この建物に 1 件の売出し中の物件情報があります
このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
10人の評価
4.3
10人の評価
名前なし
居住者・所有者
住環境もよく近辺の病院、学校などの社会インフラも充実しており、子育て世代にも高齢者にもお勧めです!24時間管理会社が常駐で、フロントやクリーニング窓口、ミニコンビニがあり便利。管理組合がしっかりしているのも安心です。
投稿日:2023年6月22日
名前なし
居住者・所有者
基本的には住みやすい物件です。子供達にとっては遊ぶ場所もマンション内に沢山あるので、退屈しないはずです。例えば、体育館などでは卓球やバスケができます。また、コンビニなどの施設もなんだかんだ便利です。日当たりも良いのでオススメです。
投稿日:2018年5月2日
guunoneさん
居住者・所有者
築13年目になりますが、いまだにそのスタイリッシュな外観と自然に囲まれた快適な生活環境がマッチするマンションは近隣では見当たりません。正直、558戸という巨大なコミュニティでは、管理組合でも話をまとめるのが大変で、住民の意向を吸い上げること自体、困難を極めます。その大変さがあっても、日々実感出来る快適さが十分にある為、満足度は高いと思います。
投稿日:2016年4月2日
ひろろさん
居住者・所有者
全体的に住んでみて満足を感じている。管理人が常駐しているのでたとえ夜中に問題が発生してもある程度の問題なら対応してくれる。9階以上であれば、南側の眺望が開けていて冬には富士山がきれいに見える。マンション内に共用施設がたくさんあるので、つかいこなせば非常に便利である。
投稿日:2014年3月31日
るみさん
その他
全体的にはとてもいいと思います。私は、友達が住んでいるのでたまに行く程度ですが話を聞いていても「設備はいいし、清潔だし、そのわりには安いし」といっていました。駅も近いし買い物にもあまりこまることもないしとてもよさそうだなと見ていて思いました。ただしやはり朝遅れて通勤ラッシュにぶつかったりすると苦労すると思います。 かなりおすすめです、ぜひ住んでみてください。
投稿日:2012年10月24日
ym_nico_10さん
居住者・所有者
このマンションに住んでみて、第一に思うことは「設備の充実さ」です。疲れた時はマッサージルームで疲れを癒し、落ち着いて読書をしたい時はスタディルームでゆっくりと、思いっきりストレス発散したい時はカラオケルームへ。このように、設備の充実さはひばりヶ丘近辺ではピカイチだと思います。駅も比較近く、スーパーもあり、困ることはあまりないです。ただ、ファミリーが多いので、子供達に悩まされることは少々ありますが(汗)ですが、住んでいて退去したいと思ったことは一度もありません。ぜひご購入を検討してみては?
投稿日:2012年10月24日
aosept2007さん
居住者・所有者
価格帯は安い物件であるが、中は良くできており価格以上の価値がある。 現在でも売値くらいで中古販売されており、人気の高さが伺える。 終の住処として耐えうる機能は備えている。 とにかく共用設備が充実しているため、来客があったとしてもまったく困ることはない。 物件的に非常に満足している。
投稿日:2012年8月22日
7人の評価
4.7
名前なし
居住者・所有者
近くに「いこいの森公園」と言う比較的大きな公園がありジョギング、ウォーキングやBBQなどできる。
投稿日:2023年6月22日
4.0
名前なし
居住者・所有者
周辺にはスーパーもあり、何でも揃うのでとても便利。
投稿日:2018年5月2日
5.0
guunoneさん
居住者・所有者
目の前にいこいの森公園があり、森林にいつでも癒されに行くことができるし、窓の外の景観にも一役かっています。コープや西友、ローソンなどが徒歩5分以内のところにあります。
投稿日:2016年4月2日
5.0
ひろろさん
居住者・所有者
目の前が市の公園なので、眺望が変わる可能性がない
投稿日:2014年3月31日
4.0
るみさん
その他
電車が近く、スーパーなどもあるので便利だと思います。緑もありいいところだと思いました。
投稿日:2012年10月24日
5.0
ym_nico_10さん
居住者・所有者
北側には住宅地やマンションが展開されていて、活気に溢れていますが、騒音に悩まされるようなことはありません。
投稿日:2012年10月24日
5.0
aosept2007さん
居住者・所有者
すぐ前に大きな市立公園があり、緑は豊富である。そこに隣接して東大農場もあるため、環境はなかなか良いものがある。
投稿日:2012年8月22日
5.0
8人の評価
4.4
名前なし
居住者・所有者
フィットネスルームや体育館など共用施設は充実
投稿日:2023年6月22日
4.0
JACKさん
居住者・所有者
快適に生活しています。コロナが無ければ共有施設も充実
投稿日:2023年1月19日
5.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスはとても綺麗で、清楚も行き届いている。
投稿日:2018年5月2日
3.0
guunoneさん
居住者・所有者
都内のマンションでは珍しく広い中庭があり、自然公園のようです。敷地内の施設が充実しており、体育館、トレーニングルーム、カラオケルームなどで快適に過ごせます。外観もスタイリッシュでセンス良く感じます。
投稿日:2016年4月2日
4.0
ひろろさん
居住者・所有者
フロントサービスが充実している。体育館があるのが特徴
投稿日:2014年3月31日
4.0
るみさん
その他
とても共用設備が充実して、今どきのマンションという感じでした。さらに清潔で子供にもよさそうでした。
投稿日:2012年10月24日
5.0
ym_nico_10さん
居住者・所有者
体育館やカラオケルーム、シアタールーム、マッサージルームなどの設備が非常に充実していて、また館内の清掃も定期的に行われており、清潔感溢れる物件です!
