このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
4.6
6人の評価
餡饅さん
居住者・所有者
マンション自体は高いなと思いますが、平置きの駐車場もあり、敷地内が広いので周辺の道路の音が響かず、夜間はとっても静かです。同じようなマンションを探してもなかなかここまで広い敷地のところは無いと思います!イオンも隣なので徒歩1分ほど?電車通勤は大変だけど、駅から遠い以外は全てパーフェクトです!
投稿日:2021年8月31日
norikoさん
居住者・所有者
どの駅からも遠いというデメリットを帳消しにするほど、住環境は優れていると思います。室内環境は広く清潔であり、敷地内の自然は隅々まで手入れが届いています。駅から離れた環境も、若い方であれば自転車で通勤するなど体力でカバーすることに慣れてしまえば気になりません。立地の不便さと住環境の良さを天秤に掛け、それでも魅力に感じる方はぜひ入居をおすすめします。
投稿日:2021年4月22日
紫陽花さん
居住者・所有者
このマンションは、民間集合住宅で日本で初めて「環境共生住宅団地」の認定を受け、「住宅性能評価書」(「設計」と「建設」の両方)の付いたマンションです。 一戸当たりの土地持ち分面積換算でも約154 ㎡と、一戸建て住宅の水準を超える敷地空間を実現し、将来の建替え時にも様々なオプションが検討できると思います。 東京ドームの4.5倍という広大な敷地に、あふれんばかりの緑とせせらぎ。池にはカルガモや稀にカワセミも飛来し、敷地内は四季を感じさせる木々・花々が私たちの心を和ませてくれます。 居住者の自然に対する意識も高く、居住者参加型の草取りや芝刈り等で芝生も綺麗に維持されてます。 休日には、芝生の上で日向ぼっこをする家族や子供たち。 本当に住みやすい環境だと感じています。 駅から少し遠いので通勤・通学で電車を使う方には少し不便ですが、それを差し引いても十分価値のあるマンションだと思います。
投稿日:2014年6月11日
bhpny324さん
居住者・所有者
仕事の関係で、住んでいたのは去年までですが、住み心地はとてもよかったです。 排気ガスなどもないので空気はきれいですし、部屋は開放感があってゆったりしているので居住は快適です。 周囲の音もほとんど聞こえないので、プライバシーもしっかり守られていると思います。 フォレストレイクの敷地自体はとても広大なので、周囲をあまり気にする必要もなく、散歩するにもまったく困りません。 建物面積が大きい物件が多いので、価格としては決して安くはないと思いますが、それに見合ったメリットの多い物件だと思います。 できればずっと住み続けたかったです。
投稿日:2013年1月26日
4人の評価
4.8
餡饅さん
居住者・所有者
周りはマンション、戸建てが多く、閑静な住宅街なのですごく静かです。
投稿日:2021年8月31日
4.0
norikoさん
居住者・所有者
幹線道路からは離れているため、騒音・振動に悩まされたことはない。
投稿日:2021年4月22日
5.0
紫陽花さん
居住者・所有者
第1種低層住居専用地域に、池やビオトープ、緑を囲むように低層マンションが14棟(381戸)建ち並びます。敷地は東京ドームの約4.5倍。約9000本の植栽や芝地が四季を感じさせ、まるで公園の中、森の中にいるような錯覚さえ感じさせます。 近隣も住宅街ですのでとても静かで、隣接地にイオンモールができましたが、環境に配慮していただいているため騒音も気になりません。
投稿日:2014年6月11日
5.0
bhpny324さん
居住者・所有者
当物件は、環境を最大限に考慮した造りになっています。 マンション内には緑が豊富で、散歩などにも適していますし、道路が離れているので排気ガスや騒音も気になりません。 コミュニティも充実しています。
投稿日:2013年1月26日
5.0
4人の評価
5.0
餡饅さん
居住者・所有者
オートロックで、宅配ボックスもあり。外観も綺麗で共用部分、エントランスなども清掃が行き届いています。ペット可。
投稿日:2021年8月31日
5.0
norikoさん
居住者・所有者
共用部の管理は行き届いていると感じる。特に、敷地中心部の池は非常に綺麗に保たれており、美しい自然を鑑賞できる。
投稿日:2021年4月22日
5.0
紫陽花さん
居住者・所有者
外観は、植栽にマッチするような外観です。樹齢100 年を超えるひときわ大きなケヤキの木がシンボルツリーとして大切に保護されています。 2つの共用施設があり、各種のフロントサービス、喫茶ラウンジ、コミュニティルーム、グルーミングルーム、ミニコンビニ、クラフト&カルチャールームなどがあります。また、洗車場も完備しています。 セキュリティ設備も充実しており、各棟の出入り口はオートロックと宅配ボックス、各住戸内には防犯システムが設置されています。 敷地内には防犯カメラで24 時間監視。防災備蓄倉庫も設置しています。 駐車場はすべて平置き式で、全戸数の100%を確保。来客用の駐車場もあります。 日中は管理人が常駐。
