menu_open_iconmenu_open

プレミスト高尾サクラシティ

1577407056-600.jpg
プレミスト高尾サクラシティのサムネイル1
プレミスト高尾サクラシティのサムネイル2
プレミスト高尾サクラシティのサムネイル3
所在地
東京都八王子市東浅川町549番6号
アクセス
JR中央線(快速) / 高尾駅 徒歩6分
築年月
2016年11月
ペット飼育
可(相談)

プレミスト高尾サクラシティ の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 八王子市 東浅川町549番6号
アクセス

JR中央線(快速) / 高尾駅 徒歩6分

築年数
8年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階 / 地下1階
総戸数
419戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
大和ライフネクスト
設計会社
長谷工コーポレーション
施工会社
長谷工コーポレーション
小学校学区
八王子市立東浅川小学校
中学校学区
八王子市立陵南中学校
備考情報
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

9人の評価

4.5

9人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.9 to 4.8.
End of interactive chart.

さきさん

居住者・所有者

家賃は高尾の相場では少し高いが、綺麗で設備が充実している分譲マンションに住めるならコスパは満足。都心には少し遠いのが難点だが適度に田舎でのどかな環境で子育てはしやすい街だと思う。隣にイーアス高尾があることで利便性がかなり高い。満足しています。

投稿日:2022年12月17日

名前なし

その他

子供の頃から住んでいるが、住み心地は非常に良い 近くに多摩御陵もあり、十分徒歩圏内。散歩も楽しめる 高尾山も近く自然も多いので、休みの日はリラックス出来る

投稿日:2022年6月17日

ひめさん

居住者・所有者

正直な所、住む前は「高尾は観光で行くところ」というイメージが強かったですが、家族含め、イメージががらりと変わりました。都心で住んでいたころよりも、オン・オフともに充実しています。特に、都心へ勤務することを考えると、始発駅で座っていける&1時間くらいで行けるというのはとても大きなメリットです。自然あふれる環境もあるのか、住んでいるかたも大らかな印象で、すれ違うと必ずと言っていいほど挨拶してくださいます。マンションの共用部や共用施設の管理も行き届いていて大変快適に住めています。400世帯超マンションにもかかわらず、売買・賃貸の募集があまり出ていないのも頷ける、住むと快適なのが分かるマンションだと思います。

投稿日:2020年12月10日

周辺環境

3人の評価

4.7

さきさん

居住者・所有者

お年寄り、子供連れが多い。隣にサクラシティ公園、徒歩圏内に陵南公園、狭間公園、交通公園があり公園の選択肢が多い。

投稿日:2022年12月17日

5.0

名前なし

その他

【高尾駅に対する口コミ】南口にはダイエー、京王ストア、スーパーバリュー、イーアス高尾と商業施設が充実している。終電近くでも降車してくる人が多いので、遅い時間の帰宅になっても安全かとは思う。

投稿日:2022年6月17日

5.0

ひめさん

居住者・所有者

マンションの隣の敷地に遊具がある小さな公園があります。子どもが遊びやすい大きさです。また、マンションから歩いて7~8分の所に、陵南公園という大きな公園があります。こちらはピクニックができるくらい広く、敷地内には桜並木が楽しめたり、紅葉がきれいなエリアがあるほか、野外野球場もあります。また、浅川の浅瀬には、階段で下りることができるため、夏場は親子連れが水浴びをして楽しそうでした。交通公園も歩いて15分ほどの距離にあり、無料で自転車の貸し出しをしています。子どもがいる人にとっては、自然の中で伸び伸びと遊ばせられる環境が整っています。

投稿日:2020年12月10日

4.0

外観・共用部

2人の評価

4.5

さきさん

居住者・所有者

オートロック、宅配ロッカー、綺麗なエントランス、コンシェルジュカウンターがあり訪問者によく褒められる。ゲストルームは1人1泊2,500円で利用できて安くて便利。キッズルームもボーネルンド監修でおもちゃが充実しておりコロナ前は子育てママの交流の場だった。

