リノベーションに興味のあるお客様のほとんどが、Instagramを利用しています。
ご来社いただいて、インテリアのデザインのお話しをするときに、Instagramで気に入ったリノベーションのデザインを見せていただく事も多いです。
しかし、せっかく気に入ったInstagramの写真を保存しても、たくさんあればそこの中からリノベーションの写真だけを見つけ出して、人に見せるには結構手間がかかります。
もっと簡単にリノベーションのデザインを見つける事ができて、それを整理して保存し、人に見せることができるのがPinterestです。
本講座では、Pinterestの使い方からはじめて、リノベーションデザインの検索、そしてそのデザインの解説をしていきます。
講座は以下のように進行します。
1.基本編
Pinterestの使い方
Pinterestでリノベーションデザインを検索してみる
2.実践編
SNSでリノベーションデザインを見るときの注意点
デザインの解説
講座時間はⅠ時間程度を予定しています。
Pinterest がサービスを開始して10年ぐらい経ちます。弊社では、6年ほど前からお客様のデザイン提案の初期段階で完成イメージの共有ツールとして利用しています。
日本国内では、Instagram、TwitterほどメジャーなSNSではありませんが、今もアメリカを中心に世界でユーザーが増えていて、日本国内でもデザインの現場では、アイディアの共有ツールとしてプロユーザーに利用されています。
Pinterestの使用方法は、インターネット、SNSで公開されている記事や写真などを、自分のアカウントのボードと呼ばれるものに保存、整理する事ができるサービスです。Pinterestは、自分の”ボード”に保存することを”ピン”すると言います。
ボードに保存された情報は共有され、ボードに集まった写真や記事から、Pinterestよりユーザーに興味がありそうな情報が表示され、どんどん自分好みの情報が集めやすいのが特徴です。
Instagram、Twitterが、自分が、食べたり、買った服や、行った場所、自分がすでに手に入れたり体験した過去の出来事を共有するサービス
であるのに対して
Pinterestは、こういうデザインが好き、こういう服が欲しい、こういうお家に住みたいなど、未来の自分の希望をまとめて保管し、公開することができるサービスです。
もちろん、InstagramやTwitterの「いいね」は、自分もこうしたい、こうなりたいといった意味も含まれると思いますが、あくまでもそれは、その写真や情報を公開した人に対しての行為であるのに対して、Pinterestは、それをまとめて人に見せることができるのが大きな特徴だと思います。
なんか、難しくツールの比較や、存在意義などあらためて考えて、人に説明するとなんかめんどくさくなってきますねw
とにかく、いろんなリノベーションデザインを探して、好きな物をまとめておくことができると覚えていただければと思います
本講座では、Pinterestで公開されているリノベーションデザインをどんどん見ていきたいと思います。
また、参加の際には、以下の物をご用意ください
1.スマートフォン
2.Pinterestのアカウント
講座に参加する前に、アプリをダウンロードしてアカウントを作ってください。
参加は、下の「イベント・セミナーに参加する」をクリックし、必要事項をご記入の上お申し込みください。
参加費無料
開始時間は、ご都合のいい時間にあわせる事が出来ますが、事前に予定がある場合もありますので、第2候補までご記入いただきますと、スムーズに予約することができます。
講座時間:1時間程度
沖縄県那覇市泉崎1-13-23 島田産業ビル7階 703号室