menu_open_iconmenu_open

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート

物件画像は準備中です
所在地
東京都渋谷区広尾4丁目2番14号
アクセス
東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩3分東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩20分
築年月
2019年1月
ペット飼育
可(相談)

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 渋谷区 広尾4丁目2番14号
アクセス

東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩3分

東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩20分

築年数
6年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上4階 / 地下2階
総戸数
29戸
管理方式
日勤
用途地域
第二種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
IAO竹田設計
施工会社
ナカノフドー建設
小学校学区
渋谷区立臨川小学校
中学校学区
渋谷区立広尾中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

4人の評価

4.4

4人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.3 to 5.
End of interactive chart.

オリーブさん

居住者・所有者

広尾駅から徒歩3分で築浅という希少性の高い物件のわりに、坪単価が抑えられているコスパが良い。駅近なのに静寂な環境があり、都心ではなかなか手に入れ難い物件だと思う。

投稿日:2024年12月5日

名前なし

購入検討者

東京メトロ日比谷線の広尾駅から徒歩3分の場所に立地しているため、通勤には便利である。また、高級邸宅街に立地しているため、治安がきわめて良好である。 一方、家電量販店やアパレル店は近隣にないため、食材以外の買い物環境には恵まれていない。

投稿日:2019年9月18日

周辺環境

3人の評価

5.0

オリーブさん

居住者・所有者

広尾駅から徒歩3分、広尾ガーデンヒルズと隣接するため駅近なのに静寂な環境。文京区と並ぶ文教地区であり、徒歩圏には聖心女子大、広尾学園、東京女学館、麻布中高、慶應幼稚舎といった伝統名門校が揃っている。また、フランスやドイツ、スイス等の大使館があるため、英語のインターナショナルスクールやSTEM教育の教室等も充実している。広尾の街を歩くと、英語で会話する親子の多さに驚くほど。さらに小学校受験組には若葉会幼稚園もあり、バスで10分程度で東洋英和や青山学院にもアクセスできる。防災面では災害ハザードマップにも該当せず、江戸時代から続く地盤の安全性が高い土地。

投稿日:2024年12月5日

5.0

あさこさん

居住者・所有者

駅から近く、大使館が隣にあり、治安はとても良い。学校、病院、スーパーなどが近くにあり、周辺環境も利便性も良い。また、緑も多く、静かで住みやすい。

投稿日:2022年4月4日

5.0

名前なし

購入検討者

周囲は高級マンションや外国大使館が建ち並ぶ高級邸宅街となっている。治安が良好である。

投稿日:2019年9月18日

5.0

外観・共用部

2人の評価

4.5

オリーブさん

居住者・所有者

オマーン大使館を挟んでサウスコートとノースコートがあり、全体的にシックなデザインが街並みに似合っている。共有部分の内装は、エントランスからエレベーター、通路までシックでやや暗めの照明が灯った内廊下式。ノースコートは全29戸に対してエレベーターが2機あり、エレベーター待ちのストレスが全くない。ごみ置き場は室内にあり、常に清掃整頓されている。マンション内は全てバリアフリー。出入り口にはペット用に足洗い場があり、犬を飼っている人が多い。

投稿日:2024年12月5日

5.0

名前なし

購入検討者

管理人が常駐しているため、建物内の共用部分はきれいに清掃されている。 また、エントランスには宅配ボックスやオートロックが設置されている。

投稿日:2019年9月18日

4.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

5.0

オリーブさん

居住者・所有者

動線に無駄のない設計。実際の平米数よりかなり空間を有効に使える感覚。シンプルな間取りで、リフォーム等のアレンジがしやすい。食洗機、床暖房等の生活に必要な設備は備わっており、オープンハウスの中でも「ザ・ハウス」シリーズは内装のグレードが高いため、大手デベのマンションシリーズと差がないグレード感。

投稿日:2024年12月5日

5.0

名前なし

購入検討者

南隣に大使館が建っているが、日照条件は良好となっている。 また、キッチンに浄水器がついており、浴室には追い炊き機能がついている。さらにリビングルームには床暖房がついている。

