menu_open_iconmenu_open

ライオンズ四谷タワーゲート

物件画像は準備中です
所在地
東京都新宿区四谷4丁目8番9号
アクセス
東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩4分東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅 徒歩7分都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩12分
築年月
2007年6月
ペット飼育
可(相談)

ライオンズ四谷タワーゲート の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 四谷4丁目8番9号
アクセス

東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩4分

東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅 徒歩7分

都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩12分

築年数
17年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上29階 / 地下1階
総戸数
299戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
合人社計画研究所
設計会社
安藤・設計工房JV
施工会社
安藤・東亜建設JV
小学校学区
四谷小学校
中学校学区
四谷中学校
備考情報
  • ゲストルーム
  • 24時間ゴミ出し可
  • スーパー「スーパー丸正総本店」約320m
  • 公園「花園公園」約360m
  • 病院「慶応義塾大学病院」約1000m
  • 「新宿御苑」約320m
  • 「四谷大木戸郵便局」約330m
  • 「セブンイレブン四谷4丁目店」約60m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

31人の評価

4.2

31人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.9 to 4.6.
End of interactive chart.

なろんさん

居住者・所有者

最寄り駅が近くコンビニや公園もあって治安も良くて子育てをする人には丁度いい環境だと思いました。だけれども一人暮らしをする人はサイレンの音や子どもの叫び声が聞こえるのであまりおすすめは出来ない物件です。

投稿日:2025年1月20日

ukkieさん

居住者・所有者

四谷三丁目言う立地が便利な人には良いと思う。ただしやはりマンション自体の老朽化が見えてきているため、室内はリフォーム、共用部も大規模修繕が必要なレベルかと思う。個人的にはとにかく、タワマンなのにごみ置き場が地下1階にしかないこと、大規模スーパーが近所に無いことが大変なストレス。

投稿日:2024年5月21日

もつおさん

居住者・所有者

都心のマンションで生活もしやすく新宿も歩いて行ける距離ですし、住む人を選ばない万人受けするマンションだと思います。購入当初は今と比べれば安かったこともあり、家賃を払うよりは安く住めています。全体的にも満足しているので不満点もないです。

投稿日:2023年1月5日

TYUSANさん

居住者・所有者

都内有数の好立地、グレードの高い分譲賃貸です。 恐らく購入時の1.5倍以上の価格になっていると思います。 できれば購入したいところですが、1億くらいでしょう。 中古物件も少ないようです。神宮外苑が見える方向は毎年花火大会が見えます。

投稿日:2022年11月15日

Nozoさん

購入検討者

利便性が良いマンションです。求めるグレードにあい、利便性を大いに活かせる方にはおすすめだと思います。 周辺だと富久クロスが比較対象になると考えますが、交通の便においては、ライオンズが勝っていると思います。

投稿日:2022年8月25日

TYUSANさん

居住者・所有者

マンションの価格が購入時よりも高いので、家賃も下がりません。 恐らく、このエリアでは家賃は最高値だと思われます。 セキュリティがよく、コンシェルジュサービスも充実、駅も近く、バス停は目の前、新宿通り沿いなのでタクシーにすぐに拾えます。タクシーで渋谷、東京まで15分、赤坂、六本木まで10分と東京の中心部です。 新築時に購入した方は大満足だと思います。

投稿日:2022年6月2日

名前なし

居住者・所有者

新築時に購入したので、とても値上がりし、とても良い物件でした。新宿や四谷へのアクセスもよく、新宿御苑に毎週癒されに散歩に行ったりと、素敵なDINKS時代を過ごせました。 ただ、足音や音楽などが、かなり聞こえたりなど、隣に住む人によって住みにくさを感じることもあるかと思います。

投稿日:2022年4月6日

かさん

居住者・所有者

全体的には駅も近くて治安も良いのでおすすめ。スーパーや飲食店も多いので生活には困らない。住民も変な人はいない。共有部は割と簡素なので、面白みはないかもしれない。ゴミ出しが部屋によってはわざわざエレベーターを乗り換える必要があり、面倒。

