このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
12人の評価
3.8
12人の評価
KENさん
居住者・所有者
だいぶ前の話なので今とかかなり状況が異なるかもしれません。かなり前に安く売却してしまいましたが、その後価格が倍ぐらいになっていて驚きました。当時は落語家とお笑い芸人がいて、このあたりでは数少ない芸能人がいるマンションでした。懐かしい。
投稿日:2021年10月23日
名前なし
購入検討者
横浜駅からバスで20分の立地にあり、大学の近くということもあり家賃も神奈川県の中だとかなり抑えられるエリアだと思います。また周辺施設も生活に最低限必要なものから郵便局、病院といった施設まで完備されているので特段困ることもありません。ただ坂が少し多いエリアなので、自転車を買おうと検討されている場合は、電動タイプのものにするか、原付等購入された方が快適に暮らせます。特に原付があれば横浜どこでも行けるようになるのでおすすめです。
投稿日:2020年4月23日
Utakaさん
居住者・所有者
管理会社の管理はしっかりしている ファミリー層にお勧め コストパフォーマンスは高い 周辺環境は充実している 買い物するのに困ることはない 築年数が経っているのですこし古臭い部分もある 全体を通してお勧めできる物件である
投稿日:2015年8月23日
erix3203さん
居住者・所有者
場所も環境も部屋もとても心地よくとても落ち着ける住まいだと思います。 学校も近いので五砂小学校、2砂中学校にいくのであればとても快適だと思います。 マンション自体の雰囲気もとてもやわらかいので住みやすいと思います。
投稿日:2014年6月26日
tenrinmaruさん
居住者・所有者
私が新築で買ってすぐにバブルになり、一時1億くらいまで価値が上がったがその後、ご存じのように暴落した。現在はまた人気が上がり住人も若返りしたと聞いている。 間取りにもよるだろうがファミリーには手狭だと思う。 都心で仕事する独身、夫婦には便利で生活しやすく満足できると思う。 子育てが終わった夫婦で暮らすのにも良いと思う。 私はすぐそばのライオンズマンションも投資で購入したが失敗した。 現在投資するには築年数が経ちすぎているのではないかと思う。 私は現在地に移転するため退去したが売却するのに3年ほどかかった。
投稿日:2012年8月3日
名前なし
その他
借地権は悩みますねぇ。 個人的には、定借じゃなければ、マンションなら問題ない気もしますが。 この建物なら、建て直しも当分先だろうし。 ただ、所有権にこしたことはないですがね。値段次第じゃないでしょうか。 東海興業は野村のプラウドとか、シティハウスもやってるんで、そこまで心配しなくて良いんじゃないですか?
投稿日:2010年12月6日
けせらんぱせらんさん
購入検討者
ここの出物があるので検討中なのですが、やはり借地権が引っ掛かって思案中です・・・ どうしたものか・・・ そして施工が東海興業なのも・・・
投稿日:2010年12月4日
マンション太郎さん
その他
友人が住んでいます。この界隈のツインシティーシリーズでは唯一オートロックがあります。管理人さんも誠実で優しい方で、アットホームな印象を受けました。 ただ、敷地の一部が借地権(だったはず・・・。)なので、そこをどう取るかがポイントですね!
