このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.0
7人の評価
名前なし
居住者・所有者
個人的はここに住んでいて大満足。交通で不便に思ったことは無いし、買い物にも特に困っていない。家族でローンを組んで払っているが、二人で折半して払う分には納得のいく金額だと思う(階にもよるかもしれないが。) ただ、音が気になる人はあまりおすすめできないかもしれない。
投稿日:2022年11月23日
khhelloさん
居住者・所有者
とにかく最高に便利なロケーションだと思います。JR、地下鉄が使えるし、自転車があれば上野や浅草にも10分以内でいけるし、観光・買い物、あらゆる面で不便はありません。非常に住みやすい場所でおススメだと思います。
投稿日:2022年6月2日
おそばさん
居住者・所有者
駅からの近さや上野駅までの近さを、 日比谷線のアクセスのことを考えると共働きのご夫婦向きかと思います。 お子さんがいらっしゃる場合には少し手狭に感じると思います。 日常的に消費するものを買うには周りのお店で事足りますが、 洋服や雑貨品をそろえたりいろんな飲食店を楽しみたい場合は物足りないと思います。
投稿日:2020年8月26日
名前なし
居住者・所有者
アクセスの良さは素晴らしい。どこに行くにも便利。スーパー・コンビニ・ドラッグストアー・クリーニング店・郵便局等、生活に欠かせないものが徒歩5分圏内に全て揃っていて、住む上では非常に便利。幹線道路沿いでうるさいのが少し難点。
投稿日:2019年7月28日
ヴァネッサさん
居住者・所有者
ファミリー向けでも十分な広さのある間取りですが洗面設備やダイニングの広さなどを考えるとDINKSなどの共働き世帯にとてもオススメしたいマンションです。 私も実際、共働きの2人入居でした。 周囲はあまり普段使いできるようなお店が少ないですが、少し歩けば上野駅にも出れるのでとても便利でした。 間取りや造りの面でも満足でした。
投稿日:2013年5月16日
5人の評価
3.6
名前なし
居住者・所有者
かっぱ橋通りや大正小学校近くの商店街などがある、小学校を最後に見たのがかなり前だから商店街が今やってるかはわからないけど…ここ以外のところに住んだことないから自分は良い所だと思ってる
投稿日:2022年11月23日
4.0
khhelloさん
居住者・所有者
どこに出るにもアクセスの良い立地です。近くで何でもそろいます。
投稿日:2022年6月2日
4.0
おそばさん
居住者・所有者
駅からマンションまでの帰り道などは、大通りからすぐの上に道も明るいので怖い思いをしたことはありません。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
居住者・所有者
上野公園が近く、その周辺に美術館や博物館、国際こども図書館等の文化施設が多く点在している。かっぱ橋も近く、程好い下町感もある。
投稿日:2019年7月28日
4.0
ヴァネッサさん
居住者・所有者
周囲は国道4号線沿いでバイク屋が古くから多く並ぶ地域になります。あまり普段の買い物に使えるようなお店は少ないですが意外とスーパーも数件あります。結構探せば便利な立地です。ただ車の音は上の首都高もあり少し気になります。
投稿日:2013年5月16日
3.0
5人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
外にあまり出ないので…少なくとも汚いと思ったことはない。ここ1年以内でセコムの人が来てセキュリティを強化してくれていた。宅配ボックスはよく使うけれど便利。ペットok。エレベーター1つ。
投稿日:2022年11月23日
5.0
khhelloさん
居住者・所有者
普通のこぎれいなマンションだと思います。特に共用施設はなし。その分、管理費が安い点はメリットです。 セコムに入っているのでセキュリティも問題なし。
投稿日:2022年6月2日
3.0
おそばさん
居住者・所有者
外観、エントランスは和モダンでおしゃれです。 オートロック・監視カメラ付きでセキュリティも問題ないと思います。 エレベーターは1基ですが、戸数が多くなので十分です。 宅配BOX付きで受け取りも安心です。 共用部も清掃されていて清潔でした。 専用のごみ捨て場があり、24時間ゴミ出し可なのがよかったです。
投稿日:2020年8月26日
5.0
名前なし
居住者・所有者
昨年に大規模修繕をしており、外観は綺麗。24時間ゴミ出し可。ゴミの収集所は管理人が常に綺麗にしている。
投稿日:2019年7月28日
3.0
ヴァネッサさん
居住者・所有者
上野駅に近いような都心型マンションの割には共用部はとても広く、駐車場・駐輪場共にしっかりと用意されています。いずれも使いやすく便利です。
投稿日:2013年5月16日
4.0
5人の評価
3.6
名前なし
