menu_open_iconmenu_open

ヴィナシス金町タワーレジデンス

物件画像は準備中です
所在地
東京都葛飾区金町6丁目2番1号
アクセス
京成金町線 / 京成金町駅 徒歩2分
築年月
2009年6月
ペット飼育
可(相談)

ヴィナシス金町タワーレジデンス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 葛飾区 金町6丁目2番1号
アクセス

京成金町線 / 京成金町駅 徒歩2分

築年数
15年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上41階 / 地下2階
総戸数
476戸
管理方式
常駐
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
大和ライフネクスト
設計会社
佐藤総合計画
施工会社
大成建設,東海興業JV
小学校学区
金町小学校
中学校学区
常盤中学校
備考情報
  • スーパー「マルエツ金町店」約50m
  • 公園「区立金町2丁目ときわ公園」約360m
  • 病院「土屋医院」約360m
  • 「葛飾区立中央図書館」約120m
  • 「ローソンストア100金町店」約100m
  • 「ファミリーマート金町6丁目店」約80m
  • ゲストルーム

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

19人の評価

4.3

19人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.9 to 4.6.
End of interactive chart.

しゅんさん

居住者・所有者

場所柄もあるがこのグレードのマンションにしては家賃はかなり安い。駅やスーパーからも近く生活利便性は高い。金町という街自体を気に入れば非常におすすめできる。金町は再開発が進む予定ではあるが現状ではまだまだ昔ながらの下町という感じなので、抵抗がある方にはおすすめできない。

投稿日:2022年12月1日

名前なし

その他

自宅から理科大に通っている身だが、特に不便は感じない。金町に住んでいる友達からも金町駅のクレームを聞いたことがないので、理科大生にはおすすめ。

投稿日:2022年9月30日

ただのあいすくりーむさん

居住者・所有者

めちゃくちゃおすすめのマンションです。前述した通り広場もあるので子供の暇つぶしもできるし、親の方もマッサージでくつろぎながらテレビを見ることが出来ます。家族連れの方には特におすすめです。学校や公園も比較的近くにあるので。

投稿日:2022年8月7日

じゅんやさん

居住者・所有者

マンションは築年数とともに資産価値が下がりますが、下がり方は緩やかなので、維持管理の状態などにもよりますが、優良物件だと思います。また、金町自体都市開発で開けている街なので今後人気がでるかもしれません。

投稿日:2022年5月17日

あんちゃんさん

居住者・所有者

とてもお勧めできる。駅チカのタワーマンション。同じ区画に様々な商店や飲食店も入居しとても便利。低い階は、騒音が気になることもあるかもしれないが、とは言え許容レベル。外観・エントランスのデザイン性は良いと思う。セキュリティーも問題なし。管理組合が共用部分もしっかり管理している。スーパー・コンビニ・ドラッグストア・商店街までの距離は近く、とても生活しやすい環境だが、子供がいないし、自分で住んでいないので不明なところもある。

投稿日:2022年4月7日

名前なし

居住者・所有者

総合的におすすめです。真冬の寒さや真夏の暑さを感じにくく、さほど天候に左右されない機密性は個人的にかなり助かっております。また、ゴミ出し場が各階に設けられているので、いつでもゴミが出せる事や夜中でも買い物にいけるなど、不規則な生活を送っている私にとってはとてもありがたい環境です。

投稿日:2021年1月9日

名前なし

居住者・所有者

駅近で複合施設(区立図書館,マルエツ,メディカルモール他)と一体となっているため生活に便利です。 JR常磐線金町駅と京成金町線 京成金町駅の2路線が利用でき,羽田・成田へのアクセスも良好です。 商店街の個店では昔ながらの良心的な店も多く,都立水元公園や江戸川への散策もできるため,利便性と自然が共存している住環境です。 マンションも築10年以上が経過していますが,メンテナンスが良好になされており,また必要機能は備えながら無駄のないデザインです。

投稿日:2020年5月21日

名前なし

居住者・所有者

総合的に環境も周りもマンション内もとても良く住みやすいマンションでした。友人が遊びに来ても、みんな満足してくれ、パーティールームや宿泊部屋も広く清潔で、こちらとしても人を呼びやすかったです。またセキュリティ面もかなり安全で、満足しております。

投稿日:2019年1月30日

かぴおんさん

居住者・所有者

非常に満足しています 通勤電車だけがずっと引っ越したい要因として心に引っかかっていますが それ以外は何不自由なく暮らしています。 最初葛飾区に住むことを懸念していたが、実際住んでみるとマンション内の人に関しては非常に礼儀正しく民度は高い。 また一階にスーパーがあり雨の日でも濡れずに買い物にいけるのも非常にうれしい

