このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
東急田園都市線 / 三軒茶屋駅 徒歩10分
京王井の頭線 / 池ノ上駅 徒歩12分
東急世田谷線 / 西太子堂駅 徒歩13分
小田急小田原線 / 下北沢駅 徒歩16分
JR山手線 / 渋谷駅 バス15分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
15人の評価
4.3
15人の評価
MacanTargaさん
居住者・所有者
築10年以上の物件ですが、世田谷区内ではトップクラスのデザインや高級感のマンションだと思いますので、住友さんには施設の維持管理に頑張って頂きたい。所有者の方はかなり資産性も上がっていることを実感していると思います。
投稿日:2022年3月6日
名前なし
居住者・所有者
山手通りと環状7号線のほぼ中間に位置し、緩やかな坂道を登った南傾斜の小高い丘の上にあり、渋谷から急行で一駅、東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩10分なので、買い物にも便利な環境です。重厚な外観で、エントランスやロビーは高級ホテルの雰囲気があり、高級感を感じられるマンションです。
投稿日:2020年4月23日
MacanTargaさん
居住者・所有者
デザインや規模感、管理面、便利さ、適度な駅からの距離などを考えても、世田谷区内でトップを争うマンションだと思います。三軒茶屋や下北沢といった文化面でも人気の立地のためか、著名人の方もお住まいのようで、地下駐車場のクルマをみてもベントレーやフェラーリ、ポルシェなど、以前住んでいた広尾の著名人が多かったマンションと遜色ない感じです。ただ、住んでいる人の雰囲気は広尾ほどエリート意識は感じず、私にはこっちの雰囲気の方が親しみやすいです。あと、タワマンのように子供がロビーで遊んでいたりしないのも落ち着きがあって良いです。
投稿日:2019年9月17日
バロンさん
居住者・所有者
共用部、専有部の質感がハイグレードなだけに、価格が高い。 中古価格も下がらないので、リセールバリューは高い。 70〜80平米台の物件なら、賃貸にも適している。 100〜120平米の物件は賃料も高くなるので借り手を選ぶかも。
投稿日:2017年9月12日
名前なし
その他
マンションだけにこだわらずに周辺環境も意識されて建てられてるので徹底的にできてるなと思いました。ちょっとしたこだわりとして周辺に木を植えるだけでも大分イメージが変わってくるものです。駅も4つから使えるとあって待たなくてもすぐに乗り降りできそうだと思いました。
投稿日:2011年3月7日
44さん
購入検討者
住友不動産分譲の最高級ブランド【グランドヒルズ】だけあって重厚感・デザインすべてとても素晴らしいと思います。駅からの距離さえ気にならなければ、非常にレベルの高いマンションですので、満足度はとても高いと思います。
投稿日:2010年11月29日
adcksさん
その他
住友不動産のハイグレードマンション。総戸数も多く、共用部分・専用部分のクオリティはさすがグランドヒルズシリーズといった印象です。外観も黒い要塞をイメージさせるような重厚なデザインで、好き嫌いこそあるものの、素晴らしいマンションだと思います。 評価坪単価 400万円
投稿日:2010年5月10日
空さん
その他
マンション名からも分かるように、太子堂3丁目の高台立地で、南傾斜の地所で駅からの距離が10分という点が遠いかなとも考えられますが、立地としては良いところだと思います。 三軒茶屋最寄りで、総戸数311戸となると今後も同じようなマンションが建つことはそうそうないと思うので、希少性は高いと言えると思います。 三軒茶屋の新しいシンボルマンションと言える物件です。 世田谷で@430万というとかなりの金額ですが、そのくらいの価値はあるんじゃないでしょうか。 評価坪単価 430万円
投稿日:2010年2月15日
8人の評価
4.1
サンタセさん
その他
三茶駅から少し離れているので静か。緑地や公園もあるので子育てもしやすい。
投稿日:2024年6月16日
4.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
三軒茶屋の繁華街から少しだけ外れており、治安は良いと思います。
投稿日:2022年3月6日
5.0
まにあさん
購入検討者
賑やかな商店街まで徒歩4分程度なので飲食、買い物には困りません。
投稿日:2021年12月12日
2.0
名前なし
居住者・所有者
南傾斜の小高い丘の上に広がる閑静な住宅街、学校が混在する地域です。
投稿日:2020年4月23日
3.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
駅から10分程度あるくので、マンションの周りは非常に静か。淡島通りは246程は車が多くなく、騒音も気にならない。マンションの周りは植栽もあり、緑を感じることもできる。
投稿日:2019年9月17日
5.0
バロンさん
居住者・所有者
とにかく静かな住宅街。夜は「シーン」としている。 高台のため、水害の心配がない。
投稿日:2017年9月12日
5.0
名前なし
その他
木を植えていたりで緑が多く綺麗に道路も整備されてるので 歩きやすいです
投稿日:2011年3月7日
4.0
44さん
購入検討者
前面道路はやや交通量は多いですが、道路からは離れていますし、サッシュもいい物を使っているので音は気にならないです。
