このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
4.4
4人の評価
みもなさん
居住者・所有者
千葉でマンションで150平米以上の住居を求めるならば、このマンション一択となろう。分譲当時の室内設備は古いながらも高級品が持つ味わいを感じさせるし、リフォームを施しさえすれば最新の設備で理想の住まいが得られよう。 24時間常駐の管理会社スタッフが素晴らしく、千葉では最高のマンションの一つと言っても過言ではない。
投稿日:2021年10月31日
なっちさん
居住者・所有者
賃貸の場合、家賃は高いですが子育てなどには地域的にも治安が良いのでいいと思います。 両親と同居の為、退去しましたが、それが無ければ、ずっと住んでいたいマンションでした。 春に咲く桜がとてもキレイです。ゴミもいつでも捨てに行けるので部屋やベランダにゴミが溜まることがありませんでした。
投稿日:2021年5月8日
なっちさん
居住者・所有者
バブル期に億ションとして売り出されたマンションですので賃貸料金は高かったです。 とても静かな良いマンションでした。 小中学校も近くて良かったです。 家族が増える予定でしたので一戸建てを探し退去しました
投稿日:2021年3月21日
3人の評価
4.7
みもなさん
居住者・所有者
マンションから西千葉駅、みだり台駅に至る地域は、千葉でも指折りの高級住宅街。ゆとりのある区画に落ち着いた邸宅が並ぶ。
投稿日:2021年10月31日
5.0
なっちさん
居住者・所有者
閑静な住宅街で危険な場所も踏切以外はあまりありません。大きな道路の上に立つマンションですが構造がしっかりしているせいか騒音は気になりません。
投稿日:2021年5月8日
4.0
なっちさん
居住者・所有者
静かな住宅街 幹線道路が下にあるが建物がしっかりしているのでうるさく無い 春は桜の花がキレイ
投稿日:2021年3月21日
5.0
3人の評価
5.0
みもなさん
居住者・所有者
京葉線や総武線の列車からも確認できる地域のランドマーク的存在。新築時は平均分譲価格が1億円を超えた「億ション」として地域でも知らない人はない。敷地のゆとりはさすが「億ション」というべきもので、玄関前に立つ桜の巨木は、地域に春を知らせる存在でもある。
投稿日:2021年10月31日
5.0
なっちさん
居住者・所有者
高級感のある外観で春には桜の花がキレイです。管理人が常駐なので宅配の受け取りやクリーニングの受け取りもしてくれます。ペット飼育も可能です。エントランス横がロビーなので家に上げたくないお客様はそちらでお話することが出来ます。お掃除も行き届いていて綺麗です。スタッフの皆さんには大変お世話になりました。
投稿日:2021年5月8日
5.0
なっちさん
居住者・所有者
ごみもいつでも捨てられて良い 管理人さんが常駐なのでいろんな事が相談できる、宅配預かってくれる 家に上げたくない営業マンなどはエントラス脇の共同スペースで対応できる
投稿日:2021年3月21日
5.0
3人の評価
4.3
みもなさん
居住者・所有者
各戸の間は厚いコンクリート壁で仕切られており、隣家の生活音はまったく聞こえない。ほとんどすべての住居が20帖以上のリビングダイニングであり、ゆとりのある生活をエンジョイできる。間取りも汎用性が高く、スケルトンリフォームの必要性は全く感じない。
投稿日:2021年10月31日
5.0
なっちさん
居住者・所有者
さすがに億ションと言われていたところなので、壁も厚く一つ一つのお部屋が広く段差もなく天井も高いです。 殆どのお部屋が日当たり良く作られていると思います。
投稿日:2021年5月8日
5.0
なっちさん
居住者・所有者
日当たりもよく天井も高いです。生活しやすいです
投稿日:2021年3月21日
3.0
3人の評価
3.7
みもなさん
居住者・所有者
スーパーマーケットとしては西千葉駅前に西友(地下一階、地上3階)、ワイズマート(西千葉ペリエ)が利用可能。それぞれに得意な商品があり、安く新鮮な食品調達が可能。 鰻、鮨、フレンチなど、千葉を代表する店が近くにあるため、食生活は充実したものとなる。
投稿日:2021年10月31日
5.0
なっちさん
居住者・所有者
JRの駅前に行けば西友もあるし、駅の食料品売り場も有ります 大体のお店は揃っています。 最近は商店街に都内からおしゃれなお店が移転してきたりしている様です。
投稿日:2021年5月8日
3.0
なっちさん
居住者・所有者
飲食店は充実しています。古いお店と新しいお店が混在しています。
投稿日:2021年3月21日
3.0
3人の評価
4.3
みもなさん
居住者・所有者
千葉を代表する文教地区。千葉大学の教員、職員の住まいも多い。千葉大学教育学部の附属学校(幼稚園、小学校、中学校)の通学指定地域でもあり、通わせるためにこの地に越してくる家族も多い。名門校と知られる緑町小学校、緑町中学校はすぐ近く。