居住者・所有者
リビングに風呂場に寝室+一部屋。広いと思う。過ごしやすい。室内の段差はそんなにないと思う。玄関と風呂場くらい。
投稿日:2022年11月23日
4.0
khhelloさん
居住者・所有者
必要十分な設備は整っています。窓を閉めていれば、特に近隣の音が気になるということもないです。 造りはしっかりしていると感じます。
投稿日:2022年6月2日
3.0
おそばさん
居住者・所有者
ベランダが広くて洗濯物が干しやすく、頑張れば椅子とテーブルを置いてくつろげそうです。 洗濯機の置き場に扉がついていて、うるさくなりづらいです。 キッチンが広く、流し場とコンロ以外の調理スペースが広くてよかったです。
投稿日:2020年8月26日
4.0
名前なし
居住者・所有者
日当たりが良い。特に冬は日差しが射し込み、部屋が暖かい。室内の段差はなく、バリアフリーにも対応可能。
投稿日:2019年7月28日
3.0
ヴァネッサさん
居住者・所有者
洗面所とお手洗いが一体型の近代的な造りが特徴的です。子供がいるようなファミリー世帯にはその点向かないかな?間取りは十分ファミリーでも暮せる広さです。カウンターキッチンもL字で十分な広さがあります。
投稿日:2013年5月16日
4.0
5人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
歩いて10分以内の箇所に少なくともファミマコンビニが2つ。ココスナカムラ(スーパー)。ウェルシア(ドラッグストア)。銀だこ。鶯谷駅方面に行くとからあげの天才がある。 10分以上だけど近くならコージーコーナーや、マクドナルド、業務スーパーだったり充実してると思う。
投稿日:2022年11月23日
5.0
khhelloさん
居住者・所有者
スーパーは、ココスナカムラとまいばすけっとが、いずれも徒歩3~4分程度の距離。コンビニや薬局も同様。 大規模なショップは上野・浅草まで出ればあるし(自転車10分圏内)、特に生活で不便は感じません。
投稿日:2022年6月2日
4.0
おそばさん
居住者・所有者
徒歩3分ほどの距離にスーパーとコンビニがありました。 たこ焼き屋さんやケーキ屋さん、カレー屋さん、ドラッグストアも近くのわかりやすい位置にありましたので普通に生活する分には問題ないかと思います。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
居住者・所有者
スーパー・コンビニ・ドラッグストアーが徒歩5分以内にあり、非常に便利。カフェ・イタリアン・居酒屋等の飲食店も多い。
投稿日:2019年7月28日
4.0
ヴァネッサさん
居住者・所有者
周囲はバイク屋ばかりあるのでそちらがとても目立ちますが静かなコーヒー店や古くからある酒屋なども健在です。1本奥の道にはスーパーもあり重宝しています。
投稿日:2013年5月16日
4.0
5人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
台東病院や永寿病院など車で通いやすい位置に病院がある。ペット病院もわりかし近いところにある。公共施設、中央図書館にはお世話になった。小学校は通いやすい。朝顔まつりという地域の祭りがあって交流に良かった。ただコロナで何度か中止になっている。
投稿日:2022年11月23日
5.0
khhelloさん
居住者・所有者
自分に子どもがいないのであまり意識したことがないですが、近くに学校や図書館などもあるので、普通に便利かと思います。
投稿日:2022年6月2日
おそばさん
居住者・所有者
我が家は子供がいないので詳しくわかりませんが、マンションのすぐ下の通りを子供神輿が通っていたり、徒歩2分ほどの通りでお祭りが行われていたので地域のイベントに参加している感はありました。
投稿日:2020年8月26日
4.0
名前なし
居住者・所有者
上野公園まで徒歩10分以内。小規模公園も複数あり。小児科も近隣に数件あるので、症状によって病院を変えたり、セカンド・オピニオンの様に使っている方も多い。お祭りがさかんで、5月~7月にかけて特に賑わう。
投稿日:2019年7月28日
3.0
ヴァネッサさん
居住者・所有者
私は個人的にはあまりおすすめできないのですが環境としては児童館も近く、学校も多くあるので便利だと思います。
投稿日:2013年5月16日
4.0
7人の評価
4.6
名前なし
居住者・所有者
JRの鶯谷駅、日比谷線の入谷駅が近く交通の便が良い。駅を使わずとも上野には近いので歩いて行けるのが良い。
投稿日:2022年11月23日
5.0
khhelloさん
居住者・所有者
日比谷線入谷駅から徒歩2分、上野駅入谷口まで7分、鶯谷駅も7分程度。 この上なく便利な立地だと思います。
投稿日:2022年6月2日
5.0
名前なし
その他