投稿日:2012年10月24日
5.0
aosept2007さん
居住者・所有者
近代的なマンションらしく、オートロックな上、フロントや24時間管理会社職員が常駐しているため、かなり安心感がある。 その他、共用設備が充実しており、マンションとは思えないものまである。
投稿日:2012年8月22日
5.0
7人の評価
4.4
名前なし
居住者・所有者
部屋は天井も高く、間取りもゆったりめ。洗面所も広くて使いやすいです。
投稿日:2023年6月22日
4.0
名前なし
居住者・所有者
部屋は4人暮らすのには十分な広さなので、とてもいい。
投稿日:2018年5月2日
4.0
guunoneさん
居住者・所有者
リビングの日当たりは良すぎる程良く、床暖房も付いていますが本当に寒い日に数日しか使いません。室内の段差は殆どありません。最近のマンションと変わらないと思います。
投稿日:2016年4月2日
4.0
ひろろさん
居住者・所有者
逆梁なので、南側のサッシが高くて広さを感じることができる。
投稿日:2014年3月31日
4.0
るみさん
その他
何よりも日があたるので洗濯がらくそうで、手すりがあるので子供が間違えて落ちるなどの心配はあまりありませんしいいと思います。
投稿日:2012年10月24日
5.0
ym_nico_10さん
居住者・所有者
玄関からベランダが吹き抜けになっており、風通しも非常に良いです。また、ベランダも南向きなので、洗濯には困りません。
投稿日:2012年10月24日
5.0
aosept2007さん
居住者・所有者
窓のつくりがしっかりしており、騒音が入ってこない。
投稿日:2012年8月22日
5.0
7人の評価
4.6
名前なし
居住者・所有者
徒歩で西友やコープ、OKストアなどがあり、ひばりヶ丘駅にもいろいろあって買い物は便利
投稿日:2023年6月22日
5.0
名前なし
居住者・所有者
近くにはファミレスやレストランがあるので、あまり困らない。
投稿日:2018年5月2日
3.0
guunoneさん
居住者・所有者
マンションの下にはミニコンビニがあるので、軽食やおかしなどはそこで買えます。徒歩5分圏内のコープの隣はマツキヨ、2階はダイソーなので、生活用品の買い物はここで殆ど済んでしまいます。 最近東久留米にイオンモールができ、徒歩15分で行けます。
投稿日:2016年4月2日
5.0
ひろろさん
居住者・所有者
徒歩圏に、生協、マツキヨ、ダイソーがある。もう少しあるけば、イオンモールがあり大体の物はそろう。
投稿日:2014年3月31日
4.0
るみさん
その他
スーパーなどがあるのあまり苦労することはありません。
投稿日:2012年10月24日
5.0
ym_nico_10さん
居住者・所有者
徒歩1分ほどの距離にコープがあり、買い物に悩まされることはないでしょう。また、少し足を伸ばせばSEIYUもあります。
投稿日:2012年10月24日
5.0
aosept2007さん
居住者・所有者
近くにスーパーとドラッグストアがあるため困らない。
投稿日:2012年8月22日
5.0
7人の評価
3.6
名前なし
居住者・所有者
病院や学校が近くにあり、歩道も広くて安心
投稿日:2023年6月22日
4.0
名前なし
居住者・所有者
お祭りは盛んに行われるので、子供達は退屈しない。
投稿日:2018年5月2日
2.0
guunoneさん
居住者・所有者
田無病院が目と鼻の先にあります。正直そんなに評判は良くないのですが、総合病院で救急もあるので、何かあればすぐに対応できるので良いと思います。また、老人ホームが至る所にあります。お世話になる際はいろいろと選択肢があって良いのではないでしょうか。
投稿日:2016年4月2日
4.0
ひろろさん
居住者・所有者
幼稚園、小学校は徒歩圏にある。遠い幼稚園でもバス便があるので確認すること
投稿日:2014年3月31日
4.0
るみさん
その他
公園なども近くにあり緑もあるので子供にはいいと思います。
投稿日:2012年10月24日
4.0
ym_nico_10さん
居住者・所有者
体育館や中庭で遊ばせることもできますし、近くには「いこいの森公園」という大きな公園もあるので、子供も思う存分遊べるでしょう。
投稿日:2012年10月24日
4.0
aosept2007さん
居住者・所有者
可もなく不可もなくといったところか。
投稿日:2012年8月22日
3.0
9人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
15分程度で駅まで歩ける。バス便も多い。
投稿日:2023年6月22日
3.0
名前なし
その他
【ひばりヶ丘駅に対する口コミ】池袋まで急行で20分かからない、渋谷も東横線直通で乗り換えなしで行けるなど都心までのアクセスが良いです。また飯能や秩父方面へも行きやすいので休日のレジャーにも使えます。最近は駅構内の工事も終わりエミオがオープンしたので買い物が便利になりました。駅前には西友やパルコがあり、小さな飲食店もたくさんあるので食事にも困りません。ひばりヶ丘駅から徒歩圏内で住める主な地域として西東京市、東久留米市、新座市などがあるので、条件に合わせて選ぶことができると思います。
