menu_open_iconmenu_open

青葉台フラワーマンション

1284973498-600.jpg
青葉台フラワーマンションのサムネイル1
青葉台フラワーマンションのサムネイル2
青葉台フラワーマンションのサムネイル3
所在地
東京都目黒区青葉台1丁目26番1号
アクセス
東急東横線 / 中目黒駅 徒歩7分東急田園都市線 / 池尻大橋駅 徒歩13分
築年月
1972年7月
ペット飼育
可(相談)

青葉台フラワーマンション の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 目黒区 青葉台1丁目26番1号
アクセス

東急東横線 / 中目黒駅 徒歩7分

東急田園都市線 / 池尻大橋駅 徒歩13分

築年数
52年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上12階
総戸数
85戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
フジタビルメンテナンス
設計会社
-
施工会社
長谷部建設
小学校学区
菅刈小学校
中学校学区
第一中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

5人の評価

4.1

5人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.7 to 5.
End of interactive chart.

Kansasさん

居住者・所有者

何しろ、恵比寿、代官山にも渋谷にも近くて、人気のエリアですし、どこに行くのもとても便利です。病院も近くに共済病院がありますし、何と言っても春には桜並木が有名で、たくさんの人が来ています。時に芸能人にあえますよ。

投稿日:2014年2月1日

MURASAMEさん

居住者・所有者

基本、間取りなど全体的な意味でDINKS以上、家族向けが基本なのだと思いますが事情により暫く単身で住んでいました。 こちらは都心部の割りに意外と駅アクセスが悪いのが難点ながら間取りはだいぶ広くとってあります。シューズクロークなどは家族の多い方にとっても重宝するんじゃないかと思います。キッチンなども広く冷蔵庫など置き場を用意しつつも色々な大きさを置けるよう配慮されていたりと大変満足しています。 住み替えで退去しましたが長く住みたいと思うマンションでした。

投稿日:2013年1月31日

サーチさん

その他

中目黒徒歩7分で、環境も良いところ。立地はかなり良い。 築年数が古いので、ダメな人はいると思う。 やっぱり、10年以上住むとなると心配なところではある。 立地重視の方向けかな。

投稿日:2010年12月13日

周辺環境

4人の評価

5.0

サボさん

その他

中目黒、池尻大橋、代官山が徒歩圏内。目黒川沿い角地で、敷地内駐車場があるので隣接マンションと離れていて日当たり抜群。

投稿日:2019年5月26日

5.0

Kansasさん

居住者・所有者

春にはきれいな桜が見られます。人がいっぱい!

投稿日:2014年2月1日

5.0

MURASAMEさん

居住者・所有者

山手通りすぐ側のマンションで周囲は同じような年数のマンションが多く目立ちます。目黒川沿いにたっており公園とまではいきませんが緑道になっていて自然を感じます。雑居ビルが多いせいか夜は車以外だいぶ静かです。

投稿日:2013年1月31日

5.0

サーチさん

その他

目黒川沿い。桜はやはり綺麗。山手通りからも入っているので、静かなところ。都心でこの環境なら満足。

投稿日:2010年12月13日

5.0

外観・共用部

3人の評価

3.7

Kansasさん

居住者・所有者

去年、玄関ドアと窓を交換しました。遮音効果抜群です。

投稿日:2014年2月1日

4.0

MURASAMEさん

居住者・所有者

セールスマンにヴィンテージマンションと言われたのでどんなかなぁと期待していたのですが確かに概観は年数を感じる感はあります。しかしデザインは好きです。良い造りだと思います。管理も悪くないですが山手通りが近いせいか排気汚れがよくつきます。

投稿日:2013年1月31日

4.0

サーチさん

その他

古いマンションだが、85戸の規模があるので、管理は悪くない。

投稿日:2010年12月13日

3.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

3.7

Kansasさん

居住者・所有者

11階なので、見晴らしが良いですね。音も静かです。

投稿日:2014年2月1日

3.0

MURASAMEさん

居住者・所有者

内装で一番よかったのは収納の多さです。特にウォークインクローゼットは重宝すると思います。またキッチンも広くとっており料理好きな人にはとてもよい環境です。日当たりも良いですし大変満足でした。

