リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

かさばるぬいぐるみもスッキリ!ぬいぐるみ収納術6選

かさばるぬいぐるみもスッキリ!ぬいぐるみ収納術6選

“かさばるぬいぐるみもスッキリ!ぬいぐるみ収納術6選”

Grandma’s Diaryさん(@fossette1025)がシェアした投稿 -

小さなお子さんがいる家庭ではぬいぐるみがたくさんある、ということも多いでしょう。プレゼントでもらったりお土産で買ったりと増えていくぬいぐるみですが、収納するには意外と嵩張ってしまうものです。そんなぬいぐるみ収納に困っている方に、すっきりと片付けるための収納術をお伝えしていきます。

“収納する前に!汚れやほこり対策”

@nekonomoyouがシェアした投稿 -

意外と汚れてしまったりほこりがつきやすいぬいぐるみですから、そのまま収納してしまうとダニや虫がわいたりカビが生えてしまうという危険性があります。ですから、収納の前に汚れやほこり対策をする必要があるのです。 汚れやほこり対策としてもっとも簡単に行えるのが日干しです。洗うことのできないものも多いぬいぐるみですから定期的に除菌スプレーなどを振りかけて日干しすると良いでしょう。 重曹を使ったドライクリーニングも効果的です。ぬいぐるみに重曹を振りかけて軽く揉んでみてください。そうすると中から汚れが浮き出てきますから、それを掃除機で吸い取るだけです。ぬいぐるみの汚れが落ちるだけでなく毛並みもサラサラになりますし、料理用の重曹を使えばお子さんがいる家庭でも安心してぬいぐるみのクリーニングができます。

“かごやバスケットを使ってすっきり収納!”

あすぴ(もな)さん(@as124278p)がシェアした投稿 -

かごやバスケットなどを使っての収納は、ポイポイと放り込むだけで簡単に片づけられるのがメリットです。ぬいぐるみを片づけたらかごごと動かせるので、お客様がくるなんて時にも簡単に見えない場所に移動させることができます。 #見せないカゴ収納 あまり見えないように収納するのなら、リビングのソファテーブルの下にかごを置いてその中にぬいぐるみを片付けるという方法がおすすめです。視界からは見えづらくなるのでかごの中にぬいぐるみが乱雑に入っていてもごちゃごちゃしているという雰囲気を感じさせません。また、リビングにあるので子どもが遊びたい時にはすぐに出し入れできるのもメリットです。 #ランドリーバスケットでインテリア ぬいぐるみをインテリアの一部として収納するのなら、ランドリーバスケットを使って収納するという方法があります。100円ショップなどにも可愛らしいランドリーバスケットが売っていますから、インテリアに使えそうなものを用意してぬいぐるみを収納しましょう。バスケットから飛び出しているというように配置するとオシャレに収納することができます。

“ボックスでぬいぐるみのお家を作ろう!”

yuko-storyさん(@yuu.freesky)がシェアした投稿 -

ボックスタイプの収納は見せる収納として、インテリアの一部にすることができます。 簡単に作れるボックスとしておすすめなのが、ティッシュの空き箱を使ったボックスです。ボックスティッシュの上面を切り取って好みのリメイクシートを貼れば完成です。木のリメイクシートやレンガなどのリメイクシートを使えばお家のように見せることができるので子どもも喜びますし、片づける時も「お家に帰してあげようね」などと声を掛ければ子どもも楽しく片づけすることができます。

“壁や天井を有効利用!つっぱり棒で収納”

収納場所が十分に取れないという場合には、壁や天井などのデッドスペースを使うという方法が効果的です。 #天井につっぱり棒を設置する 天井の長さを測ってピッタリ合うサイズのつっぱり棒を用意しましょう。それを設置してつっぱり棒にS字フックなどを付ければぬいぐるみなどの軽いものをたくさん収納できるようになります。ぬいぐるみだけでなく、フェイクグリーンなども飾ることができますからインテリアとしても便利です。 #クローゼットにつっぱり棒 クローゼットの上の方につっぱり棒を設置するのも良い収納方法です。クローゼットの中ならほこりからも守れますし人目に触れることもないのでごちゃごちゃした印象を抱かせません。クローゼットに合うサイズのつっぱり棒を設置して、その上にぬいぐるみを置いていくだけですから簡単です。あまり大きくないぬいぐるみならこのような収納方法がいいでしょう。

“ネットで収納!”

日々の記録???????さん(@kkkk0324)がシェアした投稿 -

こちらもデッドスペースを有効に使う収納方法です。見せる収納なのでインテリアとしても活用できるでしょう。 100円ショップなどで売っているネット上の網をS字フックなどでつっぱり棒に吊り下げて、そこにかごなどを設置するだけでぬいぐるみの収納場所が出来上がります。壁面を有効に使うことができるので、収納場所が少ないという場合にも良いでしょう。

“アイデア次第ですっきり収納!”

このように、ぬいぐるみを収納する方法は色々あります。見えないように収納したいのか、見せる収納をしたいのかによって変わってきますし、部屋の収納スペースなども関係してくるでしょう。アイデア次第ではオシャレに収納することも可能ですから試してみてください。 それぞれの事情に合った収納方法を選んで、嵩張るぬいぐるみをすっきり片づけましょう。"

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求