このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.0
7人の評価
パグさん
居住者・所有者
戸建て購入し退去。家賃はそれなりに高く、場所柄やむを得ない感。近隣に新しいマンションがたくさん建ち並び、古さは否めない。低層マンションなので趣はあるが、外からベランダの荷物などがうかがい知れ、多少の工夫があれば良いかと思う。
投稿日:2019年11月9日
名前なし
居住者・所有者
新宿駅まで11分にもかかわらず、静かで生活しやすいエリアです。新宿に比べたら物価も安いのでお得だと思います。徒歩圏内で生活できるエリアだと思います。公園や病院・学校なども充実しているので、どの世帯が暮らしても満足できると思います。
投稿日:2019年7月28日
名前なし
居住者・所有者
大江戸線牛込柳町駅まで3分程度、そこから新宿西口駅や飯田橋駅に出られるので便利。大久保通りで都営バスに乗ることもできます。大久保通りから1本奥に入った場所なので騒音もなく、ベランダから見える大きな中庭はきれいに管理されており、蝶が舞い鳥がさえずる素敵な庭が自分のもののように感じる素敵なマンションです。
投稿日:2019年5月14日
名前なし
居住者・所有者
都心の割には価格の安いエリアではないだろうか。その中でも築が古いマンションなので、割と安く購入/賃貸することが可能である。とにかく安く都心に住みたい人にとっては、特に問題なく勧められる物件である。私は大学時代にずっと住んでいた(分譲賃貸)。27平米で家賃7.5万円(共益費込)だった。就職の関係で泣く泣く引越したが、もっと居続けたかったマンションである。
投稿日:2018年2月4日
6人の評価
4.2
ヒミコンさん
購入検討者
学校、幼稚園、老人ホームなど大きな施設が周りにあるため、ゴチャゴチャしていない。夜は静かでした。
投稿日:2024年11月28日
5.0
ヒミコンさん
購入検討者
学校、幼稚園、老人ホームなど大きな施設が周りにあり、ゴチャゴチャしていない。夜は静か。
投稿日:2023年11月4日
5.0
パグさん
居住者・所有者
幹線通りから一本入っているので静かである。近くに公園あり、緑も多く、マンション内にも春は桜が咲く。
投稿日:2019年11月9日
3.0
名前なし
居住者・所有者
学校や公園が多くあり、治安が良いエリアです。都心部に近いエリアに感じないぐらいのんびりしています。大きな商業施設はありませんが、スーパーやチェーン店などの小さいお店が多数あります。生活での不便はないです。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
落ち着いた雰囲気。夜は静かですがそれなりに人も通っており安心できます。
投稿日:2019年5月14日
4.0
名前なし
居住者・所有者
新宿区内の典型的な住宅街にある。近くに大通りがあるものの、その騒音に悩まされることはあまりない。
投稿日:2018年2月4日
4.0
5人の評価
4.0
shinoさん
購入検討者
エントランスのガラスまでピカピカに清掃してありました。
投稿日:2024年5月6日
5.0
パグさん
居住者・所有者
管理人が常駐しており、ゴミ捨て場もキレイに片付けられており清潔。
投稿日:2019年11月9日
4.0
名前なし
居住者・所有者
外観は常に整備されていて清潔感があります。有人管理されているので、防犯体制もしっかりしています。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
外観は落ち着いていて、中庭が大きくて癒されます。 オートロックがあります。24時間ではありませんが、管理人さんがいます。 清掃も行き届いており、不快な思いはしません。
投稿日:2019年5月14日
4.0
名前なし
居住者・所有者
30年以上前の建物だが、それほど古さは感じさせない。オートロックあり。管理人も常駐している。
投稿日:2018年2月4日
3.0
4人の評価
3.5
パグさん
居住者・所有者
賃貸で入居、リフォームしてありとても使いやすかった。
投稿日:2019年11月9日
2.0
名前なし
居住者・所有者
都心部とは思えないほど日当たりが良くて、生活しやすい地域です。天窓から太陽光が入る設計なので、常に明るく感じます。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
中庭が贅沢に作ってあったので、日当たりはとてもよかったです。 建物がしっかりしているためか、音も気になることはありませんでした。
投稿日:2019年5月14日
4.0
名前なし
居住者・所有者
全面フローリングであり、ユニットバスである。築30〜40年になるが、それを感じさせない造りとなっている。
投稿日:2018年2月4日
4.0
4人の評価
3.5
パグさん
居住者・所有者
スーパー、ドラッグストア、100円ショップなど近所にあり買物は困らない。
投稿日:2019年11月9日
3.0
名前なし
居住者・所有者
スーパーが数件あります。飯田橋駅や神楽坂まで行けばお店がたくさんあります。
投稿日:2019年7月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
比較的大きなスーパーも10分、コンビニまで5分ほどで着くので生活に困りません。
投稿日:2019年5月14日
3.0
名前なし
居住者・所有者
