menu_open_iconmenu_open

ヴィーガーデンザレジデンス

物件画像は準備中です
所在地
東京都西東京市向台町3丁目5番27号
アクセス
西武新宿線 / 田無駅 徒歩14分JR中央線(快速) / 武蔵境駅 徒歩24分JR中央線(快速) / 武蔵境駅 バス15分JR中央本線(東京~塩尻) / 三鷹駅 バス16分JR中央本線(東京~塩尻) / 吉祥寺駅 バス28分
築年月
2010年8月
ペット飼育
可(相談)

ヴィーガーデンザレジデンス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 西東京市 向台町3丁目5番27号
アクセス

西武新宿線 / 田無駅 徒歩14分

JR中央線(快速) / 武蔵境駅 徒歩24分

JR中央線(快速) / 武蔵境駅 バス15分

JR中央本線(東京~塩尻) / 三鷹駅 バス16分

JR中央本線(東京~塩尻) / 吉祥寺駅 バス28分

築年数
14年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上19階
総戸数
805戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
大和ライフネクスト
設計会社
清水建設
施工会社
清水建設
小学校学区
向台小学校
中学校学区
田無第四中学校
備考情報
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ペット可
  • ゲストルーム
  • 24時間ゴミ出し可
  • バリアフリー
  • 「サミット(向台町店)」約10m
  • 「おおぞら公園」約10m
  • 「武蔵野徳洲会病院」約160m
  • 「コジマ×ビックカメラ(西東京店)」約10m
  • 「多摩湖自転車道」約10m
  • 「都立小金井公園」約620m
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

29人の評価

4.0

29人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.4 to 4.3.
End of interactive chart.

zenさん

その他

・できれぱ、数年単位でも、それなりのお値段で、入居できれば、ぜひ住みたいと思います。そのような購入モデルを、不動屋さんが設定していただければ、とてもありがたいですね。元気なうちでしたら、日々健康増進には便利ですし、旅行の本拠地としても、住みやすいのではないかと思います。

投稿日:2024年3月1日

むーみんさん

その他

総合的な評価はとてもいいと思います。 良い点 ・公園や広場がありコミュニティができる。      ・建物横にサミットがあり買い物には便利。     ・セキュリティ面では安心が出来る。        悪い点 ・公園の隣は道路で柵も低いため子供には少し危険。     ・バスなどを利用しなければ最寄りが遠い。

投稿日:2023年4月29日

まのさん

その他

新築で売りに出されたときは高いなと思ったけれど、とにかく毎日を過ごすにはとても快適な環境だと思う。 交通も整備されたし、ウォーキングや自転車など健康に気を遣う人にはとても良い物件だと思う。公園など緑の環境もいいので子供からお年寄りまで幅広い年齢層に向いてるマンションだと思う。 ただ衣食住のうち「衣」は近所では揃わないので最寄りの駅まで出る必要があるが、西東京市の花バスや関東バスを使えばそんなに不便に感じないと思う。 静かに暮らせる物件だと思う。

投稿日:2022年10月13日

たくさん

居住者・所有者

全体的に、西東京市の物件としては高レベルであり、満足しています。 また、売り出し当初から価格が上昇しており、万が一売りに出すとしても利益がでるという面では、素晴らしい物件だと感じています。 子育て環境も問題なく、都心への通勤も複数路線選べるため、使い勝手にはこまりません。

投稿日:2021年8月17日

にこになさん

居住者・所有者

とても満足しています。自然が豊かで環境が良いため子育て世代には勿論のこと、バス停や病院が近いので高齢の親を呼び寄せるにも良いです。大規模マンションで管理費や駐車場、駐輪場が安く助かります。100㎡超えの広めの間取りも何部屋かあります。

