menu_open_iconmenu_open

マートルコート白金三光坂

1284974388-600.jpg
マートルコート白金三光坂のサムネイル1
マートルコート白金三光坂のサムネイル2
マートルコート白金三光坂のサムネイル3
所在地
東京都港区白金3丁目20番9号
アクセス
東京メトロ南北線 / 白金高輪駅 徒歩5分東京メトロ南北線 / 白金台駅 徒歩9分
築年月
1996年3月
ペット飼育
可(相談)

マートルコート白金三光坂 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 白金3丁目20番9号
アクセス

東京メトロ南北線 / 白金高輪駅 徒歩5分

東京メトロ南北線 / 白金台駅 徒歩9分

築年数
29年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上6階 / 地下1階
総戸数
43戸
管理方式
巡回
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
I・M・A都市建築研究所
施工会社
清水建設
小学校学区
白金の丘小学校
中学校学区
白金の丘中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

8人の評価

4.2

8人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.7.
End of interactive chart.

Portさん

居住者・所有者

白金3丁目の再開発の対象ブロックに指定されており、次の10年が楽しみ。目の前の北里通りの拡幅工事や都立新国際高校の開校、南北線の品川延伸、白金一丁目西部のブランズタワー着工予定、服部ハウスの再開発などもある。タワマン以外の高級マンションのニーズが一定数あり、マートルコートと隣のブロックのフォリアは白金アドレスの物件の中でも穴場であり堅いと思う。2011年頃に一般分譲されたため当時から所有してる方が多い。都心ではレアな準工業地域であり、白金1丁目と3丁目は再開発の幅が広い。周辺の新築物件を考慮すると伸び代は大きい。

投稿日:2023年12月30日

プラチナさん

居住者・所有者

共有部での原因不明のトラブルが解決されるのであればコスパは悪くはない。現在の管理状況を維持できるのであれば悪くはないかと思うが、価格の上昇が著しいため今の値段であればお勧めとは断言できない。管理人さんはとても良いです。

投稿日:2022年6月17日

sss sssさん

居住者・所有者

全体的にはとてもよいと感じます。 居住者間のコミュニケーションもいいです。 交通の便、居住性、街の住みやすさからみても良い物件ではないでしょうか。 近隣のスーパー・飲食店・商店街・肉屋・魚屋・八百屋等も充実しています。

投稿日:2013年5月17日

周辺環境

3人の評価

4.3

Portさん

居住者・所有者

都心部でも白金は治安の良さは随一だと思う。酔っ払いもいないし、夜中でも安心して歩ける。都立中央図書館も歩いて行けるし、白金商店街は隣の道。またマンション目の前の北里通りは拡幅が予定されており、電柱の地中埋め込みと街路樹による景観の向上、自転車レーンを設けるなど白金〜恵比寿を繋ぐメインストリートとして今より活気が出ることを期待されている。 入口目の前はバス停で5〜7分ごとに来る都営バスで、雨でも濡れずに西は恵比寿や渋谷、東は田町へすぐ行ける。タクシーもたくさん通るし、バス停が目の前は怪我していた時に本当に助かった。

投稿日:2023年12月30日

5.0

プラチナさん

居住者・所有者

商店街が近い。駅からの道は明るい。治安は比較的良い。

投稿日:2022年6月17日

4.0

sss sssさん

居住者・所有者

閑静な住宅街です。商店街もスーパーも近い。公園の近く。北里病院がすぐなので、救急対応も便利。

投稿日:2013年5月17日

4.0

外観・共用部

3人の評価

4.7

Portさん

居住者・所有者

住戸数に対して十分かつ様々な大きさの宅配ボックスがあり、いつも安心して外出できる。また駐輪場や駐車場も常に数台の空きという余裕があるものの、修繕積立金や管理費に関しても現時点で上がる予定はなく、それどころか余裕のある運営ができている。また管理人さんもとても感じが良くて綺麗にしてくださり、いつもお世話になっている。

投稿日:2023年12月30日

5.0

プラチナさん

居住者・所有者

共用部管理が行き届いている。清掃が完璧で非常に快適。

投稿日:2022年6月17日

5.0

sss sssさん

居住者・所有者

オートロック。駐車場、駐輪場、エレベーターの数は1。ペット飼育可。外観・エントランスのデザインは普通。

投稿日:2013年5月17日

4.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

3.8

Portさん

居住者・所有者

一言で言うと、「地に足の付いた」高級マンション。天井は250cmあり、窓も建物の作りもしっかりしているため、中をいじってこだわりの内装にしても良いし、新しさを求めるのであればリノベ済みも良い。 間取りは部屋によってだいぶ異なるため、世帯もバラバラ。若い単身世帯から二人暮らし、家族世帯など。総じて皆さん、普段の挨拶や風貌、モラルが良いと感じる。

投稿日:2023年12月30日

5.0

プラチナさん

居住者・所有者

天井が高く向かいのマンションとの距離もあるため、日照が非常に良い。

投稿日:2022年6月17日

4.0

SUMOさん

居住者・所有者

駅近、バス停近、外観、内廊下の採光、竣工当時は全室賃貸

投稿日:2022年3月4日

1.0

sss sssさん

居住者・所有者

内装は抜群。キッチン、トイレ、バス共に綺麗にしてあります。日当たりもよく、住みやすいです。

投稿日:2013年5月17日

5.0

買い物・食事

3人の評価

4.3

Portさん

居住者・所有者

マンションのすぐ裏の白金商店街にキャンドゥがあり、ものすごく便利。駅周辺にも一通り揃っていて、サイゼやカフェ、普通の安い街中華、素材にこだわった美味しい本格中華、そこそこ美味しいカレー系、リーズナブルなのにネタもシャリもちゃんとしてる昔ながらの寿司屋など普段使いできる店から、ちょっと高いけど通ってしまう名店など。いろんなブロックに点在してるものの結構いい店がある。 LUUPが設置されたセブンもすぐ東側にあり、西に行くとローソン、その先には飲食店やさらに先にはマツキヨもある。スーパーはクイーンズ伊勢丹やリンコスのほか、南麻布の肉のハナマサが徒歩5分ちょいで安くて便利。魚藍坂のピーコック、サミットも十分使える距離。今後の再開発によって都心ではレアな準工業地域である白金1丁目と3丁目の商業系の更なる強化が期待されている。

