menu_open_iconmenu_open

サザンスカイタワーレジデンス

物件画像は準備中です
所在地
東京都八王子市子安町4丁目7番1号
アクセス
JR横浜線 / 八王子駅 徒歩1分京王線 / 京王八王子駅 徒歩8分
築年月
2010年8月
ペット飼育
可(相談)

サザンスカイタワーレジデンス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 八王子市 子安町4丁目7番1号
アクセス

JR横浜線 / 八王子駅 徒歩1分

京王線 / 京王八王子駅 徒歩8分

築年数
14年
建造構造
RC一部S/SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨・鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上41階 / 地下2階
総戸数
390戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
住友不動産建物サービス
設計会社
大林組
施工会社
八王子駅南口地区第一
小学校学区
第六小学校
中学校学区
第三中学校
備考情報
  • オートロック
  • ペット可
  • 「アルプス」約10m
  • 「子安公園」約320m
  • 「清智会記念病院」約430m
  • 「八王子駅南口総合事務所」約10m
  • 「オリンパスホール」約10m
  • 「セブンイレブン」約10m
  • 宅配ロッカー
  • バリアフリー

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

24人の評価

4.4

24人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.3 to 4.8.
End of interactive chart.

herumet5000さん

居住者・所有者

改善点などを管理人に伝えても効果ないので期待しないほうがいい。周りの環境は運次第なので、結局住んでみてから出ないと分からない。家賃に関して許容範囲であればおすすめ。家賃以上の満足度があるかと言われれば、無い。

投稿日:2024年7月2日

名前なし

その他

全体的には住みやすいとは思いますが、各自の生活スタイルから考えて、駅までのアクセスや周辺のスーパーやコンビニへのアクセスは考慮するべきだと思います。周辺の大学に通う学生にはお勧めだと思います。

投稿日:2023年1月3日

ひで坊さん

居住者・所有者

入居して10年経ちますが、他に引っ越す気持ちは今のところ全く無いです。入居の理由が前の住んでいた家の騒音、住民トラブルだったので、今のこのマンションに大変満足しています。高層階で角部屋に住んでいるので、景色、特に夜景が綺麗だし、ゴミ出しも各階で時間関係無く捨てれるし、住んでいる方も穏やかな方が多く、駅前ということもあり、交通、衣食住、病院、役所、治安も充実しているので、本当に快適に過ごしています。 八王子の地盤も地震には強いみたいですし、マンションを建築したのが、スカイツリーを作った天下の大林組ですから、耐震も安心ですよね。私的にはお勧めマンションNo.1です。

投稿日:2022年11月18日

るるるさん

居住者・所有者

購入価格や家賃は高いと思いますが、価格以上にメリットはあります。都内に比べると安いと思います。中央線も通っているので、通勤にも便利だとおまいます。八王子駅の周辺も賑わっているので住むにはとても良いとおもいます。

投稿日:2022年3月4日

かめさん

居住者・所有者

駅近のメリットは通勤だけでなく、会社を退職しても買い物、医療、その他いろいろ行動するうえで計り知れないものがあります。高齢になっても、バリアフリーのみならず、介護が必要な際にも十分ケアしてもらいやすい環境にあります。

投稿日:2021年12月24日

さっちゃんさん

居住者・所有者

とにかく、41階のJR駅前のランドマークタワー。専用部分の住み心地もよい。欠点は見当たらない。 少なくとも、八王子市内では、最高級、最高層マンションと言えるから、住んでいて誇りを持つことができ、満足感がある。

投稿日:2021年8月1日

さっちゃんさん

居住者・所有者

全体的に満足。 とにかく、JR駅直結の物件は、シティタワーができた現在、オンリーワンではなくなったものの、もう更に建設することは不能。 その希少性から、周辺物件に比べて、今後の資産価値減少は最小にとどまると思う。

投稿日:2019年9月11日

カズさん

居住者・所有者

先日価格を調べたら購入時より上がっていました。 住んでいる方もおだやかな品のいい方が多く、トラブルなどあまり聞きません。 管理もしっかりされており、気持ちよく生活できています。 以前住んでいたところは、窓を開けると人の目が気になるところだったのですが、今は全部開けて景色を楽しんでいます。毎日が快適です。