投稿日:2010年6月6日
7人の評価
4.1
なーおさん
居住者・所有者
近くに公園もあり、子供たちが遊びやすい。また、共用階段からは江東花火大会の花火が見える。物件によっては真南のためリビングが明るく、眺望も良い。南砂町駅までは徒歩で通いやすい距離で良い。
投稿日:2024年3月3日
4.0
KENさん
居住者・所有者
特段問題はありません。十分静かなエリアです。
投稿日:2021年10月23日
4.0
名前なし
購入検討者
南砂出張所や南砂区民館が近くにあり公共施設が充実している。
投稿日:2020年4月23日
5.0
KotaKotaさん
居住者・所有者
騒音のもととなるものは少なく、静かで住みやすい
投稿日:2019年3月20日
4.0
Utakaさん
居住者・所有者
季節の広場・風の広場・わんさか広場など芝生が広々とした開放的な空間が整備されている
投稿日:2015年8月23日
4.0
erix3203さん
居住者・所有者
住宅街なので夜もとても静かです。 若者が集まるような環境ではないです。
投稿日:2014年6月26日
4.0
tenrinmaruさん
居住者・所有者
付近は住宅と小規模な店舗や工場、店舗や工場は活気が無い。 逆に言えば全日静か。荒川まで散歩もでき地元の八幡神社では夏祭りが催される。
投稿日:2012年8月3日
4.0
7人の評価
3.2
たろうさん
居住者・所有者
マンション自体は掃除がいきとどいている。
投稿日:2024年3月4日
1.0
KENさん
居住者・所有者
当時としては十分高級感がある感じで良かったと思います。
投稿日:2021年10月23日
名前なし
購入検討者
高貴なエントランスホールは気持ちを常に高めてくれる。
投稿日:2020年4月23日
5.0
KotaKotaさん
居住者・所有者
30年たつ割には外観・教養部はそこそこきれいだと思う。
投稿日:2019年3月20日
3.0
Utakaさん
居住者・所有者
共用部は管理が行き届いておりきれいである
投稿日:2015年8月23日
3.0
erix3203さん
居住者・所有者
ごみ捨て場はいつもきれいです。 エントランスもいつもきれいにしてありとても気持ちがいいです。
投稿日:2014年6月26日
4.0
tenrinmaruさん
居住者・所有者
外観、エントランスは新築当時ではハイレベル、管理や清掃も行き届いていた。 ペットも飼っていた。
投稿日:2012年8月3日
3.0
6人の評価
3.6
KENさん
居住者・所有者
安普請という感じではなかったので問題ありません。住んでいた10年の間でものがあった壊れた覚えはありません。
投稿日:2021年10月23日
名前なし
購入検討者
小さい冷蔵庫とコンロが付いているので単身者には十分かと思います。
投稿日:2020年4月23日
5.0
KotaKotaさん
居住者・所有者
南側側に大きな建物がないため、4階以上の日当たりはよい。
投稿日:2019年3月20日
2.0
Utakaさん
居住者・所有者
日当たりはよく静かでありいい環境である。
投稿日:2015年8月23日
3.0
erix3203さん
居住者・所有者
リフォーム後に入ったのでとてもきれいでした。 間取りも使いやすかったです。
投稿日:2014年6月26日
4.0
tenrinmaruさん
居住者・所有者
日照も良く室内設備や性能にも問題はなかった。 壁も騒音等の問題は全くなかった。
投稿日:2012年8月3日
4.0
6人の評価
4.4
KENさん
居住者・所有者
ゴルフの練習場が近くにあったのが当時はメリットでした。 飲食も選択肢は豊富でしたね。
投稿日:2021年10月23日
名前なし
購入検討者
イオンスタイル南砂店がありケンタッキーフライドチキン、デニーズ、サーティワンアイスクリーム、サイゼリヤ、バーミヤンなどが入っている。
投稿日:2020年4月23日
5.0
KotaKotaさん
居住者・所有者
徒歩圏内に商業施設が近くに2つあり利用しやすい。
投稿日:2019年3月20日
5.0
Utakaさん
居住者・所有者
ファッション・雑貨・カルチャースクール・アミューズメント・グルメと幅広い
投稿日:2015年8月23日
4.0
erix3203さん
居住者・所有者
裏には小さいですがスーパーコンビニがあり大型ショッピングも近くに2つあるので便利です。
投稿日:2014年6月26日
4.0
tenrinmaruさん
居住者・所有者
マンションを出て左にまっすぐ歩けば商店街、大型ショッピングセンターも歩いてすぐにあり便利。砂町銀座まであるくのはちょっと遠い。 商店街の酒屋は配達もしてくれて親切。歯医者と接骨院も評判が良い。
投稿日:2012年8月3日
4.0
6人の評価
4.0
KENさん
居住者・所有者
都心部まで近いのが何よりのメリットです。会社が大手町にあったので問題なかったです。
投稿日:2021年10月23日
名前なし
購入検討者
江東区立第五砂町小学校も江東区立第二砂町中学校も歩いて5分くらいで着く。
投稿日:2020年4月23日
5.0
KotaKotaさん
居住者・所有者
小学校・中学校は隣接。パチンコ・風俗もなく治安も良い
投稿日:2019年3月20日
4.0
Utakaさん
居住者・所有者