投稿日:2021年10月31日
5.0
なっちさん
居住者・所有者
学校や保育園、幼稚園も近く評判も良いです。診療所や救急病院も比較的近い場所にあります。 公園も近くに小さな公園、少し歩くと大きな公園もあります。 子供会なども盛んです。
投稿日:2021年5月8日
4.0
なっちさん
居住者・所有者
学校・保育園・幼稚園も徒歩で十分行ける距離です。 救急病院はすこし距離がありますが個人病院は充実しています。
投稿日:2021年3月21日
4.0
4人の評価
4.5
名前なし
その他
【西千葉駅に対する口コミ】近辺に大学、高校が多くありレベルが高いので良い。 自然環境もいいので子育て世代の方達にはうってつけのエリアだと思います。駅から適度に離れていて、比較的落ち着いた住環境です。 スーパーや、飲食店もありとても住みやすいです。
投稿日:2021年11月15日
5.0
みもなさん
居住者・所有者
【JR総武線西千葉駅】 千葉大学の玄関駅ということで飲食店も多く、活気がある。 快速列車が停車しないものの、総武線各駅停車の発着本数も多く、始発・終電時刻はさすがJRというレベルで利便性に全く不満はない。 【京成千葉線みだり台駅】 飲食店が数件。2020年にzozo本社が当地に移り、徐々に活気が出ている。 千葉そごうや千葉中央駅周辺へのアクセスに便利。悪天候の際、京成は比較的安定して運行する印象もあり、二線アクセスの恩恵を受けることも多い。
投稿日:2021年10月31日
5.0
なっちさん
居住者・所有者
駅周辺はお店も多く、また最近は商店街に新しいお店も増えてきたようです。 電車は各駅停車しかありませんが、前後の駅で快速に乗り換える事も出来ます。 マンションから駅までは住宅街で平坦な道が続きます。 JRと京成の両方を利用することが出来ます。
投稿日:2021年5月8日
4.0
なっちさん
居住者・所有者
総武線、西千葉駅、駅までは徒歩10分位、飲食店は最近充実してきているようです。 新宿までは1時間くらい各駅停車
投稿日:2021年3月21日
4.0
みもなさん
居住者・所有者
最新の二重窓に替えればもっと静かで快適な生活が得られるはず。ただし窓サッシは共用部分なので、リフォームするのが難しい。
投稿日:2021年10月31日
なっちさん
居住者・所有者
キッチンが個別になっていたので夏場は暑かったです。オープンなキッチンになるといいと思います。
投稿日:2021年5月8日
なっちさん
居住者・所有者
自転車置き場にをもう少し綺麗にしたらよいと思う
投稿日:2021年3月21日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年09月 | 3,780万円 | 111万円 / 34万円 | 112.71㎡ / 3LDK | 4階 / 南東 |
2022年11月 | 8,280万円 | 127万円 / 39万円 | 214.73㎡ / 6SLDK | 11階 / 南西 |
2022年10月 | 3,680万円 | 92万円 / 28万円 | 131.81㎡ / 4LDK | 1階 / 南西 |
2022年08月 | 8,880万円 | 137万円 / 41万円 | 214.73㎡ / 6SLDK | 11階 / 南西 |
2022年02月 | 3,580万円 | 138万円 / 42万円 | 85.78㎡ / 2LDK | 4階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2022年07月 | 25.0万円 | 114.49㎡ / 3LDK | 7階 |
2022年02月 | 15.0万円 | 129.14㎡ / 3LDK | 1階 |
2021年02月 | 25.0万円 | 114.49㎡ / 3LDK | 7階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ヒルズアクレイム の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ヒルズアクレイム のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ヒルズアクレイム の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ヒルズアクレイム の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ヒルズアクレイム の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ヒルズアクレイム の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ヒルズアクレイム 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。