このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
4.1
4人の評価
名前なし
その他
公園が近いので小さい子どもがいる世帯やお年寄り世帯には特に住みやすいと思いますが、早く暗くなるため1人暮らしの女性は恐いかもしれません。
投稿日:2022年7月27日
hideさん
居住者・所有者
住民は都度入れ替わっているが、気持ち良く過ごせる環境と思える。何よりも、住民通しが挨拶を交わす雰囲気が、脈々と受け継がれているように感じ、心地よかった。小規模マンションも良いところは多いと感じる。 管理人の方も親切、丁寧と思える。 駅近、リノベーション物件が見つかったための転居であるが、長く住むにも十分な物件と思える。
投稿日:2019年5月17日
GHさん
居住者・所有者
修繕を積み重ねているが、全体的に古くなってしまっている。部屋の形式も画一ではなく、狭いのでフルリノベーションもどうなるか?疑問あり。しかしながら、2面採光がほとんどなので、風通し、陽当りは良い方だと思う。駐車場が難点でもある。
投稿日:2019年4月16日
3人の評価
4.7
名前なし
その他
【葛西臨海公園駅に対する口コミ】飲食店やコンビニ、スターバックスコーヒーなどあります。駅前に交番があるため、治安はよく、公園出たまっていると言うようなことはない。
投稿日:2022年7月27日
5.0
hideさん
居住者・所有者
葛西臨海公園があるのは、メリット大。TDRも一駅(自転車で行く家族が多い)。中小の公園も多い。区の方針もあり、マンション毎に公園を持っている(もちろん、このマンションも有り)ため、子育てには好条件といえる。子供たちも楽しそうである。当物件の公園は整備されている。 環七が幹線であるが、一本東側にあるので、清閑な環境といえる。
投稿日:2019年5月17日
5.0
GHさん
居住者・所有者
マンション自体が持つ公園もあり、スーパーも近く、利点も多い。小規模ながら住民の感じも良い。小学校、中学校も近い。全体的に緑が多く住みやすい。
投稿日:2019年4月16日
4.0
2人の評価
4.5
hideさん
居住者・所有者
外観は、キレイ!!!エントランスもカメラ付きのオートロックとなっていて、安心である。最新ではないが、セキュリティは十分と感じた
投稿日:2019年5月17日
4.0
GHさん
居住者・所有者
タイル貼りのためか、周辺の住民から「きれい!」とよく言われる 古いがオートロックでもある。
投稿日:2019年4月16日
5.0
2人の評価
3.0
hideさん
居住者・所有者
各戸とも2面採光以上なので、良いといえる。よって解放時は風通しが良い(たまに強風となるので要注意)
投稿日:2019年5月17日
4.0
GHさん
居住者・所有者
内玄関なため、安心である。管理人も親切で掃除も丁寧
投稿日:2019年4月16日
2.0
3人の評価
4.3
名前なし
その他
【葛西臨海公園駅に対する口コミ】軽く食べる分には丁度いい店舗数だと思います。
投稿日:2022年7月27日
5.0
hideさん
居住者・所有者
徒歩1分で24時間営業のSEIYUがあるため、買い物も便利。少し歩けば、スーパー(割安感あり)、ドラッグストアもある。足を延ばせば、アリオ葛西、HOMESもある。
投稿日:2019年5月17日
4.0
GHさん
居住者・所有者
エントランス前がスーパーであるため、買い物は便利。安めのスーパーが近隣に数件ある。マツキヨの業態変化点もある。
投稿日:2019年4月16日
4.0
3人の評価
4.3
名前なし
その他
【葛西臨海公園駅に対する口コミ】公園が広く、入り口には、交番もあるため 安心して遊ばせれます。
投稿日:2022年7月27日
5.0
hideさん
居住者・所有者
江戸川区は補助が多いので、子育てはしやすい。義務教育の環境は十分といえる。
投稿日:2019年5月17日
4.0
GHさん
居住者・所有者
江戸川区の補助が手厚いので、子育ては優遇されている
投稿日:2019年4月16日
4.0
4人の評価
4.0
名前なし
その他
【葛西臨海公園駅に対する口コミ】駅前からバスが通っているのと駐輪場の台数が多い、又、目の前の葛西臨海公園の駐輪場もあるため、降りてからも移動しやすい。あまり駅前にマンションが無いため割と静かになる時間が早いと思います。
投稿日:2022年7月27日
5.0
hideさん
居住者・所有者
徒歩の場合は、京葉線葛西臨海公園駅となり、緑豊かで広大な公園となるが、バス利用で東西線葛西駅、西葛西駅も利用可能。その先方バスでは、都営新宿線の駅も利用可能となる。 京葉線は、東京駅まで15分ほどなので、通勤アクセスは良い方であろう。反対方面は、何よりも東京ディズニーリゾートが一駅(舞浜)乗車なので、メリットは大きいと思えます。
投稿日:2019年5月17日
4.0
GHさん
居住者・所有者
葛西臨海公園までは徒歩15分強。東京駅まで至近なので、遠距離先でも移動は楽な方だと思う。葛西駅、西葛西駅も路線バスで利用可。路線バス停の堀江団地まで徒歩5分ほど。
投稿日:2019年4月16日
4.0
名前なし
その他
【葛西臨海公園駅に対する口コミ】都心部へのアクセスに優れた駅で、東京の中心まで30分もかからず到着することが可能です。電車は基本的に空いており、ラッシュの時間帯以外では極めて快適な利用が可能で、通勤時間などでもすし詰めのような辛さはありません。
投稿日:2018年2月1日
3.0
hideさん
居住者・所有者
1994年の売出しなので、そろそろリフォーム、リノベーションが必要だろうか?その上で購入を検討を考えてはどうでしょう?
投稿日:2019年5月17日
GHさん
居住者・所有者
飲食店が増えると良い。
投稿日:2019年4月16日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 3,980万円 | 217万円 / 66万円 | 60.68㎡ / 2SLDK | 14階 / 南西 |
2025年02月 | 2,900万円 | 158万円 / 48万円 | 60.68㎡ / 2SLDK | 9階 / 南西 |
2023年11月 | 4,780万円 | 217万円 / 66万円 | 72.84㎡ / 2LDK | 10階 / 南東 |
2023年09月 | 5,050万円 | 229万円 / 69万円 | 72.84㎡ / 2LDK | 10階 / 南東 |
2023年09月 | 4,998万円 | 227万円 / 69万円 | 72.84㎡ / 2LDK | 10階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
エクセル葛西臨海公園 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
エクセル葛西臨海公園 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
エクセル葛西臨海公園 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
エクセル葛西臨海公園 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
エクセル葛西臨海公園 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。