このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
2人の評価
2.8
2人の評価
Margeさん
居住者・所有者
私の情報は新しくは無いですから、現在を調べる必要があると思います。築年数も経ってます。 退去理由は仕事の関係で引越しました。 このあたりはよくも悪くも静かな環境なので、自分にあった関わり方を見つけて行かれると良いと思う。 お勧めかと言えば、エレベーターが無いことを許せるかどうかだと思う。5階は見晴らしも良く、明るかったです。下階はどうしても暗めになります。戸数も少ない点もどう考えるかです。
投稿日:2012年6月15日
1人の評価
3.0
Margeさん
居住者・所有者
危険を感じるような都会ではなく、大通りを通って行き来する分には特に治安に問題は無いと思うわれる。比較的静かな通り。川も近い。一日を通して比較的静か。
投稿日:2012年6月15日
3.0
1人の評価
3.0
Margeさん
居住者・所有者
階段が複数あり、一階に2戸の入口になっているのでプライバシーが守りやすいかもしれない。
投稿日:2012年6月15日
3.0
1人の評価
3.0
Margeさん
居住者・所有者
納戸があって広めの間取りだと思う。同様の条件の物件を探したが見つからなかった事がある。ベランダの洗濯物はよく乾く環境。 キッチンは割と広いスペースを取っている。
投稿日:2012年6月15日
3.0
1人の評価
3.0
Margeさん
居住者・所有者
歩いて行ける場所にもスーパーはある、車で出れば更に選択肢は増える。 周辺にも飲食店はあるが多くは無い。
投稿日:2012年6月15日
3.0
1人の評価
2.0
Margeさん
居住者・所有者
近くに図書館があり便利。利用方法を模索すればいろいろ使えると思う。
投稿日:2012年6月15日
2.0
2人の評価
3.0
名前なし
その他
【小作駅に対する口コミ】西口側にも東口側にもセブンイレブンがあり、特に東口側はローソンやマクドナルドがあって便利です。青梅線の上りに乗る場合、青梅駅が始発で東青梅駅、河辺駅ではそこまで人が乗り込まないので、座れることが多いです。東京までの「青梅特快」はさすがに混みますが、立川で多くの人が下りるので、そこで大抵座れます。
投稿日:2018年11月1日
3.0
Margeさん
居住者・所有者
小作駅と河辺駅の中間に位置し、どちらでも使える。
投稿日:2012年6月15日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
河辺ハイツ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
河辺ハイツ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
河辺ハイツ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。