このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
|---|---|---|---|---|
2025年07月 | 1,800万円 | 103万円 / 31万円 | 57.87㎡ / 3DK | 3階 / 西 |
2025年05月 | 1,900万円 | 109万円 / 33万円 | 57.87㎡ / 3DK | 3階 / 西 |
2025年03月 | 2,000万円 | 114万円 / 35万円 | 57.87㎡ / 3DK | 3階 / 西 |
2023年08月 | 3,780万円 | 179万円 / 54万円 | 69.82㎡ / 2SLDK | 3階 / 南 |
2023年08月 | 3,580万円 | 170万円 / 51万円 | 69.82㎡ / 2SLDK | 3階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
|---|---|---|---|
2024年06月 | 13.5万円 | 89.88㎡ / 4LDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
3人の評価
4.6
3人の評価
つぼみパパさん
居住者・所有者
高取エリアは坪単価が150万円以上でハードルが高いですが、充実した環境が魅力です。 修猷館高校や西南学院へ子供さんが通うには好立地です。 総合的な判断は、住む方の年齢層や家族構成で分かれるのではないでしょうか。
投稿日:2022年1月9日
2人の評価
5.0
なおさん
購入検討者
商店街のすぐそば、夜も明るく安全。バス停もあり
投稿日:2023年10月20日
5.0
つぼみパパさん
居住者・所有者
近くに紅葉山八幡宮があります。公園が少ないので、小さい子供さんを遊ばせる施設は少なめです。 車の抜け道は近くにないのでとても静かです。商店街の雑踏から少し中に入っているせいで、人のしゃべり声も聞こえず、カラスや鳥の鳴き声が少し聴こえる程度で静寂に近いです。 窓から油山が見え、家並と少し高い建物と木と山がミックスされた風景が広がっています。 夜はもっと静かでなので、ベランダから月をゆっくり見上げていることが多くなりました。
投稿日:2022年1月9日
5.0
1人の評価
4.0
つぼみパパさん
居住者・所有者
エントランスが広く見通しが良い造りになっているので開放的で、かつ防犯カメラも整備されているので、つけて来られて一緒に侵入される心配はありません。 管理人さんの清掃が行き届き、共用部(ゴミ置き場・エントランス・通路・エレベータ・階段)はとてもきれいです。植栽は年2回業者に剪定され、整っています。 1階のカレーショップからの良い匂いがたまに香ってきます。 ペット飼育不可なので、鳴き声や匂いが気になることはありません。
投稿日:2022年1月9日
4.0
1人の評価
5.0
つぼみパパさん
居住者・所有者
ほとんど無音に近いです。掃除機をかけるとき、壁にぶつけた音がコツっと聞こえる程度です。 南向きで障害物が無いので、冬でも9時間程度陽が当たります。 天井まで2.4mあります。サッシュ高は2.0m。段差は浴室のみ。 壁芯70㎡程度ですが生活スタイルに合わせリフォーム(3LDK→2LDK)したので、狭さはあまり感じません。 LDは16.5畳あり、キッチンルームは2.5畳です。
投稿日:2022年1月9日
5.0
1人の評価
5.0
つぼみパパさん
居住者・所有者
徒歩10分内にスーパー4店舗(サニー・フードウェイ・ハローデイ・グリーンCoop)、コンビニ6店舗、ドラッグ7店舗、パン屋6店舗以上あります。魚屋2店舗、八百屋3店舗、肉屋やお茶屋さんや洋品店やふとん屋や呉服店など商店街機能が素晴らしいです。ドーナツ専門店、イートイン併設ベーカリー、弁当持ち帰り総菜専門店3店舗などもありますね。飲食店は数が多すぎてわかりません。ベスト電器やTSUTAYAもあります。 プラリバには無印良品やKALDIやアパレルや花屋などがあります。
投稿日:2022年1月9日
5.0
1人の評価
4.0
つぼみパパさん
居住者・所有者
早良区役所や高取公民館が近く安心です。公民館はとても新しい施設で催し物がよく行われているようです。ももちパレス・ももち体育館・藤崎バスセンターが近いです。 待機児童の有無はよくわからないので記載いたしません。 この校区が特に素晴らしいのは、小学生達が挨拶を当たり前のようにできていることです。
投稿日:2022年1月9日
4.0
2人の評価
4.5
つぼみパパさん
居住者・所有者
博多駅周辺への通勤に45分程度、天神駅周辺への通勤に30分程度必要です。 藤崎駅周辺には、区役所・警察署・税務署・早良郵便局などが集中し、ほとんどの用事を徒歩で済ませられます。またクリニックや外食店舗が多く24時間営業のサニーもあり、生活で不自由することはほとんどありません。 高取小学校・高取中学校校区で修猷館高校・西南学院も近く、子供さんを通わせるには県内有数の人気校区なのではないでしょうか。
投稿日:2022年1月9日
5.0
名前なし
その他
【藤崎駅に対する口コミ】西新、天神、博多駅、福岡空港まで、地下鉄一本で行けるので、とてもアクセスが良く、買い物やお出掛けには便利です。 海に近いこともあり、路面はほぼフラットで歩きやすく、近くには警察署があるので、治安はとても良いです。
投稿日:2019年2月1日
4.0
つぼみパパさん
居住者・所有者
宅配ボックスやトランクルームがあるといいですね。
投稿日:2022年1月9日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
コープ野村高取 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
コープ野村高取 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
コープ野村高取 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
コープ野村高取 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
コープ野村高取 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
コープ野村高取 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
コープ野村高取 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。