リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

リノベのトレンド

2018.10.31

二世帯住宅、成功の鍵は? 同居スタイル別メリット・デメリット

二世帯住宅、成功の鍵は? 同居スタイル別メリット・デメリット

二世帯住宅って、どんなイメージがありますか?

お互いに気をつかいそう。それとも、大家族で楽しそう?

とてもうまくいっているご家族もあれば、同居が原因で気まずくなったというケースも聞きますよね。

そんな残念な結果にならないように、自分たちにあった同居スタイルを、しっかり見極めたいもの。二世帯住宅の新築やリノベーションの前に、ぜひ知っておきたい、同居スタイル別メリット・デメリットや間取りのポイントをご紹介します。

同居スタイルは大きく分けて3パターン

二世帯住宅、成功の鍵は? 同居スタイル別メリット・デメリット

まずは、二世帯住宅での同居スタイルの大きな分類から見ていきましょう。
同居スタイルは空間の共有のしかたで、大きく3つに分けられます。

【完全分離型】
玄関からすべて世帯別に設けるスタイル
【部分共有型】
水まわりだけ、玄関だけ、などのように一部分を共有するスタイル
【完全同居型】
家全体を二世帯で共有するスタイル


それでは、同居スタイル別にメリット・デメリットや、間取りのポイントをみていきましょう。

気兼ねがないのは、やっぱり完全分離型

二世帯住宅、成功の鍵は? 同居スタイル別メリット・デメリット

玄関からすべて、世帯別に分ける完全分離型。完全分離型の最大のメリットは気兼ねがないこと。年齢もライフスタイルも異なる、二世帯が暮らすストレスは大きく抑えられます。一方、同居ストレスがないことの裏返しで、コミュニケーションが取れない、お互いの世帯の様子がわからない、などのデメリットも。これは、週に1回は夕食を一緒に食べるなど、暮らしのルールである程度解決することも可能ですね。

【メリット】
・同居のストレスや気兼ねが少ない
・光熱費をそれぞれの世帯で負担できる
・将来的に、空いた親世帯の居住部分を、賃貸住宅にすることができる

【デメリット】
・建築費や生活費のコストダウン効果は少ない
・世帯間のコミュニケーションが取りにくい

【間取りのポイント】

分離のしかたとしては、世帯によって使用する階を分ける上下パターンと、2軒の家をくっつけて建てるような左右パターンがあります。

階によって分ける場合は、1階は親世帯と子世帯の玄関を設け、2階は子世帯が使うパターンが一般的ですが、注意したいのは階下への音の問題。特に三世代同居の場合は、小さなお子さんが2階で暮らすことになるので、2階の床の遮音性には気をつけたいところです。また、水まわりなどの音が発生しやすい場所は、上下で同じ場所に配置することも重要です。

左右に分けるタイプは、世帯間の境界の壁の遮音性に注意します。また、2階建て以上の場合は、それぞれの世帯に階段が必要なので、より面積にゆとりが必要です。高齢の親世帯の場合は、1階だけで暮らせる上下パターンのほうが、暮らしやすいかもしれません

部分共有型はさまざまなパターンがある

二世帯住宅、成功の鍵は? 同居スタイル別メリット・デメリット

玄関、トイレ、洗面所、お風呂、キッチンなど、ある部分を二世帯で共有し、共有部分以外は、親世帯、子世帯のスペースを分けて配置する同居スタイル。どこまで共有するかで、二世帯の距離感はかなり違ってきます。

玄関のみを共有する場合は、完全分離型に近く、キッチンを含めた水まわりまで共有する場合は、完全同居に近くなります。いずれにせよ、普通に生活していても、ある程度は顔を合わせられ、自然にコミュニケーションが取れるのが良いところです。

メリット・デメリットは完全分離型と完全同居型の中間的なものになります。

【メリット】
・ある程度の建築費、生活費のコスト削減ができる
・自然なコミュニケーションがとりやすい

【デメリット】
・共有部分の設定によっては、同居ストレスや気兼ねを生む
・光熱費の負担割合などで不満が出やすい

【間取りのポイント】

よくみられるのは、1階が親世帯、2階が子世帯、玄関、お風呂、洗濯機のみが共有というパターン。お風呂に続く洗面所は二世帯で共有しますが、2階にも洗面所を設けることが多いです。このパターンは食事も別で、実質的には生活は分離されています。一方、浴室という費用がかかりがちな設備がひとつなので、建築コストもある程度削減できます。

間取りのポイントとしては、共有部分を寝室などのプライベート空間となるべく離すこと。子世帯の生活音が親世帯の寝室に聞こえるのは、避けたいところです。親世帯が1階、子世帯が2階のパターンなら、完全分離型と同じく、2階床の遮音性能にも注意します。

一番経済的メリットがあるのは完全同居型

二世帯住宅、成功の鍵は? 同居スタイル別メリット・デメリット

かつては主流だった、ひとつの家に二世帯が混在して一緒に暮らす、完全同居型。大家族の暮らしは、安心感があります。祖父母と身近に接しながら暮らすのは、お子さんにとっても良い経験になるはず。コスト的なメリットも一番あります。

一方で、ほどほどの距離感が保ちにくく、気兼ねやストレスを生みやすいスタイルです。建築の際にも、間取りや設備など、世帯間で異なる要望をすり合せる必要があります。

【メリット】
・建築費も生活費も一番経済的
・お互いの世帯を見守りやすく、安心感がある

【デメリット】
・同居ストレスや気兼ねを生みやすい
・光熱費の負担割合などで、不満を生みやすい

【間取りのポイント】

寝室は広めに。パーソナルチェアなどを置いてくつろげる空間にしたいところです。人数が多いと混み合いがちな洗面所やトイレは、できれば複数設けるほうが便利。洗面所2カ所が無理なら、2ボールの洗面台を設けるだけでも、混雑緩和に役立ちます。キッチンは複数で利用する前提で、通路幅やスペースなどにゆとりを持たせます。アイランドなど、回遊できる動線にするのもオススメです。

終わりに

二世帯住宅の同居スタイル別、メリット・デメリット、いかがでしたか?
二世帯の関係性、家族構成、ライフスタイルを十分考慮して、後悔のない選択をしてください。

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求