このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
JR青梅線 / 福生駅 徒歩9分
JR八高線(八王子~高麗川) / 東福生駅 徒歩9分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
23人の評価
3.9
23人の評価
名前なし
その他
都市開発も進み、いろいろなお店が出来ていること、16号沿いはアメリカンな雰囲気も漂い海外気分を味わえることもあり、総合的には非常に魅力的な街なのではないかと思う。駅前はかなりお店も多いので生活には困らない。
投稿日:2024年9月9日
名前なし
その他
家賃の高い土地ではないので、駅近というよりも、青梅線福生駅との間に住むのが便利です。再開発は進んでいません。ファミリー層は殆ど戸建てに住んでいます。賃貸マンションには独身者、外国人が多いと思います。
投稿日:2024年8月29日
名前なし
その他
独身の人や若い方たちは楽しめる街だと思う。やはり横田基地があるという特殊な環境なので 海外大好きな人やアメリカっぽい街並みやショップがあるのでその辺りはポイントが高いと思う
投稿日:2024年8月22日
名前なし
その他
福生市は自然環境に恵まれ、住環境が良好な都市です。治安も比較的良好であり、住民の安心・安全が保たれています。また、生活必需品を揃えた店舗や多彩な飲食店があり、生活が便利です。子育て支援施設や公園も充実しており、子育て世帯にとっても住みやすい環境が整っています。ただし、一部地域では交通や商業施設へのアクセスが不便な場合があり、家賃や生活費が高めの地域もあるため、適切な場所選びが重要です。
投稿日:2024年4月26日
名前なし
その他
住みやすいが車がないと困るかも!子育ては素晴らしい。空気が割と良い。市民プールがある
投稿日:2024年1月8日
名前なし
その他
総合的に見て、ある程度の事は周辺で済ませられるのもありますし、住みやすい環境と言ってもいいのかなと思います。 米軍基地も近い事もあり飛行機の往来騒音は多々あるのかなと思います。 比較的に多国籍な傾向もあるようで外国籍の方々も多く、コミュニケーションを取る事はあまり無いですが、人によっては言語の問題もあり怖いのかなと思います。
投稿日:2023年12月9日
名前なし
その他
福生駅周辺は住みやすいです。 駅前再開発も計画されており、より住みやすい街になるのではと楽しみです
投稿日:2023年10月13日
名前なし
その他
やはり、公共の施設が充実しているし比較的静かな町なので子育て世帯にはとても最適なところです。
投稿日:2023年10月8日
名前なし
その他
横田基地から近く、外国人が多くいます、駅は不便なので車が無いと不便かもしれません。
投稿日:2023年10月2日
名前なし
その他
東京都内の喧騒と比べたら住み心地はよく、家賃も比較的安いと思われる。外国人が多い点がデメリットに感じる。
投稿日:2023年9月24日
22人の評価
3.9
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】駅前に大きな西友、数々の居酒屋や飲食店が揃い、食事には一切困らない。西口も東口もどちらも栄えているので、どちらに生活拠点を設けても良いところ思われる。駅前にレンタカーやホテルもあり、ビジネス利用も多い。東口も西口どちらも駅前に交番があり、その点は安心ができる。 また、駅前のお店の数もかなり多いため、万が一何かあったときに駆け込みで助けを求めることも可能である。駅前でたむろしているヤンキーも少ないと思う。
投稿日:2024年9月9日
4.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】駅地下にスーパーマーケット、マクドナルド、ドラッグストア、内科クリニック、市民体育館・図書館があります。ロータリーが広く、車での送迎は便利です。
投稿日:2024年8月29日
2.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】一番の売りは横田基地がある駅であることで駅にも西友初め便利なスーパーなどもあるが横田基地がある周辺は面白いお店も多い。病院も駅近くにある夜の飲み屋街に近寄らなければ治安が悪いと感じることはないが外国人が多いのでそれを怖いと感じる人には向いてないかも
投稿日:2024年8月22日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】福生市は生活必需品を揃えた店舗が豊富であり、買い物や食事に便利な環境が整っています。福生市は一般的に治安が良く、住民の安全が確保されています。地域の住民も穏やかで、安心して生活できる環境です。
投稿日:2024年4月26日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】病院や市役所が近い 大きな病院がいくつかある。地元の消防団が廻ってくれる。 隣近所の方が親切にしてくれる。
投稿日:2024年1月8日
4.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】スーパーやファストフード店もあり周辺駅に比べると比較的物が揃っていると思います。警察官の方が定期的に巡回しているようです。
投稿日:2023年12月9日
4.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】駅直通で西友がありすぐに買い物できる。他にも東横インがあったりマックがあったりドトールスタバなど基本的に駅近で物が足りる。駅前に交番もあるし西友があるので明るい。
投稿日:2023年10月13日
5.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】近くにスーパー、体育館、図書館があり便利です。綺麗に整備されていています。最近、自転車置き場も充実しました。
