リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

見逃し注意!!冷蔵庫内も使いやすくておしゃれな冷蔵庫の作り方!

見逃し注意!!冷蔵庫内も使いやすくておしゃれな冷蔵庫の作り方!

冷蔵庫内がごちゃごちゃしていると、目的のものを探すのに時間が掛かってしまい、家事の効率が下がってしまいます。また、使いきれずに廃棄するものも増えてしまい、経済的にも良くありません。冷蔵庫の中を見やすく使いやすくすることで、これらの問題を解消することができます。  

”冷蔵庫内は見やすさ、取り出しやすさを重視”

MAYUさん(@ma.yuy___am)がシェアした投稿 -

冷蔵庫の一番のメインとなる冷蔵室は、使う頻度も高いので見やすさや取り出しやすさが重要になります。簡単な方法としてはプラスチックのカゴなどを使い、ジャンル別に分けていく方法です。「乳製品」「大豆製品」など食品の種類で分類する人もいれば、「パンを食べる時に使うもの」「ご飯のお供」など使う場面によってジャンル分けをしている人もいます。自分の使いやすいやり方を見つけることが大切です。 冷蔵庫内の内装は白いものが多いので、使う収納用品も白で揃えるとスッキリとした印象になります。反対に黒で統一するとモノトーン調になりスタイリッシュな印象を与えます。また、中身が分かりやすいようにラベルを付けると、欲しいものを探す時も楽になります。  

”冷凍室の収納の基本は「立てる」こと!”

m.g.mさん(@mystyle.2511)がシェアした投稿 -

次に冷凍室の収納ですが、多くの冷蔵庫は冷凍室が引き出し式になっていて上から中身を確認することになると思います。この場合は食品を寝かせた状態で収納してしまうと、上に食品を重ねていってしまうことになり下にあるものが見えにくくなってしまいます。見やすくするには立てて収納することが大切ですが、密閉袋などに入れた食材は立ててしまうと中身が分かりづらくなってしまいます。そこでこういった場合には、ラベルを貼ったクリップを上に付けることで、一目で何が入っているのか分かるようになります。テプラなどでラベルを作成するのもいいですが、ない時にはマスキングテープを使ってもおしゃれに仕上がります。立てた状態だと倒れやすくなってしまうのが心配な場合はブックエンドなどを使用すると便利です。  

”野菜室は仕切りを作って位置を決めておく”

野菜は小さいものから大きなもの、長いものなど様々な形のものがあるので、冷蔵庫に収納しづらく感じている人も多いと思います。 そこでこちらもプラスチックのカゴなどを使用し、庫内を区切って使うのがおすすめです。あらかじめ何の野菜をどこに入れておくか決めておけば、買ってきたものをしまう時にも迷いません。また、何があって何がないのか一目でわかるようになるため、買い物に行くときにも確認しやすいです。カゴは通気性の良いものを使うと冷気が通りやすく、野菜の持ちも良くなります。キュウリのように立てて収納したいものはペン立てのような形の収納用品をつかうと便利です。 野菜室は野菜の細かいカスなどが落ちやすく掃除をするのが大変ですが、この方法ならカゴを取り出して掃除できるのでとても楽です。  

”毎日、目にするものだからこそオシャレに”

冷蔵庫の中は基本的に他人に見られるものではありませんが、自分自身は毎日見ます。そこを自分好みのおしゃれな空間にしておくことで、目にするたびに気分が上がり、家事も楽しくできるようになりました。必要な収納用品も100均に行けばたくさんあるので、1000円から2000円程度の予算があれば揃えられるのも嬉しいところです。他人に見られるものではないからこそ、思いっきり自分の好きなようにアレンジできるので楽しいです。      "

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求