このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
4.4
8人の評価
tyamadajpさん
居住者・所有者
住居の質が良く大変満足できる。 住居部分に加えて広々とした共有部と収納スペースがあり、天井も高く開放感がある。水まわりやドアなどの質感も高い。徒歩1-5分圏内にコンビニ、スーパー、ドラッグストア、保育園、小学校、中学校、病院、薬局などがあるのも便利。都市部のメリットの一方で、近くの境川沿いのサイクリングロードや自動車で30分程度の相模川沿いのキャンプ場、湖など自然環境も近い。共有設備も集会室だけでなくゲスト駐車場・ゲストルーム・パーティールーム・ジャグジールームまであるのは充実している。 集会室は住民のニーズにあわせて映画上映会に使われたり、フラダンス教室が開かれていたり、それなりに活発に住民の交流や活動もあるようだ。住民の雰囲気がいいのもよい点だと思う。 一方で、南町田駅前にあった東急の大規模モールが閉鎖中なのは不便。 弱点は交通で、町田街道の渋滞、駅からの距離が若干あること、すずかけ台・南町田から東京都心への電車移動の時間がかかること、と言える。 現在は勤務地が遠方になってしまったため退去しているが、総合的にこのエリアの中で立地・質とも高いレベルにあるので、通勤通学面で問題がなければおすすめできる。
投稿日:2018年3月5日
CCRemonteeさん
居住者・所有者
建ってから10年が経ってはいるものの、とても綺麗で良い雰囲気の物件です。鍵はスマートキーで、メインエントランスからはいるとき、家にはいる時はわざわざ鍵を出さなくてもよいので、とても便利です。周りの環境も悪くなく、公園も学校もすぐ近くにある、コスタリカの良い物件だと思います。
投稿日:2017年1月23日
ベンジーさん
その他
買物便の良さと建物の良さですね。アクセス便は正直いまいちなので。セルシオヒルズというトヨタ自動車が関わっている珍しいマンションで、セルシオって付けるだけあって仕様が良いです。とはいえ築年数があるので、レクサスでは無いなぁという感じです。ざっくりですみません。
投稿日:2011年4月30日
3人の評価
4.3
tyamadajpさん
居住者・所有者
幹線道路の町田街道からは一段離れたところにあり、周辺には大きな畑が何枚もあるので、意外に閑静。畑はあるが、虫を上階で見ることは珍しい。町田市の繁華街からは遠く離れており、治安もよい。公園はやなぎ公園というテニスコート付き公園が徒歩2-3分。南町田駅とすずかけ台駅の先には大規模公園がそれぞれある。図書館は移動図書館がマンション正面に来る他、すずかけ台の東工大キャンパスの図書館利用が可能。保育園、小学校、中学校、病院、薬局が徒歩5分圏内にある。近傍の境川にはサイクリングロードがあり、湘南海岸から町田市繁華街まで自転車でいける。車で30分あれば相模川のキャンプ場や湖で自然を楽しめる。
投稿日:2018年3月5日
5.0
CCRemonteeさん
居住者・所有者
町田街道沿いであるものの、マンション自体の入り口は町田街道から少し入ったところにあるので、静かで良いところ。
投稿日:2017年1月23日
4.0
ベンジーさん
その他
町田街道から少し距離もあり、周辺に高い建物が無いので、日あたりが良いです。
投稿日:2011年4月30日
4.0
5人の評価
4.6
ぶさん
居住者・所有者
毎日清掃されており、ゴミ1つ落ちてなくてどこもきれいです。管理人さんも8~20時までいるので、何かあればすぐに対応をしてくれるので安心です。
投稿日:2018年11月24日
5.0
名前なし
その他
管理会社がしっかりとしていて、安心して生活が出来るのは大きなメリット。
投稿日:2018年5月17日
4.0
tyamadajpさん
居住者・所有者
内装・外見とも地味だが質感はよい。毎日管理員が詰めており、清掃も日々なされている。監視カメラは増設されており、また、セコムの警備サービスもある。入口とドアは無線かつオートロックで、鍵を持って近づくと開き、閉めると自動でロックされる。宅配ボックスあり。駐輪場・駐車場(自走式)は各戸が必ず確保可能。シャッター付き駐車場や洗車場あり。共有部は広く、廊下前スペースに加えてポーチ・トランクルームがある。集会室(トイレ、流し、机、プロジェクタあり)、最上階ゲストルーム(宿泊可)、最上階パーティールーム(キッチン付き)、最上階ジャグジーバス(景観良好)など共有設備が充実している。ペット飼育可
投稿日:2018年3月5日
5.0
CCRemonteeさん
居住者・所有者
管理会社の人が昼間は常駐しており、困ったときには助けてもらえます。また、最上階には有料で貸してもらえるゲストルームやジャグジー、パーティールームがあり、親戚、友達などで集まったときに便利です。
