このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
11人の評価
3.7
11人の評価
ポチさん
購入検討者
修繕積立金が高いと感じました。国土交通省の平均だと15,000円前後が相場だと思いますが、何か高くなる要因(立体駐車場等の構築物とか)があるのでしょうか? もしそうだとすると車を持たない人にとってはちょっと負担がいやかなと感じます。
投稿日:2022年8月21日
名前なし
その他
新宿や立川に行きやすいため、学生、社会人問わず住みやすい。市が子育てに力を入れているため親世代にもおすすめできる。
投稿日:2022年5月2日
ぽんたくんさん
その他
2路線利用・駅徒歩1分の便利な立地ですし、目の前が玉川上水で自然もあり、良いと思います。生活しやすそうです。ただし、特に低層階は眺望は望めない(目の前が玉川上水で、樹木にさえぎられる)ので、眺望を求める方には向かないかもしれません。
投稿日:2021年12月10日
nakacon210さん
居住者・所有者
購入の決めては、バルコニーから玉川上水の緑が気に入りました。、北側は西武線で騒音を心配しましたが、防音対策してあり、あまり気になりません。 購入時は他のマンションより、高いと思いましたが、緑が多く、駅に1分で納得しました。 買ってよかったと思っています。
投稿日:2018年6月30日
名前なし
居住者・所有者
マンション購入を考える際、ベランダからの景色・収納スペース・ペット飼育可否・夫婦二人の職場までの通勤時間(車通勤)を考えてマンション選びをしました。 ただ、電車発車時刻の5分前に家を出ても間に合う環境は今まで経験のないものでした。これは実際にこのマンションで生活をしてみて、一番満足度の高いポイントとなっています。
投稿日:2018年5月6日
hahaさん
購入検討者
立川市はIKEA、ららぽーとができてどんどん便利になっています。駅直結マンションなので、今後も価格が崩れることはないと思います。そろそろ築10年になりますが、外観も綺麗でコストパフォーマンスにも優れていると思います。
投稿日:2017年3月16日
ゆかりん3さん
居住者・所有者
とにかく駅まで近いのが便利。 マンション敷地内を通って駅へ行けるので、危険な道路や横断歩道、踏切など通らず、雨の日も傘も使わず行けるのが便利。 その割に電車の騒音は気にならず、ベランダ側には道路が無く緑があるので空気がきれいで自然を体感できるのが最高。 繁華街の立川駅周辺へのアクセスも良く、国立昭和記念公園も近いので、来客の際も喜ばれそうです。 近々立川にIKEAとららぽーとができるので、益々魅力のある街になることでしょう。
投稿日:2013年2月14日
8人の評価
3.8
名前なし
その他
玉川上水に面しており、バルコニー側に緑道があります。低層階については夏は樹々の葉が茂り涼しく、冬は葉が落ち日当たり良好です。夏には屋上から昭和記念公園の花火が見れます。治安はわかりませんが、駅徒歩0分なので、帰り道も安心と言えます。
投稿日:2024年4月18日
4.0
ポチさん
購入検討者
玉川上水の樹木や鳥の鳴き声等に癒されそう
投稿日:2022年8月21日
4.0
名前なし
その他
【玉川上水駅に対する口コミ】近所に大きな公園があるため充実しているといえる。また駅の周りには多くのコンビニ、ファーストフード店、スーパー、病院などもあるため生活の基盤が立てやすい。交番がある。飲み屋はなく、比較的治安はいい方であると思われる。
投稿日:2022年5月2日
3.0
ぽんたくんさん
その他
駅の目の前なので道のりが暗くて、ということがなくて良いと思います。玉川上水沿いなのでお散歩できてよいと思います。
投稿日:2021年12月10日
1.0
nakacon210さん
居住者・所有者
玉川上水がマンションの南側にあり、夏は涼しくエアコンを使う機会が少ないです。眼の前が緑で癒やされます。
投稿日:2018年6月30日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションは全戸南向きなので、日当たりは良いと思います。 春の新緑がキレイに感じたり、上層階からは富士山や昭和記念公園の花火を見ることもできます。(私の部屋からは花火は見えませんが・・・) ただ、花火の時期には屋上が解放されますのでそこからはよく見えます。
投稿日:2018年5月6日
4.0
hahaさん
購入検討者
全室ベランダ側は玉川上水の緑道となっているため、最高の景色です。4階まではあたり一面樹木といった感じ、5階以上は木の上から景色が見えます。
投稿日:2017年3月16日
5.0
ゆかりん3さん
居住者・所有者
駅まで徒歩1分という便利さにも関わらず、南向きのベランダ側には玉川上水が流れており、緑も多く自然を感じられる。車道が無いので空気もきれい。 夏涼しい。 上層階からは富士山や昭和記念公園などの花火が見ることができる。 マンションの隣に国立音大、拓大一校など学校も多い。
投稿日:2013年2月14日
4.0
6人の評価
3.5
ポチさん
購入検討者
外観の様子が写真ではきれいに輝いて見えた
投稿日:2022年8月21日
3.0
ぽんたくんさん
その他
確か、売り出し時にPASMOで認証して入ると宣伝していたような。
投稿日:2021年12月10日
1.0
nakacon210さん
居住者・所有者
ゲストルームが和室と洋室があり、親戚や知人が来たときに利用でき、重宝してます。