投稿日:2023年10月8日
5.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】駅前には、スーパーマルフジがあります、目白第二病院もあります。住宅街なので静かだと思います、国道から離れれば静かです。
投稿日:2023年10月2日
3.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】買い物は駅前でほぼすべて完結するため、住みやすい駅前に交番があるため治安についてはそこまで悪くない
投稿日:2023年9月24日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
22人の評価
3.8
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】マクドナルド、モスバーガー、ミスタードーナツなどのファーストフード店から、大手チェーン居酒屋、ラーメン屋、地元ならではのお店も沢山あり、飲食店は非常に充実。近くに横田基地があるため、多国籍な料理屋も多い。
投稿日:2024年9月9日
5.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】マクドナルド、ベーカリーがあります。お弁当などはスーパーマーケットを利用する方が殆んどだと思います。
投稿日:2024年8月29日
3.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】駅周辺も横田基地周辺も小さな飲食店なども多いし、外国人が多いせいか色々な種類の食べ物屋さんがあるので楽しめる
投稿日:2024年8月22日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】福生市には多様なジャンルの飲食店が揃っており、地域の特色やニーズに合わせて食事を楽しむことができます。
投稿日:2024年4月26日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】色々な飲食店がある。 メジャーな店舗が駅前にある。
投稿日:2024年1月8日
4.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】特に飲み屋が多く、好きな方には楽しい場かも知れません。
投稿日:2023年12月9日
4.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】駅の近くには飲食店がいっぱいあるから迷う。
投稿日:2023年10月13日
5.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】個人の店舗はカレー屋、居酒屋、弁当屋さんなどありマクドナルドがあるのも助かります。
投稿日:2023年10月8日
4.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】個人の隠れたお店はありますが、飲食店はありません。
投稿日:2023年10月2日
1.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】必要最低限のチェーン店があるため不自由がない
投稿日:2023年9月24日
3.0
21人の評価
3.9
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】駅も綺麗で直接西友にも行くことができるなど、ベビーカーでも安心して駅を利用することができる。また、福生病院や大聖病院などの大きい病院があり、何かあった時にも安心感がある。産婦人科や小児科が入っているのもメリット。
投稿日:2024年9月9日
4.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】駅前に公衆トイレがあります。市民体育館、図書館、児童館、学童、公園が近くにあります。
投稿日:2024年8月29日
3.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】全てにおいて子育てには環境は良いと思う。公園も多いし緑も多いけど適度にライフラインとしては便利
投稿日:2024年8月22日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】福生市は自然豊かな環境があり、公園や遊び場が充実しています。また、子育て支援施設やイベントも盛んで、子育て世帯にとって住みやすい環境が整っています。
投稿日:2024年4月26日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】校庭がい広い。 至る所に公園がある。 大きな市民公園がある。
投稿日:2024年1月8日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】保育園や学校の数はそれなりにあるように思います。
投稿日:2023年12月9日
4.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】育てやすい街に入ったらしいです。 エレベーターがあるからベビーカーでも使いやすい
投稿日:2023年10月13日
5.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】体育館、図書館、公園などいろいろあり便利です。
投稿日:2023年10月8日
4.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】駅は古く不便です、乗り降りが少ないので落ち着いております。
投稿日:2023年10月2日
2.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】駅目の前に保育園もあるので便利子育てしやすい環境
