menu_open_iconmenu_open

サンメゾン目白高田

物件画像は準備中です
所在地
東京都豊島区高田3丁目40番10号
アクセス
都電荒川線 / 学習院下駅 徒歩2分都電荒川線 / 都電雑司ヶ谷駅 徒歩6分東京メトロ東西線 / 高田馬場駅 徒歩9分東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩10分JR山手線 / 目白駅 徒歩14分
築年月
2016年3月
ペット飼育
可(相談)

サンメゾン目白高田 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 豊島区 高田3丁目40番10号
アクセス

都電荒川線 / 学習院下駅 徒歩2分

都電荒川線 / 都電雑司ヶ谷駅 徒歩6分

東京メトロ東西線 / 高田馬場駅 徒歩9分

東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩10分

JR山手線 / 目白駅 徒歩14分

築年数
9年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上10階
総戸数
44戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
サンヨーホームズコミュニティ
設計会社
光和設計
施工会社
ファーストコーポレーション
小学校学区
豊島区立高南小学校
中学校学区
豊島区立千登世橋中学校
備考情報
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

4人の評価

4.9

4人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.7 to 5.
End of interactive chart.

sophiaさん

居住者・所有者

自慢できる一流の施設ではありませんが、全体的に非常にバランスが良く、家は快適に住むものである、という考えであれば、かなり良い選択肢になるかと思います。 立派な外観やエントランス、いろんな施設が充実していて自慢できるお家をお探しの場合は違ってしまうと思いますが、そうではない限りは、何よりも無駄がなく、コストパフォーマンスが非常によく、お勧めできます。

投稿日:2025年4月13日

名前なし

居住者・所有者

住んで3年ですが、とても気に入ってます。 2LDKなのですが、狭いので、空いたら単身用の部屋をもう一つ買いたいくらいです。 エアコンを設置してもらう際に鉄の「板が壁に入ってるから丈夫ですよ!」と言われ安心しました。 東北の震災時は埼玉のマンションに住んでいてカナリ揺れたり、家族が東京から帰宅困難になったり怖い思い出があったので、 都や区の財政が豊でインフラやサービスにもお金が渡る地域に住みたく、購入金額や治安や環境にもかなうエリアに住めたと思います。 今日、日立市で水道管が破裂して1万世帯以上が断水だとニュースで見ました。この暑い日に断水なんて辛いですよね。 どうして水道管が破裂したかの原因はまだわからないどうですが、設備メンテや交換をきちんとできる財源があるエリアに住むのも安心した生活に繋がるなぁ、と改めて思いました。

投稿日:2020年6月19日

周辺環境

2人の評価

5.0

sophiaさん

居住者・所有者

・目の前に学習院があったりと、治安は良いイメージ。 ・公園も多く、緑も意外といっぱいあるなという印象。 ・近隣の駅も種類が多く、またタクシーを捕まえるにも明治通り沿いなので困らない。 ・神田川や椿山荘が近く、桜の季節はすぐ近くでお花見が楽しめる。

投稿日:2025年4月13日

5.0

名前なし

居住者・所有者

信号を渡ればスーパーとドラックストアがあります。成城石井系列らしい“よしや”と言うスーパーです。 10分も歩けば激安スーパーのOKストアや24時間スーパーのワイズマートやマイバスケットもあります。 高田馬場駅には外食店も豊富ですが、ドンキや銀行も多く賑やかです。 昔から住んでる方も、これらの住みやすさから若い人や家族も増えてきたそうです。 目白小や千年橋中学校は学力もよく、改装し新しい校舎なのも人気だそうです。 どこかの世代だけが多い街は持続しにくかったり過不足が多く偏ってしまいますが(団塊世代の団地のように)、この土地はバランスもよく安全そうです。