投稿日:2022年12月17日

4.0

ひめさん

居住者・所有者

エントランスの天井高が高く、ホテルのようでとても立派です。エントランスホールにはコンシェルジュさんがいらっしゃるので、困ったことがあったら相談できます。共用施設としては、ゲストルームが2部屋、多目的ルームが1部屋、キッズルームが1部屋あります。ゲストルームは知人が何度か使用していますが、ホテルのようで満足度が高かったようです。また、多目的ルームはキッチン付きのため、友人を呼んでホームパーティーができたり、隣のキッズルームでは、子どもが好きそうな絵本や知育遊びができるものなど、さまざま工夫されたグッズがたくさんあり飽きません。小さなテラス(中庭)もあり、小さい子どもでも安全に遊ばせられます。

投稿日:2020年12月10日

5.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

4.5

さきさん

居住者・所有者

落ち着いた壁、床のデザイン。ディスポーザーが便利。 インターネットが無料。

投稿日:2022年12月17日

4.0

ひめさん

居住者・所有者

日当たりがとにかく良いです。前がショッピングセンターなので、ショッピングセンターの建物よりも上のフロアであれば、とても見晴らしがよいです。空気が澄んでいる冬は、スカイツリーも窓から見えます。また、夏には花火が見えます(遠すぎてどこの花火大会かは分からないですが見えます)。また、二重窓になっていることもあり、高尾ですが寒さを感じません。隣や上の階の音もほぼ聞こえず(夏場に窓を開けていると、子どもの鳴き声がたまに聞こえる程度)、快適です。子どもやペット可なマンションですが静かです。

投稿日:2020年12月10日

5.0

買い物・食事

3人の評価

4.7

さきさん

居住者・所有者

隣にイーアス高尾のショッピングセンターでスーパー三和、トイザらス、サンドラッグ、カルディ、ユニクロ、西松屋などで買い物ができてとても便利。駅からの帰り道にもスーパーが2軒あり。

投稿日:2022年12月17日

5.0

名前なし

その他

【高尾駅に対する口コミ】駅の近くにはラーメン屋が複数あり、居酒屋なども充実している。

投稿日:2022年6月17日

4.0

ひめさん

居住者・所有者

目の前に大きなショッピングセンター(イーアス高尾)があり、とにかく便利です。特にファミリーにはありがたい、ベビザラスが入っていますし、2年ほど前にユニクロも入りました。スターバックスも入っています。フードコートも広さがあり(座敷席もあり)、にぎわっているものの座れないということはあまりありません。スーパーの三和の価格もお手頃ですし、サンドラッグが入っていて日用品はそろいます。また、マンションからイーアス高尾を通り抜けて道を渡ると、ホームセンターのスーパーバリューがあります。こちらはDIYや園芸ができるようなグッズが揃います。高尾駅前には営業時間が長い京王ストアやダイエーもありますし、買い物には困りません。

投稿日:2020年12月10日

5.0

暮らし・子育て

4人の評価

4.8

さきさん

居住者・所有者

マンションには子供が多い。近隣に保育園も多く、待機児童は少ないと思う。隣には東浅川小学校があり子供を育てるには安心。八王子市のサポートもあつい。 無痛分娩で有名な新クリニックが隣駅にある。

投稿日:2022年12月17日

5.0

名前なし

その他

【高尾駅に対する口コミ】駅近辺にマンションも多く、小中学校も近いので安心かと思う。 また、地域のボランティアが登下校を見守ってくれているなど、安全面も問題無いと感じる。

投稿日:2022年6月17日

5.0

ひめさん

居住者・所有者

マンションの駅方面への隣が学童保育、さらにその隣が小学校、駅方面とは側に行くと歩いて5分くらいのところに中学校があります。小中高生には通いやすい環境です。保育施設や幼稚園も周辺にいくつかあります。

投稿日:2020年12月10日

4.0

みかんさん

居住者・所有者

保育園多数あり、ご近所の方も小さい子供を持つ世帯が多い。挨拶したり、情報共有でき非常に暮らしやすい。

投稿日:2020年9月20日

5.0

最寄り駅の充実度

8人の評価

3.9

もるさん

その他

目の前に商業施設があるので便利。高尾駅からの中央線は始発が多いので座れる確率が高いです。

投稿日:2023年4月1日

3.0

さきさん

居住者・所有者

高尾駅まで徒歩7,8分。始発駅のため座って通勤できる。 中央線と京王線どちらも利用できる。

投稿日:2022年12月17日

4.0

名前なし

その他

【高尾駅に対する口コミ】JR中央線の始発駅となっており、通勤時には座って行ける。 また京王線の駅でもあり、休みの日には高尾山口駅まで一駅なので高尾山にも行きやすい都心に通うには、1時間程度は掛かるが、座って行けることを考えれば長い時間でも無い。 電車内での時間の使い方次第。