投稿日:2018年6月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
管理人さんや清掃員さんは毎日一生懸命やっていただいており、挨拶もしっかりしてもらえるので朝の出勤から気持ちよく出かけられます。
投稿日:2018年5月6日
4.0
hahaさん
購入検討者
エントランスが広く、コンシェルジェも完備。有人管理、ICカードキー、宅配ボックス、駐車場、駐輪場、ゲストルーム、キッズルーム、ジム、自動販売機完備、24時間ゴミ捨て可能。ペット飼育可。
投稿日:2017年3月16日
5.0
ゆかりん3さん
居住者・所有者
エントランスにはソファーやテーブルがあり、ガラス張りで明るい。 宅配ボックスやゲストルーム(二部屋)、キッズルーム、ジム、集会所があり便利。 掃除も管理人さんが毎日熱心にやってくれており、きれい。 ゴミ収集ステーションは、基本的には24時間ゴミだしOK。
投稿日:2013年2月14日
4.0
6人の評価
3.6
ポチさん
購入検討者
ウオークインクローゼットやディスポーサーとかあるのはいい
投稿日:2022年8月21日
2.0
ぽんたくんさん
その他
室内に入ったことがないのでわかりません。ファミリー向けだと思います。
投稿日:2021年12月10日
nakacon210さん
居住者・所有者
バルコニーが大きく、大きいものも置けます。
投稿日:2018年6月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
ディスポーザーや床暖房などは付いていてよかったと思う機能です
投稿日:2018年5月6日
3.0
hahaさん
購入検討者
日当たり良好、ディスポーザー完備。浴室乾燥機、24時間換気。収納多数。
投稿日:2017年3月16日
5.0
ゆかりん3さん
居住者・所有者
バリアフリーで、梁は少なめ。 浴室乾燥暖房付き。シンクにはデスポーザー付きなので、生ゴミの心配はいらない。 全室南向きなので、日当たり良好。冬暖かく、夏涼しい。
投稿日:2013年2月14日
4.0
7人の評価
3.9
ポチさん
購入検討者
立川駅にモノレール1本で出かけられるのとららぽーと立川立飛とかに行きやすい
投稿日:2022年8月21日
3.0
名前なし
その他
【玉川上水駅に対する口コミ】マクドナルド、モスバーガー、ガストなどといった有名チェーン店が出店されている。
投稿日:2022年5月2日
3.0
ぽんたくんさん
その他
最寄スーパーは、玉川上水駅の反対側のいなげやです。わりに遅い時間までやっています。
投稿日:2021年12月10日
2.0
nakacon210さん
居住者・所有者
北口に「いなげや玉川上水店」すこし歩けば、イトーヨーカドーがあります、南側に「ピーコック」と「いなげや幸町店」、2年ほど前にららぽーとができ、立川駅前には買い物はいかなくなりました。
投稿日:2018年6月30日
5.0
名前なし
居住者・所有者
ららぽーとやイオンモール、IKEAなどの商業施設までは車で10分から15分ほどで行けますし、スシローやくら寿司などの回転ずしも車だったら5分程度かと。
投稿日:2018年5月6日
5.0
hahaさん
購入検討者
スーパー徒歩10分以内に2店あり、武蔵村山イオンモールまで、玉川上水駅から直通バスあり
投稿日:2017年3月16日
5.0
ゆかりん3さん
居住者・所有者
立川駅までモノレール10分、あるいは自転車で15分で行ける。 イオンモールへも車で10分、自転車で15分。 マクドナルド、酒屋、歯科は徒歩1分。 最近流行りのクライミングの店やイタリア料理屋も徒歩3分。コンビニも徒歩3分以内。 路地販売の野菜売りも多い。
投稿日:2013年2月14日
4.0
6人の評価
3.7
ポチさん
購入検討者
窓から玉川上水の緑が見えるのと、静かな環境がいいと思う
投稿日:2022年8月21日
3.0
名前なし
その他
【玉川上水駅に対する口コミ】大きな公園や児童館が存在する。またエレベーターといったバリアフリー設備もそろっている。小学校も近くに存在する。
投稿日:2022年5月2日
4.0
ぽんたくんさん
その他
毎朝、登校する子供たちがエントランスに集まっているので、子育て中の世帯は多いのだろうと思います。駅のすぐそばのビル1階にクリニックが移転してきました。
投稿日:2021年12月10日
2.0
nakacon210さん
居住者・所有者
町医者は歩いて10分で5件あり、歯医者、内科、耳鼻科などあまり困りません。
投稿日:2018年6月30日
4.0
hahaさん
購入検討者
公立柏小学校徒歩10分くらい。柏保育園徒歩10分くらい。双葉幼稚園徒歩10分くらい。
投稿日:2017年3月16日
5.0
ゆかりん3さん
居住者・所有者
国立音大や拓大一高、上水高校は徒歩10分圏内。 東大和南高校までも徒歩15分ほど。 公立小中学校も10~15分ほど。 東大和南公園という大きめの公園が徒歩10分圏内にある。 マンションにキッズルームもあるので、子育て世帯はコミニュケーションを取ってる模様。
投稿日:2013年2月14日
4.0
10人の評価
3.9
ポチさん
購入検討者
高田馬場迄、急行で40分くらいで行くことができる
投稿日:2022年8月21日
4.0
名前なし
その他
