このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
10人の評価
4.3
10人の評価
名前なし
その他
通勤・通学に便利 2ルート使え、わくわくドーム 大病院TMGありで離れれば高級感あり。
投稿日:2022年5月5日
名前なし
居住者・所有者
管理の行き届いたマンション。イベントも多く、マンション内で交流をしたいファミリーには向いている。建物内に緑が多く、風通しが良い。徒歩5分圏内に、病院、コンビニ、郵便局、市役所出張所が揃い必要最低限の便利な施設が揃う。大きな買い物をしたい場合は、隣の駅に行くか、車が必要。
投稿日:2019年7月28日
kincan35さん
居住者・所有者
朝霞台駅エリアでは最上位のマンションと思う。自治会もしっかり運営されており、機能している。管理人は土日を含め毎日駐在しなにかあった時に安心できる。公共部の美観、ごみ管理もしっかりできている(担当の人が長期で固定できており、安心感がある)。住民の皆さんの生活意識が高く、トラブルが少ない(ないわけではないが)。
投稿日:2017年10月2日
ny72さん
居住者・所有者
埼玉県という印象以外は非常に満足。 東武東上線だけでなく武蔵野線もあり交通の便は非常に良い。 周囲にこれだけ大きいマンションはなく、南側は戸建ばかりで見晴らしは絶景。 南西側なので富士山が毎日のようにくっきりときれいに見えて気持ちがいい。 東京都、都心寄りを望まなければ通勤圏として十分便利でお勧め。
投稿日:2014年3月23日
6人の評価
4.5
エムさん
居住者・所有者
物騒な事件事故は全く聞いた事はない。高台に位置しているので浸水はなく水捌けも良い。地震があっても割と揺れないので、地盤は強い方だと思われる。
投稿日:2024年10月28日
5.0
名前なし
その他
【北朝霞駅・朝霞台駅に対する口コミ】さいたま屈指の大病院tmgがある なんでもそろっているパチンコ屋がないのがいい 高台にあるのがいい
投稿日:2022年5月5日
4.0
あもさん
その他
駅からの近さと、日当たりの良さが魅力だと思います。
投稿日:2022年2月21日
4.0
名前なし
居住者・所有者
住宅が多く、基本的には静かである。 線路は近いが、音はほとんど気にならない。 徒歩5分圏内に郵便局、市役所出張所があるため、公的な手続きも取りやすい。 商業施設は近くになく、一駅隣に行く必要あり(志木駅)。
投稿日:2019年7月28日
5.0
kincan35さん
居住者・所有者
朝霞台、北朝霞の2駅が利用可能。朝霞台駅は、東上線、有楽町線、副都心線(東横線乗り入れ)が使え非常に便利。病院、幼稚園は目の前。朝霞五小は7年ほど前に立て直して設備も強度も安心。朝霞三中は県外から入った家族の子供も多く最近レベルが高い。浦和、一女、市立、大宮、川高、川女など県内上位高に毎年安定して入っている。
投稿日:2017年10月2日
4.0
ny72さん
居住者・所有者
駅から近く、信号がひとつもなくとても歩きやすい。 うちは南西側の中層階ですが目の前が戸建ばかりで眺めが非常に良い。 今後も大きな建物が建つことはまずなさそう。
投稿日:2014年3月23日
5.0
3人の評価
5.0
名前なし
居住者・所有者
入り口に洋風のゲートや庭、ロータリーがあり豪華な雰囲気がある。クリスマスやハロウィン時には飾り付けやライトアップされる。 オートロックだが、管理人も入り口にいる。 清掃員が多く、掃除は行き届いている。 宅配ボックスあり。 共有の会議室があり、空いていれば予約して使用することができる。
投稿日:2019年7月28日
5.0
kincan35さん
居住者・所有者
外観は最近ではあまり見かけない高級感のあるタイル。エントランス、ロビー、中庭などそれなりの仕上げとなっている。
投稿日:2017年10月2日
5.0
ny72さん
居住者・所有者
エントランスもマンション外観もシックで素敵。
投稿日:2014年3月23日
5.0
3人の評価
3.7
名前なし
居住者・所有者
ベランダの塀の高さが高く、隙間がないため落下の心配がない。 壁は厚く、上下左右の物音は全く聞こえない。 風通しが良く、部屋の環境がとても良いため床暖房などはないが、冬は暖かく、夏は涼しい。
投稿日:2019年7月28日
4.0
kincan35さん
居住者・所有者
現在4LDKの間取りであるが、良く練られたプランでスペースの無駄がない。風通しも良く、暮らしやすい。
投稿日:2017年10月2日
3.0
ny72さん
居住者・所有者
縦長の間取りではあるがリビングと和室を連続してリビングとして使える。
投稿日:2014年3月23日
4.0
4人の評価
3.8
名前なし
その他
【北朝霞駅・朝霞台駅に対する口コミ】チェーン店は多い 生活するうえで不自由なし
投稿日:2022年5月5日
3.0
名前なし
居住者・所有者
飲食店は駅に行けば安いチェーン店は多くある。 マクドナルド、ロッテリア、ガスト、大戸屋、松屋、ミスタードーナツ等。 駅の反対側の出口にはツタヤやジムもある。
投稿日:2019年7月28日
3.0
kincan35さん
居住者・所有者
駅前には飲食が多い。車で5分に「ヤオコー」ができ、新鮮で安い食料品を買うことができる。安さだけならば、ロジャーズやドン・キホーテも車で10分ほどにある。
投稿日:2017年10月2日
4.0
ny72さん
居住者・所有者
近くにサミットがあって便利。線路の反対側になるがオリンピックもあり刺身はこちらの方がうまい。
投稿日:2014年3月23日
5.0
5人の評価
4.6
ヌッキーさん
購入検討者
朝霞台駅周辺に郵便局が無いのですが、マンションより1分の所に三原郵便局があります。便利だと思います。
投稿日:2022年11月8日
4.0
名前なし
その他
【北朝霞駅・朝霞台駅に対する口コミ】以外に保育園は多い 大浴場施設わくわくドームがある