投稿日:2020年11月3日

Saturnさん

居住者・所有者

ある零度築年数も経過して、メンテナンス時期に差し掛かっている。道路がうるさいものの立地はよく、規制の関係でこのエリアに同様のタワマンはもう建設されることはないだろうから差別化要素はあるだろうと思われる。

投稿日:2020年5月19日

molmon50さん

その他

大変気に入っています。資産価値も高いと思うし将来的に価値が下がりずらいと思います。ただし、現在は高くなりすぎていると思うのでオリンピック後には価格が下がると思います。そのころ検討するのがベストかと思います。

投稿日:2020年1月22日

周辺環境

20人の評価

4.0

なろんさん

居住者・所有者

建物の下には公園がある。治安は新宿に近いけれど良い

投稿日:2025年1月20日

3.0

ukkieさん

居住者・所有者

人通りが常に多めなので、夜も女性の独り歩きも問題ないと思う。またマンションから新宿御苑が徒歩5分というのは非常に良い。年間パスを作ればいつでも美しい御苑でリラックスできる点は評価が高い。 またマンションの前にバス停があり、品川方面(青山一丁目ー西麻布ー品川)、早稲田方面に行きたい人には便利。また、新宿駅西口からバスに乗って戻ってこれる点は良い。

投稿日:2024年5月21日

3.0

えりさん

居住者・所有者

駅から約7分の立地で、大通りに面しており、非常に便利です。

投稿日:2023年10月8日

4.0

mikiさん

購入検討者

四谷駅徒歩5分で交通至便、東向きは新宿御苑が望める

投稿日:2023年8月25日

4.0

ずーやんさん

居住者・所有者

住人は日本人が多く、水商売の人も見当たらない。ファミリーやDinksの住人が多く、ゴミ捨て場のマナーも良いし、挨拶もする人が多い。

投稿日:2023年5月6日

5.0

もつおさん

居住者・所有者

大通りに面していることや近くに交番もあることから、暗さや危険はあまり感じられない。

投稿日:2023年1月5日

4.0

TYUSANさん

居住者・所有者

治安は良いです。 新宿通りには交番もあります。 人通りも多いので安心です。

投稿日:2022年11月15日

5.0

Nozoさん

購入検討者

外苑西通り、新宿通りに面しており、安全だと思います。

投稿日:2022年8月25日

4.0

TYUSANさん

居住者・所有者

閑静な住宅街です。 駅まで街灯があり、同一路線上です。 騒音も特にありません。

投稿日:2022年6月2日

5.0

名前なし

居住者・所有者

どんどん新しいマンションが周りに出来始め、雰囲気がよくなってきた。また、道路の舗装がよくなり、車の通る音が小さくなったように思う。

投稿日:2022年4月6日

4.0

外観・共用部

20人の評価

4.0

なろんさん

居住者・所有者

1階部分は広く綺麗でとても良いと思います。

投稿日:2025年1月20日

3.0

ukkieさん

居住者・所有者

管理人は基本的に常駐、フロンサービスも平日は20時くらいまでで便利。宅急便、クリーニング取次をしてくれる。宅配ボックスも数が十分あり、入りきらなくなることはほぼ無い。エレベーターは低層階2台、中高層階3台あるので、待ち時間は少ない。

投稿日:2024年5月21日

2.0

もつおさん

居住者・所有者

年始以外はコンシェルジェサービスがある。最近入り口の椅子が戻ってきたことから、待ち合わせでゆっくり待つことができる。宅配ボックスも満杯になっているのを見たことはない。