投稿日:2019年7月19日

ジルさん

その他

八王子のランドマークタワー。

投稿日:2019年5月1日

花凛さん

居住者・所有者

購入時、高層階と中層階で価格差がほとんどなく、近隣住民が噂していた価格よりは、だいぶ購入しやすい価格設定でした。若いママたちの井戸端会議や乳幼児が集まって遊ぶようなスペースは、マンション内にはないので静かです。小学生でも、エレベーター内で「失礼します」と挨拶をするような、落ち着いた環境です。都下、郊外の庶民的な買い物ができる駅と隣接していることで、普段の生活にかかる出費が抑えられるので、以前感じていたタワーマンションのイメージよりは気軽に住むことができます。

投稿日:2014年10月27日

周辺環境

13人の評価

4.5

herumet5000さん

居住者・所有者

駅に近いので立地は良い。治安はすぐ近くに交番があるので変な人が居ないのも良い。

投稿日:2024年7月2日

3.0

名前なし

その他

【八王子駅に対する口コミ】一通り生活に必要な施設はあり、個性的な飲食店もそこそこにある。駅周辺に関しては、商店が多く人通りがあるため、良いと思う。

投稿日:2023年1月3日

5.0

ひで坊さん

居住者・所有者

防音がしっかりしていて、静かに快適に住めます。

投稿日:2022年11月18日

5.0

kidx000x0さん

その他

生ゴミも排水設備にまとめて入れることができる。各階ごとにゴミ出し場があるため、階数を気にすることはなかった。

投稿日:2022年4月22日

4.0

るるるさん

居住者・所有者

駅近なのでとてもよい。北口に比べて静かだと思います。交番も近くにあるので安心できると思いますよーーー!

投稿日:2022年3月4日

5.0

かめさん

居住者・所有者

周辺は常に人目があり、明かりもあるので子供でも夜の帰宅も安心と言えます。

投稿日:2021年12月24日

4.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

 とにかく、JR駅直結に尽きる。その至便性はありがたい。 しかも、京王八王子駅も間近なので、2線を使い分けられる点が便利。 JR駅南側は住宅街であるが、北側は相当の繁華街。 飲食店、商店などが集まっている。

投稿日:2021年8月1日

5.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

とにかく、駅直結。市の出張所から、各種商業施設、飲食店が連接したビル内にあるという至便性は最高。

投稿日:2019年9月11日

5.0

カズさん

居住者・所有者

買い物には不自由しません。公園はあまり利用しないのでわかりません。

投稿日:2019年7月19日

5.0

花凛さん

居住者・所有者

駅隣接のタワーマンションですが、従来、のどかな住宅街が広がっていた駅南側を再開発したので、マンション側(駅南側)は夜間も静かです。

投稿日:2014年10月27日

5.0

外観・共用部

11人の評価

4.4

herumet5000さん

居住者・所有者

セキュリティは万全。2回キーをタッチしないとエレベーターに乗れないぐらいしっかりしている。清掃も行き届いている。

投稿日:2024年7月2日

4.0

ひで坊さん

居住者・所有者

警備員が巡回していてセキュリティはしっかりしていると思います。家を出る時、セキュリティもボタン一つでセット出来るので、安心しています。

投稿日:2022年11月18日

5.0

るるるさん

居住者・所有者

セキュリティバッチリです。2段階でエントランスはセキュリティあります。(最初のエントランスとエレベーター前)

投稿日:2022年3月4日

5.0

かめさん

居住者・所有者

共用施設は必要最低限しかありませんので、管理費は安いです。清掃は行き届いています。 セキュリティーは、監視カメラやエントランス管理等は他のマンションと同等に備わっており、標準的かと思います。