投稿日:2014年6月11日
5.0
bhpny324さん
居住者・所有者
建ってから10年ぐらい経ちますが、外観は綺麗ですよ。 エントランスはオートロックで、エレベーターにはりっぱな防犯カメラがついていますので、セキュリティはなかなかのものです。 管理事務所には、月~土まで管理人さんが居るので、何かの時に力になってくれます。 宅配ボックスはカード式で、かなり大きめのものまで入ります。
投稿日:2013年1月26日
5.0
4人の評価
4.8
餡饅さん
居住者・所有者
日当たりは良く窓も大きいので夕方まで電気無しでも明るいです。
投稿日:2021年8月31日
5.0
norikoさん
居住者・所有者
広い、清潔、セキュリティも安心、宅配ボックス、床暖房
投稿日:2021年4月22日
5.0
紫陽花さん
居住者・所有者
間取り3LDK~4LDK、専有床面積90 ㎡台中心です。中には180㎡を超える間取りもあります。 設備には、浄水器付きのシステムキチン、床暖房、防犯システム、24時間換気システム、乾燥機付き浴室、24時間常時接続のブロードバンド(100M)設備があります。 収納スペースも、ウォークインクローゼットやトランクルーム等充実しています。
投稿日:2014年6月11日
4.0
bhpny324さん
居住者・所有者
私が住んでいた部屋は、南向きで日照は抜群でした。 サンルームという部屋があり、緑の生育など多目的で使えます。 リビングの窓は背丈があり、とても開放感があります。 上の階の音が響くようなことも、ほとんどありません。
投稿日:2013年1月26日
5.0
4人の評価
4.3
餡饅さん
居住者・所有者
隣に大きなイオンがあるので買い物には困りません。
投稿日:2021年8月31日
5.0
norikoさん
居住者・所有者
イオンモールが2013年に出来てから一気に便利になった。ほとんどの買い物はここで済ませられる。
投稿日:2021年4月22日
4.0
紫陽花さん
居住者・所有者
隣接地にイオンモールができたため(徒歩1分)、買い物に不自由することはありません。イオンモールにはフードコートやレストラン街もあるため外食時にも重宝します。 また、ケーヨーデーツーも徒歩3分くらいのところにありますので便利です。
投稿日:2014年6月11日
5.0
bhpny324さん
居住者・所有者
今年の3月頃に、スーパーのイオンが目の前に建つそうなので、買い物が格段に楽になるのではないでしょうか。
投稿日:2013年1月26日
3.0
5人の評価
4.8
まきさん
居住者・所有者
防災において非常に対策されており、防災訓練や隣り近所への目配り気配りが対策されており、一人暮らしでも安心です。
投稿日:2023年10月9日
5.0
餡饅さん
居住者・所有者
小学校は近くに中原小学校、東久留米第五小学校があります。
投稿日:2021年8月31日
5.0
norikoさん
居住者・所有者
通学圏内の中原小学校は最近建て替えが実施され。非常にきれいになった。また、隣接のひばりヶ丘団地がリノベーションされて以来、子育て世代が多く引っ越してきたため、雰囲気が非常に良くなった。
投稿日:2021年4月22日
5.0
紫陽花さん
居住者・所有者
小学校は中原小学校、中学校はひばりが丘中学校の学区になります。中原小学校までは13分、ひばりが丘中学校までは27分程度です。 近隣に病院は多数ありますが、大きな病院となると西東京中央総合病院、佐々総合病院、田無病院があります。 近くには「いこいの森公園」があり、少し足をのばせば広大な「小金井公園」もあり、のびのびと子供を遊ばせることができます。 マンションの管理組合、自治会主催で、ジャズコンサート、納涼祭、クリスマス会、持ちつき大会など楽しいイベントがあります。 ガーデニング、フラダンス、ヨガ、草木染といったサークル活動も盛んで、豊かな自然環境を利用して、子供向けの体験教室も不定期に企画されます。 防災訓練には、ペットも参加し行っています。とても円滑なコミュニティーが形成されていると思います。
投稿日:2014年6月11日
5.0
bhpny324さん
居住者・所有者
小学校は、とても距離が近いので通いやすさは高いですね。 マンション内は、元気なお子さん達が多く、人あたりの良いご家族が多いので付き合いも広めやすいと思います。 公園も、マンションと隣接しているので、遊び場としても使いやすいと思います。
投稿日:2013年1月26日
4.0
5人の評価
3.8
餡饅さん
居住者・所有者
急行で池袋駅まで15分です。駅周辺はどんどん綺麗に新しくなっています。最近駅が綺麗になり新しいお店が続々オープンしたみたいです!
