このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
4.3
6人の評価
まえさん
購入検討者
世田谷の閑静な住宅街でそれなりの利便性も求めるそうにはピッタリあってくる物件かと思う。 派手さはないが本当に住みやすいエリアだと思う。 湾岸エリアや港区エリアほどの教育熱はない点もかなりポイントが高いと思うし、都心にもでやすい利便性の高い場所で大きい公園で泥んこになって遊ぶ古き良き子育て環境が共存している点がとても良いと思う。 第一種低層かつ程よい利便性を求める子育て世代で、こういった雰囲気が好きなそうには必ず刺さるマンションだと思う。 逆に忙しく働くDINKSや単身層にはあまり会わないかもしれないので、人を選ぶマンションではあると思う。
投稿日:2024年10月29日
あさん
居住者・所有者
新宿渋谷に出やすい所、都心まで行かずとも下北沢、三茶、代々木上原などで楽しめる所はこの立地の最大のメリット。専有部の設備も整っており、満足度の高い物件。周りに高い建物のない閑静な住宅街なのでリタイヤ後でも、共働きのDINKSでもゆっくりできる環境だと思います。
投稿日:2023年2月4日
yuhkiさん
その他
野村不動産が1人の方から買い取った土地を利用して建ったマンションなので 立地やプラウドというブランドにしては かなりリーズナブルと聞いた。 高層ではなく低層マンションを好む人にはおすすめマンション 共有部のデザイン、部屋のデザインともにプラウドのこだわりがうかがえる 世田谷代田はドラマ撮影でも使えわれており、最近賑わっていて少し価値が上がるのではとも期待ができる
投稿日:2022年12月8日
さたけさん
購入検討者
規模が小さいことや、周辺は戸建てが多い地域でありマンション相場が高く維持されているわけではないため、現在高騰している新築価格を考慮すると投資目的や転売目的の方々にはあまり向かないかもしれない。永住目的であれば非常に環境も設備も良いと思う。
投稿日:2021年7月22日
5人の評価
4.6
まえさん
購入検討者
完成な住宅街で落ち着いた環境で過ごしたい、子育てをしたい人にとってはベストな場所だと感じる。 少しあるけば羽根木公園、若林公園という大きな公園もある。 また高台のためハザードもつかず、地震にも強いエリアであり、安心して生活できる。 休日には下北沢・三元茶屋も徒歩で20分ほどのため、人気の人が集まるエリアにも容易にアクセスすることができる。
投稿日:2024年10月29日
5.0
あさん
居住者・所有者
マンション周りは非常に閑静。落ち着いた環境で暮らせるのはよい。下北沢、三茶も徒歩圏内なので休日の過ごし方の幅が広がる。
投稿日:2023年2月4日
5.0
yuhkiさん
その他
環七から離れていて静かな場所 近隣は大きな戸建や大手マンションが建っており、治安は良い
投稿日:2022年12月8日
5.0
あさん
購入検討者
駅や繁華街からは離れているので静かだが、下北や松陰神社など徒歩圏内なので楽しめそう。
投稿日:2022年4月8日
4.0
さたけさん
購入検討者
一種低層地域であり、閑静な住宅街に位置している。
投稿日:2021年7月22日
4.0
4人の評価
4.0
まえさん
購入検討者
中庭があり、シンボルツリーが存在感があり、癒される。 デザインも戸建てが多いエリアとも調和の取れた美しい外観をしているため、街に馴染んでいる。
投稿日:2024年10月29日
4.0
あさん
居住者・所有者
マンション周りの植栽が豊かで夜のライティングは綺麗。
投稿日:2023年2月4日
5.0
yuhkiさん
その他
中庭があり、夜のライトアップがとても綺麗 セキュリティや宅配ボックスには問題なし
投稿日:2022年12月8日
5.0
さたけさん
購入検討者
植栽が豊かで、今後どのように育っていくのかが楽しみ。
投稿日:2021年7月22日
2.0
5人の評価
4.4
まえさん
購入検討者
天井高・サッシ高が高いため、広々としている。 基本的な設備仕様もまずまず。
投稿日:2024年10月29日
3.0
あさん
居住者・所有者
リビングに隣り合わせの部屋がフルオープンになる仕様、天井が高い、オープンキッチンなど開放感があって良い。ディスポーザーや食洗機、ミストサウナ、自動洗浄浴槽など生活を豊かにする設備があって便利。
投稿日:2023年2月4日
5.0
yuhkiさん
その他
近隣には高い建物がないので見晴らしが良い 中のデザインは高級感がある バスタブは自動掃除機能が付いている 天井も通常のマンションより高さがある仕様
投稿日:2022年12月8日
5.0
さたけさん
購入検討者
1階部分は天井高が非常に高く、開放感がある。
投稿日:2021年7月22日
4.0
yuhkiさん
購入検討者
外観、中身素敵ですが、その割にお値段がお得です
投稿日:2021年6月14日
5.0
4人の評価
4.3
まえさん
購入検討者
世田谷エリアではあるが、商店街のお店が充実しており、物価が安い。 安い魚屋・八百屋も商店街にあり便利。 家電量販店も環七にビックカメラがある点も大きい。
投稿日:2024年10月29日
4.0
あさん
居住者・所有者
