menu_open_iconmenu_open

クロスフォート玉川上水

物件画像は準備中です
所在地
東京都東大和市桜が丘2丁目223番1号
アクセス
西武拝島線 / 玉川上水駅 徒歩4分
築年月
2002年3月
ペット飼育
可(相談)

クロスフォート玉川上水 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 東大和市 桜が丘2丁目223番1号
アクセス

西武拝島線 / 玉川上水駅 徒歩4分

築年数
23年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階 / 地下1階
総戸数
288戸
管理方式
日勤
用途地域
工業地域
土地権利
所有権
管理会社
大京アステージ
設計会社
中央設計事務所
施工会社
三平建設
小学校学区
東大和市立第八小学校
中学校学区
東大和市立第四中学校
備考情報
  • スーパー「イトーヨーカドー東大和店」約890m
  • 公園「東大和南公園」約360m
  • 病院「徳永医院」約430m
  • 「ザ・マーケットプレイス東大和」約900m
  • 「東大和市民プール」約540m
  • 「桜が丘図書館」約350m
  • エレベータ
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

3.8

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.
End of interactive chart.

closeさん

居住者・所有者

戸数が多いので、場所によって満足度はかなり違うと思われる。南向きの場合、隣にコンビニとファミレスがあるので、高層階の場合は気にならないかもしれないが、低層階であると深夜に駐車場にいる人が気になる場合もある。 西向きの場合、モノレールと隣接するので5階以下くらいでは目の前をモノレールが通るのと下に交通量が多い道路があるので騒音がきになる場合もある。 設備は同じなので、できるだけ高層階がおすすめできる。

投稿日:2024年6月30日

名前なし

その他

子供がいる家庭にはピッタリの街だと思う。子供がいない家庭でも非常に住みやすいと思う。

投稿日:2022年6月13日

名前なし

居住者・所有者

多摩方面を生活拠点にする人にはおすすめの物件。 都内に住みつつ、子育て中の家族でも良いマンションに住みたいという欲求を叶えてくれる。 都内/駅徒歩5分以内/近隣に病院やスーパーが有り/築年数が浅め/近くに公園がある/近くに学校がある/景色や設備が良い。 という条件の割にお手ごろなのが最大の魅力。 また電車で10分以内に立川に出られるので、休日のショッピングや昭和記念公園でリフレッシュもできる。

投稿日:2018年7月20日

名前なし

居住者・所有者

全体的に住みやすい建物で、とても気に入っていましたが仕事の都合で引っ越さざるを得ませんでした。また機会があれば住みたいと思っています。住んでいる間に大きな地震が何回かありましたが、ひび割れたり不具合も出ることはなく、安心して住める建物だと思います。

投稿日:2017年1月13日

周辺環境

5人の評価

4.0

closeさん

居住者・所有者

公共施設が多数あり、また近所には大きな都立公園もあり生活環境は非常によい。 学校への通学路も歩道がしっかりしており、危ない箇所は特にない。 周辺に坂もなく、立川市方面に出なければ自転車でもほぼどこでも出かけられる。

投稿日:2024年6月30日

5.0

名前なし

その他

【玉川上水駅に対する口コミ】とても心地が良い落ち着ける場所。家族と行くとちょうどよい。自転車をコンビニの前に鍵をかけずおいていても盗まれなかった。

投稿日:2022年6月13日

4.0

名前なし

居住者・所有者

子供を育てるには学校も多く、自然も豊かな為環境がよい。 若い人や子供が非常に多い。 家賃相場や物価も東京にしては低めであり、 設備のわりに価格が抑えられるのが魅力的。

投稿日:2018年7月20日

3.0

Katekyoさん

居住者・所有者

駅近なので、通勤は便利。西武新宿線だけではなく、立川や青梅線方面の通勤にも使える街

投稿日:2017年4月9日

4.0

名前なし

居住者・所有者

東大和南公園がすぐ隣にあり、そこを通り抜けるとヨーカドーにたどり着くため散歩がてら買い物に行くことができます。周辺もマンションが多いので、公園で子供連れで遊んでいると同じような若い家族とすぐに友達になることができるのではないかと思います。

