このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
14人の評価
4.1
14人の評価
だーちゃんさん
居住者・所有者
全体的におすすめなマンション。それなりに高額なため、あまり変わった住人はいませんし、設備もそれなりに充実。 子供の数もおおく、敷地内でお祭りなども行われる。深夜は、物件周辺は静かである。しかし、周回ランニングして怖くないレベル。
投稿日:2024年10月2日
516さん
その他
設備がいいぶん、管理費と修繕積立金が若干高めで将来に渡ってどこまで増えるか不安であるが、 住む分には、非常に住みやすく、悪いところがあまり見つかりません。 タワー型の駐車場がありますが、かなり待たされるので余裕を持って行く必要があります
投稿日:2024年7月15日
マンション大好きさん
居住者・所有者
環境は静かで良い。交通の便もすごく便利ではないが不満はない。近隣では建て替えが進んでおり、新しい建物が増えてくる予感。派手さはないけれど、落ち着いて住みたい方にはベストな選択かも。周りは都営が多いので気になる人は気になるかも。
投稿日:2017年11月28日
masatomoさん
購入検討者
地域のなかではちょっと高めの価格設定になっていると思うが、板橋のイメージアップのためにも、このマンションには頑張って欲しいと思う。湾岸や城南、城西のブランドと比較しても 実質的には良い立地・物件だと思う。
投稿日:2015年7月28日
4人の評価
4.5
だーちゃんさん
居住者・所有者
あまり駅に近いわけでなないため、閑静な住宅街に立つ大型物件。バス通り沿いではあるが、交通量が多くない。
投稿日:2024年10月2日
4.0
516さん
その他
学校が近くにあるので、治安は非常にいいです
投稿日:2024年7月15日
5.0
マンション大好きさん
居住者・所有者
マンションの敷地が広いので、小さい子供であればマンション内の敷地で十分に遊べる。
投稿日:2017年11月28日
4.0
masatomoさん
購入検討者
高台にあるので見晴らしがよく、周りに公園、図書館、学校、病院と住むのに必要なものは何でも揃っている。
投稿日:2015年7月28日
5.0
5人の評価
4.8
だーちゃんさん
居住者・所有者
タワー型立体駐車場を持っていいるため、車の安全性が保たれる。雨にぬれないので、汚れない。
投稿日:2024年10月2日
5.0
516さん
その他
外観は非常に格好良く綺麗です。。。。。。
投稿日:2024年7月15日
5.0
ゆさん
居住者・所有者
エントランス前に緑があり、余裕のある造り
投稿日:2020年8月16日
4.0
マンション大好きさん
居住者・所有者
とにかくおしゃれ。管理も行き届いていると思う。
投稿日:2017年11月28日
5.0
masatomoさん
購入検討者
見るからに立派で誇らしい外観、エントランスである。
投稿日:2015年7月28日
5.0
5人の評価
4.6
だーちゃんさん
居住者・所有者
普通。静粛性も普通。特に設備で困ることもない。
投稿日:2024年10月2日
4.0
516さん
その他
隣の音などは聞こえません。。。。。。。。
投稿日:2024年7月15日
5.0
ホップしさん
居住者・所有者
1階のお部屋ですが、広いテラスが付いていて離れもあり、爽やかに暮らすことができます。部屋を選ぶ前は1階の湿度を気にしましたが、住んでみると全く問題ありません。というか外より湿度が低いんです。広いポーチとテラスのおかげなのか、雨の日でも天気予報での湿度より20%以上低いのが普通で、一年中快適に過ごせます。あと、防音ですが、隣の音が聞こえてきたこといちどもありません。しっかりとした作りになっています。毎日丁寧にポーチを含めお掃除いただけるので人を招くのも楽しみになってくるマンションといえます。
投稿日:2024年5月5日
5.0
マンション大好きさん
居住者・所有者
収納がとにかく多いので、収納で困ることはないと思う。
投稿日:2017年11月28日
4.0
masatomoさん
購入検討者
南向きの部屋の日照は大変良いし、南面のLDと洋室が一体として使えるのは大変良い。
投稿日:2015年7月28日
5.0
5人の評価
3.3
だーちゃんさん
居住者・所有者
まいばすけっとが、施設内にあるため、ちょっとした買い物は便利。23時まで営業。 セブン・ローソン・ファミマも徒歩圏。 スーパも充実。薬局も徒歩圏。
投稿日:2024年10月2日
4.0
516さん
その他
スーパーは少し離れているが結構ある。。。
投稿日:2024年7月15日
3.0
床さん
居住者・所有者
まいばすけっとが敷地内にオープンしたので大変便利になった。店員さんも優しい。歩いてすぐに東武ストア(ドラッグストア、100均あり)、いなげや、肉のハナマサがある。車や自転車があれば、イオンスタイル板橋前野町やセブンタウン小豆沢、OKもすぐ。大手コンビニ3社が近隣にある。小さなカフェがいくつかある。不定期でパンの配達車が来る。(人気で並んでいる)
投稿日:2021年3月13日
4.0
マンション大好きさん
居住者・所有者
スーパーは近隣に数店舗あるため、比較的便利。
投稿日:2017年11月28日
2.0
masatomoさん
購入検討者
住んでいないのでわからないが とりあえず毎日の買い物。食事にはこまらないのではないか。赤羽や池袋へのアクセスは良いので充分だと思う。
投稿日:2015年7月28日
8人の評価
4.3
だーちゃんさん
居住者・所有者
防災は問題なく、充実。マンションから逃げることなく、自立できる設備を持っている。
投稿日:2024年10月2日
4.0
516さん
その他
板橋中央病院が近いので、とても安心できます
投稿日:2024年7月15日
3.0
ぽん太さん
居住者・所有者
病院は板橋中央総合病院がありますし、夜間は東京北医療センターがあるので、小さな子どもの急な体調不良の時によくお世話になってます。また、買い物はまいばすけっとが便利です。東部ストアも近いです。公園も小さい公園がいくつかあり、赤羽自然観察公園も近いです。