投稿日:2023年12月30日

5.0

プラチナさん

居住者・所有者

商店街が近く、駅にもスーパーあり。再開発も進んでいるため、新しいスーパーができるという噂もある。

投稿日:2022年6月17日

4.0

sss sssさん

居住者・所有者

スーパーすぐ。飲食店・商店街もすぐ。物価は高いですが、安いスーパーもあり便利です。

投稿日:2013年5月17日

4.0

暮らし・子育て

3人の評価

4.0

Portさん

居住者・所有者

マンションから西に歩いて3分ほどにある港区立小中一貫の白金の丘学園は全国トップクラスの施設充実度を誇ることで有名。また駅方面に歩くと都立新国際高校が2028年に開校予定。病院は北里大学病院が数百メートル、立地は申し分ない。 役所は駅直結の高輪地区総合支所で、ほとんどいつも待つことなく完結する。また同じビルに図書館があり、最新の雑誌など種類も豊富で穴場。都立中央図書館と合わせて、図書系はとても充実。

投稿日:2023年12月30日

5.0

プラチナさん

居住者・所有者

小児科は複数存在する。小学校の学区は人気と聞く。近くに公園も複数存在する。

投稿日:2022年6月17日

3.0

sss sssさん

居住者・所有者

学校・保育園・幼稚園ともに近隣にあり便利です。お祭り・子供会等の地域のイベントもあります。

投稿日:2013年5月17日

4.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

3.9

シマさん

居住者・所有者

バス停が近いので恵比寿、渋谷のアクセスが便利。歩ける距離でローソン、セブンイレブンが使える。

投稿日:2024年5月5日

4.0

Portさん

居住者・所有者

駅周辺はチェーンのカフェやサイゼ、スーパーの他、昔ながらの店もちょこちょこ残っている。また品川延伸により、東京メトロ南北線で品川の隣の駅となる予定。南北線は南は東急直通だし、北は四谷や溜池山王などで乗り換えるとどこへでも行けて意外と便利。三田線は大手町方面へ1本で行ける。 また役所関連は駅直結の高輪地区総合支所があり、歩きで全て完結する。同じビルに港区の図書館があり、最新の雑誌など種類も豊富で座って最新刊を読むことができる。都立中央図書館と合わせて、図書系はとても充実。

投稿日:2023年12月30日

5.0

kjhgさん

居住者・所有者

スーパーはクイーンズ伊勢丹と離れた場所にピーコックがあり。

投稿日:2023年8月13日

1.0

プラチナさん

居住者・所有者

スーパーもあり便利。南北線の品川への延長計画も存在するため便利になると思われる。

投稿日:2022年6月17日

4.0

シロさん

居住者・所有者

白金高輪駅までほど近く、駅から直結のクイーンズ伊勢丹で買い物できます。駅周辺には素敵なケーキ屋さんや有名なベーグル屋さんもあり、散策も楽しいです。

投稿日:2021年7月12日

4.0

名前なし

その他

【白金高輪駅に対する口コミ】白金高輪駅に直結してプラチナタワーという商業施設ビルがあります。スタバやサイゼリアなどのほかに、薬局等もあります。また、とてもきれいで高級感のある雰囲気の町なので、人も多くなく、治安も良い。外国人もいます。

投稿日:2017年10月1日

4.0

sss sssさん

居住者・所有者

最寄の白金高輪駅から近い。商店街、スーパーも近く便利。バス停も目の前にあるので便利。

投稿日:2013年5月17日

5.0

こうなったら良いなと思う点

Portさん

居住者・所有者

LUUPの拡充、北側の1F部分の植栽など。

投稿日:2023年12月30日

プラチナさん

居住者・所有者

羽田新ルートの影響で飛行機が上空を度々通過するため、安心できる環境になればよいと思う。

投稿日:2022年6月17日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年07月

6,300万円

504万円 / 152万円

41.32㎡ / 1LDK

6階 / 南

2024年06月

10,580万円

520万円 / 157万円

67.24㎡ / 2LDK

3階 / 南東

2024年04月

10,880万円

535万円 / 162万円

67.24㎡ / 2LDK

3階 / 南東

2024年02月

12,300万円

563万円 / 170万円

72.27㎡ / 2LDK

3階 / 南西

2024年01月

6,300万円

470万円 / 142万円

44.34㎡ / 1LDK

6階 / 南

表示件数

全23件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 492.37 to 943.13.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年07月

36.5万円

71.59㎡ / 3LDK

2階

2024年06月

37.0万円

75.87㎡ / 3LDK

3階

2023年11月

37.0万円

75.87㎡ / 3LDK

3階

2023年10月

27.0万円

61.06㎡ / 2LDK

4階

2023年01月

16.5万円

41.32㎡ / 1LDK

6階

表示件数

全26件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 15083.55 to 18078.35.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

マートルコート白金三光坂 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

マートルコート白金三光坂 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

マートルコート白金三光坂 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

マートルコート白金三光坂 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

マートルコート白金三光坂 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

マートルコート白金三光坂 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

マートルコート白金三光坂 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

マートルコート白金三光坂近くの物件