投稿日:2017年1月13日

4.0

外観・共用部

3人の評価

4.0

closeさん

居住者・所有者

14階建てで玉川上水駅のランドマーク的な建物であり、もし玉川上水駅のマンションを考えるたらまっさきに目に入るようなマンションである。築年数は多少あるがそういった古さを感じさせない圧倒的な見た目。 セキュリティはオートロックであるものの戸数が多いので人の出入りも多く、ゲートにまぎれて入ることはカンタンだろうと思われる。 駐車場は余るほどあり、駅チカ、大規模、自走式といったマンションにおいて良い部分が揃っている。

投稿日:2024年6月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

エントランスは広く掃除は行き届いている。ソファもあり。 またマンション内に小さな公園や、かなり大きな駐車場と洗車スペースもある。 オートロックやディスポーザー、ゴミ置き場も広く、とにかく設備が良い。 外観も割と目立つが悪くない。

投稿日:2018年7月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

オートロック、宅配ボックスなど必要な設備はそろっています。駐車場や駐輪場もそれなりの数はあります。ペットは基本的に不可のはずですが、なぜか飼っている人はいらっしゃいました。

投稿日:2017年1月13日

4.0

お部屋の仕様・設備

3人の評価

4.0

closeさん

居住者・所有者

構造上、建物が5つに分かれているため実質的に角部屋が多い。 隣接する部屋が少ないので、結果として両方の隣の部屋に挟まれない部屋が多い。 もちろん、隣接している方もコンクリート壁が仕様を十分厚く、隣からの音が聞こえることはなかった。 天井も高く、ディスポーザもあるのでリフォームをしていけばキレイに住める。

投稿日:2024年6月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

南向きに部屋がくるようになっており、どの部屋も日当たりがかなり良い。 夏場には昭和記念公園の花火も見えた。 また周りに高い建物も少ない為、富士山や自然の景色、遠くに見える都会のビル群を見たりと楽しい。

投稿日:2018年7月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

4LDKの4階の部屋に住んでいましたが、日照は十分よかったです。バリアフリーではありませんでしたが、段差は気になるようなところもありませんでした。部屋の壁も十分厚く、近隣の騒音で悩んだことはありません。ベランダのつくりもしっかりしています。

投稿日:2017年1月13日

4.0

買い物・食事

4人の評価

4.0

closeさん

居住者・所有者

ヤオコーマーケットプレイス、イトーヨーカドー(リノベーション中)、距離があるがイオンモール武蔵村山やららぽーと立川立飛などがあり、買い物に困ることはない。 ファミリーマートも隣接していて、必要なものはすぐに買うことができる。

投稿日:2024年6月30日

5.0

名前なし

その他

【玉川上水駅に対する口コミ】口に合うとても美味しい料理がたくさんある。

投稿日:2022年6月13日

4.0

名前なし

居住者・所有者

近くにヨーカドー・いなげや・Big-Aがあり大体そちらで済む。 物価は低めで子供のいる家庭に良いし、実際大半は赤ちゃん~高校生の子供のいる家族がメインの街。

投稿日:2018年7月20日

3.0

名前なし

居住者・所有者

南側は充実しており、いなげやがすぐ近くにあり、ガストとバーミヤンも目の前にあるので買い物は便利です。サンクスもあります。24時間空いているビッグエーというスーパーも近くにあります。

投稿日:2017年1月13日

4.0

暮らし・子育て

4人の評価

3.0

closeさん

居住者・所有者

保育園がすぐ近くにある。また児童館、図書館、公園もあるので子育て環境は良い。 大きな病院はないので、その場合はモノレールで立川相互病院などに行く必要がある。 緊急避難場所として東大和南公園がある。