投稿日:2023年12月3日
5.0
kさん
居住者・所有者
小学校、中学校が近くにあります。防災時にも安心だと思います。
投稿日:2021年4月20日
5.0
床さん
居住者・所有者
敷地内に保育園がある他、近隣に多数保育所あり。児童館、志村図書館、徒歩圏内に大型公園(自然観察公園、小豆沢公園など)がある。歩道整備がしっかりしていて安心。マンションで、夏祭りや餅つき、チューリップの球根植えやクリスマスツリー飾り付けなどの子ども達が喜ぶ企画をしてくれる。子どもが多く、常に活気に溢れている。板橋中央総合病院まで近い。
投稿日:2021年3月13日
5.0
ぱんちさん
居住者・所有者
特に感じない。会社が近かっただけ。バス停が近い
投稿日:2019年7月22日
3.0
マンション大好きさん
居住者・所有者
保育園も比較的入りやすいのでは。病院もどこに行くか迷うくらい多い。中学校は目の前で便利。(私立に行く人には関係ないが)
投稿日:2017年11月28日
4.0
masatomoさん
購入検討者
学校、病院、図書館、公園、スポーツ施設が近くにたくさんあって素晴らしい。
投稿日:2015年7月28日
5.0
7人の評価
3.1
だーちゃんさん
居住者・所有者
JR赤羽:バス停が近いため、赤羽に出るのも楽。自転車でも良いなら、5~6分。徒歩圏ではないかなぁ。 地下鉄は、三田線志村坂上が徒歩8分程度
投稿日:2024年10月2日
3.0
516さん
その他
徒歩10分以内なので不便はありません。。
投稿日:2024年7月15日
5.0
名前なし
その他
【赤羽駅に対する口コミ】駅前は充実したショッピング施設があり買い物しやすく住みやすいです。居酒屋がたくさんあるのでおすすめです。また、交通アクセスの点で路線が何路線か通っているので、新宿や埼玉など外出しやすくすごく便利です。
投稿日:2021年11月11日
3.0
名前なし
その他
【赤羽駅に対する口コミ】乗り入れている路線の数が多いので、電車を利用する際の不便はあまり感じません。駅周辺にスーパーマーケットや商店街、飲食店なども多数あり、生活に不便も特にありません。夜も、駅周辺だと特に暗い道は無く、人は居る方だと思います。
投稿日:2018年2月1日
4.0
マンション大好きさん
居住者・所有者
怪しいお店もなく、呼び込みなどもないので安心。
投稿日:2017年11月28日
2.0
あかさ123さん
その他
このエリアではやはり1番立派なマンションだと思う。
投稿日:2015年11月9日
1.0
masatomoさん
購入検討者
三田線一本で都心に通え、かつ 数分単位で来るバスで 便利な赤羽にも実質10分程度で行けるのは 大変便利。三田線の駅までは フラットなので額面通りの時間で着ける。
投稿日:2015年7月28日
4.0
だーちゃんさん
居住者・所有者
中華系の住人が増えており、ゴミの処理などに、苦労している様子。
投稿日:2024年10月2日
516さん
その他
セキュリティのラクセスキーの反応がイマイチで、もう少し反応良くしてほしい
投稿日:2024年7月15日
マンション大好きさん
居住者・所有者
駐輪場がもっとあれば良い。
投稿日:2017年11月28日
masatomoさん
購入検討者
食器洗浄機は標準仕様にしてほしかったと思う。
投稿日:2015年7月28日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 5,980万円 | 301万円 / 91万円 | 65.76㎡ / 3LDK | 1階 / 南東 |
2025年02月 | 9,880万円 | 379万円 / 115万円 | 86.16㎡ / 4LDK | 16階 / 西 |
2025年02月 | 6,880万円 | 304万円 / 92万円 | 74.75㎡ / 3LDK | 4階 / 南東 |
2025年02月 | 6,880万円 | 304万円 / 92万円 | 74.75㎡ / 3LDK | 3階 / 南東 |
2025年02月 | 8,280万円 | 339万円 / 102万円 | 80.83㎡ / 4LDK | 7階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年04月 | 26.0万円 | 80.83㎡ / 3SLDK | 13階 |
2024年09月 | 22.3万円 | 70.48㎡ / 3LDK | 1階 |
2023年11月 | 26.0万円 | 74.58㎡ / 3LDK | 15階 |
2023年11月 | 25.0万円 | 74.58㎡ / 3LDK | 15階 |
2023年10月 | 26.0万円 | 80.83㎡ / 3LDK | 13階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
スカイティアラウエスト の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
スカイティアラウエスト のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
スカイティアラウエスト の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
スカイティアラウエスト の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
スカイティアラウエスト の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
スカイティアラウエスト の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
スカイティアラウエスト 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。