投稿日:2010年11月29日
5.0
7人の評価
4.4
MacanTargaさん
居住者・所有者
コンシェルジュ、警備員などの24時間有人管理やエントランス、各棟入口、エレベーター・住戸玄関と4重のセキュリティで、レベルは高い方だと思います。
投稿日:2022年3月6日
5.0
つきさん
居住者・所有者
管理がとても行き届いていて、コンシェルジュさん、お掃除の方など、しっかりきっちりやってくれています。ゴミステーションもいつも整理されています。
投稿日:2021年8月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
オートロックで暗証番号式になっていたので、わかる人しか入れない構造になっていた。
投稿日:2020年4月23日
3.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
外観は濃いグレーの重厚感がある建物で、築10年が経過している割に、汚れが目立たない。白っぽい外観だと経年で壁の黒ずみがでてしまうが、その点は心配なさそう。セキュリティは、エントランス、各棟の入口、エレベーター、自室玄関と4重のセキュリティで、24時間有人管理なのでセキュリティはタワマンと同水準だと思います。駐車場の車幅は標準で1950ミリなので、高級マンションの要件を満たしており、台数も全部で250台くらい収用可能なので、常に10台は空いている。
投稿日:2019年9月17日
4.0
バロンさん
居住者・所有者
グランドヒルズシリーズなだけに、外観、共用部の質感はハイグレード。 管理も行き届いて、コンシェルジュも常駐。夜間は警備員。駐車場は地下に自走+機械式。 宅配ボックスあり。
投稿日:2017年9月12日
5.0
名前なし
その他
最近できただけにとっても綺麗です
投稿日:2011年3月7日
4.0
44さん
購入検討者
住友不動産分譲の【グランドヒルズ】シリーズだけあって重厚感は素晴らしいと思います。
投稿日:2010年11月29日
5.0
6人の評価
4.6
MacanTargaさん
居住者・所有者
住友のトップブランドのグランドヒルズなので、比較的広い間取りの部屋が多く、最近のマンションの表示運よりは広い。お隣さんの騒音も聞いたことがない。ベランダの隣接住戸との仕切りも安っぽい作りではなく、高級感を損なっていない。
投稿日:2022年3月6日
5.0
名前なし
居住者・所有者
日当たりが良いので洗濯物には便利なところです。
投稿日:2020年4月23日
3.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
天井高は250、ハイサッシと満足の行くレベル。建具等はグランドヒルズなので、それなりのものが使ってある。高台にあり、周りに高い建物があまりないので、眺望は優れている。
投稿日:2019年9月17日
5.0
バロンさん
居住者・所有者
天井高、ハイサッシで日当たり良好。壁が厚いので、隣家の音が全く聞こえない。
投稿日:2017年9月12日
5.0
名前なし
その他
特になし
投稿日:2011年3月7日
44さん
購入検討者
室内の仕様も築浅&住友分譲とあって非常に素晴らしいです。
投稿日:2010年11月29日
5.0
6人の評価
4.5
MacanTargaさん
居住者・所有者
近くにスーパーもあり、三茶や下北の駅周辺に飲食店も沢山あるので飽きない。
投稿日:2022年3月6日
5.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩10分の三軒茶屋駅周辺にはスーパーマーケット、沢山の飲食店があり、サミットストア代沢十字路店まで徒歩5分です。
投稿日:2020年4月23日
3.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
スーパーもサミット、西友、東急など、選択肢が豊富。クルマがあれば、更に選択肢が広がり、かなり満足。 飲食は気軽に行けるレストランやカフェ、飲み屋が無数にあるといった感じ。選択肢が多すぎて困るというのが正直なところ。
投稿日:2019年9月17日
5.0
バロンさん
居住者・所有者
三軒茶屋駅周辺には、飲食店が無数にある。 淡島通り沿いにもいくつか飲食店あり。 下北沢までもすぐなので、本当に外食に困らない。
投稿日:2017年9月12日
5.0
名前なし
その他
身近にスーパーはないのですが駅の周辺には 美味しいカフェがあったりとオススメです
投稿日:2011年3月7日
4.0
44さん
購入検討者
商店街・スーパーと近く便利です。
投稿日:2010年11月29日
5.0
4人の評価
4.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
マンション敷地内に保育施設があるので便利。病院も三茶駅周辺に沢山ある。
投稿日:2022年3月6日
5.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩圏内には「世田谷区立太子堂中学校」があります。
投稿日:2020年4月23日
3.0
バロンさん
居住者・所有者
区立多聞小は評判が良い。マンション内のコミュニティーも成長しており、理事会、各種委員会がうまく機能しているようだ。 周辺クリニック多数。 周辺地域のお祭りも多数あり、楽しめる。
投稿日:2017年9月12日
5.0
名前なし
その他
特になし
投稿日:2011年3月7日
