このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
3人の評価
4.2
3人の評価
りすさん
居住者・所有者
家族が遠方へ就職するなどしてあちこちばらけてしまい、1人で3LDKに住んでいる為現在住み替え準備中なのですが、引越し先を検討していてここより良いと思える場所と住居の組み合わせがなかなか見つかりません。もう引っ越したくないなぁとすら思っています。 立地的にも生活するのに不便は一切ありません。最寄り駅の商店街は充実していますし、徒歩でもそんなに遠くなくといったところです。新宿にもすぐ出られますし。 住居の設備も欲しいものは一通り揃っています。築年もまだ浅く、去年の夏~秋に大規模修繕工事を行ったばかりで外観もキレイです。 物件を探してて思いますが、本当にあんまりこういう条件のところは多くないですね。予算が有り余っていたら違うのでしょうが。 資産価値の面でもこのエリアは今後価値はまだ上がる向きがありますので、本当におススメできると思います。
投稿日:2017年7月28日
ジミーちゃんさん
その他
利便性に欠けますが、近隣の雰囲気が非常に良いので、好まれるマンションだと思います。 低層エリアならではの良さがありますね。規模もそこそこあり、建物も綺麗で、住んでて嫌な気持ちになることが少なそう。
投稿日:2010年11月30日
2人の評価
4.5
りすさん
居住者・所有者
小・中学校、保育施設、小児科が至近距離に揃っています。少し歩くと公園もありますし、お子さんのいる世帯には大変便利だと思います。
投稿日:2017年7月28日
4.0
ジミーちゃんさん
その他
静かで低層地域だから高い建物が周囲に無く、日あたりも確保されたとても良い環境です。
投稿日:2010年11月30日
5.0
2人の評価
4.0
りすさん
居住者・所有者
管理状況は良好です。欲しい設備は大体揃っているのではないでしょうか。ペットも飼えますし、楽器も常識的な時間の範囲であれば演奏できます。
投稿日:2017年7月28日
4.0
ジミーちゃんさん
その他
JVでやっていると、建物のデザインや仕様も良いですね。
投稿日:2010年11月30日
4.0
1人の評価
4.0
りすさん
居住者・所有者
私の家の間取りはリビングが南向きの部屋ではないですが、それでも十分に陽が入ります。
投稿日:2017年7月28日
4.0
1人の評価
3.5
りすさん
居住者・所有者
スーパーは駅から帰る道のりに何軒かあります。家に近づくほど明確にお財布に優しい感じになっていく雰囲気です。気分でいろいろ選べます。 駅の反対側出口にあるお蕎麦屋さんと、マンション側の商店街にある焼き鳥屋さんはおススメです。
投稿日:2017年7月28日
5.0
2人の評価
5.0
りすさん
居住者・所有者
周辺の子育て環境の良さは前述通り。 また、自転車で行けるくらいのところに総合病院がありますが、この病院の送迎バスは1時間に1,2本の頻度で近くの大通りを通ります。
投稿日:2017年7月28日
5.0
ジミーちゃんさん
その他
小中学校目の前で、何かと便利ですね。
投稿日:2010年11月30日
5.0
2人の評価
4.0
名前なし
その他
【高円寺駅に対する口コミ】買い物がしやすく、安く食べられるお店もたくさんあります。新宿や渋谷へのアクセスもよく、若者にとっては住みやすいエリアです。商店街も賑わいを見せますが、夜間でも治安はよく、女性の一人歩きも不安は感じません。
投稿日:2019年12月1日
4.0
りすさん
居住者・所有者
飲食店やコンビニはたくさんあり、これはとくに美味しい!と思うお店も何軒かあります。 新宿まで15分くらいで出られるので便利です。
投稿日:2017年7月28日
5.0
りすさん
居住者・所有者
特に不満はありませんが、強いて言うならやはりお子さんが多いマンションなだけあって中央の広場でよくお子さんが遊んでおり、広場側の部屋にいる時たまに「ちょっとうるさいな」と感じることがあります。 遮音性は別に悪いわけではなく一般的なレベルで確保されていると思いますが、欲を言えばもうちょっと遮音性高かったら嬉しいかな?というところです。 でもお子さんが騒ぐ前提の遮音性を求めるというのも難しいですね。 ちなみにあまりうるさくしていると後日管理人さんから注意の貼り出しがすぐに出るので管理の対応自体は早いです。
投稿日:2017年7月28日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 6,380万円 | 284万円 / 86万円 | 74.17㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2025年01月 | 6,180万円 | 282万円 / 85万円 | 72.4㎡ / 3LDK | 1階 / 東 |
2024年12月 | 6,680万円 | 298万円 / 90万円 | 74.17㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2024年10月 | 5,980万円 | 260万円 / 79万円 | 76㎡ / 3LDK | 1階 / 南 |
2024年07月 | 6,280万円 | 273万円 / 83万円 | 76㎡ / 3LDK | 1階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2023年04月 | 19.8万円 | 80.75㎡ / 3LDK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ディアプレイス中野野方 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ディアプレイス中野野方 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ディアプレイス中野野方 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ディアプレイス中野野方 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ディアプレイス中野野方 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ディアプレイス中野野方 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ディアプレイス中野野方 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。