投稿日:2020年6月19日

5.0

外観・共用部

3人の評価

5.0

sophiaさん

居住者・所有者

・犬や猫も飼育可能。 ・宅配BOXあり。 ・駐輪場は完全室内。 ・オートロックで、エレベーターでも非常階段でも自身が住んでいる階にしか入れない仕様。

投稿日:2025年4月13日

5.0

えむさん

居住者・所有者

トリプルセキュリティでエレベーターも高速、オートロックはスマートキーでとても便利です

投稿日:2021年3月11日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・外観・エントランスのデザイン性 共有エリアは特別豪華でも広くもないですが、綺麗です。 ・管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無) 通の管理人さんがいます。 24時間ゴミ箱の分別も綺麗で、マンション住民さんのマンションの価値を保とうとする意識も高そうです。 ・セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等) セキュリティーはバッチリです。 監視カメラもあります。 エントランスもオートロックはもちろんですが、住んでる階にしかエレベーターが止まりません。(鍵をかざしてとまる階へ行く。ホテルのカードキーをエレベーターでかざすのと同じ感じです) ですので、住民内でもマンションの移動の制限があるので、もう一段高い安心があります。 ・共用施設の種類・数(宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数、トランクルーム) 宅配ボックス:あります。エントランスの解錠をする際に宅配ボックスのマークが付いてると自分の家宛に荷物が宅配ボックスに入っているのがわかります。 駐車場、駐輪場:あります。 駐車場に関しては空きもあります。交通の便がいいことと、シェアカーが近くにいくつかあるからか、車自体を所有しないかもしれません。レンタルサイクルも近くにいくつかあり、赤い自転車の利用者を街中でもよく見ます。 エレベーターの数: 1基のみです。マンションも大きくなので、待つことはあまりありません。標準的な大きさのエレベーターなのでメンテ費用も高くなく管理費が抑えられてます。 トランクルーム: トランクルームほど広くはないのですが、各部屋に1つ防災倉庫が設けられています。内廊下の居住場所の近くにあり、小さな物置として利用してます。

投稿日:2020年6月19日

5.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

5.0

sophiaさん

居住者・所有者

・部屋外の収納スペース含め、収納がとても充実している。 ・間取りもバランスが良く、無駄がなく、実際の部屋の広さより快適に過ごせる。 ・天井はやや高め。 ・他の部屋の音に悩まされてことはほぼ皆無である。

投稿日:2025年4月13日

5.0

名前なし

居住者・所有者

新築なので綺麗です。 設備的には食洗機も浴室乾燥機もよく使うので助かってマス。 また、2重窓なので大きい道路沿ですが比較的静かですし、冷暖効率もよく電気代も安いです。 結露も出来にくく痛みにくいと思います。 壁や床も厚いのか、他の方の生活音が気になったことはありません。

投稿日:2020年6月19日

5.0

買い物・食事

2人の評価

5.0

sophiaさん

居住者・所有者

・歩いて1分以内でスーパー、ドラッグストア、クリーニング、コンビニがある。 ・自転車で1分ほどでオーケーストアや24時間スーパーなどがある。 ・多少は離れているが、池袋か高田馬場周辺に出れば飲食店にはまず困らない。

投稿日:2025年4月13日

5.0

名前なし

居住者・所有者

スーパー・飲食店・商店街・ショッピングモールまでの距離: 徒歩圏内になんでもあるので困ることはないです。 また、近隣のスーパーやドラストで無料宅配サービスもあるので沢山買っても大丈夫です。 個人的には、ヨドバシの宅配サービスが利用可能エリアなのでアマゾンや楽天より急ぎだったり、安くても無料で配達してくれるので助かってます。 充実度、物価の高さ: どのお店のジャンルもサービスも多く、競争原理の影響で、珍しいものも価格競争もあり安くてに入ります。 東京は居住費以外は、質が良いものも安く済むと思います。

投稿日:2020年6月19日

5.0

暮らし・子育て

2人の評価

5.0

sophiaさん

居住者・所有者

・学習院の近くなので、治安が安定している。 ・小規模のクリニックは多く、また大きな病院もそれほど多くない。 ・公園も多く、意外と子育てには困らない印象。 ・近隣でお祭りなどのイベントも意外と多い。