投稿日:2021年8月31日
4.0
norikoさん
居住者・所有者
田無駅とひばりヶ丘駅で大抵の買い物は済ませられる。居酒屋、レストラン、ラーメン屋などは田無が充実。PARCOやビックカメラがある分買い物はひばりヶ丘がやや便利。
投稿日:2021年4月22日
3.0
名前なし
その他
【ひばりヶ丘駅に対する口コミ】駅周辺施設として、西友・パルコが駅ロータリー沿いにあり買い物は大変便利な駅です。 また、駅から徒歩15分くらいでイオンモールもある為、大変住みやすい環境です。 ひばりヶ丘駅は急行が停車する為、池袋まで15分弱でアクセスが可能です。
投稿日:2019年12月1日
4.0
紫陽花さん
居住者・所有者
西武池袋線「ひばりヶ丘駅」、西武新宿線「田無駅」の両駅利用可能です。 ひばりヶ丘駅は特急および通勤急行以外の全列車が停車します。急行で池袋まで朝のラッシュ時で20分。駅前にはPARCOと西友という大型店舗があり買い物には便利。駅周辺には西東京市役所ひばりヶ丘駅前出張所、西東京市ひばりが丘図書館もあります。 「田無駅」は特急以外の電車が停車します。急行で西武新宿まで26分、高田馬場まで23分です。駅前に「アスタ専門店街」があり買い物には便利。駅周辺には居酒屋、薬屋、カフェ、ラーメン店など様々店舗が有りとても便利です。3分程度のところに西東京市役所田無庁舎、西東京市立中央図書館もあります。
投稿日:2014年6月11日
4.0
bhpny324さん
居住者・所有者
最寄り駅である西武池袋線ひばりヶ丘駅は、北口に西友とパルコがあり、メインで使っていました。 物価は安めなので比較的使いやすいと思います。 南口は、古くからの小さな商店が集まる地域で、散策してみると面白いですよ。
投稿日:2013年1月26日
4.0
餡饅さん
居住者・所有者
築15年過ぎたのでキッチンが新しくなるとよりいいなと思います。 夜はかなり真っ暗なので街灯を増やして欲しい。
投稿日:2021年8月31日
norikoさん
居住者・所有者
子供のための遊び場の整備、管理費・修繕積立費が高い。
投稿日:2021年4月22日
紫陽花さん
居住者・所有者
環境との共存で仕方ないとは思いますが、駐車場で車が枯葉や樹液等で汚れないようになればいいと思います。それと、室内にもう少し収納スペースがあればうれしい。池やビオトープは適度な生態系が維持され、自然浄化作用なのか水の透明度が高く悪臭が漂うこともありません。水生植物もたくさん繁茂し始め、将来的に蛍が飛び交うような環境になればいいなと思っています。
投稿日:2014年6月11日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 5,780万円 | 165万円 / 50万円 | 116.07㎡ / 3LDK | 5階 / 南東 |
2025年01月 | 5,980万円 | 170万円 / 52万円 | 116.07㎡ / 3LDK | 5階 / 南東 |
2024年12月 | 6,480万円 | 185万円 / 56万円 | 116.07㎡ / 3LDK | 5階 / 南東 |
2024年12月 | 4,880万円 | 158万円 / 48万円 | 102.19㎡ / 3LDK | 1階 / 南 |
2024年11月 | 4,980万円 | 161万円 / 49万円 | 102.19㎡ / 3LDK | 1階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年05月 | 16.9万円 | 116.07㎡ / 3LDK | 3階 |
2024年03月 | 29.0万円 | 124.82㎡ / 4LDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
フォレストレイクひばりが丘 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
フォレストレイクひばりが丘 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
フォレストレイクひばりが丘 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
フォレストレイクひばりが丘 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
フォレストレイクひばりが丘 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
フォレストレイクひばりが丘 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
フォレストレイクひばりが丘 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。