このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
18人の評価
3.7
18人の評価
名前なし
その他
歓楽街もなく静かな土地なので、ゆったり過ごしたい単身者やファミリー向けのエリアだと思います。
投稿日:2024年5月7日
名前なし
その他
都心へのアクセスも良く、かつ緑も多いため単身世帯からファミリー世帯まで多くの世帯におススメできる。
投稿日:2024年4月20日
名前なし
その他
学生、一人暮らし、子育て世帯、老後と、老若男女を受け入れる懐の深さな魅力的。1度住んだら離れられない素敵な街です。
投稿日:2024年3月16日
名前なし
その他
最近アパートやマンションが新築されているため、一人暮らし〜家族の方にはいいのではないかと思います。ただスーパーがないのはかなり不便です。
投稿日:2024年2月18日
名前なし
その他
学生には大変お勧めできる良いところ。少し裏に入れば静かに過ごせる場所もあり、居心地は良い。銭湯などあり昔ながらの風情を味わえる。
投稿日:2024年2月16日
名前なし
その他
あまりお金のない単身者が都内で新宿や渋谷とかに通勤や遊びに行くのにはなかなか便利な所。青梅街道はタクシーが結構あるから拾いやすいし、道案内もしやすい。
投稿日:2024年1月31日
名前なし
その他
自然が多く学校が近いのはおすすめできるが、新高円寺や新中野と比べると駅前のお店がさみしいし、きちんとしたスーパーがないのも利便性が悪い
投稿日:2024年1月10日
名前なし
その他
商業施設は多くはないが、スーパーら豊富だし、生活には便利。 徒歩で隣の駅まで行ける(阿佐ヶ谷や中野、高円寺など)近さなので、自転車があれば買い物に困ることはない。
投稿日:2023年10月3日
名前なし
その他
1人で暮らすには概ね適しているように感じる。一方で、ファミリーで暮らすにはスーパーが少ないことやファミレスがないことが不便さを助長しているように思う。
投稿日:2023年7月21日
名前なし
その他
全体的に治安が悪い。学生もたくさんいるので、その辺を踏まえて、歩きタバコ等を改善するべきだと思う。
投稿日:2023年7月17日
16人の評価
3.4
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】駅から出てすぐにドラッグストア、スーパーのオオゼキ、チェーンや個人経営の飲食店が連なっている。蚕糸の森公園方面の改札から出ると、階段をあがってすぐに気持ちの良い公園が広がっています。駅から15分ほど歩けば銭湯もあります。ファミリー世帯が多く住んでいるので、治安は良いと思います。小さな商店街はありますが、歓楽街もないので夜23時をすぎるとわりと静かです。
投稿日:2024年5月7日
3.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】杉並区の出張所も近くにあり、また駅前にはスーパーもあるため便利。閑静な住宅街なため、治安は基本的に良好。
投稿日:2024年4月20日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】飲食店が多い他、とても素敵な公園が駅のすぐ側にある。駅周辺は明るく交番も近くにあって、安心して過ごすことが出来る。
投稿日:2024年3月16日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】特筆するようなものはありませんが、駅前にドラッグストアが2軒あるため薬には困りません。 強いて言えばインドカレー屋さんが多いです。非常に普通です。夜中は静かで人通りも少ないです。
投稿日:2024年2月18日
2.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】スーパーが至る所にあり、便利。コンビニもたくさんある。大きな公園があり、夜まで街灯が付いているので明るくて良い
投稿日:2024年2月16日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】コンビニ使わなくても、まいばすけっとやミニピアゴある。ドラッグストアもトモズとココカラファインがある。駅の南側に蚕糸の森公園があって都会の中でも自然があるのでリフレッシュするのにいい。
投稿日:2024年1月31日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】チェーン店やコンビニが複数ある、病院や薬局もある駅前は夜でも比較的明るいし、交番もある。
投稿日:2024年1月10日
3.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】駅周辺に小さな病院が豊富。スーパーは充実している。治安の悪さは特に感じない。大通りがある(青梅街道、環七)ので、大通りを選べば夜でも安全だと思う。
投稿日:2023年10月3日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】コンビニ、ドラッグストア、居酒屋、病院が多い。駅前に程近い場所に交番があるため、何かあった時頼りやすい。
投稿日:2023年7月21日
3.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】変わった飲食店が多い。コンビニが多い為、買い物に困らない。小学校の元気な声がきこえて、心が暖まる。
投稿日:2023年7月17日
2.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
16人の評価
3.5
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】チェーン店も個人経営の店も充実している。中華やラーメンの安くて美味しい店が多い。
投稿日:2024年5月7日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】駅前には飲み屋やラーメン屋が多く、外食もそれなりにできる。
投稿日:2024年4月20日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】焼肉、居酒屋からアジア料理まで隠れた名店が多い。
投稿日:2024年3月16日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】種類が多く選択肢があります。ラーメン屋や焼肉屋、カレー屋が多い印象です。 最近行列する中華そば屋ができました。
投稿日:2024年2月18日
3.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】えんじという美味しいつけ麺屋さんがある。他飲食店も多数あり、便利
投稿日:2024年2月16日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】松屋とすき家がある。ラーメン屋もそこそこあって並んだりしないで食べれる。
投稿日:2024年1月31日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】牛丼屋、チェーン居酒屋など夜遅くでもやっている
投稿日:2024年1月10日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】チェーン店の居酒屋は少なめだが、個人の飲食店がちらほらある。ばりかた、遊麺といった、隠れ名店がある。
投稿日:2023年10月3日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】居酒屋は多い。とりわけ中華料理屋が豊富、テイクアウトをしている店もある。
投稿日:2023年7月21日
2.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】変わった飲食店が多いため、いつもと違う味を楽しめる。
投稿日:2023年7月17日
1.0
16人の評価
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】駅の近くに学校が多く、子育てはしやすいと思う。広い公園もあり、子どもを遊ばせる場所もしっかりある。
