menu_open_iconmenu_open

グランシーナ城北公園

1284973833-600.jpg
グランシーナ城北公園のサムネイル1
グランシーナ城北公園のサムネイル2
グランシーナ城北公園のサムネイル3
所在地
東京都板橋区坂下2丁目9番2号
アクセス
都営三田線 / 蓮根駅 徒歩7分都営三田線 / 志村三丁目駅 徒歩8分
築年月
2006年2月
ペット飼育
可(相談)

グランシーナ城北公園 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 板橋区 坂下2丁目9番2号
アクセス

都営三田線 / 蓮根駅 徒歩7分

都営三田線 / 志村三丁目駅 徒歩8分

築年数
19年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上9階 / 地下1階
総戸数
135戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
三井物産フォーサイト
設計会社
五洋建設
施工会社
五洋建設
小学校学区
区立志村第六小学校
中学校学区
区立志村第三中学校
備考情報
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

4人の評価

4.1

4人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.5 to 4.5.
End of interactive chart.

miiiさん

居住者・所有者

総合して、おすすめです。個人的に好きな街のひとつです。管理もしっかりした物件でしたので、暮らしていた期間に大きな困り事は感じなかったです。管理会社の方が相談に乗ってくれたり、対応を教えてくれたりするので、一軒家のように、「自分で調べて対処して、、、」のようなわずらわしさも感じる事は少なかったです。仕事の都合で引っ越さなければ住み続けた可能性が高いです。住めば住むほど、のんびりした街の雰囲気にハマる人も多いと聞くので、一度、雰囲気を見に行くのもおすすめです。

投稿日:2022年11月14日

名前なし

居住者・所有者

地下に集会所があり、住民であればそこを無料で借りることができるので、雨の日に子供を遊ばせたりできてとても便利。エレベーターが2機あるので、エレベーターを待つ時間もほぼ無い。住宅数が100戸未満なので大規模すぎず、ちょうどよい世帯数のマンションである。

投稿日:2017年11月23日

匿名さん

その他

準工業地域というエリアですが、周りにはとりあえず建つ物が建ってしまっていますので、今後のことを考えてもこと安泰かと思っています。 小学校、中学校、公園が近く、前面道路も幅員の割には車の通行もさほど多く無かったように思いますので、住環境が良い物件だという印象が残っています。 JFE都市開発分譲で設計施工が五洋建設というまあ大手とは言い難いけどそこそこ信用出来そうなところが手掛けたマンションなんで、そこそこ評価されて良いマンションなんじゃないかと思っています。 評価坪単価 160万円

投稿日:2010年3月10日

周辺環境

2人の評価

4.0

miiiさん

居住者・所有者

城北公園が最寄りにあり、スポーツシーズンはにぎやかな日が多いです。夕涼みがてら、野球観戦したり、ベンチでおしゃべりしてるカップルなど見ると、なんだかホッとします。学校も多いので、子供達のにぎやかな雰囲気も感じられます。キレイに整備された公園や通路(歩道など)が多いです。

投稿日:2022年11月14日

4.0

名前なし

居住者・所有者

近くに商業施設はなく、割と閑静な住宅街。

投稿日:2017年11月23日

4.0

外観・共用部

2人の評価

4.5

miiiさん

居住者・所有者

管理人さんや管理会社、清掃会社の方もしっかりしておられるので、困り事は何でも相談した方がいいです。セキュリティはしっかりしています。共有部分も含め、建物の補修や清掃、整備更新もよく行ってもらえていると思います。ペットを飼っている方も多いので、理解がある方が多いと思います。

投稿日:2022年11月14日

4.0

名前なし

居住者・所有者

管理人常駐。管理組合が活発。宅配ボックスあり、エレベーター2台。

投稿日:2017年11月23日

5.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

4.5

miiiさん

居住者・所有者

日照時間が多い向きの部屋はとても明るく、雰囲気も明るいと感じます。晴れた日に窓を開けて風邪を通すと、とても気分が良いです。ウォークインクローゼットがある部屋もありました。床暖房も備わってるので、冬でも裸足で過ごせます。生ごみ処理機もあるので、生ごみはほぼ対処する必要がありません。

