このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.2
5人の評価
名前なし
その他
駅前にショッピングセンターや飲食店だけでなく、市役所などもあるため、様々な事が駅周辺で完結出来るので生活利便性はとてもいいと思う。
投稿日:2022年7月12日
ゆみxさん
居住者・所有者
マンションの住替え中に入居。数年の間賃貸で借りました。 実際住んでみるととても良い環境で長く住みたいと感じるくらいでした。…価格の面でそれは無理なのですが…。 具体的には買い物面では満点です。すごく買い物が便利でした。 通勤にも良い場所だと思います。
投稿日:2013年5月23日
清水サーシャさん
その他
ファミリーで居住するには場所としても広いうえ、生活はしやすいかと思われる。また、買い物にもかなり便利なのは高評価。但し、中野の一等地ということでお値段も相当高いのはどう見るのが妥当なのかと思われるが、一度購入して転売するという手もあるから悪くは無い。投資として見たら転売前提で考えるべき。
投稿日:2012年9月2日
3人の評価
4.3
名前なし
その他
【中野駅に対する口コミ】ブロードウェイやマルイ等の大型ショッピングセンターがある。警察官がパトロールしているので治安はいい方だと思う。
投稿日:2022年7月12日
5.0
ゆみxさん
居住者・所有者
住宅とお店が混在する地域で少し人が多く夜も声などが聞こえますが治安は悪くないです。買い物が便利なので利点の方が多いと思います。
投稿日:2013年5月23日
5.0
清水サーシャさん
その他
都会なのに周りの住宅地は静かでしかも工場等は無い。町内会はかなり活発に活動しているのでそれをどうするかは個人的好みが分かれるところ。
投稿日:2012年9月2日
3.0
2人の評価
3.5
ゆみxさん
居住者・所有者
個人的にはスタイリッシュなデザインだと思いますが共用部や玄関は結構シンプルです。使い勝手の面ではもう少し広くても良いかなと思いつつも悪い点は特にないと思います。
投稿日:2013年5月23日
4.0
清水サーシャさん
その他
外観は普通。目立った特徴は無いのですが、汚い訳では無くk、かといって物凄く綺麗と言うほどでもないです。それを売りにしているわけではないので。
投稿日:2012年9月2日
3.0
2人の評価
4.0
ゆみxさん
居住者・所有者
とにかく造りがしっかりしているのが安心できます。リビングの丁度真ん中くらいにテラスがあるのが特徴的です。ただあまり広くはないので使い道が難しいですね。キッチンは逆に広くて使いやすいです。
投稿日:2013年5月23日
4.0
清水サーシャさん
その他
日当たりは周りの建造物がそんなに高い訳では無いのでかなり良いです。防音についてはかなりしっかりしているので信用出来ると思います。
投稿日:2012年9月2日
4.0
3人の評価
5.0
名前なし
その他
【中野駅に対する口コミ】駅周辺にはファーストフードを中心に様々なジャンルの飲食店がある。
投稿日:2022年7月12日
5.0
ゆみxさん
居住者・所有者
買い物面では満点をつけたいくらい便利です。商店街が活気付いていて何でもそろいます。物価も都心部ですが意外に安いです。
投稿日:2013年5月23日
5.0
清水サーシャさん
その他
中野サンモールが充実しているのと中野センター街の中にある「まんだらげ」というアニメ・ゲーム等のサブカル系文化が充実している。秋葉原や池袋と双璧をなす存在なので住んでみると楽しい。
投稿日:2012年9月2日
5.0
3人の評価
3.7
名前なし
その他
【中野駅に対する口コミ】買い物関係は駅周辺で完結出来るものが多いので時短になる。
投稿日:2022年7月12日
4.0
ゆみxさん
居住者・所有者
中野と言うと近年、オタクの街というイメージが根付いてきているが意外と買い物や子育てにも良い街だと思う。通学も都心に近いのでとても便利です。
投稿日:2013年5月23日
4.0
清水サーシャさん
その他
小学校や中学校が近いのもあり、家族で住んでいる方も良く見かける。町内会の繋がりがかなり強く、都会の町内会にしては結束力が高いt思われる。ドライな関係を好む方にはどうなのかとは思うが。
投稿日:2012年9月2日
3.0
5人の評価
4.4
りょうさん
居住者・所有者
駅から5分ととても近く、住みやすいです。
投稿日:2024年10月13日
5.0
名前なし
その他
【中野駅に対する口コミ】中央線なので交通の便が良い。 特快が止まる。家賃は高いが綺麗なアパートやマンションが多い。
投稿日:2022年7月12日
4.0
名前なし
その他
【中野駅に対する口コミ】中野駅周辺には、大型ショッピング施設が商店街の中にたくさんあります。価格帯も全体的に安いです。独自の文化があって、個性的なお店がたくさんあります。中央線・総武線もあるので、都心部に行くのも便利です。美味しい飲食店が数多くあるのも魅力的です。
投稿日:2018年11月1日
5.0
ゆみxさん
居住者・所有者
中野駅がすぐ目の前なので通勤通学に非常に便利です。朝ラッシュは結構酷いですが新宿までの辛抱なので10分程度です。
投稿日:2013年5月23日
4.0
清水サーシャさん
その他
最寄駅から近く、買い物や飲食店もかなり充実している。とくに中野サンモールは商業施設が多く、買い物もしやすいのはかなりのプラス要素。
投稿日:2012年9月2日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2022年09月 | 6,098万円 | 365万円 / 110万円 | 55.19㎡ / 1SLDK | 2階 / 東 |
2022年04月 | 6,298万円 | 377万円 / 114万円 | 55.19㎡ / 1SLDK | 2階 / 東 |
2021年12月 | 6,480万円 | 388万円 / 117万円 | 55.19㎡ / 1SLDK | 2階 / 東 |
2021年09月 | 5,280万円 | 316万円 / 96万円 | 55.19㎡ / 1SLDK | 2階 / 東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
サンクタス中野 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
サンクタス中野 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
サンクタス中野 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
サンクタス中野 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
サンクタス中野 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
サンクタス中野 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。