梅ヶ丘にはスーパー、DS、カルディなど基本的な店が多く、世田谷代田には個性的でバラエティ豊かな飲食店、雑貨店が多い。目的に合わせて降りる駅を変えられる。若林方面にはヤマダ電機やガスト等のファミレスも複数ある。
投稿日:2023年2月4日
5.0
yuhkiさん
その他
普段の生活のは困らなく、最近ドラマの撮影でも最寄駅は使われており人気スポット
投稿日:2022年12月8日
5.0
さたけさん
購入検討者
梅が丘駅前には美登利寿司本店がある。また、世田谷代田駅方面には個人経営のお店もいくつか。
投稿日:2021年7月22日
3.0
4人の評価
4.3
まえさん
購入検討者
ハザードもつかないかつ地盤も強い地域のため安心感がある。 また山崎小学校、世田谷中学校も5分程度のため、学校が近く、心配が少ない。 羽根木公園、若林公園という大きな公園があるため、子どもを遊ばせるのにとても便利。。
投稿日:2024年10月29日
5.0
あさん
居住者・所有者
学校がすぐそばにいくつかあって、通学にも便利だと思う。救急病院も梅ヶ丘側にある。
投稿日:2023年2月4日
4.0
yuhkiさん
その他
児童館が徒歩10分圏内にいくつかある 避難場所は国士舘大学でわかりやすい
投稿日:2022年12月8日
5.0
さたけさん
購入検討者
羽根木公園が徒歩圏内にある。23区内ということで、子どもへの医療費補助は充実している。
投稿日:2021年7月22日
3.0
4人の評価
4.3
まえさん
購入検討者
商店街に加えて駅付近でOdakyu OX、ワイズマート、業務スーパーの3つのスーパーを日常遣いできる。 みどり寿司の本店やおしゃれなラーメン屋などの美味しい飲食店が商店街に点在している。 各駅のみの停車だが、小田急の複々線化工事により急行等の追い越し待ち等は発生せず、ストレスなく電車に乗ることができる。 また各駅停車のため、ピークの際にもそれほど混雑していない。
投稿日:2024年10月29日
4.0
あさん
居住者・所有者
梅ヶ丘、世田谷代田、若林のそれぞれの文化を享受できる点はよい。駅近ではないが気分によって3つ使えるのがメリット
投稿日:2023年2月4日
5.0
yuhkiさん
その他
生活に困ることがなく飲食店やスーパー、ドラックストアは揃っている
投稿日:2022年12月8日
5.0
さたけさん
購入検討者
新宿まで乗り換えなしで15分ほどで行くことができる。
投稿日:2021年7月22日
3.0
まえさん
購入検討者
OK等の格安かつ大型のスーパーが家のすぐ近くにあるといい。 また収納ももう少し欲しいと思う。
投稿日:2024年10月29日
あさん
居住者・所有者
環七通り沿いにもっと大型店ができたら嬉しい
投稿日:2023年2月4日
yuhkiさん
その他
駐車場に電気プラグがあったらより良いと思う 電気自動車は置けない
投稿日:2022年12月8日
さたけさん
購入検討者
バルコニーなどの外観。
投稿日:2021年7月22日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 16,000万円 | 743万円 / 225万円 | 71.23㎡ / 3LDK | 2階 / 南東 |
2024年11月 | 12,980万円 | 652万円 / 197万円 | 65.8㎡ / 2LDK | 3階 / 南 |
2024年09月 | 13,180万円 | 662万円 / 200万円 | 65.8㎡ / 2LDK | 3階 / 南西 |
2024年08月 | 13,800万円 | 693万円 / 210万円 | 65.8㎡ / 2LDK | 3階 / 南西 |
2024年07月 | 14,800万円 | 744万円 / 225万円 | 65.8㎡ / 2LDK | 3階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年11月 | 30.0万円 | 71.23㎡ / 3LDK | 3階 |
2024年09月 | 27.0万円 | 71.59㎡ / 3LDK | 2階 |
2024年08月 | 30.0万円 | 71.59㎡ / 3LDK | 2階 |
2024年04月 | 30.0万円 | 71.23㎡ / 3LDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
プラウド世田谷代田 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
プラウド世田谷代田 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
プラウド世田谷代田 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
プラウド世田谷代田 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
プラウド世田谷代田 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
プラウド世田谷代田 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
プラウド世田谷代田 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。