menu_open_iconmenu_open

ダイナシティ雷門

1284981971-600.jpg
ダイナシティ雷門のサムネイル1
ダイナシティ雷門のサムネイル2
ダイナシティ雷門のサムネイル3
所在地
東京都台東区雷門2丁目3番2号
アクセス
東武伊勢崎線 / 浅草駅 徒歩1分都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩8分
築年月
2005年2月
ペット飼育
-

ダイナシティ雷門 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 台東区 雷門2丁目3番2号
アクセス

東武伊勢崎線 / 浅草駅 徒歩1分

都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩8分

築年数
20年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階
総戸数
58戸
管理方式
巡回
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
日本ハウズイング
設計会社
宮田建築事務所
施工会社
前田建設工業
小学校学区
台東区立田原小学校
中学校学区
台東区立浅草中学校
備考情報
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

2人の評価

3.8

2人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.5 to 5.
End of interactive chart.

名前なし

その他

全体的にみて観光地ですが下町よりなので、衣食住は揃っています。 独身の方もワンルームと一人向けの賃貸が多くあるのと、お子さんがいる方も保育園は多い方だと思うのでどちらにもよいと思います。

投稿日:2022年8月24日

名前なし

居住者・所有者

立地、清潔感ともに満足できるもので、特に駅までのアクセスに関しては最高と言える。住人もマナーが良く、マンション管理会社もしっかりしているので、非常に暮らしやすいマンション。DINKSやそれなりに収入のある人の一人暮らしには最高の条件ではないかと思う。 ただ、子どもが産まれた場合は現在の部屋の少なさ(1LDK)、周辺の商業施設や公園、保育園・幼稚園の少なさを考えると不便になることが予測できるため、引っ越す可能性が高い。また、生活用品や食品を販売している店も少なく閉店時間も比較的早いため、仕事が忙しい兼業主婦にとっては少し不便を感じる可能性が高い。 マンション設備や立地など含めマンション自体の満足度は総じて高いため、部屋が空けば直ぐに埋まる。(この先もそうだろう)小さな子どもがいる家族向けではないが、一人暮らしやDINKSには非常にお勧めのマンションだと思う。

投稿日:2018年9月29日

周辺環境

2人の評価

3.0

名前なし

その他

【浅草駅に対する口コミ】浅草寺周りなら色々とあるので便利です。ロックスや商店街もあるので買い物では困らないと思います。夕方になると区内で放送が流れます。 防犯面に注意を促すような放送がほとんどです。

投稿日:2022年8月24日

3.0

名前なし

居住者・所有者

・浅草という土地柄、飲食店が非常に多い。チェーン店から個人の店まで美味しいお店が多々あり、外食の際は非常に便利。 ・ゴキブリやハエ等の害虫は全くいない。虫に悩まされることは皆無。

投稿日:2018年9月29日

3.0

外観・共用部

1人の評価

4.0

名前なし

居住者・所有者

・エントランスは非常に綺麗で、ホテルエントランスのよう。 ・掃除も非常によく行き届いている。エレベータにも消臭剤が置かれ、空気の出入りもよくあるので匂いや温度が籠らない。また、ゴミ捨て場も綺麗に整えられている。住人のマナーも良い。 ・オートロック式。 ・宅配BOX有。駐車場、駐輪場有。

投稿日:2018年9月29日

4.0

お部屋の仕様・設備

1人の評価

5.0

名前なし

居住者・所有者

・南向きのため、非常に日当たりが良い。 ・天井は高く、圧迫感がない。 ・防音機能も高く、上下左右の生活音に悩まされることは無い。(部屋の中で騒いでいても、外に出るとほぼ聞こえない) ・隅田川花火大会の第二会場が直ぐ近くでベランダから良く見える。

投稿日:2018年9月29日

5.0

買い物・食事

2人の評価

4.0

名前なし

その他

【浅草駅に対する口コミ】浅草寺まわりならごはんにも困りません。 チェーン店、ここにしかないお店多々あります。

投稿日:2022年8月24日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・マンションの目の前に「まいばすけっと」があるため、食品や生活用品のちょっとした買い物には困らない。 ・コンビニエンスストアはセブンイレブン、ファミリーマートが徒歩3分圏内にある。 ・徒歩5分圏内に10件以上の飲食店があるので外食の際は非常に便利。

投稿日:2018年9月29日

3.0

暮らし・子育て

2人の評価

2.5

名前なし

その他

【浅草駅に対する口コミ】公園は各場所にありますが小さい規模です。 幼稚園、保育園も多いと思います。

投稿日:2022年8月24日

3.0

名前なし

居住者・所有者

・土地柄、大きなお祭が定期的に開催されるためイベントは豊富。

投稿日:2018年9月29日

2.0

最寄り駅の充実度

2人の評価

4.5

名前なし

その他

【浅草駅に対する口コミ】乗り換えは改札を出ないといけないですが路線は多めです。改札は二か所あり。エレベーターもあります。 利便性はとても良いです。 浅草駅と名前はなってても離れてますが歩いて行けるくらいの場所にあるので良いと思います。

投稿日:2022年8月24日

4.0

名前なし

居住者・所有者

・最寄駅は都営浅草・銀座線浅草駅。松屋浅草まで徒歩5分。浅草ROXまでは徒歩15分ほど。 ・銀座線が通っているので、上野、銀座、表参道、渋谷などは一本で行ける。始発駅なので必ず座れることも便利な点の一つ。それゆえ、往路で銀座線を使用する際は混雑に悩まされることはほぼない。また、都営浅草線は京成線や京急との乗り入れがあるため、羽田・成田空港ともに非常にアクセスが良い。羽田空港までは約40分、成田空港までは最短50分で行ける。 ・浅草駅の改札まで徒歩3~5分という便利な立地。交通量・人の量ともに多く、周辺にコンビニエンスストアも多いため、夜道に女性一人でも怖さは感じない。

投稿日:2018年9月29日

5.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

・周辺にもう少し大きなスーパーが出来てほしい。 ・食品などの単価をもう少し下げてほしい。

投稿日:2018年9月29日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年02月

4,980万円

473万円 / 143万円

34.81㎡ / 1LDK

6階 / 南東

2025年01月

4,480万円

425万円 / 129万円

34.81㎡ / 1LDK

6階 / 南東

2024年12月

4,680万円

444万円 / 134万円

34.81㎡ / 1LDK

6階 / 南東

2023年11月

7,480万円

448万円 / 136万円

55.14㎡ / 2LDK

11階 / 南東

2022年04月

4,680万円

414万円 / 125万円

37.38㎡ / 1LDK

2階 / 南東

表示件数

全20件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 307.29 to 454.62.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2023年12月

12.2万円

31.14㎡ / ワンルーム

10階

2023年09月

17.0万円

42.75㎡ / 1LDK

6階

2023年06月

15.3万円

42.75㎡ / 1LDK

9階

2023年03月

15.8万円

39.11㎡ / 1LDK

9階

2022年11月

11.8万円

31.14㎡ / ワンルーム

10階

表示件数

全23件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 11826.59 to 13946.24.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ダイナシティ雷門 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ダイナシティ雷門 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ダイナシティ雷門 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ダイナシティ雷門 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ダイナシティ雷門 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ダイナシティ雷門 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ダイナシティ雷門 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ダイナシティ雷門近くの物件