投稿日:2024年6月30日

3.0

名前なし

その他

【玉川上水駅に対する口コミ】学校が充実しており進路に困らない。とても良い。

投稿日:2022年6月13日

3.0

名前なし

居住者・所有者

学園都市とも言えなくはない。 駅周辺に保育園~大学まで多数ある。 音楽大学があるのは田舎で音を気にしなくていいという事だろう。周辺に音大生が住むと、楽器や発声練習の音がするが、長年街に定着しているので、それを迷惑と感じる住民性ではない。

投稿日:2018年7月20日

3.0

名前なし

居住者・所有者

東大和南高はわりと近くにありますので、そこに通う高校生には便利な立地といえるでしょう。

投稿日:2017年1月13日

3.0

最寄り駅の充実度

6人の評価

4.0

closeさん

居住者・所有者

立川方面に出るにはモノレール、新宿方面には西武線と使い分けができる。 駅前にはバスターミナルもあり、車がなくてもイオンモール方面に出ることができる。

投稿日:2024年6月30日

3.0

るなさん

居住者・所有者

徒歩5分ほどで玉川上水駅まで着けます。また、玉川上水駅にはモノレールと西武線が通っているため、とても便利です。

投稿日:2023年11月11日

5.0

名前なし

その他

【玉川上水駅に対する口コミ】乗り換えがしやすくて、非常に利用しやすいとても良い値段で欲しい物が手に入る。とても良い。

投稿日:2022年6月13日

4.0

グットスピードアオトさん

居住者・所有者

駅近立川からも約15分間新宿まで約45分間大規模で安心。近くに大きな公園もあります

投稿日:2019年11月21日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅から近く、また信号も1か所のみで道幅も広いので通勤に便利。モノレールと西武拝島線が利用できる。

投稿日:2018年7月20日

3.0

名前なし

居住者・所有者

西武線の玉川上水駅から徒歩5分くらいの立地です。モノレールも同駅にあり、立川へのアクセスは便利です。西武新宿へ行くにも乗り換えなしで行けるので便利です。駅前のお店はそんなにありませんが(モスバーガーとスーパーくらいでしょうか)ヨーカドーが車で5分くらいのところにありますので便利です。治安も問題ないと思います。パトカーもよく巡回しています。

投稿日:2017年1月13日

4.0

こうなったら良いなと思う点

closeさん

居住者・所有者

洋室の収納が少ないので、和室は不要なので使いやすくしてほしい。 リフォームで変更可能なので、中古の場合は検討見てもよいかと。

投稿日:2024年6月30日

名前なし

居住者・所有者

ゴミ置き場までは雨にぬれずに行けるようになれば便利。

投稿日:2018年7月20日

名前なし

居住者・所有者

特にないのですが、オートロックとの関係で自転車の出入りがちょっと面倒でしたので、その点が改善すればもっと良くなると思いました。

投稿日:2017年1月13日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

3,480万円

163万円 / 49万円

70.5㎡ / 3LDK

12階 / 南

2025年02月

3,400万円

155万円 / 47万円

72.37㎡ / 3LDK

10階 / 西

2025年02月

3,450万円

158万円 / 48万円

72.37㎡ / 3LDK

10階 / 西

2024年12月

3,600万円

164万円 / 50万円

72.37㎡ / 3LDK

10階 / 西

2024年11月

4,798万円

195万円 / 59万円

81.49㎡ / 4LDK

8階 / 東

表示件数

全30件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 124.55 to 210.91.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2020年04月

12.8万円

80.25㎡ / 4LDK

4階

表示件数

全1件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 5055.09 to 6740.18.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

クロスフォート玉川上水近くの売出し中物件

よくある質問

クロスフォート玉川上水 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

クロスフォート玉川上水 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

クロスフォート玉川上水 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

クロスフォート玉川上水 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

クロスフォート玉川上水 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

クロスフォート玉川上水 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

クロスフォート玉川上水 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

クロスフォート玉川上水近くの物件