投稿日:2023年9月24日
4.0
23人の評価
4.1
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】中央線の直通が数本に一般走っており、それに乗れば新宿、東京駅と一本で行ける。 1時間ほど時間はかかるものの、始発の青梅駅から5駅のため、座れる可能性も高い。 終電も遅くまであるため、その点もメリットであると感じる。都心と比べると、土地の値段や物件の値段はかなり低いと思う。都心まで1時間ほどかかり距離はあるものの、値段もお手頃である程度広さもある物件を見つけることができるので、コストパフォーマンスは非常に良いと思う。
投稿日:2024年9月9日
4.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】壁など視界を遮るものがなく、急いでいるときなど、電車がくるのがわかるのが助かります。JR青梅線福生駅と2駅利用可能なため、アクセスは便利です。空き家も多く、家賃相場は高くありません。余っている土地が少ないので、戸建ては値上がりしています。
投稿日:2024年8月29日
4.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】駅のロータリーからバスなどが走っていて便利で通常の快速の他にも定期的に特別快速もある駅周辺の物価や家賃などは東京都でも都心位比べれば遥かに安い
投稿日:2024年8月22日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】福生市は、JR青梅線が通っており、都心部へのアクセスが比較的容易です。また、バス路線も整備されており、地域内の移動も便利です。 福生市は比較的低い家賃や物価が魅力であり、都心部に比べて住宅や生活費が抑えられる点があります。
投稿日:2024年4月26日
5.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】駅近にホームセンターやスーパーがあり。 快速が停まる。割と安いかも 家賃相場は妥当かも。 戸建てが多い
投稿日:2024年1月8日
4.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】各出口バス乗り場やタクシー乗り場揃っています。電車の本数は多からず少なからずと言った所です。少し出れば拝島駅などもあり、大きな国道も隣接しているので比較的動きやすい場所なのかなと思います。
投稿日:2023年12月9日
4.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】立川まで出てしまえばどこへでも行ける。そんなに時間もかからないし苦ではない。比較的賃貸が安い。西友があるから自転車があればどこからでも買い物ができる
投稿日:2023年10月13日
5.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】私の通勤時間帯は混雑はないので快適に乗れます。利便性、家賃相場からすると子育て世帯は住みやすいです。
投稿日:2023年10月8日
4.0
名前なし
その他
【東福生駅に対する口コミ】拝島駅からの乗換が必要ですが一駅で着きます電車が不便なため家賃は比較的に安くすみます。
投稿日:2023年10月2日
2.0
名前なし
その他
【福生駅に対する口コミ】電車の本数は10分に1本程度あるため不自由はない東京の西多摩の方であるため家賃相場は安い
投稿日:2023年9月24日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1,280万円 | 81万円 / 24万円 | 52.52㎡ / 3LDK | 3階 / 南西 |
2024年10月 | 1,450万円 | 91万円 / 28万円 | 52.52㎡ / 2SLDK | 3階 / 南西 |
2024年09月 | 1,480万円 | 93万円 / 28万円 | 52.52㎡ / 2SLDK | 3階 / 南西 |
2024年03月 | 1,480万円 | 93万円 / 28万円 | 52.52㎡ / 2SLDK | 3階 / 南西 |
2024年02月 | 1,480万円 | 99万円 / 30万円 | 49.42㎡ / 2SLDK | 3階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年10月 | 6.9万円 | 52.52㎡ / 3SDK | 1階 |
2024年09月 | 6.9万円 | 52㎡ / 3DK | 1階 |
2024年09月 | 6.5万円 | 52㎡ / 3DK | 1階 |
2024年04月 | 6.9万円 | 52.52㎡ / 3SDK | 1階 |
2024年03月 | 6.9万円 | 52㎡ / 3DK | 1階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ジョイム福生 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ジョイム福生 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ジョイム福生 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ジョイム福生 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ジョイム福生 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ジョイム福生 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ジョイム福生 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。