スーパーマーケットLIFEも徒歩5分で行ける上に、すぐ近くには若松町商店街もあるので、日常的な買い物にも困ることはない。カフェ、定食屋なども一定数存在する。新宿に出たい場合も電車1本である。
投稿日:2018年2月4日
5.0
4人の評価
4.5
パグさん
居住者・所有者
病院は近くに大学病院、医院などたくさんある。地区センターも徒歩圏内にあり、サービスも充実している。
投稿日:2019年11月9日
4.0
名前なし
居住者・所有者
大学病院が近くにあり、学校や公園が多数あります。福祉医療関係が充実しています。子育てに向いている地域だと思います。
投稿日:2019年7月28日
5.0
名前なし
居住者・所有者
役所(若松河田出張所)も15分程度、郵便局も5分程度で着くので何かと便利。 マンションは中庭が広いため、イベントもそこで行います。 近くに公園があり、地域の小さなお祭りもそこで行われます。
投稿日:2019年5月14日
4.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩1分で成城幼稚園、徒歩5分で牛込仲之小学校がある。また、徒歩5分で東京女子医大病院がある。徒歩8分で新宿区役所出張所がある。徒歩1分で小さな公園もある。
投稿日:2018年2月4日
5.0
4人の評価
4.3
パグさん
居住者・所有者
都営大江戸線の駅にほど近く、混雑少なくて良い。他に坂道だが徒歩10分で東西線早稲田駅まで行けるし、都営バスもとても充実している。新宿繁華街とは全く異なる落ち着いた一画である。
投稿日:2019年11月9日
5.0
名前なし
居住者・所有者
大江戸線牛込柳町駅まで徒歩3分です。徒歩で飯田橋駅まで行くことも可能な距離です。アクセスで困ることはないと思います。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
大江戸線牛込柳町出口から3分程度、新宿西口まで3駅で出られるので通勤に便利。
投稿日:2019年5月14日
4.0
名前なし
居住者・所有者
東西線早稲田駅徒歩13分 大江戸線牛込柳町駅徒歩3分 都営新宿線曙橋駅徒歩11分 3駅を使える上に、新宿行きのバス停も近くにある。交通の便に困ることはあまりない。
投稿日:2018年2月4日
4.0
パグさん
居住者・所有者
郵便ポストのカギをダイアルロック等にしてもらえると便利だった。
投稿日:2019年11月9日
名前なし
居住者・所有者
地域のお祭りなどもありますが、元気がなくなってきている感じがしました。地域が盛り上がるようなイベントが増えると良いなと思います。
投稿日:2019年7月28日
名前なし
居住者・所有者
宅配BOXが導入されると荷物の受け取りが楽になると思います。
投稿日:2019年5月14日
名前なし
居住者・所有者
宅配ボックス、追い焚き機能など、最新設備の導入が期待される。
投稿日:2018年2月4日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年05月 | 4,480万円 | 280万円 / 85万円 | 52.8㎡ / 2LDK | 1階 / 南 |
2024年04月 | 3,480万円 | 270万円 / 82万円 | 42.66㎡ / 1LDK | 1階 / 北西 |
2024年04月 | 3,280万円 | 254万円 / 77万円 | 42.66㎡ / 1LDK | 1階 / 北西 |
2024年03月 | 3,580万円 | 277万円 / 84万円 | 42.66㎡ / 1LDK | 1階 / 北西 |
2024年01月 | 3,780万円 | 293万円 / 89万円 | 42.66㎡ / 1LDK | 1階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年12月 | 9.9万円 | 30.88㎡ / 1DK | 1階 |
2024年09月 | 7.5万円 | 32.57㎡ / 1DK | 5階 |
2024年06月 | 6.9万円 | 22.11㎡ / ワンルーム | 3階 |
2024年04月 | 6.9万円 | 22.11㎡ / 1K | 2階 |
2024年03月 | 16.0万円 | 51.48㎡ / 2DK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ライオンズマンション新宿原町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ライオンズマンション新宿原町 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ライオンズマンション新宿原町 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ライオンズマンション新宿原町 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ライオンズマンション新宿原町 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ライオンズマンション新宿原町 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ライオンズマンション新宿原町 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。