投稿日:2023年1月5日

5.0

TYUSANさん

居住者・所有者

エレベーターが5基あるので待つことはありません。 玄関も2つのオートロックがあるので、セキュリティも十分です。

投稿日:2022年11月15日

5.0

Nozoさん

購入検討者

形の良いマンションで、外観に問題ありません。

投稿日:2022年8月25日

3.0

TYUSANさん

居住者・所有者

エントランス、エレベーターホールは2重のセキュリティで安心です。 ゲストルーム、宅配BOXあります。

投稿日:2022年6月2日

5.0

名前なし

居住者・所有者

大きなエントランスが気に入っている。エレベーターが2台あり、高層階用と低層階用に分かれているので、すぐに自分のフロアーまで行けた。

投稿日:2022年4月6日

4.0

かさん

居住者・所有者

綺麗に保たれている。ゲストルームも安く借りられるし、駐輪場も室内なので自転車が汚れない。

投稿日:2020年11月3日

3.0

れおさん

居住者・所有者

エントランスなどは派手というわけではないですが、清潔感があり、手入れも整っています。

投稿日:2020年10月12日

5.0

Saturnさん

居住者・所有者

タワマンらしさとしてレセプションやゲストルームがある。エレベータが6台あるので、それほど待たずに済む。エントランスからエレベーターまで注意事項を書いた張り紙が多く、苦情も即各戸に伝達される。管理組合の監視の目はしっかりしている。

投稿日:2020年5月19日

4.0

お部屋の仕様・設備

17人の評価

3.9

なろんさん

居住者・所有者

日差しがよくとても綺麗でいいと思いました。

投稿日:2025年1月20日

4.0

ukkieさん

居住者・所有者

防音はしっかりしており、上下左右の部屋からの音が聞こえることは皆無(ただ、新宿通りの騒音はかなり聞こえてしまう。。)。

投稿日:2024年5月21日

2.0

まとまとさん

居住者・所有者

部屋は設備に関しては全く問題なし。床暖房、ディスポンサー、食器洗浄機、、、収納も大きく、風呂もでかい。

投稿日:2023年8月28日

4.0

もつおさん

居住者・所有者

特に隣の音などは気にならない。北向きであるが高い建物が周りにないので中層以上であれば明るい。ベランダの板は透明なので、外がよく見える。

投稿日:2023年1月5日

5.0

TYUSANさん

居住者・所有者

陽当たりもよく、設備は十分です。 給排水の清掃や消防設備点検など、年中管理が入ります。 壁は厚く防音も十分です。 ペット可ですが、うるさくありません。

投稿日:2022年11月15日

5.0

Nozoさん

購入検討者

長方形のマンションのため、どの部屋も間取りは悪くないと思います。

投稿日:2022年8月25日

3.0

TYUSANさん

居住者・所有者

部屋の仕様、設備は高級感はありませんが、十分な設備が整っています。 日照については部屋の向きで異なります。

投稿日:2022年6月2日

4.0

名前なし

居住者・所有者

高層階に住んでいたので、日当たりも良かった。洗濯物が外に干せるのも良い。

投稿日:2022年4月6日

3.0

かさん

居住者・所有者

周囲に高い建物がないので、日当たりはよいと思う。

投稿日:2020年11月3日

3.0

Saturnさん

居住者・所有者

可もなく不可もなく。それほど豪華さはないが、機能面で概ね問題はない。

投稿日:2020年5月19日

3.0

買い物・食事

15人の評価

4.6

なろんさん

居住者・所有者

近くにはセブンイレブンやまいばすけっとなどかある。

投稿日:2025年1月20日

5.0

ukkieさん

居住者・所有者

徒歩1分にセブンイレブン、徒歩3分にファミマがあるのでコンビニには困らない。

投稿日:2024年5月21日

2.0

もつおさん

居住者・所有者

ドラッグストアはサンドラックなどあり、スーパーもヨークマートやまいばすけっともあり必要なものは大体近所で揃う。飲食店もマンション下に油そば、近くに焼き鳥などもあり、普段使いには全く困らない。新宿も散歩ついでに行くにはちょうどいい距離であり、不便さは感じない。

投稿日:2023年1月5日

5.0

TYUSANさん

居住者・所有者

ミシュランのフレンチ、和食店が至近です。 荒木町、新宿御苑など繁華街まで徒歩5分なので、飲食店は無限にあります。

投稿日:2022年11月15日

5.0

Nozoさん

購入検討者

スーパーが複数あり、便利です。コンビニも、複数あります。

投稿日:2022年8月25日

4.0

TYUSANさん

居住者・所有者

コンビニ多数、まいばすけっとあり ミシュラン飲食店、荒木町がありますので飲食店は新宿でも有数の充実さです。

投稿日:2022年6月2日

5.0

名前なし

居住者・所有者

沢山レストランがあり、コンビニもありすぎるくらいあった。大きなスーバーマーケットもある。

投稿日:2022年4月6日

5.0

かさん

居住者・所有者

スーパーはいくつかあるので買い物で困ることはない。

投稿日:2020年11月3日

4.0

Saturnさん

居住者・所有者

四谷三丁目駅のスーパー丸正やドラッグストアで大体のものはそろう。特に丸正は魚介の種類が豊富で値段も安く、お勧め。肉はかなり割高。周辺にある程度の飲食店があり、また少し歩けば荒木町の飲食店街に着く。反対に歩けば新宿三丁目までなんとか徒歩圏内で、飲食店のほか伊勢丹や高島屋、ビックロなどへ行くにも便利。

