このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 / 九段下駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 / 竹橋駅 徒歩8分
JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩12分
JR東海道本線(東京~熱海) / 東京駅 徒歩27分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
3.8
6人の評価
名前なし
その他
あまり住むことはおすすめしません 金が余ってる方におすすめです やっぱり都心は住まない方が良いです
投稿日:2023年10月30日
名前なし
購入検討者
神保町駅から徒歩3分の場所に位置するため、通勤のための交通アクセスに恵まれている。また、徒歩3分の場所にはスーパーの成城石井があるし、近隣には飲食店も多いため外食をしたいときに店選びに困ることもない。さらに、読書家の人の場合は、古書店が多いこのエリアに居住することだけで、メリットを感じると思う。
投稿日:2018年5月2日
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】駅に行けば何でもある! 流行り物も沢山あります。かなり治安が良く、住みやすいです。 都心なので、警察官など多いです
投稿日:2023年10月30日
5.0
名前なし
購入検討者
オフィスビルとマンションが年々増加しているエリアであるが、昭和30年代や40年代から経営している喫茶店などのお店も多くあり、生活していて街を楽しめる。
投稿日:2018年5月2日
4.0
1人の評価
3.0
名前なし
購入検討者
エントランスにはオートロックが設置され、鍵は複製しにくいディンプルキーが採用されている。一定の防犯対策は実施されている。
投稿日:2018年5月2日
3.0
1人の評価
3.0
名前なし
購入検討者
室内設備は充実している。キッチンには浄水器や食器洗い乾燥機があり、室内には床暖房も設置されている。ハイグレードなマンションである。
投稿日:2018年5月2日
3.0
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】ちょっと行ったら、飲める居酒屋が 沢山あります。
投稿日:2023年10月30日
5.0
名前なし
購入検討者
都心に立地しながら、徒歩3分の場所にスーパーの成城石井があるため食材購入に不便しない。
投稿日:2018年5月2日
4.0
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】子供が行きたいと言ったところにすぐ 連れて行ってあげれます
投稿日:2023年10月30日
5.0
名前なし
購入検討者
徒歩15分程度歩くと、日本大学医学部附属病院や順天堂大学病院など複数の大学病院があるため、急病に罹患しても安心感を持てる。
投稿日:2018年5月2日
4.0
6人の評価
3.5
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】色々な路線に乗り換えやすく、 駅ナカ施設も充実しており、暇な時に立ち寄れば、暇潰し程度にはなります近くに住めば、どこまでも行けるので 生活が充実します
投稿日:2023年10月30日
1.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】駅の中にコンビニやカフェ、本屋や雑貨屋さんなど幅広いジャンルの売店が充実しています。乗り換えの待ち時間はもちろん、東京駅内にある店に行くためだけに、電車を利用するほど魅力的な店舗が多くあることがこの駅のメリットです。
投稿日:2022年3月1日
4.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】東京駅はJRは多く通っているが東京メトロで東京駅を通るのは唯一丸ノ内線だけなのでメトロユーザーにはありがたい。 JRよりは混雑しない傾向にある。 JRや新幹線の改札も近いので乗り換えも便利である。 改札を出るとすぐにスイーツ屋やカフェなどもあり便利である。
投稿日:2021年12月12日
4.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】日本の大動脈の駅であるだあって、JR各線の乗り継ぎで重宝しています。東京土産のお店もエキナカで充実しておりお土産の購入も駅で事足りるので便利です。また、地下街の充実は日本有数で悪天候でも雨にぬれずショッピングも楽しめるのが良いです。
投稿日:2021年10月15日
5.0
名前なし
購入検討者
徒歩2分の場所に地下鉄神保町駅があるため通勤に便利であり。雨の日も、ほとんど濡れずに済む。
投稿日:2018年5月2日
4.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】駅の両側に、大手町と丸の内という代表的ビジネス街があり、徒歩で通勤できる。また、山手線を利用すれば新橋や品川といったビジネス街へも20分以内で行くことができる。そして、東京メトロを利用すれば、ビジネス街がある赤坂見附駅へも20分程度で行くことが可能であり通勤には便利。なお、深夜の時間帯も街は明るいため、一人歩きは怖さを感じず、タクシーがすぐにつかまるため便利。
投稿日:2018年1月1日
3.0
名前なし
購入検討者
総戸数が22戸の小規模マンションであるため、計画通りに大規模修繕工事が実施されれば良いなと思う。
投稿日:2018年5月2日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年03月 | 12,200万円 | 707万円 / 214万円 | 57.05㎡ / 2LDK | 10階 / 西 |
2023年12月 | 10,980万円 | 636万円 / 192万円 | 57.05㎡ / 2LDK | 12階 / 西 |
2023年03月 | 9,780万円 | 525万円 / 159万円 | 61.58㎡ / 1SLDK | 3階 / 西 |
2022年10月 | 9,980万円 | 536万円 / 162万円 | 61.58㎡ / 1SLDK | 3階 / 西 |
2022年10月 | 10,680万円 | 619万円 / 187万円 | 57.05㎡ / 2LDK | 4階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年07月 | 28.0万円 | 57.05㎡ / 2LDK | 10階 |
2023年07月 | 23.5万円 | 54.7㎡ / 2LDK | 2階 |
2023年06月 | 27.0万円 | 54.7㎡ / 2LDK | 2階 |
2020年12月 | 23.8万円 | 61.58㎡ / 1SLDK | 3階 |
2020年11月 | 24.8万円 | 43.42㎡ / 1SLDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
レフィール千代田神保町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
レフィール千代田神保町 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
レフィール千代田神保町 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
レフィール千代田神保町 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
レフィール千代田神保町 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
レフィール千代田神保町 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
レフィール千代田神保町 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。