投稿日:2022年11月14日

4.0

名前なし

居住者・所有者

日当たり良好。室内段差なし。床暖房。浴室乾燥機能あり

投稿日:2017年11月23日

5.0

買い物・食事

2人の評価

3.5

miiiさん

居住者・所有者

特に困った事はありません。自転車があると、小豆沢のセブンタウンにも行けます(ユニクロやケンタッキーなどあります。)徒歩で商店街など散策すると、お総菜屋さんや激安な八百屋さん、業務スーパーなどもあります。西台に行けば、ダイエーやお寿司屋さん、GEO、図書館など、様々あり、選択肢もたくさんあります。新しいお店もちらほらできます。

投稿日:2022年11月14日

4.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩7〜8分の駅前にスーパー、ドラッグストアあり。

投稿日:2017年11月23日

3.0

暮らし・子育て

2人の評価

4.0

miiiさん

居住者・所有者

地域防災はしっかり対応を意識した方々が多い印象です。城北公園近くに、区役所の出張所があるので、急ぎでなければ、行政手続きも最寄りでできます。夏祭りや板橋花火大会、桜の時期の西台のお祭りなど、みんなで楽しめるイベントもたくさんあると思います。

投稿日:2022年11月14日

4.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩5分以内に小学校と中学校あり。病院は徒歩2分以内。

投稿日:2017年11月23日

4.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

4.0

miiiさん

居住者・所有者

最寄り駅や駅前商業施設まで、徒歩5分前後くらいで、ファミリーが多いです。若者や子供も多いですが、のんびりした雰囲気です。駅前の良心的価格のスーパーは深夜まで開いてますし、ドラッグストアも22時くらいまで開いてて便利です。お弁当屋さんや惣菜を持ち帰れる飲食店もあります。駅前以外でも、西友など、有名スーパーがあり、充実いています。電車は、ラッシュはあります。「乗り換え無しで勤務先に行ける」などのメリットがあれば、悪くないと思います。

投稿日:2022年11月14日

4.0

名前なし

その他

【蓮根駅に対する口コミ】駅周辺は大きな商業施設はありませんが、スーパーやドラッグストア、ファストフード店があります。また駅近に銭湯があるので、風呂なし物件に住んでいても助かります。高齢者が多いので老人ホームなどの介護施設が多いです。学校や保育園も近くにあり子どもも多く、治安は良いと思います。アクセスも良いです。途中でJR線に乗り換えますが30分ほどで池袋まで行けます。巣鴨駅より先までいくと都心へ繋がる線が色々あるので便利です。地下鉄なので天候の影響で遅延することは少ないです。そんなに混雑もしません。

投稿日:2018年6月1日

4.0

名前なし

居住者・所有者

最寄り駅まで徒歩7分。2駅使える。両駅ともに駅前にスーパーがある。

投稿日:2017年11月23日

4.0

こうなったら良いなと思う点

miiiさん

居住者・所有者

自転車必須(たくさん行動するには、自転車があるととても便利です)なので、駐輪場がもう少し利用しやすいと助かる人が多いと思います。

投稿日:2022年11月14日

名前なし

居住者・所有者

マンション内で交流があまりないので、マンションでのイベントがあり、もっと交流できたらいいと思う。

投稿日:2017年11月23日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年02月

5,800万円

230万円 / 70万円

83.39㎡ / 3LDK

9階 / 南

2024年02月

5,200万円

204万円 / 62万円

84.34㎡ / 4LDK

2階 / 南

2023年05月

4,480万円

205万円 / 62万円

72.08㎡ / 3LDK

8階 / 南東

2022年12月

4,380万円

209万円 / 63万円

69.34㎡ / 2SLDK

1階 / 南

2021年12月

3,890万円

178万円 / 54万円

72.37㎡ / 3LDK

3階 / 南

表示件数

全9件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 174.08 to 219.9.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2023年10月

14.5万円

70.01㎡ / 3SLDK

3階

2022年03月

17.0万円

69.78㎡ / 3LDK

4階

表示件数

全2件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 7209.17 to 10577.06.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

グランシーナ城北公園 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

グランシーナ城北公園 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

グランシーナ城北公園 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

グランシーナ城北公園 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

グランシーナ城北公園 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

グランシーナ城北公園 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

グランシーナ城北公園 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

グランシーナ城北公園近くの物件