投稿日:2013年1月31日

5.0

買い物・食事

3人の評価

4.3

Kansasさん

居住者・所有者

ドン・キホーテがあるし、コンビニもたくさんあります

投稿日:2014年2月1日

4.0

MURASAMEさん

居住者・所有者

代官山そばと言うこともあり高級志向のスーパーが多く有ります。もうちょっと庶民派スーパーがあればいいのにと思います。基本私は生協を使っていました。価格としてはその方が抑えられます。 都心だけあってレストランなどは多くあり外食の面では大変満足でした。

投稿日:2013年1月31日

4.0

サーチさん

その他

スーパー、飲食店、洋服等色々なお店がある。区役所が近いのも便利。

投稿日:2010年12月13日

5.0

暮らし・子育て

3人の評価

4.0

Kansasさん

居住者・所有者

学区も選べて近くに菅刈小学校がありとても良いと思います。

投稿日:2014年2月1日

3.0

MURASAMEさん

居住者・所有者

マンションを中心として小、中学校が点々としています。恐らく学区は山手通りより北東側になるのかとは思います。保育園なども多く有りますし公園もあります。医療機関は言うことなしなので子育ての面では言うことなしだと思います。

投稿日:2013年1月31日

5.0

サーチさん

その他

ここなら、子供を育てる環境としても悪くない。

投稿日:2010年12月13日

4.0

最寄り駅の充実度

4人の評価

4.0

名前なし

その他

【中目黒駅に対する口コミ】東横線は多数の路線と直通しており、日比谷線も乗り入れており、都心へのアクセスは抜群であり、横浜方面もアクセス良好である。駅周辺は複数のスーパー(24時間含む)と大型家具店があり、買い物に不便はない。飲食店も数多く充実している。周辺の土地は平坦で、歩きやすく、夜も賑やかで怖くない。

投稿日:2020年1月1日

4.0

Kansasさん

居住者・所有者

中目黒から歩いて8分、芸能人よくみかけます。

投稿日:2014年2月1日

4.0

MURASAMEさん

居住者・所有者

駅は中目黒が最寄です。日比谷線は大体始発で来年からすべて中目黒始発になるようで便利になります。また副都心線も繋がるようになります。代官山駅もとても近いです。池尻大橋駅も行けますが朝は混雑しているのでおすすめしません。都心へのアクセスはとても良いですしこの近辺が既に都心感があります。

投稿日:2013年1月31日

4.0

サーチさん

その他

買い物や食事も中目黒駅で済む。代官山も歩けないことはない。ちょっと坂がきついけど。

投稿日:2010年12月13日

4.0

こうなったら良いなと思う点

Kansasさん

居住者・所有者

特にありません

投稿日:2014年2月1日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

5,880万円

368万円 / 111万円

52.77㎡ / 3DK

6階 / 南西

2025年01月

6,480万円

406万円 / 123万円

52.77㎡ / 2LDK

7階 / 南西

2025年01月

6,380万円

400万円 / 121万円

52.77㎡ / 2LDK

5階 / 南西

2025年01月

6,350万円

398万円 / 120万円

52.77㎡ / 1LDK

7階 / 南西

2024年11月

6,780万円

425万円 / 128万円

52.77㎡ / 2LDK

7階 / 南西

表示件数

全21件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 371.29 to 650.87.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年05月

22.5万円

52.77㎡ / 2LDK

7階

2024年04月

24.0万円

52.77㎡ / 1LDK

7階

2023年12月

18.5万円

52.77㎡ / 3DK

9階

2023年08月

24.0万円

52.77㎡ / 2LDK

12階

2023年08月

23.0万円

52.77㎡ / 2LDK

12階

表示件数

全14件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13061.1 to 17168.16.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

青葉台フラワーマンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

青葉台フラワーマンション のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

青葉台フラワーマンション の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

青葉台フラワーマンション の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

青葉台フラワーマンション の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

青葉台フラワーマンション の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

青葉台フラワーマンション 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

青葉台フラワーマンション近くの物件