投稿日:2020年5月19日

4.0

molmon50さん

その他

いうことなし。食べるところも飲むところも四谷三丁目界隈は多し

投稿日:2020年1月22日

5.0

暮らし・子育て

14人の評価

4.2

なろんさん

居住者・所有者

近くの神社でお祭りがあったりするのでいいと思いました。

投稿日:2025年1月20日

4.0

ukkieさん

居住者・所有者

四谷三丁目駅周りにクリニックが沢山あり、慶応病院も近いので子供連れでも病院には困らない。また、四谷警察署も近く、新宿通り沿いに派出所もあるので、治安の意味では安心できるかと。

投稿日:2024年5月21日

3.0

もつおさん

居住者・所有者

マンションの裏にこども園、前にちょっとした公園もあり都心のわりには充実している。

投稿日:2023年1月5日

5.0

TYUSANさん

居住者・所有者

女子医大病院がタクシーで5分です。 公園が隣接しています。 新宿御苑も近く庭のように使えます。

投稿日:2022年11月15日

5.0

Nozoさん

購入検討者

子ども園が徒歩1分程度のところにあり、便利だと思います。

投稿日:2022年8月25日

4.0

TYUSANさん

居住者・所有者

病院、学校、区役所の出張所は近隣にあります。 防災も問題なく、公園等があります。

投稿日:2022年6月2日

5.0

名前なし

居住者・所有者

マンションの裏手に保育園があった。新宿区の赤ちゃんを産んだばかりの人への講習会などは、他の区と比べて充実しており、とても良かった。区役所からも、とても近い。

投稿日:2022年4月6日

4.0

かさん

居住者・所有者

治安は良いのでおすすめ。子供も多いと思う。

投稿日:2020年11月3日

4.0

molmon50さん

その他

小学校近いので問題ないし、公園もあり良いと思います。

投稿日:2020年1月22日

4.0

YOSSYさん

購入検討者

御苑が近く緑があって良いです。

投稿日:2019年10月15日

5.0

最寄り駅の充実度

20人の評価

4.5

なろんさん

居住者・所有者

最寄り駅は四谷三丁目駅と新宿御苑前駅があってどちらも近い

投稿日:2025年1月20日

5.0

ukkieさん

居住者・所有者

四谷三丁目に徒歩7分。荒木町の辺りには小規模の飲食店・飲み屋が沢山あり、そういうスタイルが好きな人には良いのでは。駅周辺に小規模クリニックも内科、眼科、歯科、整形外科などある程度そろっており、慶応病院もそれほど遠くない。

投稿日:2024年5月21日

4.0

名前なし

居住者・所有者

四谷三丁目と新宿御苑前まで3-4分で歩けます。新宿にも徒歩圏内、丸の内線は浅いメトロであまり混まないのでどこに行くにも便利です。

投稿日:2024年3月9日

5.0

もつおさん

居住者・所有者

四谷三丁目駅近くにはチェーン個人店問わず飲食店、コンビニ、スーパーなどがそろっている。丸正は現在仮店舗で営業しているが、また元の場所に戻ってくれば駅から近くなる。駅からはエレベーターで地上まで出れること、マンションまでは坂もなく移動できることから、バリアフリー的にも特に問題ない。

投稿日:2023年1月5日

5.0

TYUSANさん

居住者・所有者

丸の内線 四谷3丁目駅まで徒歩3分です。 新宿通りを通っていくので明るく道幅も広く安心です。 飲食店、ラーメン店、居酒屋、まいばすけっと、コンビニなどお店多数あります。