投稿日:2017年1月23日
4.0
ベンジーさん
その他
セルシオって感じですね。
投稿日:2011年4月30日
5.0
4人の評価
4.3
林小さん
居住者・所有者
台所から浴室への導線があり、移動しやすい。収納もあり、住人同士のプライベートが守られている。
投稿日:2020年8月30日
4.0
tyamadajpさん
居住者・所有者
東向きの住戸だが、朝から昼まで日光が入り、さわやかに過ごせる。 天井はかなり高く、サッシも通常品ではなくこれに合わせた背の高いものになっている。 このため開放感や風通しが非常にある。部屋の形も素直で、柱や梁が邪魔になる所は少ない。室内設備は床下暖房が2〜3面あり、非常に暖かい。夏冬通してエアコンを使ったことがほとんどない。最上階では窓の開け閉めと床暖房のみで通年過ごせた。多数の収納、広い浴室、浴室乾燥機、ディスポーザー、浄水器用蛇口、ベランダ側の水場など室内設備は完全に満足。躯体・壁も厚く、防音性断熱性は言うことがない。室内に段差はなく、バリアフリーである。
投稿日:2018年3月5日
5.0
CCRemonteeさん
居住者・所有者
窓が大きく、解放的な場所で、日の光をしっかりいれることができます。また、上層階では眺望もよく、一番高いところでは横浜の花火が見えます。
投稿日:2017年1月23日
4.0
ベンジーさん
その他
セルシオって感じです。
投稿日:2011年4月30日
4.0
3人の評価
4.3
tyamadajpさん
居住者・所有者
7-11、OKスーパ、ドラッグストア(HACドラッグだったはず)が徒歩1-3分で近い。 価格も地域最安値に近い。ただし肉・魚は自転車で10分程先のスーパー三和の方がやや勝り、ここは衣料雑貨や電気製品もある。ダイソーも三和と同じビル。余談だがマンション裏手には近傍農家の方の無人販売所がある。 飲食店はスーパー周辺に焼肉店、ラーメン店、その他若干あるが、そこまですごい店という訳ではない。すずかけ台駅横のパン屋は美味しい。 徒歩15分の南町田駅前には地域最大の数百店舗とシネコン付きのグランベリーモールがある。しかし、これは2019まで改装中のため閉鎖している。 自転車で20分程あれば町田市繁華街に行き、デパートなり古来からの問屋街の店で買い物可能。こちらは飲食店は非常に充実している。
投稿日:2018年3月5日
4.0
CCRemonteeさん
居住者・所有者
近くにスーパーがあり、生活必需品は大抵そこで全て安く揃います。また、グランベリーモールが徒歩圏内であり、買い物は徒歩で済みます。
投稿日:2017年1月23日
4.0
ベンジーさん
その他
町田街道沿いに何でもあるのと、南町田のグランベリーモールをはじめ、週末の楽しみがあります。
投稿日:2011年4月30日
5.0
3人の評価
4.7
tyamadajpさん
居住者・所有者
保育園、小学校、中学校、病院(慶泉病院。救急病院でもある)、薬局、動物病院が徒歩5分程度の中にすべてある。学校の評判はよい。このエリアは高級住宅街がつくし野側にあり、また、東工大の大学キャンパスがすずかけ台にあることもあって教育意欲が全体的に高いようだ。行政サービスとしては南町田駅併設の出先とスーパー三和周辺の市民センターで各種交付ができ、会議室なども借りることができる。なお保育所は市民センター併設のものなど最寄り以外にも数カ所ある。
投稿日:2018年3月5日
5.0
CCRemonteeさん
居住者・所有者
小学校、中学校、幼稚園、保育園がすべて徒歩十分圏内にあり、安全に学校へ行けるところです。
投稿日:2017年1月23日
4.0
ベンジーさん
その他
住環境が良いので。
投稿日:2011年4月30日
5.0
5人の評価
4.0
名前なし
その他
【南町田グランベリーパーク駅に対する口コミ】近年、再開発もされ駅周辺は商業施設が充実している。 食料品、ファッション、家具、サービスなどなんでも揃っており、この駅で全て事足りる。 スーパーは東急のみだが、グランベリーパークの中に肉屋や魚屋、八百屋などがあるため、そこまで困ることはない。 昔と違って常時急行が止まることになったため、都心の渋谷までも1本で行け、30分強で行けるのもいい。 現在も再開発しているため、今後マンションなども増え、ファミリー層はより住みやすくなると思う。
投稿日:2021年10月30日
5.0
名前なし
その他