投稿日:2021年12月24日

4.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

41階で、JR駅前のランドマークタワー。 八王子市内では最高最大で、最高級のマンションと言って過言ではない。市役所の大型支所が至近にあるのも便利である。

投稿日:2021年8月1日

5.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

タワーマンションにありがちな、余計な共用施設がないのがよい。

投稿日:2019年9月11日

4.0

カズさん

居住者・所有者

いつもきれいに保たれており、気持ちよく生活できます。

投稿日:2019年7月19日

5.0

花凛さん

居住者・所有者

清掃は徹底しています。各戸のベランダガラス面も、定期的に清掃が入ります。常時使用できるゴミステーションが各階にあり、毎日地下へ運んでもらえるので、ゴミ出しが楽です。

投稿日:2014年10月27日

4.0

ひでくりぼさん

その他

まだマンションも出来たばかりでとても綺麗で使いやすく、周囲の方も良いです。

投稿日:2012年12月17日

4.0

リリーママさん

購入検討者

レジデンス棟と商業フロアは出入口もエレベーターも完全に分かれており、鍵も最新のものを使っているとのことなので、セキュリティー対策は万全。

投稿日:2012年6月15日

4.0

お部屋の仕様・設備

11人の評価

4.3

herumet5000さん

居住者・所有者

食洗機も浄水器もついている。ただし浄水器はカードリッジ交換が必要。上からの音は聞こえるが、横の音はあまり聞こえない。

投稿日:2024年7月2日

1.0

ひで坊さん

居住者・所有者

防音しっかり、全く隣りの生活音が聞こえないです。共用部分に私物が置けないので、まるでホテルの入り口。

投稿日:2022年11月18日

5.0

るるるさん

居住者・所有者

高級感あります。オプションなどで選択できたので部屋によっては雰囲気変わると思います。そこまで安っぽい部屋はないとおまいます。

投稿日:2022年3月4日

5.0

かめさん

居住者・所有者

大林組が施工しただけあって、高層ビルとしてのつくりはしっかりしていると思います。サッシは頑丈で、救急車や消防車の音はどうしようもないですが、普通の外部の音はほとんど聞こえません。

投稿日:2021年12月24日

4.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

部屋の仕様は高級感がある。自分にとっては、マンションは3件目であるが、今までで最も高級感がある。

投稿日:2021年8月1日

5.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

内部の仕様は高級でよい。私は、マンションは4件目であるが、今までで最高級。

投稿日:2019年9月11日

5.0

カズさん

居住者・所有者

隣室からの音は気になったことがないです。 上下でも何か大きいものを落としたのかなという音がまれに聞こえる程度です。住んでる方がいいのかもしれません。

投稿日:2019年7月19日

5.0

花凛さん

居住者・所有者

床暖房やディスポーザー、浴室乾燥などが標準装備されているため、暮らしやすいです。北側でも、街全体からの反射光で採光は十分です。

投稿日:2014年10月27日

5.0

ひでくりぼさん

その他

部屋の中の間取りも気に入ってますし、窓から見える景色はとたも清々しいです。

投稿日:2012年12月17日

5.0

リリーママさん

購入検討者

周りに遮るものが何もないので、日当たりはよい。もちろんバリアフリーで、上下左右からの音は気にならない。

投稿日:2012年6月15日

4.0

買い物・食事

12人の評価

4.8

herumet5000さん

居住者・所有者

スーパーアルプスがすぐ近くにあるし、雨の日でも傘をささずに行けるので大変便利だった。

投稿日:2024年7月2日

5.0

名前なし

その他

【八王子駅に対する口コミ】ご当地ラーメンをはじめとして、ラーメン屋が多く、周辺に大学等があり学生向けの居酒屋が多い。

投稿日:2023年1月3日

4.0

ひで坊さん

居住者・所有者

下の階にアルプス、駅のセレオには飲食店も沢山あり、病院、クリニックも駅周辺に充実しているので、快適そのもの。

投稿日:2022年11月18日

5.0

るるるさん

居住者・所有者

下の階におりればなんでも揃います!こんなに便利な物件はそうそうないのではないでしょうか?