投稿日:2019年9月18日

5.0

買い物・食事

2人の評価

4.0

オリーブさん

居住者・所有者

富裕層向けの高級スーパーから、庶民的な八百屋やスーパー等が揃う。高級スーパーには明治屋、ナショナル麻布、成城石井西麻布店等がある。庶民的なスーパーにはリコス、まいばすけっと、近所に安売りの八百屋がある。日用品は徒歩2分にあるウェルシアで事足りる。パン屋やケーキ店、ワインショップ等も多い。飲食店は高級なフレンチや寿司屋から、ケンタッキーやCoco壱、餃子やラーメン、焼き鳥屋等の庶民的な店まで揃っている。

投稿日:2024年12月5日

5.0

名前なし

購入検討者

徒歩5分圏内に複数のスーパーがあるため、食材購入には不自由しない。また、大人だけで楽しめる飲食店が近隣に多い。

投稿日:2019年9月18日

3.0

暮らし・子育て

2人の評価

4.5

オリーブさん

居住者・所有者

災害ハザードマップに該当せず、江戸時代から続く地盤の安全性は高い。江戸時代には備中守の下屋敷があった歴史ある土地。また、徒歩10分以内に日赤医療センターや愛育病院、都立広尾病院等の救急病院も充実している。近隣には大使館が多いため、常に街中を警察官が巡回しており、徒歩10分以内に3軒の交番がある。

投稿日:2024年12月5日

5.0

名前なし

購入検討者

徒歩3分の場所に、日本赤十字社医療センターがあるため、医療面は安心である。 また、徒歩5分の場所に有栖川宮記念公園がある。

投稿日:2019年9月18日

4.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

3.3

オリーブさん

居住者・所有者

広尾駅4番出口から徒歩3分。4番出口は駅ホームから地上まで全てエスカレーターで移動できて便利。大通りから一本入った通りにあり、大使館や聖心女子大、広尾ガーデンヒルズといった大型低層の建物が隣接している。そのため、外からの騒音がほぼなく、視界を大きく遮る物がない環境。

投稿日:2024年12月5日

5.0

名前なし

その他

【広尾駅に対する口コミ】駅から出てすぐに銀行、商店街があるのが良いですね。場所柄、都内で有名なレストランやカフェ、そしてクリニックなどがあるのも魅力的だと思います。大型の商業施設は明治屋くらいで、ほかはチェーン店というよりもおしゃれなオーナー様が運営しているお店が多く楽しい駅です。

投稿日:2021年11月28日

2.0

名前なし

購入検討者

最寄り駅は、徒歩3分の場所にある広尾駅。駅前には広尾プラザがあり、スーパーやクリーニング店などが出店しているため、生活利便性は良好である。

投稿日:2019年9月18日

3.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

購入検討者

エントランスにトランクルームを設置してもらいたい。

投稿日:2019年9月18日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

13,700万円

741万円 / 224万円

61.14㎡ / 1LDK

1階 / 南西

2025年03月

13,700万円

741万円 / 224万円

61.14㎡ / 1LDK

2階 / 南西

2025年03月

13,700万円

741万円 / 224万円

61.14㎡ / 1LDK

地下1階 / 南西

2024年11月

13,800万円

746万円 / 226万円

61.14㎡ / 1LDK

2階 / 南

2024年09月

14,500万円

784万円 / 237万円

61.14㎡ / 1LDK

2階 / 南

表示件数

全25件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 481.16 to 960.11.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年11月

34.0万円

50.04㎡ / 1LDK

2階

2024年11月

36.8万円

57.23㎡ / 2LDK

2階

2024年11月

34.0万円

50.04㎡ / 1LDK

4階

2024年10月

36.0万円

50.04㎡ / 1LDK

2階

2024年08月

38.8万円

61.14㎡ / 2LDK

2階

表示件数

全28件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 15122.46 to 22576.45.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

オープンレジデンシア広尾ザハウスノースコート近くの物件