【すずかけ台駅に対する口コミ】食材や衣料などの日常の買い物は、スーパーが近在に数件ありますので、そこそこ便利です。ただ、ちょっと気の利いたものを買う場合には、JR町田(小田急町田)駅周辺にまで出かける必要があります。車で10分、自転車でも20-30分程度です。現在、リニューアル中ですが、ショッピングモールが2019年秋にオープンしますので、買い物はより便利になります。映画館もあります。246号線と16号線が交差しており、横浜に出かけたり、また、東名高速のインターチェンジも近いので箱根や伊豆の行楽地に出かけるにも便利です。東急電鉄が数十年前に開拓した地域で、歩道、街灯等も整備されており、深夜等や公園付近を別にすればほぼ安全です。多摩丘陵の一部に属しており、隣の駅は周辺はアップダウンが多く、大変ですが、すずかけ台駅から西方面は、大和、相模原の平野の一角でもあり坂道は少ないです。電車は通勤時間帯は超混雑ですが、一方では、メトロ、東武線と乗り入れており、都心に出るには少々時間はかかりますが便利です。通勤時の電車の混雑を除くとまあーまあーでしょうか。
投稿日:2018年9月1日
4.0
tyamadajpさん
居住者・所有者
最寄り駅はすずかけ台駅(徒歩11分)と南町田駅(徒歩15分)。 都心部へのアクセスは渋谷まで40分程度、九段下まで1時間かからない位。横浜へも40分程度。電車は通勤通学時間帯の混雑が激しいが、朝8:30頃からは座れ、また、長津田駅で長津田駅始発で座ることができた。 すずかけ台駅は各駅のみのローカル駅で、駅前にローソンやパン屋がある程度。強いて言えば東京工業大学のすずかけ台キャンパスがあり、そこの図書館を地元住民は利用できる。 南町田駅は急行停車駅で、数百店舗規模の大規模モールがあるが、2019年までの改装に入ったため営業中なのはスーパー2店舗(東急とエイビイ)、7-11、あとは近隣雑居ビルの飲食店となる。あとは倉庫スペースを転用した貸しテニスコート・フットサル場なども駅前すぐにある。
投稿日:2018年3月5日
4.0
CCRemonteeさん
居住者・所有者
そこまで駅へは遠くはなく、2駅利用可能なので便利です。特に南町田駅には土休日に急行が止まるので、都心へ出かけるにはとても良いです。
投稿日:2017年1月23日
4.0
ベンジーさん
その他
買物便が良いですね。
投稿日:2011年4月30日
3.0
tyamadajpさん
居住者・所有者
マンション正面側から入る分には無線のスマートキーでドアがすべて自動で開き便利だが、駐輪場・駐車場・中庭側から入る場合は鍵を回す必要があるのでちょっと不便。 また、中庭側から入る場合は段差があり、バリアフリーではない。ホームセンターなどからスロープのブロックを買って設置するだけでバリアフリー度が大きく向上するはず。 バリアフリーについて言えば、マンション正面側も入った後はいいが、道路からマンション敷地にはいる部分に段差があるので、ここを平滑にできれば非常によい。
投稿日:2018年3月5日
CCRemonteeさん
居住者・所有者
たまに廊下の電気が切れていて、暗い中を歩かなくてはいけないと時があるのをどうにかしてほしい。
投稿日:2017年1月23日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 3,990万円 | 155万円 / 47万円 | 85.23㎡ / 3LDK | 2階 / 東 |
2025年01月 | 5,498万円 | 175万円 / 53万円 | 103.61㎡ / 4LDK | 4階 / 南 |
2024年12月 | 5,680万円 | 181万円 / 55万円 | 103.61㎡ / 4LDK | 4階 / 南 |
2024年12月 | 4,280万円 | 166万円 / 50万円 | 85.23㎡ / 3LDK | 2階 / 東 |
2024年11月 | 5,980万円 | 191万円 / 58万円 | 103.61㎡ / 3LDK | 1階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
セルシオヒルズすずかけ台 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
セルシオヒルズすずかけ台 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
セルシオヒルズすずかけ台 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
セルシオヒルズすずかけ台 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
セルシオヒルズすずかけ台 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
セルシオヒルズすずかけ台 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。