投稿日:2020年7月8日

まんぐーすさん

居住者・所有者

マンション建設途中に、当時の開発主(コスモスイニシア)が破綻し、工事が一時中断して大和ハウスと清水建設コンビに引き継がれたがことから、当初販売価格をかなり抑えており、費用対効果の極めて高いものとなっている。若い子供づれ家族が多く、年配入居者とうまく融合し、コミュニティーとして健全なことから住民間の挨拶が自然と交わされる良い雰囲気が醸成されている。住民の満足度が高く、口コミで友人や親せきを入居させるケースも多く、最寄り駅からの距離が多少あるものの、非常に「偏差値」の高い物件である

投稿日:2020年6月7日

健☆さん

居住者・所有者

駅からバスというとマイナス材料と感じるかもしれませんが、往復始発、施設内のバス停というのは物凄く便利で、重宝しています。 駅徒歩10分以下の分譲マンションより価値があるのは、これが大きい理由かと思います。 緑も多く、多摩湖道(自転車と徒歩)専用の道は、運動や気分転換にも良いし、春は桜が綺麗です。 管理組合、管理会社もしっかりしていて修繕計画も余裕をもって積立が出来ているのも、良い材料です。 武蔵野台地で地盤がよく、施工会社も清水建設。 この規模の大きな分譲マンションはもう建てる場所がないので、物凄くいい物件だと思います。

投稿日:2019年8月16日

名前なし

居住者・所有者

◆老人に優しいマンション。 ◆子育てに絶対不向きとは言わないが、最寄りの小学校(向台小学校)の良い評判は聞かない。 ◆管理組合の対応が改善されるかは不明。 子供のためにも近い将来引っ越しを予定している。

投稿日:2019年3月29日

名前なし

居住者・所有者

大規模マンションであり、部屋からの景観の良さや、近所づきあいの煩わしさがない点等が特に良い。 徒歩圏内で生活に必要なものがほぼそろうため、外出しなくとも生活ができてしまう。 マンション内の組合組織もしっかりとしており、安心して長期間の生活ができます。

投稿日:2018年7月30日

まるこさん

居住者・所有者

買い物にも困らず、マンションは全体的に落ち着いている雰囲気でとても気に入っている。 住んでいる人も皆さん雰囲気がよくていやな思いをしたことはない。 武蔵境駅まで、少しとおくバスを使う必要があるので雨の日などはすこし大変さを感じる。

投稿日:2017年7月22日

周辺環境

20人の評価

4.3

zenさん

その他

近くには、遊歩道があり(数キロ)、体力維持にはもってこいです。その遊歩道の途中には、温泉施設もあります。遊歩道は、所によっては、高さが違う並行した道もあり、単調ではありません。バス停も入口近くにあります。

投稿日:2024年3月1日

4.0

ナービィさん

購入検討者

周辺の緑が多く、敷地も大型マンションならではのゆったり感があってのびのび暮らせそうだと思いました。徒歩圏内にサミットがあるのも魅力的です。

投稿日:2023年6月8日

5.0

むーみんさん

その他

建物の近くには公園があり家族連れの方が多く見受けられます。 歩道の幅わ広くペットや子供がいても安心だと思います。

投稿日:2023年4月29日

5.0

ユキナリさん

その他

多摩湖道を昼夜サイクリングやジョギングする人がいて、大型店舗が目の前にあり、10年以上子供2人を育てて、治安の不安はありませんでした。

投稿日:2022年11月21日

4.0

まのさん

その他

幹線道路の五日市街道からは離れているので静かである。 目の前には多摩湖まで続く遊歩道があり、桜の咲く季節には見事な景色である。 道路の抜け感が良いので治安は良さそうである。 高齢になってからは必要な環境が揃っているのではと感じる。