投稿日:2022年5月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
子供会の地域イベントは積極的。 月1で色々やっている(餅つき、ハロウィン、クリスマスなどなど…)。 近くに私立の保育園がある。 病院は充実しており、徒歩2分圏内に小児科・内科がある、駅前にも多くの病院がある。 警察署は遠いが、徒歩5分圏内に市役所の出張所があるため(土曜日も空いている)、手続きが楽。
投稿日:2019年7月28日
4.0
kincan35さん
居住者・所有者
子育て世代の集中期は過ぎたが、まだ子供はいる。マンション内ですれ違ったときはお互いに挨拶をする。
投稿日:2017年10月2日
5.0
ny72さん
居住者・所有者
徒歩2-3分のところに幼稚園あり。志木のほうの別の幼稚園にも送迎バスが出ているので便利。
投稿日:2014年3月23日
5.0
7人の評価
4.4
エムさん
居住者・所有者
朝霞台駅はアクセスは抜群。ただいま全面的な改装に向けて工事中。
投稿日:2024年9月22日
5.0
名前なし
その他
【北朝霞駅・朝霞台駅に対する口コミ】武蔵野線と東武東上線が交差しており交通の要所通勤・通学に便利 2ルート使える 地価高く高級感ある
投稿日:2022年5月5日
4.0
gagaさん
購入検討者
朝霞台(北朝霞駅)は、埼玉県朝霞市にあります。朝霞台駅は東武東上線、北朝霞駅はJR武蔵野線の駅です。隣り合った駅でなので、たくさんの人が乗り換えに使います。朝霞台駅の周辺は、分譲マンションが立ち並び始めたファミリー向けの住宅街です。幼稚園や保育園の数が多く、子育てをしている世帯がたくさん住んでいます。駅前には飲食店やスーパーが充実していますが、徒歩10分も離れるとほとんどお店はありません。落ち着いて住みたい人におすすめの街です。
投稿日:2021年8月11日
5.0
名前なし
居住者・所有者
駅から徒歩7分で、坂道のない1本道。 直線のため初めてきた人でも迷わずに行くことができる。 車も少なく、信号のある道もないため信号待ちの心配がない。 道中にコンビニ(ローソン)やスーパー(フェンテ)があるため便利。 比較的人通りが多く、街灯もあるため夜道も安全。 公園が近くにあり、子供がよく遊んでいる。 最寄りが朝霞台駅(東武東上線)と北朝霞駅(JR武蔵野線)の二つあるため、電車トラブルがあっても通勤ができる。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
その他
【北朝霞駅・朝霞台駅に対する口コミ】飲食店多いです。わりと駅前は夜でも明るいです。強いてあげるなら、埼玉なのにリーズナブルなお店が少ない。二路線が、有難い。土日に北朝霞からレイクタウンによくいきます。ディズニーランドもどっちからでもいけます。羽田空港にはバスでいきます。
投稿日:2019年6月1日
3.0
kincan35さん
居住者・所有者
電車の時間の5分前に出れば、速足で何とか間に合う。雨の時も走れば大丈夫。駅に近いのは大きなメリット。
投稿日:2017年10月2日
5.0
ny72さん
居住者・所有者
駅前のロータリー周辺には飲食店が多数あり便利。
投稿日:2014年3月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンション自体の環境や設備には満足しているので、もうすこし最寄り駅周りが発展してほしい。
投稿日:2019年7月28日
kincan35さん
居住者・所有者
駐車場が地上と地下だが、駐車場所の見直しはない。定期的に抽選しなおすなど見直しが欲しい。
投稿日:2017年10月2日
ny72さん
居住者・所有者
植栽が若干貧相かも。
投稿日:2014年3月23日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年07月 | 5,280万円 | 196万円 / 59万円 | 89.19㎡ / 4LDK | 6階 / 南西 |
2025年07月 | 5,180万円 | 192万円 / 58万円 | 89.19㎡ / 4LDK | 6階 / 西 |
2025年04月 | 5,480万円 | 203万円 / 61万円 | 89.19㎡ / 4LDK | 6階 / 南西 |
2025年03月 | 4,950万円 | 204万円 / 62万円 | 80.22㎡ / 3LDK | 3階 / 西 |
2025年02月 | 4,999万円 | 206万円 / 62万円 | 80.22㎡ / 3LDK | 3階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2022年08月 | 14.0万円 | 78.12㎡ / 3LDK | 12階 |
2021年11月 | 14.0万円 | 78.12㎡ / 3LDK | 12階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グローサス朝霞台 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グローサス朝霞台 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グローサス朝霞台 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グローサス朝霞台 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
グローサス朝霞台 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
グローサス朝霞台 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グローサス朝霞台 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。