投稿日:2024年5月7日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】小学校は駅からすぐ近くにあり、校舎も綺麗。
投稿日:2024年4月20日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】広くて人通りの多い公園がある。散歩にも公園遊びにもとても環境がいい。
投稿日:2024年3月16日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】駅にはどちらの出口にもエレベーターが設置されています。 周辺に小学校が2つあり、広い公園もあります。
投稿日:2024年2月18日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】駅前に保育園がある。小中学校も直ぐ近くにあり、そこで成長ができる。
投稿日:2024年2月16日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】小学校が近くに2つ杉並第十と杉並第三がある。そのうち杉並第十小学校は一般も使える温水プールがある。
投稿日:2024年1月31日
3.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】かなりおおきな公園がある、小学校も近い。
投稿日:2024年1月10日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】公園もたくさんあり、学校もちらほら見かける。
投稿日:2023年10月3日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】駅前に大きな公園があるため、散歩には適している。
投稿日:2023年7月21日
3.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】小学校、中学校、高校が多いイメージがある。
投稿日:2023年7月17日
4.0
18人の評価
3.9
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】新宿まで8分程で出られる、都心へのアクセスの良い駅です。駅から遠い物件を探せば、一人暮らしの部屋で家賃6~7万円で住める。23区の中では比較的賃料の安い物件も見つけられる。
投稿日:2024年5月7日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】丸の内線で都心までのアクセスが良い。地下鉄は人身事故などの影響も少ないのが便利。付近だと中央線沿線と比べると少しコストを抑えることができる。
投稿日:2024年4月20日
3.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】新宿、新宿三丁目、銀座、東京など主要駅まで1本で行ける。立地と都心へのアクセス、高円寺への距離を考えると、こういう町が好きな人ならかなりいいと思う。
投稿日:2024年3月16日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】小さな駅のためどこのホームで降車しても改札には近く、また駅前からは数本バスが発着しています。新宿駅までは10分程度。休日は一日中ある程度混雑しています。雨や雪などの際には特に混雑します。都心まで電車バスなどの交通手段で数十分あれば着くため利便性は高いです。
投稿日:2024年2月18日
3.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】直ぐに新宿に着くため、JRに乗り換えも便利。東京都内、新宿まで10分と考えると、大変安い。
投稿日:2024年2月16日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】新宿が10分程度で行ける。中野や吉祥寺へバス1本で行ける。少し歩いて高円寺陸橋まで行けば渋谷行きのバスにも乗れる。ワンルームのマンションやアパートが多く、家賃も7万前後ぐらいで単身者にはお得な物件が多い。
投稿日:2024年1月31日
5.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】新宿まで10分ほどでいけて交通の便がいい自然が多い、スーパーが小さくてもいい人は住みやすいし静か
投稿日:2024年1月10日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】電車の本数も多く、時刻表を気にすることはない。新宿や東京駅、池袋に出やすい。特別安いわけではないが、新宿や渋谷、東京駅までのアクセスよく、スーパーも豊富で住みやすいので、相応だと思う。
投稿日:2023年10月3日
4.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】新宿、池袋へのアクセスが良く、少々時間はかかるが東京まで乗り換えなしで行ける。多方面へのアクセスは良いので、出かけやすい。
投稿日:2023年7月21日
2.0
名前なし
その他
【東高円寺駅に対する口コミ】ホームが広く、使いやすい。又、ベンチが沢山ある為休憩しやすく有難い。改札が広くて使いやすい。物価はとても良い。オシャレな作りも多く、住みやすい。
投稿日:2023年7月17日
5.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年08月 | 8,480万円 | 413万円 / 125万円 | 67.86㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2024年08月 | 8,280万円 | 403万円 / 122万円 | 67.86㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2024年06月 | 8,680万円 | 423万円 / 128万円 | 67.86㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2024年02月 | 7,280万円 | 355万円 / 107万円 | 67.86㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2021年09月 | 6,280万円 | 349万円 / 106万円 | 59.5㎡ / 2LDK | 2階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年11月 | 14.0万円 | 38.08㎡ / 1LDK | 2階 |
2024年11月 | 14.3万円 | 30.08㎡ / 1LDK | 3階 |
2024年11月 | 14.3万円 | 38.08㎡ / 1LDK | 3階 |
2024年11月 | 15.0万円 | 41.28㎡ / 1LDK | 3階 |
2024年11月 | 14.0万円 | 38.08㎡ / 1LDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
コスモ中野 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
コスモ中野 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
コスモ中野 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
コスモ中野 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
コスモ中野 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
コスモ中野 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
コスモ中野 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。