このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
4.5
4人の評価
名前なし
その他
・都内へのアクセスがいい(池袋、新宿、銀座、渋谷へ乗り換えなしで出られる)・大きな公園がある・住みやすい
投稿日:2022年8月27日
snpynrpyさん
居住者・所有者
駅近でスーパー、郵便局、飲食店、フィットネスクラブ、光が丘公園、ツタヤ、スーパー銭湯、ソフトバンク と生活に必要な所が近くにありますので本当に暮らしやすいです。管理もしっかりしているので築年数の割には綺麗だと思います。
投稿日:2016年10月15日
arararさん
居住者・所有者
窓が多く、視界が開けていて、とても気持ち良く生活できました。エントランスのセキュリティーも当時としてはグレードが高く、安心出来る仕様でした。マンションの下に店舗が入居していたので、住人でない人の出はいりはありましたが、入居者の入り口は、表から分かりにくい場所なので、特に危ないことはありませんでした。
投稿日:2013年11月3日
3人の評価
4.3
名前なし
その他
【下赤塚駅・地下鉄赤塚駅に対する口コミ】・駅の近くにドラッグストア、コンビニ、ファーストフードのお店がある・住宅街なので比較的静かである・駅の近くに交番がある
投稿日:2022年8月27日
4.0
snpynrpyさん
居住者・所有者
駅から直線距離のため夜間帰宅でも不安を感じた事は一度もないです。 裏口から東急オアシスが徒歩10秒で行ける為ありがたいです。
投稿日:2016年10月15日
5.0
arararさん
居住者・所有者
大きな公園があり、小さい子連れだけでなく、年齢を問わず色々な方が利用をしています。幹線道路沿いですが渋滞にはならないエリアのようです。
投稿日:2013年11月3日
4.0
2人の評価
4.5
snpynrpyさん
居住者・所有者
清掃の方がいつも綺麗にしてくださいます。
投稿日:2016年10月15日
5.0
arararさん
居住者・所有者
管理会社がきちんとしているので、とにかく清潔です。築年数を感じない理由の一つです。照明も十分あり、女性が夜帰宅するのも安心です。
投稿日:2013年11月3日
4.0
2人の評価
4.5
snpynrpyさん
居住者・所有者
南向きの為、日当たりが抜群に良く昼間は電気が必要ないです。
投稿日:2016年10月15日
4.0
arararさん
居住者・所有者
個室に利用する部屋が広く、備え付けの収納も十分あります。洗面と洗濯機置き場が広いので、スペースを便利に使えました。
投稿日:2013年11月3日
5.0
3人の評価
4.3
名前なし
その他
【下赤塚駅・地下鉄赤塚駅に対する口コミ】・チェーン店のお店がある・個人店のお店がおいしい・価格帯が安い
投稿日:2022年8月27日
4.0
snpynrpyさん
居住者・所有者
徒歩1分のアコレは24時まで営業しているので便利です。 徒歩7分程の所に肉屋、八百屋が有り物価が大変やすい為食費が節約出来ます。
投稿日:2016年10月15日
5.0
arararさん
居住者・所有者
下赤塚駅周辺には、ファストフードやファミレスだけでなく、パスタとイタリアンのお店やベーカリー、大型カラオケ店等お店が充実しています。
投稿日:2013年11月3日
4.0
3人の評価
4.3
名前なし
その他
【下赤塚駅・地下鉄赤塚駅に対する口コミ】・幼稚園、小学校が多い・少し歩くが光ヶ丘公園という大きな公園がある・駅にエレベーターがある
投稿日:2022年8月27日
5.0
snpynrpyさん
居住者・所有者
病院も一通り揃ってるので申し分はないです。 近くに光が丘公園もある為小さなお子さんがいる家庭では暮らしやすいと思います。
投稿日:2016年10月15日
5.0
arararさん
居住者・所有者
クリニックも総合病院も、公立教育機関や幼稚園保育園も充実いています。行政の対応も丁寧です。
投稿日:2013年11月3日
3.0
4人の評価
5.0
名前なし
その他
【下赤塚駅・地下鉄赤塚駅に対する口コミ】・複数路線が利用できる(東京メトロ有楽町線、副都心線)・練馬区、板橋区でも端の方で埼玉に近いため安い方
投稿日:2022年8月27日
5.0
名前なし
その他
【下赤塚駅・地下鉄赤塚駅に対する口コミ】赤塚駅周辺は、昭和の感じが残っている地域です。個人商店の飲食店や八百屋・魚屋が元気に頑張っています。価格も安価で生活しやすい地域です。有楽町線もあるので、都心部へのアクセスも便利です。女性でも安心して暮らせる地域だと思います。
投稿日:2018年9月1日
5.0
snpynrpyさん
居住者・所有者
副都心線、有楽町線の2線が使える為、池袋 新宿 銀座 渋谷が1本で行けるので非常に便利です。
投稿日:2016年10月15日
5.0
arararさん
居住者・所有者
地下鉄赤塚から見えるところにマンションがあり、周辺には、郵便局、銀行、板橋区の健康保険センターがあるので、便利です。
投稿日:2013年11月3日
5.0
snpynrpyさん
居住者・所有者
靴の収納が少ないので一つの部屋のクローゼットはシューズ用にしています。
投稿日:2016年10月15日
arararさん
居住者・所有者
部屋やお風呂、洗面の広さと比較すると、玄関が小さかったです。靴の収納スペースは広いので便利ですが、玄関そのものにゆとりがあると良かったかな、と思います。
投稿日:2013年11月3日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2022年09月 | 3,300万円 | 212万円 / 64万円 | 51.51㎡ / 1LDK | 5階 / - |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年06月 | 8.3万円 | 31.21㎡ / 1DK | 4階 |
2024年02月 | 8.8万円 | 31.21㎡ / 1DK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ヴィラ赤塚 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ヴィラ赤塚 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ヴィラ赤塚 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ヴィラ赤塚 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ヴィラ赤塚 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ヴィラ赤塚 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ヴィラ赤塚 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。