その他
2017.09.01
“キレイでスッキリ!おすすめお掃除のコツ・方法”
目次
“キレイでスッキリ!おすすめお掃除のコツ・方法”
連日の猛暑と湿気で、体はだるく気分もシャッキリしない。子育てやお仕事で疲れがたまり、たまにできた時間はついダラダラとテレビを見る毎日。掃除をしなきゃと重い腰を上げても思い通りに汚れが落ちないとイライラしてしまう。今回はそんなお掃除を楽にしてくれるコツや方法をご紹介します。
“がんこな汚れにはコレ!便利グッズで簡単お掃除。”
キッチンや水回り、目についてしまうこびりついた頑固な汚れはどうしても発生してしまうものです。そんな時は便利な時短グッズで工夫をしましょう。 ウェットティッシュや雑巾では落ちない水回りの頑固な汚れには100均で買えるメラミンスポンジがおすすめです。洗剤を使わずに水を含ませるだけで洗面台や浴室の汚れが綺麗になります。どこでも手に入れやすく、一個当たりの値段も安価なので、洗面所に常備しておくと良いでしょう。 キッチン周りの油汚れは、水では落ちにくいものです。そんな時はセスキ炭酸ソーダ水が効果的です。作り方は100均で買えるセスキ炭酸ソーダ小さじ1を水500ミリリットルで割るだけです。これをスプレーボトルに入れて気になるコンロの油汚れに噴射し、キッチンペーパーでふき取って終了です。ナチュラルクリーニングなのでレンジや冷蔵庫にも使えて二度拭きの必要もありません。
“100均アイテムで日々の「ついで」お掃除。”
日々のちょっとした掃除なら、わざわざ時間をとらなくても日常生活の「ついで」で、一回1~2分でOKです。 おすすめは100均で買える「ウェットティッシュ(アルコール除菌シート)」です。これをトイレに行くときに一枚持って行って床やドア、トイレットペーパーホルダーの汚れをさっと拭うだけです。または洗顔の際にウェットティッシュで鏡や蛇口付近を1~2分掃除してみましょう。料理中に時間ができたら、ガス代などのキッチン周りのちょっとした汚れを掃除します。どこを掃除してもウェットティッシュなので終わったら捨てればよいだけなのでとても楽ですね。 リビングの手に取りやすい位置にハンディワイパー、玄関にはホウキとちり取りのセットを置いておくのもよいでしょう。どれも100均で手に入ります。「あ、汚れているな」と気づいたときにさっと掃除することができるからです。こうすることでゴミやほこりがたまらないうちにすぐ対処することができます。掃除に時間をとれなくても、毎日数分の積み重ねで、頑固な汚れを発生させない仕組みづくりができるのです。
“最後に汚れない工夫を!定番の優秀お掃除グッズ。”
最後は、そもそも掃除が必要になる汚れを極力発生させないよう、便利なアイテムで事前の対策を行ってみましょう。どれもドラッグストアで目にする定番商品ですが、その効果はお墨付きです。 まずはお風呂場の汚れで最も憂鬱になる排水溝の汚れです。髪の毛やヌメリがたまりやすい排水溝にはドラッグストアや100均で手に入る「ぬめり防止剤」で事前の対策が可能です。置くだけでヌメリがつきにくくなりますよ。 掃除を忘れがち、あるいは分かっているけど見て見ぬふりをしがちなレンジフード。油汚れやほこりがたまりがちなレンジフードには、予めレンジフードフィルターをつけておきましょう。一枚つけるだけで汚れは驚くほど減少します。100均で売っているレンジフードフィルターは柄の種類も豊富なので、キッチンの模様替えをする感覚で楽しんで選べそうですね。 毎日使うトイレも、ひと手間でひどい汚れを予防することができます。置き型洗浄剤やスタンプ型洗浄剤を設置してみましょう。トイレを流すたびに洗剤が循環して全体を掃除してくれます。また汚れがつきにくくなるようコーティングしてくれる洗浄剤もあるので、ドラッグストアで色々見比べて自分の家にピッタリなものを選びましょう。
“「ついで」や「時短」でもピカピカに!毎日を気持ちよく過ごそう!”
忙しい毎日で掃除の時間をなかなか捻出できなくても、お家を綺麗にすることはできます。手の込んだ掃除ができないと自分を責めるのではなく、空いた時間を利用して時短で掃除をしてしまいましょう。日々のちょっとしたコツで家の中を綺麗に、気持ちよく毎日を過ごしましょう。"