投稿日:2022年10月13日

4.0

くまおさん

居住者・所有者

周辺で生活に関わること全般ができてとても満足してます。

投稿日:2022年4月7日

4.0

たくさん

居住者・所有者

小金井公園や、多摩湖自転車道がすぐそばにあるので、リフレッシュできる環境があり家族で生活するには快適です。

投稿日:2021年8月17日

5.0

にこになさん

居住者・所有者

目の前の桜が綺麗 公演もすぐ近くにあります。目の前にサミット、コジマがあり買い物便利。

投稿日:2020年7月8日

5.0

りゅうさん

購入検討者

周辺の商業施設や病院も併せて一体開発されていて活気があるし、雰囲気は気に入っています。

投稿日:2020年7月8日

5.0

まんぐーすさん

居住者・所有者

新しい住宅が多い住宅街で、住民のレベルも一定以上であり、子供が多くコミュニティーとして健全な雰囲気。遊歩道や公園も多く、治安上の懸念も全く感じない。

投稿日:2020年6月7日

5.0

外観・共用部

16人の評価

4.0

zenさん

その他

・遠くから、シンボルのようにみえて、とても便利です。

投稿日:2024年3月1日

4.0

むーみんさん

その他

部屋までのインターホンは3つありセキュリティ面では安心だと思います。

投稿日:2023年4月29日

5.0

まのさん

その他

見るからに高級感あり。大きい建物だが西側に植栽があり、威圧感はない。

投稿日:2022年10月13日

4.0

たくさん

居住者・所有者

管理人や常駐の警備員、セキュリティ設備が充実しています。

投稿日:2021年8月17日

5.0

にこになさん

居住者・所有者

常駐管理で安心、エレベーターの点検や清掃もこまめに行われています。

投稿日:2020年7月8日

5.0

まんぐーすさん

居住者・所有者

大規模なマンションで共用施設は十分整備されている。清掃やごみの収集なども管理会社がしっかりやっており、住人の満足度が極めて高い。管理費滞納世帯がほぼゼロで、修繕費等の積み立ても問題なし

投稿日:2020年6月7日

4.0

とらさん

購入検討者

高級ホテルのような印象。共用部が充実していそう。

投稿日:2019年9月11日

3.0

健☆さん

居住者・所有者

800世帯の大型マンションですが、3つのエントランスがありデザインも含めて素晴らしく、高級感もあります。エレベーターも混雑するという事がまずありません。 最上階にあるゲストスイートは、景色も最高で素晴らしいです。 管理会社の清掃もきっちりしていて、清潔さは入居当時とずっと変わりありません。 駐車場も自走式駐車場のためメンテナンスも掛からないため、安く駐車出来ます。

投稿日:2019年8月16日

5.0

名前なし

居住者・所有者

◆宅配BOXが便利。 ◆ゲストルームがあるので、遠方からの客人も迎え入れやすい

投稿日:2019年3月29日

1.0

名前なし

居住者・所有者

エレベーターの数は充分あり、待ち時間はあまりない。

投稿日:2018年7月30日

5.0

お部屋の仕様・設備

15人の評価

4.0

zenさん

その他

・お部屋によっては、間取りも変わっており、いろいろ楽しめるかもしれません。

投稿日:2024年3月1日

むーみんさん

その他

外観や、部屋の内装はきれいだと思います。

投稿日:2023年4月29日

5.0

まのさん

その他

シンプルなので住む人の色でコーディネートできる。

投稿日:2022年10月13日

3.0

たくさん

居住者・所有者

部屋からの眺望や間取りも素晴らしいです。

投稿日:2021年8月17日

4.0

にこになさん

居住者・所有者

南が公園で日当たりがいいです。晴れた日は富士山も望めます。

投稿日:2020年7月8日

5.0

まんぐーすさん

居住者・所有者

建材バブルによる材料高騰前の施工なので、質の高いドア、サッシ、床材等をリーズナブルに使用しており、価格比で高級感がある

投稿日:2020年6月7日

4.0

とらさん

購入検討者

よくある普通の間取りのため、使いやすいのでは。

投稿日:2019年9月11日

3.0

健☆さん

居住者・所有者

2階に住んでいますが、夏は涼しく冬は暖かい。 上の階に住んでいるの部屋より涼しいですし実家の戸建と比べると、歴然と違います。 床暖房がついていますが、10年間未使用です。 眺望は上の階には負けますが、敷地内の移動も便利(階段が苦ではなく、重たいものを持っている時はエレベーターと使い分け)ですし、不自由なく暮らせています。