投稿日:2017年6月21日

まうさん

居住者・所有者

葛飾区の再開発事業のひとつだったので、安心して購入しました。やはり図書館が入っていて公共性の高い建物なので将来的にも価値が大きく下がることはないと思います。また1階は24時間営業の大型スーパーですから、本当に便利。もうここ以外の住まいは考えられないです。

投稿日:2017年3月7日

周辺環境

12人の評価

4.3

しゅんさん

居住者・所有者

駅前の所業区域のため賑わっている。特に治安の悪さは感じない。

投稿日:2022年12月1日

3.0

名前なし

その他

【金町駅・京成金町駅に対する口コミ】コーヒーショップ、コンビニ、ファストフード、スーパーなど便利。特にマナーの悪い人間を見たことがない。痰も吐かれていないし、放置自転車もない。

投稿日:2022年9月30日

4.0

ただのあいすくりーむさん

居住者・所有者

スーパーやモスバーガー、銀だこ等が近くにあって良い。

投稿日:2022年8月7日

5.0

じゅんやさん

居住者・所有者

金町南口に位置するので、北口に比べると穏やか

投稿日:2022年5月17日

3.0

あんちゃんさん

居住者・所有者

問題なし。低い階は、騒音が気になることもあるかもしれないが、とは言え許容レベル。

投稿日:2022年4月7日

5.0

名前なし

居住者・所有者

水戸街道周辺。 30年以上この土地に住んでおりますが、駅周辺は24Hコンビニが集まっている為に常に明るく、危険は雰囲気はありません。また、ホームレスなど方などもいらっしゃらないので、治安はいいと思います。

投稿日:2021年1月9日

5.0

みるきーさん

居住者・所有者

京成線からすぐだしJRも近い。夜遅くなっても怖さはない。

投稿日:2020年9月6日

5.0

名前なし

居住者・所有者

街並の良さ(閑静な住宅街・商店、工場等が混在する地域等) ・分譲マンション以外では建物の高さが抑えられており,街に閉塞感がない。 ・昔ながらの商店も残っている。 周辺環境(川・海沿い、幹線・線路・踏切沿い、騒音、昼夜での違い、虫の発生) ・江戸川が近く,散歩やジョギングができる。 ・駅が近く,交番もあるため治安がよい。 商業・公共施設の充実度 ・区立中央図書館,区民事務所,地区センター,児童館が近い。

投稿日:2020年5月21日

5.0

名前なし

居住者・所有者

静かである程度のお店は揃っているので満足。

投稿日:2019年1月30日

3.0

かぴおんさん

居住者・所有者

駅の近くとあって飲食店なども充実している

投稿日:2017年6月21日

4.0

外観・共用部

11人の評価

4.6

しゅんさん

居住者・所有者

街の最高層マンションでありちょっとした優越感が持てる。エントランスは豪華。大きめのキッズスペースやマッサージチェアも使える。

投稿日:2022年12月1日

4.0

ただのあいすくりーむさん

居住者・所有者

マンションの出入りも居住者しか出来ないようになってるので、すごく安心。

投稿日:2022年8月7日

5.0

じゅんやさん

居住者・所有者

この手のマンションでは標準かなと、防災センター付きで管理はしっかりしています。

投稿日:2022年5月17日

4.0

あんちゃんさん

居住者・所有者

外観・エントランスのデザイン性は良いと思う。セキュリティーも問題なし。管理組合が共用部分もしっかり管理している。

投稿日:2022年4月7日

5.0

名前なし

居住者・所有者

比較的新しいマンションになるので、デザイン性も高いです。エクステリアにもこだわっていて、エントランスへのアプローチに桜の木があるのが大変気に入っております。また夜中も警備員さんが見回っていてくださるので、安心感があります。

投稿日:2021年1月9日

5.0

名前なし

居住者・所有者

外観・エントランスのデザイン性 ・落ち着いた素材と色。 ・照明の演出が程よい。 ・ピロティ部分の張り出しがデザイン性も兼ねている。 管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無) ・清掃は適正な頻度と品質で行われていると感じる。 ・日中はコンシェルジュによるフロントサービス有。 セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等) ・監視カメラあり,24時間有人管理。 ・Wオートロック有。 共用施設の種類・数(宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数、トランクルーム) ・宅配BOX,駐車場,駐輪場(全住戸分ではない)有。 ・トランクルーム有り(おそらく全住戸分)。 ・エレベーター4台+非常用(ペット同伴時,荷物搬出入時も使用)1台。

