このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
15人の評価
4.0
15人の評価
名前なし
その他
古い家をつぶして小規模マンションにするなどしばらく開発が続きそうな印象です。 自治会がしっかりしていて、夏祭りなどのイベントもあり子育て中の立場ではありがたいです。 子どもの多いエリアなので、そこは考慮にいれたほうがよいかもしれません。
投稿日:2024年8月19日
名前なし
その他
通勤、通学には、とてもいい所だと思っています。住宅地も静かで最近は新しい建物が増えています。
投稿日:2024年6月28日
名前なし
その他
子育て世帯にもお勧めできますし、一人暮らしにも適しています。一方で、高級志向の人や港区や千代田区あたりで仕事をしている人はアクセスが悪いのでお勧めしません。
投稿日:2024年6月24日
名前なし
その他
独身も家族も住みやすいエリアだと思う。商業施設があればもっと住みやすくなると思うが、商店街との兼ね合いを考えると難しそう。
投稿日:2024年6月12日
名前なし
その他
便利すぎず素朴な街で、そういった雰囲気に親しみを感じる人(単身者の方)にとってはとてもおすすめ出来る穴場的スポットだと思います。
投稿日:2024年5月31日
名前なし
その他
都バス、さくらトラム、徒歩圏内の方が使うにはコンビニや一部銀行も近くにあるため、便利な駅だと思います。
投稿日:2024年3月15日
名前なし
その他
都心へのアクセスも良く、物件価格も抑えめのため、独身・夫婦暮らしなどの方にお勧め。池袋や王子・板橋などタクシー利用も考慮すえれば千円以内で帰れるので遅くまで飲む場合には大変便利です。
投稿日:2024年1月22日
名前なし
その他
閑静な住宅が広がっているうえに、公園や学校といった子育て環境が整っているため、落ち着いた環境でくらしたいファミリー層におすすめの街です。
投稿日:2024年1月5日
名前なし
その他
独身、家族は住みやすいと思います。三田線が半蔵門線直通なので、港区や渋谷区に会社がある人も便利です。JRを利用したい場合は、板橋駅もしくは大塚駅があるので、山手線埼京線が近くにあり割と便利です。
投稿日:2023年9月23日
名前なし
その他
静かに住みたいなら良いか。ただ、買い物は不便。コンビニをよく利用する方ならオススメだと思う。
投稿日:2023年8月27日
14人の評価
3.7
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】すぐ近くに区民センターがあり、図書館児童館が使えます。 駅15分ほどに医療モールがあり、内科、小児科、歯科、整形外科、薬局があります。設備もきれいで楽です。 駅前のカフェは地元のカフェ2?件のみ。マクドナルドもあります。チェーンのカフェは近場にもないです。大学はありますがあまり騒いでいる学生にあうことはないです。酔っ払いもいません。
投稿日:2024年8月19日
3.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】スーパー、コンビニなどは軒並みにあります。商店街も、病院も少し歩くだけで、見つかります。治安はとてもいいと思います、近所でのトラブルは聞いたことが在りません。
投稿日:2024年6月28日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】スーパーマーケット、コンビニは複数あり充実しています。駅前以外にも点在しているのが良いです。基本的に住宅街なのでのどかで、子供も安心して歩けます。
投稿日:2024年6月24日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】中型スーパー2件、ドラッグストア数件、商店街も近く暮らしやすい。駅前に交番があるため安心だと思う。繁華街という感じではないので夜も酔っぱらいはあまりいない。
投稿日:2024年6月12日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】コンビニ、スーパーは駅すぐ近くにあり、必要最低限は揃います。とくに何か治安の悪いことに巻き込まれたり不安を感じたことはないです。明治通りなどは夜でも明るいです。交番も複数あります。
投稿日:2024年5月31日
2.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】近くにコンビニが2個あり、みずほ銀行もあるので便利です。近くに学校がある為、学生が多いです。飲食店も多いので、夜も人が多いです。
投稿日:2024年3月15日
5.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】駅近くにミラベルがあり、その他コンビニも多数あるため日常の買い物で困ることはない大きな通り沿いであれば特に危険を感じることはない。
投稿日:2024年1月22日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】駅周辺は、スーパーもコンビニもそれなりにあるので、日用品の買い物には困りません。一部のエリアを除いて犯罪がほとんど起きていないので治安が良いです。
投稿日:2024年1月5日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】病院とスーパーとコンビニが多くあるので住むのには基本的には困りません。駅はシンプルですがとても綺麗です。近くに交番があり昼間は学生が多くいる駅です。
投稿日:2023年9月23日
3.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】主要コンビニ3社が揃っている。歯医者は充実している。お店か少ない分、酔っ払いが騒ぐなどはあまりない。
投稿日:2023年8月27日
2.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
14人の評価
4.2
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】リーズナブルでおいしい個人店が頑張っている!
