リノベのハウツー
2020.12.03
「雨樋(あまどい)」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集
誰でもわかるリノベ用語集410
■雨樋(あまどい)
「雨樋」とは「あまどい」と読みます。「雨樋」とは、雨水を集めて排水する建材のことです。雨樋は建物の軒先や端に取り付けられており、ポリ塩化ビニルが使われています。一般的な雨樋は半円形で傾斜がついています。雨樋を取り付けることで、屋根の上に流れる雨水を地面に落とさずに流せるのです。
各辞書・辞典からの解説
「雨樋」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。
「リフォーム用語集」より
「リフォーム用語集」において「雨樋」とは、以下のような文章で説明がされています。
「屋根に降った雨水を集めて流す装置、設備の事。筒状ないしは筒を半分にきったような形状をしている。プラスティックが多いが、錆に強いステンレス製のものもある。」
つまり、「雨樋」とは、「雨水を集めて流す装置」のことであるとおわかり頂けたと思います。