投稿日:2020年5月21日

4.0

名前なし

居住者・所有者

綺麗なマンションで、エントランスからして高級感あり。セキュリティ面も安心でき、パーティールームなども充実。

投稿日:2019年1月30日

5.0

かぴおんさん

居住者・所有者

いつもきれいに掃除されていて満足 内装もおしゃれ

投稿日:2017年6月21日

5.0

まうさん

居住者・所有者

共有スペースが充実しています。宿泊施設が2タイプあり、一泊3千円、5千円で借りられます。親戚が来ても気楽に泊まってもらえるのはうれしいですね。

投稿日:2017年3月7日

5.0

Hal4546さん

居住者・所有者

葛飾区近辺ではトップクラスのきれいさ。きちんと手入れも行き届いています。

投稿日:2016年6月9日

4.0

お部屋の仕様・設備

12人の評価

4.3

しゅんさん

居住者・所有者

特にこれと言った特徴はない。隣の部屋から音が聞こえることはない。

投稿日:2022年12月1日

3.0

ただのあいすくりーむさん

居住者・所有者

室内整備が普通に整っていて、使いやすい。

投稿日:2022年8月7日

5.0

つさん

居住者・所有者

見晴らしがよく東向きの部屋だったので、日の出が見える。初日の出も部屋から見えるは嬉しい。

投稿日:2022年6月5日

4.0

じゅんやさん

居住者・所有者

日照はよいです。夏は花火大会が見れます。

投稿日:2022年5月17日

4.0

あんちゃんさん

居住者・所有者

住んでいないのでよくわからない部分もあるが、賃貸人から苦情を受けたことは一度もない。

投稿日:2022年4月7日

4.0

名前なし

居住者・所有者

住宅の中も基本的にバリアフリーで、段差はほとんどありません。また、玄関やトイレ、浴室に手すりも完備してあり、ご年配の方にはとても住みやすいと思います。また、近隣からの騒音などのストレスも0です。

投稿日:2021年1月9日

4.0

名前なし

居住者・所有者

・日照:部屋の方角により異なるが,建物周辺に日照を遮る建物はないためある程度は確保される。 ・天井高:梁が気になりにくい造りとなっており,適度な高さが確保されている。 ・サッシ高さ:開放感を感じる高さ。 ・室内設備:必要十分な設備は供えられている。浴室に24時間換気を兼ねた乾燥機,暖房がある。 ・オール電化で火災の心配が少ない。 ・室内の段差はなく,引戸が多いためバリアフリーに近い。

投稿日:2020年5月21日

4.0

名前なし

居住者・所有者

部屋のデザインもかなりモダン。収納もたくさんある。

投稿日:2019年1月30日

5.0

かぴおんさん

居住者・所有者

大変満足 リビングも広いしベランダからの景色もよい

投稿日:2017年6月21日

5.0

まうさん

居住者・所有者

2009年に完成したのでまだまだ新しくどこもきれいです。そろそろメンテナンスがはじまりますが、業者さんがきちんと仕切ってくれるので安心です。

投稿日:2017年3月7日

5.0

買い物・食事

12人の評価

4.4

しゅんさん

居住者・所有者

同じ建物内にスーパーがあり雨の日でも気軽に買い物できる。飲食店も種類は少ないが最低限は揃っている。昔ながらの商店街が多いのでそういうのを楽しめる人は問題ない。

投稿日:2022年12月1日

3.0

名前なし

その他

【金町駅・京成金町駅に対する口コミ】理科大通りには大戸屋、家系、回転寿司、マックなどがあり、困ることはない。

投稿日:2022年9月30日

4.0

レビューさん

その他

駅近くの徒歩圏内にマルエツ、東急スーパー、まいばすけっとなど買物環境は充実しています。

投稿日:2022年8月15日

5.0

ただのあいすくりーむさん

居住者・所有者

本屋、スーパー、飲食店、コンビニがめちゃくちゃ近くにあってすごく便利

投稿日:2022年8月7日

5.0

じゅんやさん

居住者・所有者

スーパーマーケット、病院、図書館と同じ建物内に十分あります。

投稿日:2022年5月17日

4.0

あんちゃんさん

居住者・所有者

スーパー・コンビニ・ドラッグストア・商店街までの距離は近く、とても生活しやすい環境。

投稿日:2022年4月7日

4.0

名前なし

居住者・所有者

商業施設にマルエツスーパー(24H営業)が入っているので、基本的にはそこで買い物をします。 また、スタバ、プロント、タリーズ、ドトールなどカフェがとても多いので、とても便利です。

