㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2024年02月 | 4,480万円 | 211万円 / 64万円 | 70.06㎡ / 3LDK | 1階 / 東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2023年08月 | 14.7万円 | 70.15㎡ / 3LDK | 9階 |
2021年03月 | 13.0万円 | 70.15㎡ / 3LDK | 2階 |
2021年03月 | 13.0万円 | 70.15㎡ / 3LDK | 1階 |
2020年05月 | 15.8万円 | 75㎡ / 2SLDK | 7階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
東京ラクラシア の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
東京ラクラシア のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
東京ラクラシア の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
東京ラクラシア の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
東京ラクラシア の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
東京ラクラシア の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
東京ラクラシア 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。