【上野駅に対する口コミ】上野動物園、東京国立博物館、アメ横など色々な観光名所が集まっています。春は桜の名所としても有名で、沢山の人で溢れかえっています。年末はアメ横も活気で溢れており、見ているだけでも楽しい街です。レトロな写真も撮れるので、写真好きな方にはオススメの街です。
投稿日:2022年1月27日
4.0
おそばさん
居住者・所有者
駅まで徒歩2分ほどでした。 暗い道もないので特に怖い思いもすることなく通勤していました。
投稿日:2020年8月26日
4.0
名前なし
居住者・所有者
日比谷線入谷駅徒歩1分。上野駅入谷口徒歩9分、鶯谷駅徒歩5分、3駅利用可能。都心へのアクセスも良く、通勤にも便利。昭和通り沿いの為、女性が夜道を1人で歩いていても比較的安全。
投稿日:2019年7月28日
5.0
名前なし
その他
【上野駅に対する口コミ】映画、ゲーセン、書店等各種大型娯楽施設、コンビニ、薬局、デパート、ファッションビル、スーパー、各種医院、動物園、緑豊かな公園、神社仏閣がすべて徒歩範囲。散歩コースにも事欠かない。下町の雰囲気が強い住宅街や商店街(おいしいお料理屋さんや総菜屋さん多数あり)から、新興のマンションまで雑多な雰囲気。
投稿日:2019年6月1日
4.0
ヴァネッサさん
居住者・所有者
上野駅、鶯谷駅が非常に近い、都内でもアクセス利便性の高いマンションです。このような利便性の高い環境はなかなか他には無いと思います。
投稿日:2013年5月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
最初に住み始めた時から部屋の照明、キッチンコンロ等を劣化により買い換えた。前提として最新設備ではないのでそこが最新だったら良いなと思う。
投稿日:2022年11月23日
khhelloさん
居住者・所有者
幹線道路と少し距離があると、騒音や振動がもう少し抑えられてよい気がします。
投稿日:2022年6月2日
おそばさん
居住者・所有者
収納は物足りなく感じました。 あと部屋によるかもしれませんが間取りが使い勝手が少し悪かったです。
投稿日:2020年8月26日
名前なし
居住者・所有者
子どもと一緒に入れる飲食店がもう少し増えてくれたら良いなと思う。
投稿日:2019年7月28日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 5,999万円 | 379万円 / 115万円 | 52.26㎡ / 2LDK | 8階 / 北西 |
2022年08月 | 5,280万円 | 298万円 / 90万円 | 58.63㎡ / 1SLDK | 10階 / 南東 |
2022年07月 | 5,480万円 | 309万円 / 93万円 | 58.63㎡ / 1SLDK | 10階 / 南東 |
2021年08月 | 4,850万円 | 273万円 / 83万円 | 58.63㎡ / 1SLDK | 5階 / 東 |
2021年08月 | 4,280万円 | 271万円 / 82万円 | 52.26㎡ / 2LDK | 5階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年03月 | 21.0万円 | 58.63㎡ / 2LDK | 8階 |
2024年01月 | 19.0万円 | 58.63㎡ / 2LDK | 8階 |
2023年11月 | 17.8万円 | 58.32㎡ / 1LDK | 11階 |
2023年10月 | 17.8万円 | 52.26㎡ / 2LDK | 5階 |
2023年10月 | 18.5万円 | 58.32㎡ / 1LDK | 11階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
コアマンションフリージオ上野 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
コアマンションフリージオ上野 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
コアマンションフリージオ上野 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
コアマンションフリージオ上野 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
コアマンションフリージオ上野 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
コアマンションフリージオ上野 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
コアマンションフリージオ上野 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。