投稿日:2021年1月9日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・スーパーが徒歩圏内(15分)で少なくとも4件,飲食店が多数,商店街もあり充実している。 ・物価も東京23区の中では安い方だと思われる。 ・良心的な店も多い。

投稿日:2020年5月21日

5.0

名前なし

居住者・所有者

ある程度はちかくにあるため、便利ではある。

投稿日:2019年1月30日

3.0

かぴおんさん

居住者・所有者

下にスーパーがあって非常に便利 雨にもぬれずにいけるところがまたよい

投稿日:2017年6月21日

5.0

暮らし・子育て

12人の評価

3.9

ゆきさん

その他

同じ建物内に図書館、飲食店、スーパーがあり便利

投稿日:2023年11月7日

4.0

しゅんさん

居住者・所有者

保育園は多いが駅近など人気のある園はなかなか入れ無い模様。病院の数も問題ない。

投稿日:2022年12月1日

4.0

名前なし

その他

【金町駅・京成金町駅に対する口コミ】理科大に面する大きな公園がありいつも親子が楽しく遊んでいる。最近理科大の薬学棟の建設が始まり多分20アールくらい公園が狭くなるが、なお広い。理科大図書館の隣には地域の子供向けの科学教育施設がある。

投稿日:2022年9月30日

3.0

ただのあいすくりーむさん

居住者・所有者

学校はまあ普通に近くてとても助かる。公園も学校近くにあるので良く暇つぶしになる。

投稿日:2022年8月7日

5.0

じゅんやさん

居住者・所有者

眼科、皮膚科様々あります。夏は柴又のお祭りにも行けます。

投稿日:2022年5月17日

4.0

あんちゃんさん

居住者・所有者

総合的に、防災対策、行政・福祉サービスの充実度、公共施設、診療所・病院、子育ての環境も問題ないと思うが、子供がいないし、住んでいないので不明なところもある。

投稿日:2022年4月7日

4.0

名前なし

居住者・所有者

子供がいないのであまり感覚はわかりませんが、マンション内で夏祭りや餅つきなど、行事イベントなどもあるので、小さい子にはいい環境なのかなと思います。

投稿日:2021年1月9日

5.0

名前なし

居住者・所有者

学校・保育園・幼稚園までの距離・評判 ・選んだ施設にもよるが,いずれも徒歩圏内で通学・通園が可能。 ・駅周辺施設の評判はよい。 診療所・病院・救急病院の有無・評判 ・単一診療科目の評判のよい病院は多数ある。 ・夜間救急は慈恵医大葛飾医療センター他(電話で都度確認)。 行政サービスの充実度、近所の公園の有無 ・行政サービスは充実している。 ・近所には小規模な公園のみだが,20分程足を延ばせば都立水元公園がある。 マンション内のコミュニケーション、お祭り・子供会等の地域のイベント、等 ・マンション内の自治会のイベント等で交流がある。

投稿日:2020年5月21日

1.0

名前なし

居住者・所有者

子供がいないときに住んでいたので病院とか把握していないが、住環境としてとても落ち着いていてよかった。

投稿日:2019年1月30日

3.0

かぴおんさん

居住者・所有者

何不自由なく暮らしている 子育てに関してはわからない

投稿日:2017年6月21日

5.0

最寄り駅の充実度

13人の評価

4.2

おおやさん

居住者・所有者

北口側に理科大ができて街が若返ったと感じた

投稿日:2024年4月5日

4.0

しゅんさん

居住者・所有者

JR金町駅から徒歩3分程度で非常に便利。千代田線直通のため都心に出やすい。

投稿日:2022年12月1日

4.0

名前なし

その他

【金町駅・京成金町駅に対する口コミ】常磐線、千代田線沿線はご飯に困らない。スタバ、ドトールなどコーヒーチェーン好きは使いやすいかも。 理科大周辺は散歩に向いている。単純に駅周辺で活動する場合は総合的に住みやすいと思う。