投稿日:2019年8月16日

5.0

名前なし

居住者・所有者

◆バリアフリーのため、お年寄りに優しい。 ◆バルコニーに面した窓が大きくて日差しが気持ちい。また、二重構造のため室温が一定に保たれやすい(夏涼しく、冬暖かい)

投稿日:2019年3月29日

3.0

名前なし

居住者・所有者

7階以上であれば、富士山も見えて、景色が良い。

投稿日:2018年7月30日

5.0

買い物・食事

16人の評価

4.3

zenさん

その他

すぐ前には、サミットがありとても便利です。

投稿日:2024年3月1日

5.0

むーみんさん

その他

建物のすぐ近くにサミットがありちょっとした買い物に利用するのであれば十分だと思います。

投稿日:2023年4月29日

5.0

まのさん

その他

スーパー「サミット」が目の前。100円ショップも併設。2階には電気店「コジマ×ビックカメラ」があり、自転車も売ってる。 「武蔵野徳洲会病院」も徒歩5分にあり、その前に歯科医院「向台ソララーレデンタルケア」も開業した。 喫茶店「めだか珈琲」も徒歩圏内。

投稿日:2022年10月13日

4.0

たくさん

居住者・所有者

マンションの前に大規模スーパーマーケットがあり、とても便利です。

投稿日:2021年8月17日

5.0

にこになさん

居住者・所有者

武蔵境駅にはヨーカドー、成城石井、クイーンズ伊勢丹があり日常からちょっと贅沢な食料品まで揃います。

投稿日:2020年7月8日

5.0

まんぐーすさん

居住者・所有者

隣接して総合スーパー(クリーニング、100円ショップなどもあり)、家電量販店がある。最寄り駅まで出れば大抵のものはそろい、バス一本で結ばれる吉祥寺にはデパートも。UberEat等のデリバリーサービスも選択肢多数

投稿日:2020年6月7日

5.0

とらさん

購入検討者

スーパーがあるので、すぐに買い物できそう。

投稿日:2019年9月11日

2.0

健☆さん

居住者・所有者

目の前にサミット、コジマ電気、クリーニング、100円ショップが入っているので日々の生活は困りません。車があれば週末は、イオンモール東久留米や武蔵境駅のイトーヨーカドー等買い物が出来ます。 美味しいお店は吉祥寺もバスで行ける圏内で、駅前にも色々とあります。 田無駅の武蔵野茶房、墨花居。 武蔵境駅のミアボッカ。吉祥寺のケーキ、アテスウェイ等はおススメ出来るお店です。

投稿日:2019年8月16日

4.0

名前なし

居住者・所有者

道路を挟んで向かいにサミット(スーパー)があり、朝9時~夜11時まで営業している。

投稿日:2019年3月29日

4.0

名前なし

居住者・所有者

最寄りにサミットがあり、日常の買い物はほぼ完結する。

投稿日:2018年7月30日

5.0

暮らし・子育て

19人の評価

3.9

zenさん

その他

・一階の守衛さん入口よこには、子育て施設があります。さすがです。

投稿日:2024年3月1日

むーみんさん

その他

建物付近に公園があり子供同士、大人同士でもコミュニケーションが取れると思います。

投稿日:2023年4月29日

5.0

rinさん

居住者・所有者

周辺に公園がたくさんあり、子どもの遊び場には困らない。同世代の子供達がたくさん住んでおり、楽しそう。学校や保育園も周辺にいくつもあります。

投稿日:2023年4月3日

4.0

まのさん

その他

徒歩5分の武蔵野徳洲会病院は総合病院なので何かと安心。

投稿日:2022年10月13日

3.0

たくさん

居住者・所有者

大規模公園や、有名な国公立高校などがあり、子育て環境はばっちりだと感じています。

投稿日:2021年8月17日

5.0

にこになさん

居住者・所有者

住民対象のサークル活動があります。高齢者対象のイベントもあり親は楽しんでいるようです。歩いてすぐのところに徳洲会があり、スタッフが親切です。駅まででれば日赤もあり安心できます。