投稿日:2024年8月19日
4.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】マクドナルド、ガスト、など他、問題なくあります。
投稿日:2024年6月28日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】チェーンレストランから地域の名店まで、幅広くあり困りません。
投稿日:2024年6月24日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】飲食店はそこそこあり、充実している。カジュアルでリーズナブルなお店が多い。
投稿日:2024年6月12日
5.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】飲食店は基本的にはあまりないので外食マストの方にとっては不便を感じるかもしれませんが、ある意味では無駄な出費は抑えられると思えばメリットかもしれません。
投稿日:2024年5月31日
2.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】松屋さん、串カツ田中さんなど様々な飲食店があります。
投稿日:2024年3月15日
5.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】駅周辺や明治通り沿いに多数存在する。日常的な食事について困ることはない
投稿日:2024年1月22日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】駅の周辺には、飲食店が充実しているので外食メインの人でも生活しやすいです。
投稿日:2024年1月5日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】深夜までやっているチェーン店がたくさんあります。近くのマクドナルドは基本的に空いているので使い勝手がいいです。
投稿日:2023年9月23日
5.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】ファストフードは少し歩けば何社かある。カフェ、喫茶店は無いに等しい。
投稿日:2023年8月27日
4.0
14人の評価
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】児童館、図書館が近いのは助かります。 駅から徒歩15分圏内に公園は4つ。 区民プールもあります。 少し足を伸ばせば、豊島区の児童館にも行けます。
投稿日:2024年8月19日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】住宅地なので交通量も少なく、保育園や公園も多々あり安心して遊ぶことが出来ます。
投稿日:2024年6月28日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】子どもが多く、区立小学校と中学校は質が高くて有名です。
投稿日:2024年6月24日
5.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】周辺にいくつか学校がある。駅にエレベーターもある。
投稿日:2024年6月12日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】駅には安全のためホームドアが設置されておりその点は安心できると思います。
投稿日:2024年5月31日
2.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】大学、中学•高等校が近くにあります。大学と中学•高等学校の間に公園もあります。
投稿日:2024年3月15日
3.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】公園が複数ある。保育園なども点在している。
投稿日:2024年1月22日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】幼稚園、保育園や大学まで学校は多いので子供はよく見かけます。
投稿日:2024年1月5日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】公園、公立の学校と、私立の大学、私立の中高があります。
投稿日:2023年9月23日
5.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】近隣に小学校、保育園はある。だが、広場のようなところは無いので伸び伸びとという訳では無い。
投稿日:2023年8月27日
3.0
15人の評価
4.1
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】三田線で大手町まで一本。ただ大手町、東京駅まではめちゃくちゃ歩きます。一方、バスで池袋に出やすい、JR板橋駅も徒歩圏内なので渋谷駅など埼京線、りんかい線沿線も行きやすいなどアクセスは思ったより悪くないです。 タクシー乗り場はありませんが、駅近くの明治通りは通勤時間帯なら流しでも乗りやすいです。 駅前の和菓子屋がなごみます。アクセスも悪くないし満足しています。物価は文京区等より若干安くて生活しやすいです。
投稿日:2024年8月19日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】何処に行くのにも交通網が良く、時間も掛かりません。(大手町まで17分】、東武東上線で埼玉、新宿まで7分など、通勤に便利です。 野菜などの値段は平均値だと思います、高くもなく、安くもなく。