投稿日:2022年3月4日

5.0

かめさん

居住者・所有者

傘なしで行ける範囲にも、一通り揃っています。

投稿日:2021年12月24日

5.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

とにかく、JR駅至近であり、買い物、外食など、至便性は最高。まったく不自由を感じない。

投稿日:2021年8月1日

5.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

とにかく、JR駅に直結しており、スーパーをはじめとして、極めて便利。

投稿日:2019年9月11日

5.0

カズさん

居住者・所有者

たくさんスーパーがあるので、気分によって買う場所を変えています。 いつもはアルプスで、おいしいお魚を買いたいときはセレオに行ったりします。ラーメンもおいしいお店がたくさんあります。

投稿日:2019年7月19日

5.0

花凛さん

居住者・所有者

同じビル内に、スーパーアルプス、セブンイレブン、くまざわ書店、トモズ(ドラッグストア)、セリア(100均)、手芸用品店、美容・理容店、ネイルサロン等の店舗と、市役所事務所、市民ホール、多摩信用金庫、クリニック(内科、歯科)などの施設があります。飲食店は、スターバックス、スイーツパラダイス、サイゼリア、日高屋、洋食店、すし店、和食(そば)店などが入っています。徒歩圏内に、駅周辺の店舗がすべて入るので便利です。

投稿日:2014年10月27日

5.0

ひでくりぼさん

その他

一階に、スーパーアルプスや商業施設が入っているので、コンビニ感覚でいけますので、とても便利に利用してます。

投稿日:2012年12月17日

5.0

暮らし・子育て

12人の評価

4.3

herumet5000さん

居住者・所有者

病院はたくさんある。救急病院も近くにあるのでいざという時は安心かも。

投稿日:2024年7月2日

3.0

名前なし

その他

【八王子駅に対する口コミ】駅から少し離れると交通量の少ない住宅街があり、比較的に安全だと思う。

投稿日:2023年1月3日

4.0

ひで坊さん

居住者・所有者

隣に市役所の分所があるので、住民票や各種証明書は歩いて取りに行けて、楽ちんです。

投稿日:2022年11月18日

5.0

aswanさん

購入検討者

とにかく便利な環境です。建物内にスーパーアルプスやセリア、ドラッグストア、飲食店のほか、診療施設や市役所窓口もあるので、この中でほぼ日常生活は完結しそうです。

投稿日:2022年9月11日

5.0

るるるさん

居住者・所有者

地震の時に部屋にいましたが、警報がアナウンスされます。

投稿日:2022年3月4日

5.0

かめさん

居住者・所有者

病院や介護施設等、また学校も近くにあり不自由しないと思います。

投稿日:2021年12月24日

4.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

自分には子供がいないので、よくわからないが、小中学校も近いし、保育園もあると思う。

投稿日:2021年8月1日

5.0

さっちゃんさん

居住者・所有者

暮らしの至便性、快適性は最高。子育ては、体験していないので、評価不能。

投稿日:2019年9月11日

5.0

カズさん

居住者・所有者

下に市役所の出張所が入っているので、土日も手続きできて便利です。

投稿日:2019年7月19日

5.0

花凛さん

居住者・所有者

隣のビルに、保育施設・学童保育所があります。小学校、保育園が10分以内にあり、同じビル以外にも徒歩数分の場所に、内科小児科、歯科、耳鼻科があります。マンション内では自治会があり、各階の顔合わせを兼ねた避難訓練などが行われます。七夕かざり、クリスマスツリーなど、お子さん向けのイベントも行われます。