投稿日:2020年7月8日

5.0

まんぐーすさん

居住者・所有者

比較的若い家族が多く、子供が多いので、保育園幼稚園の選択した多数う。公立小中学校も近傍で、バス便で私立小学校に通う姿も普通にみられる。500m以内に複数の総合病院や町医者・小児科多数。マンション内で夏祭りやハロウィーン、高齢者向けサロンを自主開催している

投稿日:2020年6月7日

5.0

とらさん

購入検討者

静かな環境で暮らしたい人には良いマンションかもしれない。マンション始発のバスに魅力を感じる人もいるだろう。

投稿日:2019年9月12日

2.0

とらさん

購入検討者

公園があるし、マンション内に2歳までの園であるが保育園がある。

投稿日:2019年9月12日

2.0

健☆さん

居住者・所有者

直ぐ近くに徳洲会病院、駅には佐々病院(田無)、武蔵野赤十字病院(武蔵境)と大きな病院。近くにも野田医院など充実しています。 マンション内のコミュニケーションも良好です。持ち回りで、管理組合の理事を1年やりましたが、防火対策とか夏祭り等、管理会社が手伝ってくれて、しっかりとしています。 子どもがいないので学校の評判は分かりませんが、小学校、中学校も近いです。

投稿日:2019年8月16日

5.0

最寄り駅の充実度

16人の評価

3.4

むーみんさん

その他

ヴィーガーデンの建物付近にはバスの運行が充実しており家族連れや、車を所有していない方も移動がしやすいと思います。

投稿日:2023年4月29日

2.0

まのさん

その他

マンション前からJR武蔵境駅までバスがかなりの本数が出ている。帰りの武蔵境からのヴィーガーデン行きの終バスは23時18分発と遅め。万が一乗り過ごしても田無方面行の深夜バスに乗り、至誠学舎東京前で降りればそこから徒歩13分。 西東京市の「花バス」も利用できる。 交通手段は及第点。

投稿日:2022年10月13日

3.0

たくさん

居住者・所有者

中央線の武蔵境駅と西武新宿線の田無駅の2駅利用可能で、一通りの商業施設はそろっています。

投稿日:2021年8月17日

4.0

にこになさん

居住者・所有者

敷地内からバスが出てJR武蔵境、吉祥寺方面は便利。始発終点で座れる点で母は足が悪いのですが助かっています

投稿日:2020年7月8日

5.0

まんぐーすさん

居住者・所有者

中央線(快速)の武蔵境駅と西武新宿線の田無駅の2駅利用。両駅とも駅前の商業施設は十分。マンション付近から吉祥寺へのバスも1時間に4-6本あり。武蔵境及び田無駅から新宿まで約20分。

投稿日:2020年6月7日

4.0

名前なし

その他

【武蔵境駅に対する口コミ】まず、駅の南側すぐにイトーヨーカ堂があります。衣服や食料等の買い出しはそこでほぼ済ますことが出来、地下にはフードコートもあります。隣接する形で、三菱東京UFJ銀行もあります。また、北側には商店街があり、飲食店から服飾店、郵便局などがある為、駅周辺に必要な施設がそろっていると言えるでしょう。