投稿日:2024年6月28日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】埼京線が通っているため南北への移動が強いです。池袋や新宿に1本で出られるのが良いです。都心に近いのに地価は安く、ちょっと歩けば東武線や都営線も使えてとても良いです。
投稿日:2024年6月24日
5.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】山手線に乗り換えが可能。商店街が近く住みやすい。家賃は山手線のなかでは比較的安い方だと思う。
投稿日:2024年6月12日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】比較的こじんまりした駅ですが、それゆえに改札から電車に乗るまでの距離が短いというメリットがあります。あまりメジャーな路線、駅ではないですが、そのためか朝の通勤時間も比較的混みません。さらに日比谷線で乗り換えの選択肢が複数あり便利です。安全対策はホームドアが設置されており◎です。家賃相場が安く、人も多くないため朝、電車利用マストの方にとっては都内では穴場的なところなのではと思います。
投稿日:2024年5月31日
3.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】都営バス、さくらトラムが近くを走っています。都営バスは様々な系統(草63など)に乗っても西巣鴨駅まで行けるので便利です。コンビニが近くにあったり、都営バスやさくらトラムが通っているため利便性は良いです。
投稿日:2024年3月15日
3.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】三田線に加えサクラトラム利用可能。都営バスが走っており池袋・王子に5分程度でアクセス可能家賃は休めな物件が多いので町へのアクセスが良い中でお得感がある。
投稿日:2024年1月22日
5.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】都心のオフィス街へ乗り換えなしで行くことができます。住宅街では、古い戸建てから新しいマンションまで、物件のバリエーションが豊富です。
投稿日:2024年1月5日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】駅周辺には、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン全てが揃っています。また、24時間営業のファストフード店がいくつかあるので夜に利用しても食事ができます。駅近のスーパーは25時までやっているのでとても助かります。北区と豊島区の間なので、北区に入ると少し家賃が下がります。巣鴨駅は有名ですが西巣鴨駅はあまり知名度がないので意外と穴場です。安いスーパーがたくさんあるので住むには十分です。
投稿日:2023年9月23日
4.0
名前なし
その他
【西巣鴨駅に対する口コミ】改札が1つなので迷いにくい。入口も複数あるので、問題は無い。住みやすさは案外静かで良いと思う。道路を挟んで区が変わるので区の政策などで選んでも良さそう。
投稿日:2023年8月27日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 6,299万円 | 385万円 / 116万円 | 54.15㎡ / 2LDK | 3階 / 北東 |
2024年11月 | 9,280万円 | 316万円 / 96万円 | 97.14㎡ / 3LDK | 6階 / 南西 |
2024年10月 | 9,780万円 | 333万円 / 101万円 | 97.14㎡ / 3LDK | 6階 / 南西 |
2024年10月 | 4,890万円 | 299万円 / 90万円 | 54.15㎡ / 2LDK | 3階 / 北東 |
2024年09月 | 4,990万円 | 305万円 / 92万円 | 54.15㎡ / 2LDK | 3階 / 北東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年06月 | 17.5万円 | 54.15㎡ / 2LDK | 2階 |
2021年09月 | 16.0万円 | 54.15㎡ / 2LDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ミオカステーロ上池袋2 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ミオカステーロ上池袋2 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ミオカステーロ上池袋2 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ミオカステーロ上池袋2 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ミオカステーロ上池袋2 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ミオカステーロ上池袋2 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ミオカステーロ上池袋2 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。