病院や公園は充実しており暮らしには便利である
投稿日:2015年8月23日
3.0
erix3203さん
居住者・所有者
小学校も中学校も近いので子供の通学はとても楽でした。
投稿日:2014年6月26日
5.0
tenrinmaruさん
居住者・所有者
学校の評判は良くわからないが、ガラの悪い高校生は結構見かけた。 近所の公園は綺麗で広くて夜もそれなりに照明があり気に入っていた。 マンション住民のコミュニケーションはない。 子育て世帯は少なかった。
投稿日:2012年8月3日
3.0
7人の評価
3.7
KENさん
居住者・所有者
徒歩圏内で何ら問題ありません。夜でも安全だと思います。車も得に危ないと思いませんでした。
投稿日:2021年10月23日
4.0
名前なし
購入検討者
最寄り駅は東京メトロ東西線南砂町駅。 駅の南側にはセブンイレブン江東新砂3丁目店、北側にはミニストップ南砂町駅前店があり買い物に便利。
投稿日:2020年4月23日
5.0
名前なし
その他
【南砂町駅に対する口コミ】駅周辺にスナモという大きいショッピングモールある。中にはカインズやGU、ユニクロ、無印良品やフードコートもありとても便利です。現在南砂町駅は大幅な工事を行っており、ホームが広くなる予定です。都心の日本橋や大手町まで、20分かからない程度なので交通も便利です。
投稿日:2020年3月1日
4.0
KotaKotaさん
居住者・所有者
駅まではフラットな道のりで歩きやすい。車も少ない。
投稿日:2019年3月20日
3.0
Utakaさん
居住者・所有者
電車の本数も多く不便に感じることはない。
投稿日:2015年8月23日
3.0
erix3203さん
居住者・所有者
電車以外にもバス停も近く、近場に行く時にはバスが便利です。 駅も自転車があれば楽だと思います
投稿日:2014年6月26日
3.0
tenrinmaruさん
居住者・所有者
東西線南砂町駅まで歩いて5分ほど、都心へのアクセスも早い。 駅からマンションまで道も綺麗で途中にコンビニも1件あり便利。
投稿日:2012年8月3日
4.0
KENさん
居住者・所有者
オートロックはありましたが、脇から入れる隙間があったんで、セキュリティ的には十分ではなかったと思います。
投稿日:2021年10月23日
名前なし
購入検討者
駐車スペースをもう少し確保できると便利です。
投稿日:2020年4月23日
Utakaさん
居住者・所有者
入り口周辺が汚い
投稿日:2015年8月23日
erix3203さん
居住者・所有者
エレベータが全ての階で止まるといいなと思います。
投稿日:2014年6月26日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 2,780万円 | 158万円 / 48万円 | 58.3㎡ / 3DK | 3階 / 西 |
2024年10月 | 4,280万円 | 199万円 / 60万円 | 71㎡ / 1SLDK | 2階 / 南 |
2024年07月 | 2,780万円 | 158万円 / 48万円 | 58.3㎡ / 3DK | 3階 / 西 |
2024年04月 | 4,280万円 | 199万円 / 60万円 | 71㎡ / 2LDK | 2階 / 南 |
2023年11月 | 4,180万円 | 209万円 / 63万円 | 66.05㎡ / 3LDK | 6階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年04月 | 12.0万円 | 58.3㎡ / 3DK | 5階 |
2024年04月 | 12.0万円 | 58.3㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年03月 | 17.8万円 | 86.9㎡ / 4LDK | 11階 |
2023年02月 | 12.0万円 | 61.48㎡ / 2LDK | 1階 |
2023年02月 | 13.8万円 | 58.3㎡ / 3DK | 10階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ツインシティ東砂アネックス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ツインシティ東砂アネックス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ツインシティ東砂アネックス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ツインシティ東砂アネックス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ツインシティ東砂アネックス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ツインシティ東砂アネックス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ツインシティ東砂アネックス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。