投稿日:2020年4月1日

4.0

とらさん

購入検討者

北口はお店が色々あって便利そうです。カフェや居酒屋、スーパー、ドラッグストアなどあります。

投稿日:2019年9月11日

3.0

健☆さん

居住者・所有者

西武新宿線田無駅まで徒歩14分 JR中央線武蔵境駅までマンション敷地内の始発バスで15分で行けます。 (表示は15分ですが、早いと13分位で着きます) 武蔵境から深夜バスも24時台まであるし、三鷹、吉祥寺にもアクセス可能です。 大雪等余程の悪天候以外は、ほぼ時刻通りにバスが出発するし、帰りも駅から始発なので座っていけるのでとても便利です。

投稿日:2019年8月16日

4.0

名前なし

居住者・所有者

西武新宿線田無駅とJR線武蔵境駅に行ける

投稿日:2019年3月29日

2.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩5分圏内にスーパー、総合病院があること。

投稿日:2018年7月30日

4.0

こうなったら良いなと思う点

zenさん

その他

・はっきり言って、とても立地条件は、とてもよいですが、あとは、購入代金がもっとお手頃になるといいです。

投稿日:2024年3月1日

むーみんさん

その他

エントランス内に自販機などを一定間隔にはいちすれば、より充実すると思う。

投稿日:2023年4月29日

まのさん

その他

周りにマルシェのように商店街ができたら楽しくなりそう。

投稿日:2022年10月13日

たくさん

居住者・所有者

強いてあげると、収納スペースをもう少し増やすと生活しやすくなると感じます。

投稿日:2021年8月17日

にこになさん

居住者・所有者

満足しており思い浮かびません。住民の民度も高いように思います。日常の挨拶など皆さん感じが良いです。

投稿日:2020年7月8日

まんぐーすさん

居住者・所有者

マンションに隣接する土地に、キャノンが大規模データセンターを増築しており、2020年末までの工事が終われば、大型トラックの出入りがなくなり、より落ち着いた環境になる

投稿日:2020年6月7日

健☆さん

居住者・所有者

リビングに隣接している4.5畳の部屋は閉め切ると狭いので、開放して大きいリビングとなっています。

投稿日:2019年8月16日

名前なし

居住者・所有者

◆管理組合の介入が少なく、住民のニーズに臨機応変な対応を見せてくれると嬉しい。 ◆子供に優しくなってくれると嬉しい。 ◆同じ平米数でも、リビングに隣接している部屋の仕切り方をもう少し部屋っぽくしてほしい。現状、リビングの一部のような間取り。

投稿日:2019年3月29日

名前なし

居住者・所有者

特にないが、あえて書くならば、周辺の道路が広くなれば良い。

投稿日:2018年7月30日

まるこさん

居住者・所有者

とくになし

投稿日:2017年7月22日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年02月

7,480万円

241万円 / 73万円

102.55㎡ / 4LDK

5階 / 南

2024年12月

7,980万円

257万円 / 78万円

102.55㎡ / 4LDK

5階 / 南

2024年11月

8,380万円

270万円 / 82万円

102.55㎡ / 4LDK

5階 / 南

2024年10月

8,880万円

286万円 / 87万円

102.55㎡ / 4LDK

5階 / 南

2024年10月

6,180万円

252万円 / 76万円

81.13㎡ / 3LDK

3階 / 南

表示件数

全75件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 150.4199 to 266.2.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年08月

17.0万円

75.01㎡ / 3LDK

11階

2022年12月

27.0万円

97.26㎡ / 3SLDK

8階

2022年05月

22.0万円

81.12㎡ / 2SLDK

13階

2022年03月

17.5万円

77.45㎡ / 3LDK

3階

2022年02月

16.9万円

77.45㎡ / 2SLDK

1階

表示件数

全15件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 6752.98 to 8272.88.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ヴィーガーデンザレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ヴィーガーデンザレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ヴィーガーデンザレジデンス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ヴィーガーデンザレジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ヴィーガーデンザレジデンス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ヴィーガーデンザレジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ヴィーガーデンザレジデンス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。