【玉川上水駅に対する口コミ】複数路線が乗り入れているため、東西だけでなく南北の移動も容易であり、優等列車の停車駅でもあり、乗り換えなしで新宿や立川に行くことができる。またバスも発着しているため、駅から離れた場所にも行きやすい。新宿までの運賃は比較的安く、スーパーも多いためコストを抑えやすい。
投稿日:2022年5月2日
4.0
ぽんたくんさん
その他
駅の目の前です。玉川上水駅は西武拝島線と多摩都市モノレールの2路線利用できるので便利です。
投稿日:2021年12月10日
1.0
ぬーぴいさん
居住者・所有者
エントランスから、徒歩1分で、西武拝島線と多摩モノレールが通る玉川上水駅があり、駅への通路には屋根が着いており、傘がなくても困らない。
投稿日:2021年8月9日
5.0
nakacon210さん
居住者・所有者
駅に近く、傘がいらない。 南口は商店はなく、夜も静かです。
投稿日:2018年6月30日
5.0
名前なし
居住者・所有者
最寄りの駅である玉川上水駅からはモノレールを使えばJR立川駅・京王線の高幡不動駅、小田急線の多摩センター駅へ、西武線を利用すれば西武新宿駅まで乗り換えなしで一本。 また、玉川上水・立川駅では羽田や成田空港とのリムジンバスもあり、空港へのアクセスも便利だったりします。
投稿日:2018年5月6日
5.0
名前なし
その他
【砂川七番駅に対する口コミ】商業施設へのアクセスが良く、通勤時間帯でもあまり混雑していません。10分間隔で来るのも丁度よいです。モノレールからの景色がとても良く、天気がいい時は富士山が見えます。家からも徒歩で7分ぐらいなので歩いても苦にならない距離です。
投稿日:2017年12月1日
3.0
ちゃんゆうさん
購入検討者
最寄り駅まで1分で通勤等に便利だと思う。
投稿日:2017年8月20日
3.0
hahaさん
購入検討者
多摩都市モノレールと西武拝島線の玉川上水駅直結マンションです。雨に濡れずに駅まで行けます。
投稿日:2017年3月16日
5.0
ゆかりん3さん
居住者・所有者
西武拝島線、多摩モノレール玉川上水駅まで徒歩1分。エントランスから駅までマンション敷地内の屋根付き通路を通れるので安心安全、傘いらず。 モノレールだと立川まで10分という近さ。
投稿日:2013年2月14日
4.0
ポチさん
購入検討者
収納がもっとほしい
投稿日:2022年8月21日
ぽんたくんさん
その他
内部がわからないので何とも言えませんが。きれいで住みよいのではないでしょうか?
投稿日:2021年12月10日
nakacon210さん
居住者・所有者
車の洗車場が無いので、いつもガソリンスタンドまで行って洗っています、洗車場があったらいいな。
投稿日:2018年6月30日
名前なし
居住者・所有者
「ここからはマンションの敷地だよ」というアピールが弱いせいか、誤って住民以外の方が車で敷地に入ってきてしまうことがあったり、自転車に乗った人が近道として通り抜けしている姿を見かけるのでそうゆうことが減るといいと思う。
投稿日:2018年5月6日
hahaさん
購入検討者
ゲストルームがとても居心地がよく、清潔で過ごしやすいのですが、キッチンがないのが残念です。
投稿日:2017年3月16日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 4,389万円 | 217万円 / 65万円 | 67.01㎡ / 3LDK | 1階 / 南 |
2024年09月 | 6,080万円 | 219万円 / 66万円 | 91.59㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
2024年08月 | 5,980万円 | 247万円 / 75万円 | 80.03㎡ / 2SLDK | 7階 / 南 |
2024年05月 | 6,280万円 | 227万円 / 69万円 | 91.59㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
2024年05月 | 6,180万円 | 223万円 / 67万円 | 91.59㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年01月 | 16.5万円 | 67.01㎡ / 3LDK | 4階 |
2021年06月 | 15.5万円 | 76.09㎡ / 3LDK | 1階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
エルシオ玉川上水 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
エルシオ玉川上水 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
エルシオ玉川上水 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
エルシオ玉川上水 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
エルシオ玉川上水 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エルシオ玉川上水 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
エルシオ玉川上水 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。