投稿日:2022年11月15日

5.0

Nozoさん

購入検討者

四谷三丁目駅から徒歩5分程度、平坦な道のためとても便利です。 現在建て替え中ですが、四谷三丁目駅前にはスーパーマーケットがあり、とても便利でした。

投稿日:2022年8月25日

4.0

TYUSANさん

居住者・所有者

丸の内線 四谷3丁目駅から徒歩4分です。 繁華街である荒木町からも近く、有名な飲食店も豊富です。 治安も良く、近隣にタワーマンションはここだけです。 上層階はカーテンなしで生活できます。

投稿日:2022年6月2日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅に近く、新宿御苑にも近い。また、新宿へも徒歩圏内。とにかく、アクセスは良かった。 朝の通勤電車もものすごく空いていた。

投稿日:2022年4月6日

3.0

すーさん

居住者・所有者

丸の内線地下鉄四谷三丁目駅から徒歩3分程で近くて、駅前にスーパー丸正や、ドラッグストア、少し飲食店などがあり、便利。

投稿日:2021年11月12日

4.0

inotiさん

居住者・所有者

駅から近く、駅まで坂もなくとても便利です。

投稿日:2021年2月14日

5.0

こうなったら良いなと思う点

なろんさん

居住者・所有者

もっと静かな環境だとより良いと思いました

投稿日:2025年1月20日

ukkieさん

居住者・所有者

竣工から20年近く経ち、室内設備の劣化がかなり激しく、そろそろフルリフォームが必要なレベル。マンション自体の高級感は全くないので、次はもう少しグレードの高いところが理想的。

投稿日:2024年5月21日

もつおさん

居住者・所有者

特に不満はないですが、次回はマンション関係なくキッチンがもう少し広い場所に住みたいとは思っています。

投稿日:2023年1月5日

TYUSANさん

居住者・所有者

向きによっては陽当たりがだいぶ違います。

投稿日:2022年11月15日

Nozoさん

購入検討者

共用部の充実、公園等の充実があればいいと思います。

投稿日:2022年8月25日

TYUSANさん

居住者・所有者

キッチンの設備が機能的ではありません。 もう少しグレードの高いものが望まれます。

投稿日:2022年6月2日

名前なし

居住者・所有者

ゴミ置き場が各階にあったら、良かったのにと思った。

投稿日:2022年4月6日

かさん

居住者・所有者

ゴミ出しで地下まで行くのが部屋によっては面倒

投稿日:2020年11月3日

Saturnさん

居住者・所有者

水回りが弱い気がする。排水が遅く、排水溝の流れが良くない。以前に排水管のつまりで下層階にてトラブルがあったようだが、配管がしっかりしていないのだろうか。

投稿日:2020年5月19日

molmon50さん

その他

各階のカーペットが新しいといいと思う。

投稿日:2020年1月22日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

24,800万円

1,111万円 / 336万円

73.8㎡ / 2LDK

25階 / 南

2025年03月

29,800万円

951万円 / 288万円

103.64㎡ / 3LDK

16階 / 南

2025年03月

23,800万円

1,066万円 / 322万円

73.8㎡ / 3LDK

25階 / 南

2025年01月

12,400万円

707万円 / 214万円

57.99㎡ / 2LDK

5階 / 北

2024年12月

18,400万円

770万円 / 233万円

79.02㎡ / 3LDK

20階 / 東

表示件数

全84件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 363.74 to 686.76.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

33.0万円

57.99㎡ / 2LDK

24階

2025年02月

23.8万円

39.85㎡ / 1LDK

14階

2025年01月

22.8万円

46.81㎡ / 1LDK

18階

2025年01月

40.0万円

73.8㎡ / 1LDK

27階

2024年12月

16.0万円

33.55㎡ / 1K

3階

表示件数

全113件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13416.54 to 18699.18.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

ライオンズ四谷タワーゲート近くの売出し中物件

よくある質問

ライオンズ四谷タワーゲート の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ライオンズ四谷タワーゲート のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ライオンズ四谷タワーゲート の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ライオンズ四谷タワーゲート の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ライオンズ四谷タワーゲート の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ライオンズ四谷タワーゲート の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ライオンズ四谷タワーゲート 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ライオンズ四谷タワーゲート近くの物件