投稿日:2022年6月17日

5.0

名前なし

その他

【高尾駅に対する口コミ】120周年を迎え歴史を感じる高尾駅。京王線や関連鉄道会社からのお祝いのお花も飾られていて、なんだか感動してしまいました。北口は今もなお、風情ある駅舎で愛着が湧きます。中央線と京王線の2線あるので、便利です。

投稿日:2021年10月24日

5.0

ざざーんさん

その他

イーアス高尾店やマックスバリュー、京王ストアがあるので日用品には困らない。

投稿日:2021年9月20日

4.0

ひめさん

居住者・所有者

JR中央線の始発駅、かつ京王線のほぼ始発駅(始発駅は高尾山口ですが、ほぼ乗る人がおらず、実質隣の高尾駅が始発みたいなもの)のため、ほぼ座れます。新宿駅まで50分弱、東京駅までも1時間ほどですが、ずっと座っていられるので、時間を有意義に使えます。以前、世田谷区に住んでいましたが 乗車時間は短くても乗り換えが多かったため、結局同じくらい時間がかかっていました。山手線沿線への通勤も今のほうが快適です。また休日は山梨・長野方面にも電車で一本なので、リフレッシュしやすいです。

投稿日:2020年12月10日

4.0

名前なし

その他

【高尾駅に対する口コミ】共立女子大学や拓殖大学などの学校の最寄駅で、武蔵陵墓地など自然豊かな場所が近くにあります。京王高尾線との乗換駅のため東京都心部へのアクセスが良く、周辺の公共施設や住宅地などを結ぶバス路線が発着しているため便利です。

投稿日:2019年10月1日

3.0

名前なし

その他

【高尾駅に対する口コミ】全国的な観光地である高尾山の玄関口となる駅ですが、駅周辺は住宅街が多く、スーパーなどもありますし、都内へ勤務するサラリーマンのベッドタウンとしても人気のエリアです。非常に自然が豊かですし、山々の四季を感じながら生活を楽しむことができます。

投稿日:2017年11月1日

3.0

こうなったら良いなと思う点

さきさん

居住者・所有者

賃貸のうちの部屋にはないので備え付けの食洗機が欲しい。 高尾駅周りにお洒落な個人店が増えてくれたら嬉しい。

投稿日:2022年12月17日

ひめさん

居住者・所有者

しいていえば……消火栓やディスポーザーの点検の回数が減れば嬉しいです。現状半年に1回ぐらいの頻度であるイメージなので、3-4か月に1回は何かしらの点検が入ります。それだけ設備に気を遣ってくれているということだとは思います。

投稿日:2020年12月10日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年02月

4,780万円

234万円 / 71万円

67.5㎡ / 3LDK

3階 / 南

2025年02月

4,980万円

228万円 / 69万円

72.34㎡ / 3LDK

3階 / 南

2024年01月

4,580万円

201万円 / 61万円

75.39㎡ / 3LDK

3階 / 南東

2023年10月

5,499万円

231万円 / 70万円

78.55㎡ / 3LDK

9階 / 南西

2023年09月

4,980万円

228万円 / 69万円

72.34㎡ / 3LDK

9階 / 南

表示件数

全29件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 94.5 to 230.07.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

16.0万円

67.5㎡ / 3LDK

13階

2024年12月

21.0万円

71.74㎡ / 3LDK

14階

2024年11月

22.0万円

71.74㎡ / 3LDK

14階

2024年09月

20.0万円

72.31㎡ / 3LDK

5階

2024年08月

20.0万円

72.31㎡ / 3LDK

4階

表示件数

全10件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 5438 to 8811.55.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

プレミスト高尾サクラシティ近くの売出し中物件

よくある質問

プレミスト高尾サクラシティ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

プレミスト高尾サクラシティ のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

プレミスト高尾サクラシティ の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

プレミスト高尾サクラシティ の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

プレミスト高尾サクラシティ の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

プレミスト高尾サクラシティ の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

プレミスト高尾サクラシティ 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

プレミスト高尾サクラシティ近くの物件