投稿日:2021年10月17日
4.0
名前なし
居住者・所有者
子供達が遊べる庭がある。また、コンビニなどもありとても便利です。
投稿日:2018年5月2日
5.0
guunoneさん
居住者・所有者
最寄りの西武池袋線ひばりヶ丘駅は、通勤時混雑しますが、急行停車駅で池袋まで15分で行けます。マンション周辺は坂道がほぼありません。駅までの道のりも徒歩15分程ですが、負担は少ないと思います。自転車でも快適です。バス停が目の前なので、中央線の三鷹や武蔵境にも簡単にアクセスできます。
投稿日:2016年4月2日
4.0
りらりるなさん
居住者・所有者
ひばりヶ丘も田無も急行停車駅でスーパー等も充実している。
投稿日:2015年11月6日
3.0
ひろろさん
居住者・所有者
南口はバリアフリーで西友、パルコがそろっていて充実している。
投稿日:2014年3月31日
4.0
るみさん
その他
駅が近く、公園などもあって子供にも通勤にも便利でとてもよさそうです。電車がうるさいなどもなくていいと思います。
投稿日:2012年10月24日
4.0
ym_nico_10さん
居住者・所有者
駅からの距離も遠いというほどではなく、通勤通学に電車を利用する場合も非常に便利だと思います。
投稿日:2012年10月24日
4.0
aosept2007さん
居住者・所有者
駅前には一通りの商業施設が揃っており、不便を感じることはない。都心へのアクセスは抜群で、来年には東横線も乗り入れてくることから、更に利便性は向上されると思われる。 駅までの距離は、ぎりぎり歩ける距離であり、バスも深夜まであるため、不便を感じたことはない。タクシーはぎりぎりワンメーターである。
投稿日:2012年8月22日
5.0
名前なし
居住者・所有者
共用設備が古くなってきたので、もう少しきれいになればよい
投稿日:2023年6月22日
名前なし
居住者・所有者
もう少し、管理人さんの質を上げてほしい。
投稿日:2018年5月2日
guunoneさん
居住者・所有者
駐輪場が販売当初に比べ、かなり需要が拡大しているようで足りていません。もともと西東京市は自転車の街ですから、充実していて欲しいところです。
投稿日:2016年4月2日
ひろろさん
居住者・所有者
ゴミの収集がもっと多ければよい
投稿日:2014年3月31日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 7,680万円 | 237万円 / 72万円 | 107.33㎡ / 4LDK | 5階 / 南 |
2025年03月 | 5,380万円 | 205万円 / 62万円 | 86.64㎡ / 3LDK | 14階 / 南 |
2025年03月 | 5,190万円 | 222万円 / 67万円 | 77.38㎡ / 3LDK | 3階 / 南西 |
2025年03月 | 7,280万円 | 224万円 / 68万円 | 107.33㎡ / 4LDK | 5階 / 南 |
2025年02月 | 5,290万円 | 226万円 / 68万円 | 77.38㎡ / 3LDK | 3階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年11月 | 18.5万円 | 124.78㎡ / 4LDK | 17階 |
2023年09月 | 20.0万円 | 108.37㎡ / 4LDK | 5階 |
2020年09月 | 10.0万円 | 87.95㎡ / 3LDK | 17階 |
2020年08月 | 12.5万円 | 87.95㎡ / 3LDK | 17階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グランジオ武蔵野 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グランジオ武蔵野 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グランジオ武蔵野 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グランジオ武蔵野 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
グランジオ武蔵野 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
グランジオ武蔵野 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グランジオ武蔵野 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。