このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
4.1
4人の評価
aoさん
居住者・所有者
とにかく立地がものすごく良い。伊勢丹に歩いていける、シネコンからミニシアターまで映画が徒歩圏内で見られる。飲んでも歩いて帰れる。電車で遅くなっても新宿までたどりつければ歩いて帰れます。騒がしく落ち着かない、雰囲気のある個人店がない、などはありますが、それを上回る良さや便利さもあり人生の中で一時期住むなら最高だと思います(長く住んでいる年配の方もいらっしゃいますが)。築年数は古いですが管理はきちんとされたしっかりとしたマンションで住みやすいです。分譲なので部屋の作りや家賃はそれぞれですが個人的には価格以上の満足度がありました。
投稿日:2023年4月3日
1人の評価
5.0
aoさん
居住者・所有者
どの時間もそれなりに人がいるエリアなので危険を感じたことはない。新宿御苑があるので年パス購入がおすすめ。靖国通りに面しているのでサイレンなどは夜間も聞こえるが、窓は反対側なので、車の走行音などがストレスになったことはない。(マンション全体の修繕で二重サッシになったことも大きい)。
投稿日:2023年4月3日
5.0
2人の評価
4.0
aoさん
居住者・所有者
共用部は定期的に清掃がされておりとても綺麗。ゴミは前夜に各階ごとにあるバケツにいれておけば、係の方が朝出してくれる。居住中に二重サッシへの取り替えや玄関ドアの交換などが全戸に対して行われたりと、管理や修繕への意識はきちんとしているように感じる。マンションの玄関は2022年?から深夜帯のみ電子錠がついた。
投稿日:2023年4月3日
4.0
このみさん
購入検討者
外観やエントランスのデザインは古さを感じるが、しっかりした作りで壁も厚いのか、交通量の多い外の音も気にならない。
投稿日:2022年9月25日
4.0
1人の評価
4.0
aoさん
居住者・所有者
1人暮らしには部屋が広く、天井の高め。備え付けの収納があり、家具を買わなくてよかった(分譲なので部屋によります)。窓は南向きで、周辺にマンションが多いが上層階は遮るものがないので日当たりはいい。 分譲なので内装はそれぞれですが、玄関ドアと二重サッシは全戸比較的あたらしいです。
投稿日:2023年4月3日
4.0
1人の評価
4.0
aoさん
居住者・所有者
スーパーは富久クロス下のヨークフーズ一択。マンションの1階にスギ薬局。コンビニは多数ある。 飲食店は多いがチェーン店がほとんど。探せば評判の良い店や美味しい個人店もあります。 買い物は新宿まで10分ほど歩いて行けば伊勢丹、紀ノ国屋、ビックカメラ、ユニクロ、無印、映画館、などなど、徒歩圏内でなにもかも全てが揃います。
投稿日:2023年4月3日
4.0
1人の評価
3.0
aoさん
居住者・所有者
病院の数は多いと思う。四谷区民センターが近い。区役所は歌舞伎町だが徒歩圏内。
投稿日:2023年4月3日
3.0
3人の評価
4.7
aoさん
居住者・所有者
新宿の中心部に近いが、古くから住んでいる人も多いようで意外と落ち着いていて住みやすい。丸ノ内線は本数が多いので混雑や時間などそれほど気にしないで良い。新宿はもちろん、銀座や東京駅も1本で行けて非常に便利。 買い物は新宿まで10~15分ほど歩いて行けば全てが揃います。飲食店はチェーン店が多いが、いい場所ではあるので探せば評判の良い店や美味しい個人店もあります。
投稿日:2023年4月3日
4.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】大都会なので、基本的に全てにおいて栄えています。 美容院、美容整形外科、ネイルサロン、居酒屋、カフェ、キャバクラ、ホストなど楽しい事が大好きな人にはもってこいな街だと思います。 また、お笑いライブの会場やルミネなどがあるので買い物やデートにとても最適です!!
投稿日:2022年1月24日
5.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】改札に入った後にお弁当等のご飯類を買いたい場合は、新南口の付近に弁当屋が集中しているのでそこで買うことをおすすめします。特にメインである西口と東口にはお弁当を売っているところがほとんどないので注意が必要です。
投稿日:2021年10月12日
5.0
aoさん
居住者・所有者
部屋が全体的に新しく、統一感があってほしい。窓がもっと欲しい。宅配ボックス、セキュリティを強化してほしい。
投稿日:2023年4月3日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 3,990万円 | 317万円 / 96万円 | 41.6㎡ / 1LDK | 5階 / 南 |
2024年05月 | 3,100万円 | 247万円 / 75万円 | 41.5㎡ / 1LDK | 6階 / 南 |
2024年04月 | 3,280万円 | 261万円 / 79万円 | 41.6㎡ / 1LDK | 5階 / 南 |
2023年12月 | 3,280万円 | 261万円 / 79万円 | 41.6㎡ / 1LDK | 7階 / 南 |
2023年11月 | 3,100万円 | 247万円 / 75万円 | 41.5㎡ / 1LDK | 6階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年06月 | 15.0万円 | 41.6㎡ / 3K | 7階 |
2022年05月 | 15.8万円 | 41.6㎡ / 1LDK | 8階 |
2022年03月 | 17.0万円 | 41.6㎡ / 1LDK | 8階 |
2021年12月 | 13.0万円 | 41.5㎡ / 1LDK | 6階 |
2021年12月 | 14.5万円 | 41.5㎡ / 1LDK | 6階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ニューローレルマンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ニューローレルマンション のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ニューローレルマンション の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ニューローレルマンション の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ニューローレルマンション の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ニューローレルマンション の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ニューローレルマンション 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。