10人の評価
4.3
かなさん
居住者・所有者
駅までは少し距離がある分、静かです。下北沢にもちょい散歩感覚で行けます。
投稿日:2024年9月18日
4.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
三軒茶屋駅から徒歩10分と少し距離があるが、その分周辺が静かになり、落ち着いた雰囲気が魅力。また、最近再開発が進んでいる下北沢にも歩こうと思えば、歩ける距離なので、三軒茶屋と下北沢を生活圏にできる。
投稿日:2022年3月6日
4.0
名前なし
その他
【下北沢駅に対する口コミ】下北沢の駅が再開発で綺麗になってから、駅周辺が広くなりとても使いやすくなりました。駅から外に出るまでの時間が少しかかるようになりましたが、待ち合わせにもとても便利なったと思っています。使いやすくなりました。
投稿日:2021年10月13日
5.0
のんちゃんさん
居住者・所有者
太子堂エリアは子育てしやすくファミリー世帯がたくさん住んでいます
投稿日:2021年8月9日
5.0
名前なし
居住者・所有者
東急田園都市線の三軒茶屋駅から徒歩10分で、東急世田谷線の西太子堂駅から徒歩13分です。
投稿日:2020年4月23日
3.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
三軒茶屋駅周辺は非常に発展しており、いろいろな楽しいお店が次々とでき、区役所出張所をはじめ、駅周辺に公共サービスも充実しているので、かなり便利。
投稿日:2019年9月17日
5.0
名前なし
その他
【下北沢駅に対する口コミ】チェーン店から隠れ家的なお店まで、飲食店の数がとても多いため外食中心のライフスタイルの方にはとても良い環境だと思います。 駅周辺(北口、南口)にやや大きめのスーパー、薬局も多くありますので、普段の生活用品の購入にはとても便利です。 また古着の街だけあって古着屋は特に多いですが、古着以外にもアパレルショップがたくさんあります。 生活していく中で必要な物は下北沢駅周辺で大体揃える事ができるので、遠出する必要がなく助かっています。 坂道はやや多めで、メインストリートを抜けると歩道が狭く交通量が多い道がありますので場所によっては気を付ける必要があります。
投稿日:2017年10月1日
4.0
バロンさん
居住者・所有者
田園都市線の三軒茶屋は渋谷から二駅と近く、都心にもすぐ出られる。 マンションは淡島通りのバス停が目の前。渋谷へのバスが山手線並みに便数が多い。田園都市線よりもバスが便利。
投稿日:2017年9月12日
5.0
名前なし
その他
栄えているだけに多くの駅から利用できて便利
投稿日:2011年3月7日
4.0
44さん
購入検討者
最寄り駅は人気の三軒茶屋と便利です。遊ぶにも食事するにも不便はないと思います。
投稿日:2010年11月29日
4.0
MacanTargaさん
居住者・所有者
特にないが、敷地内に広大な空地(庭園?)があるので、もう少し有効活用する方法を考えてもらいたい。
投稿日:2022年3月6日
名前なし
居住者・所有者
管理人を変えてほしい。 人の話を聞ける人に変わったほうがいいと思う。
投稿日:2020年4月23日
MacanTargaさん
居住者・所有者
是非、地下駐車場のハイルーフ用パレットを増やして欲しい。住友系の他のマンションだと、ワールドシティタワーズなども、ハイルーフ対応区画を増やす改修を行っており、マンションの中長期的な価値向上を図る上では非常に有効な施策だと思います。 最近はRV車やワンボックスカーの所有者が増えているので、高さ1550の区画はだんだんと空きが増えていく傾向にあり、中長期でマンション価値を高く維持するためには、検討してみる価値があると思います。
投稿日:2019年9月17日
バロンさん
居住者・所有者
パーティールームがあれば良いのに。
投稿日:2017年9月12日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 30,800万円 | 797万円 / 241万円 | 127.78㎡ / 3LDK | 12階 / 南 |
2025年01月 | 31,800万円 | 823万円 / 249万円 | 127.78㎡ / 3LDK | 12階 / 南 |
2024年12月 | 31,800万円 | 833万円 / 252万円 | 126.22㎡ / 3LDK | 12階 / 南 |
2024年12月 | 29,800万円 | 780万円 / 236万円 | 126.22㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2024年12月 | 26,800万円 | 799万円 / 242万円 | 110.87㎡ / 3LDK | 9階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年04月 | 45.0万円 | 70.38㎡ / 2LDK | 13階 |
2025年02月 | 43.0万円 | 68.87㎡ / 2LDK | 4階 |
2024年08月 | 36.0万円 | 62.85㎡ / 2LDK | 9階 |
2024年01月 | 36.0万円 | 62.85㎡ / 2LDK | 9階 |
2023年10月 | 35.0万円 | 68.87㎡ / 2LDK | 10階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。