投稿日:2025年4月13日

5.0

名前なし

居住者・所有者

病院は沢山あります。 豊島区が頑張ってくれて保育園もたくさん増えてきました。我が家も、待機児童から解放され通園できるようになりました。 公民館が近くにあり、公園も小さいものも大きい管理公園もいくつかあります。 治安もよく、学区内の学校は偏差値も比較的高いそうです。 名門私立幼稚舎~大学までたくさんあるエリアなので、警察署も多く警察のパトロールや見守りも頻回されており、庶民もおこぼれで恩恵にあずかってます。

投稿日:2020年6月19日

5.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

4.7

sophiaさん

居住者・所有者

ほぼ目の前に、都バスのバス停がある、ということが非常に大きいメリット。池袋から新宿、表参道、渋谷まで、基本的に雨の日も濡れず歩かずに行くことができる。

投稿日:2025年4月13日

5.0

名前なし

その他

【高田馬場駅に対する口コミ】この駅ほど面白い駅はなかなかないと思う。早稲田大学の学生街で、また異文化の香りあふれる街でもある。ミャンマー料理の店がたくさんあるほか、新大久保の隣ということもあって、美味しい韓国料理店もある。少し歩くと、名画座の早稲田松竹がある。ホームドアあり。

投稿日:2021年11月8日

4.0

名前なし

居住者・所有者

▼複数路線を使えることが魅力  ※駅までの距離は私の歩く速さと信号などの待ち時間を加味し普段の体感時間で記載 都電荒川線:学習院下まで徒歩3分 副都心線:雑司ヶ谷まで徒歩7分 山手線:目白駅まで徒歩10~15分 山手線:高田馬場駅まで徒歩10~15分 これだけでも十分ですが、目の前には明治通りがあるので、バスとタクシーが常に通ってます。 バスの停留所もマンションの目の前にあるので、新宿伊勢丹などはバスで行くほうが楽です。

投稿日:2020年6月19日

5.0

こうなったら良いなと思う点

sophiaさん

居住者・所有者

立派な共用部や施設が充実していたら、と思うことはあります、が、その分管理費などが抑えられていると考えれば、特に必要はないかなと思います。

投稿日:2025年4月13日

名前なし

居住者・所有者

提案もしてないのですが、マンションの屋上かどこかに、ソーラーパネルと蓄電設備つけてみたいです。 国や東京都の補助金を使って安くし、ハザードマップ内ののリスクヘッジしたいです。

投稿日:2020年6月19日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年02月

8,780万円

484万円 / 146万円

60.01㎡ / 2LDK

3階 / 南西

2024年11月

4,650万円

398万円 / 120万円

38.65㎡ / 1LDK

7階 / 東

2024年10月

5,200万円

445万円 / 135万円

38.65㎡ / 1LDK

7階 / 東

2024年09月

4,830万円

413万円 / 125万円

38.65㎡ / 1LDK

4階 / 東

2024年06月

5,980万円

433万円 / 131万円

45.65㎡ / 1LDK

6階 / 南東

表示件数

全23件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 274.81 to 437.8.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2023年11月

18.5万円

45.65㎡ / 1LDK

9階

2023年11月

18.0万円

45.65㎡ / 1LDK

8階

2023年10月

20.5万円

45.65㎡ / 1LDK

8階

2023年10月

19.5万円

45.65㎡ / 1LDK

8階

2022年06月

19.5万円

55.11㎡ / 2LDK

8階

表示件数

全11件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 11140.23 to 14419.05.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

サンメゾン目白高田 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

サンメゾン目白高田 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

サンメゾン目白高田 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

サンメゾン目白高田 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

サンメゾン目白高田 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

サンメゾン目白高田 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

サンメゾン目白高田 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

サンメゾン目白高田近くの物件