投稿日:2014年10月27日

3.0

最寄り駅の充実度

21人の評価

4.4

aさん

居住者・所有者

駅のアプローチがとても良い。距離が短く、傘もいらない

投稿日:2024年12月9日

4.0

herumet5000さん

居住者・所有者

ペデストリアンデッキになっているので、雨に濡れずに駅まで行ける。徒歩3分ほど。

投稿日:2024年7月2日

5.0

herumet5000さん

居住者・所有者

ペデストリアンデッキで雨でも濡れずに駅に行くことができます。スーパーアルプスもあるので利便性は高いです。

投稿日:2024年5月6日

4.0

ワコーさん

その他

駅が大変近い。買い物に困ることもないと思う。

投稿日:2024年4月1日

5.0

節分子さん

居住者・所有者

駅へのアクセスがとてもよく、スーパーやコンビニ、本屋など雨に濡れずに行くことができます。

投稿日:2023年8月16日

5.0

名前なし

その他

【八王子駅に対する口コミ】JR複数路線の利用が可能で、京王線との連絡も可能駅から離れると、家賃相場がだいぶ安くなり、生活は楽に感じる。

投稿日:2023年1月3日

3.0

ひで坊さん

居住者・所有者

雨が降っても濡れずに駅まで行ける。東京駅まで特快快速に座れる確率が高い。

投稿日:2022年11月18日

5.0

ひで坊さん

居住者・所有者

雨が降っても濡れずに駅まで行けて、東京駅までの特快快速に座れる確率が高いです。

投稿日:2022年11月18日

5.0

名前なし

購入検討者

横浜線、中央線等が利用可能、北口なら京王八王子もストレスなく利用できる。

投稿日:2022年10月19日

3.0

るるるさん

居住者・所有者

メリットがたくさんあります。ターミナル駅である八王子が近く、傘をささずに行けるので便利です。マンションの下にはスーパー、セリア、役所があり、本当に便利です。ゴミ捨ても各階にゴミステーションがあるのでとても良いです!

投稿日:2022年3月4日

5.0

こうなったら良いなと思う点

herumet5000さん

居住者・所有者

上の階の住人次第で良くも悪くも変わる。あとは割と一般的なマンション。

投稿日:2024年7月2日

ひで坊さん

居住者・所有者

収納がもっと欲しいですね。うちは新築後に入居したので、8階と地下にある倉庫を借りれなくて、申し込みはしているのですが、未だに順番待ち、、

投稿日:2022年11月18日

るるるさん

居住者・所有者

十分だと思うので、この項目に書くところがありません。

投稿日:2022年3月4日

かめさん

居住者・所有者

タワーマンションなので、修繕積立金が今後増大しないことを祈ります。

投稿日:2021年12月24日

さっちゃんさん

居住者・所有者

特にないが、管理費がやや高いように思うので、さらに合理化して、余剰を出して、修繕積立金にまわすべきだと思う。

投稿日:2021年8月1日

さっちゃんさん

居住者・所有者

2階のロビーの活用を、もう少し工夫してほしい。

投稿日:2019年9月11日

カズさん

居住者・所有者

収納がもっと欲しいです。 キッチンの棚が奥行きがあるもので使いにくいです。

投稿日:2019年7月19日

ジルさん

その他

駐車場へのアクセスがシームレスであれば良かった。

投稿日:2019年5月1日

花凛さん

居住者・所有者

エレベーターホールとエレベーター内の空調が今一つで、自治会でも、夏期の暑さ対策が検討されています。

投稿日:2014年10月27日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

6,580万円

362万円 / 110万円

60.05㎡ / 2LDK

23階 / 北

2025年03月

9,480万円

397万円 / 120万円

78.89㎡ / 3LDK

20階 / 南

2024年12月

12,500万円

454万円 / 137万円

91.03㎡ / 1SLDK

41階 / 北

2024年10月

6,480万円

357万円 / 108万円

60.05㎡ / 2LDK

32階 / 北

2024年06月

6,580万円

362万円 / 110万円

60.05㎡ / 2LDK

32階 / 北

表示件数

全97件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 110.09 to 400.93.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

27.5万円

73.38㎡ / 2LDK

39階

2025年01月

29.5万円

73.38㎡ / 2LDK

39階

2024年10月

25.0万円

83.22㎡ / 3LDK

27階

2024年01月

24.0万円

71.44㎡ / 3LDK

37階

2023年11月

22.0万円

60.05㎡ / 2LDK

28階

表示件数

全25件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 6409.86 to 12749.19.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

サザンスカイタワーレジデンス近くの売出し中物件

よくある質問

サザンスカイタワーレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

サザンスカイタワーレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

サザンスカイタワーレジデンス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

サザンスカイタワーレジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

サザンスカイタワーレジデンス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

サザンスカイタワーレジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

サザンスカイタワーレジデンス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

サザンスカイタワーレジデンス近くの物件