その他
2017.09.01
和室なのにお洒落!和モダンインテリアで癒しの空間を作ろう
海外の人たちが日本を訪れ、民泊を絶賛する一番の理由は、海外にはない和風の空間で過ごせることです。これが日本の暮らしという体験ができることは、海外の人たちにとって驚きであり、畳に座ってちゃぶ台で食事をするとか、畳に布団を敷いて寝るといったことが該当します。 この民泊での和室の評価の高さを受け、住まいに和室を作る傾向が増えてきています。決め手は和モダンでお洒落な空間造りです。
“和モダンとは?”
和室であると感じさせる要素に、壁が珪藻土や白壁の土壁であったり、むく材を使っていたりといった具合に、いわゆる洋室に見られるクロスと呼ばれる壁紙を使っていない部屋であることが挙げられます。さらに、床部分は畳敷きであることが一番の特徴です。 建具は襖や障子で、これらも洋室に使われるドアや窓とは趣が異なるのが特徴です。そんな純和室の部屋に洋風のテイストを採り入れた空間のことを和モダンと呼んでいます。部屋をひとつだけ決めて和モダンにすることもあれば、外壁工事を含む家全体を和モダンに仕上げた建物を、注文住宅として建てる人も増えてきました。 海外における日本文化の人気の高まりから、畳や襖、障子に実用的な機能性を持たせつつ、和の良さを織り込んだお洒落なものが増えてきたのは、和と洋のテイストをうまく取りこんだ和洋折衷の魅力をそなえた空間作りができるようになったのが一番の理由です。
“半畳やふちのない畳がお洒落”
畳といえば、ふちを布で織り込み、かがりをして仕上げるのが一般的です。このふち部分の布には金糸を織り込んだ豪華なものもあり、和室の床におけるおしゃれのワンポイントには非常に重要な役割を果たしています。 最近では、ふちのないものがお洒落だという理由でよく用いられるようになっています。半分の大きさでさらにふちがないことで注目を集めているのが、琉球畳です。七島イ(しっとうい)と呼ばれる琉球原産の原料を使うことから、これを使って作ったものを琉球畳と呼んでいます。 琉球畳はふちがないのが最大の特徴で、さらに基本となるサイズは通常の半分です。色を変えて作ることが出来るため、交互に組み合わせて敷くことで、お洒落な雰囲気を醸し出し、畳でありながらこれまでのイメージとは違った部屋に仕上がるのが特徴です。その結果、和モダンな部屋を作るのに最適だと、注目が集まっています。
“赤ちゃんスペースにもおすすめ”
フローリングは、畳に比べるとダニが生息しにくく、清潔だと言われています。また、掃除が楽だということもあって、赤ちゃんのいる家庭には最適とされていました。 けれど、和モダンでお洒落な半畳畳が登場してからは、板の床よりも赤ちゃんがハイハイをするには適しているという考え方をする人が増えてきています。ダニの問題は、こまめな掃除で解決できますし、赤ちゃんが遊ぶためのスペースだけに限って半畳畳を採り入れるという使い方も人気です。 限られたスペースならダニ対策の掃除も限られた範囲で済みますので、小さな体への手や足にも優しいスペースを清潔に維持できます。フローリングの床に半畳畳を一部敷くという方法であれば、大きくなって赤ちゃんスペースがいらなくなったときに取り除くのも簡単です。 幼いうちに、畳の感触を知ってもらうことも、日本人として日本文化をよく理解してもらう役に立つのではないでしょうか。 これから家を建てることを考えている人なら、どこか一部屋を和モダンな雰囲気にしておくことで、来客があった時に通せばお洒落だと感じてもらえる部屋にすることが出来ます。 リビングにつながるオープンスペースとして作られることも多くなっており、和のスペースでありながら洋風のモダンさも取り入れているところに、意外と使い勝手がよいと感じる人が多いのも人気の理由です。"