投稿日:2022年9月30日

3.0

ただのあいすくりーむさん

居住者・所有者

マンション内に遊べる広場があるので、よく暇つぶしに行けるし、マッサージ機なども置いてある所。

投稿日:2022年8月7日

5.0

じゅんやさん

居住者・所有者

駅近で商業複合施設内に位置するので、買い物などマンション内にいながら生活できること

投稿日:2022年5月17日

4.0

あんちゃんさん

居住者・所有者

駅チカのタワーマンション。同じ区画に様々な商店や飲食店も入居しとても便利。

投稿日:2022年4月7日

5.0

名前なし

居住者・所有者

千代田線への直通運転があるので、都心部に出やすく本当に助かります。また、京成線もありますので、羽田空港へのアクセスが楽な点もかなりメリットになるかと思います。

投稿日:2021年1月9日

4.0

名前なし

居住者・所有者

最寄り駅周辺の商業施設 ・複合商業施設(ヴィナシス金町)内にマルエツ,区立図書館,メディカルモール等が入居。 ・イトーヨーカドー,東急ストア。 ・上記の他,商店街もあり,生活に便利。 主要駅・都心部までのアクセス・電車の混雑状況 ・JR常磐線金町駅まで徒歩約3分,京成金町線 京成金町駅まで徒歩約2分。 ・2路線利用可能のため1路線が運転見合わせ時に振り替え輸送の利用が可能。 ・JR常磐線金町駅:大手町まで約25分(東京メトロ千代田線直通)。 ・京成金町線 京成金町駅:日本橋まで約40分(京成高砂乗換,都営浅草線直通)。常磐線に比べて混雑はやや少ない。 アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ)等 ・平坦な道で駅近のためアプローチ良好。 ・現在最駅近に分譲マンション建設中であり,竣工後は歩道幅が広くなり更に通りやすく利便性が向上する見込み。

投稿日:2020年5月21日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅から近く、同じタワー内に24時間スーパー、カフェ、100円ショップ、区の図書館があり、充実している。

投稿日:2019年1月30日

2.0

かぴおんさん

居住者・所有者

駅近で徒歩時間に対する不安はまったくない

投稿日:2017年6月21日

5.0

こうなったら良いなと思う点

しゅんさん

居住者・所有者

収納がもっと欲しかった。

投稿日:2022年12月1日

ただのあいすくりーむさん

居住者・所有者

もうちょっと部屋が広かったら、とても良くなると思う

投稿日:2022年8月7日

じゅんやさん

居住者・所有者

居住者同士のコミュニティが形成されてもいいかもしれません。特にファミリータイプのマンションは同世代の居住者が入居する場合が多いので、子どもを介した交流が活発になると思います。

投稿日:2022年5月17日

名前なし

居住者・所有者

少し戸数が多すぎる気がします。。出勤時や夕方の買い物の時間によっては、4台のエレベーターでまかないきれていない気がしております。

投稿日:2021年1月9日

名前なし

居住者・所有者

・住民相互の小さい自助組織が複数できれば空いている時間,場所,スキル等をシェアしあえると思う。

投稿日:2020年5月21日

かぴおんさん

居住者・所有者

共有施設をもっと充実させてほしい(ジムやプール、屋上テラスなど)

投稿日:2017年6月21日

まうさん

居住者・所有者

管理費がやや高いかなあ。まあ、高層マンションはメンテナンスに費用がかかるので仕方ないとも思うのですが。

投稿日:2017年3月7日

名前なし

居住者・所有者

エレベーターがもう1基くらいあるといいかなと思う。朝は混雑しているように感じる。

投稿日:2015年8月12日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

6,880万円

359万円 / 108万円

63.44㎡ / 2LDK

26階 / 西

2025年03月

8,680万円

323万円 / 98万円

88.73㎡ / 3LDK

9階 / 南

2025年03月

6,980万円

318万円 / 96万円

72.66㎡ / 3LDK

18階 / 南東

2024年10月

5,980万円

290万円 / 88万円

68.19㎡ / 2LDK

10階 / 東

2024年10月

8,480万円

316万円 / 96万円

88.73㎡ / 3LDK

7階 / 南

表示件数

全121件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 169.7 to 340.4.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年08月

19.0万円

58.44㎡ / 1LDK

7階

2024年05月

16.5万円

49.76㎡ / 1LDK

9階

2024年03月

18.7万円

58.48㎡ / 2LDK

8階

2024年01月

23.5万円

70.5㎡ / 3LDK

21階

2024年01月

22.5万円

67.63㎡ / 3LDK

17階

表示件数

全26件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 7904.07 to 10949.98.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ヴィナシス金町タワーレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ヴィナシス金町タワーレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ヴィナシス金町タワーレジデンス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ヴィナシス金町タワーレジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ヴィナシス金町タワーレジデンス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ヴィナシス金町タワーレジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ヴィナシス金町タワーレジデンス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ヴィナシス金町タワーレジデンス近くの物件