menu_open_iconmenu_open

ピアースコード等々力

1284975483-600.jpg
ピアースコード等々力のサムネイル1
ピアースコード等々力のサムネイル2
ピアースコード等々力のサムネイル3
所在地
東京都世田谷区等々力7丁目5番3号
アクセス
東急大井町線 / 尾山台駅 徒歩8分東急大井町線 / 等々力駅 徒歩10分
築年月
2007年5月
ペット飼育
可(相談)

ピアースコード等々力 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 世田谷区 等々力7丁目5番3号
アクセス

東急大井町線 / 尾山台駅 徒歩8分

東急大井町線 / 等々力駅 徒歩10分

築年数
17年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階 / 地下1階
総戸数
104戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種住居地域,第一種低層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
モリモトコミュニティ
設計会社
東急建設,プランテック総合計画事務
施工会社
東急建設
小学校学区
区立等々力小学校
中学校学区
区立東深沢中学校
備考情報
  • バリアフリー
  • エレベータ
  • 建築基準法上は地上14階、地下2階建
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

19人の評価

4.3

19人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.1 to 4.4.
End of interactive chart.

えりさん

購入検討者

駒沢公園には徒歩圏内ですし、周囲の買い物も充実しており、非常に住みやすいエリアです。 今賃貸で近くに住んでいますが、将来は絶対にここら辺のエリアに住みたいと思っていたので、物件としてかなり魅力的に思っています。

投稿日:2023年4月16日

stetekoさん

居住者・所有者

目黒通り沿いにも関わらずうるさくなくクルマがあると更に便利。 通勤も自由が丘を起点に色々と便利です。 デザインもよくおしゃれなデザイナーズマンション。 部屋のバリエーションも、高層階と低層階が合体した形状ゆえ、たくさんあります。 特に低層階は人気が高く、1階住居には50平米規模のタイル張りの庭があり、2階住居はシャッター付きの駐車場付き(駐車場代ゼロ)の部屋となっていて各々特徴があります。(その変わり眺望は期待ゼロです)一方、高層階はある程度上層階であれば周りに高層マンションがないことからかなりの眺望が期待できます。 入居するとその良さから手放す人も少なく売り物件も賃貸物件も少ないです。

投稿日:2020年1月28日

taracoさん

居住者・所有者

等々力界隈にマンションが増えたことで、私が購入した当時に比べると随分安くなったと思います。でも、新しさだけでない、マンションの部材クオリティというところに着眼してほしいな、と個人的には思います。その点ではデザインセンスも含めておすすめです。特に子供がいないDINKSやシンプルライフを好むシニアなどにはおすすめです。

投稿日:2019年9月15日

名前なし

居住者・所有者

在住10年目を迎えますが、より良く、過ごしやすいマンションとして、地域に馴染んでいると思います。このあたりで唯一15階建ての高い建物であるため、10年たった今も眺望も良いマンションとして人気があると感じています。

投稿日:2017年10月3日

sumomomomoさん

居住者・所有者

購入価格以上の満足度があります。再開発された二子玉川へも近く自由が丘も楽しめます。また、尾山台駅周辺も温かく活気があり大変良い街ですし、マンションの近くにはセブンイレブン、マイバスケット、紀伊國屋やホームセンターの西友もあるためとても便利です。マンション自体も管理が行き届いいますし、保健所や区の出張所、図書館も近くお子様がいらっしゃる方にもとても住みやすいマンションだと思います。

投稿日:2015年9月14日

ズッチさん

居住者・所有者

駅まで少し距離はあるのですが雑音や騒音も少なくいいところです。交通量も案外少なく子育てにも安心でよく周辺で遊ばせていたこともあります。鉄筋ですが上の階の足音など聞こえることなく問題もなかったです。物件によっても大分違うんだなと思いました

投稿日:2012年2月21日

ズッチさん

その他

できてあんまり期間が経っていないのか外壁やエレベーターすべて綺麗な状態を維持しています。ここんところ近くでは他のマンションのリフォームがされてたりするのも目にしてますがそんな悩みもまだまだ先のように思えます。

投稿日:2011年3月31日

adcksさん

不動産会社

等々力といえば閑静な住宅地で、等々力のマンションと言えば低層型のマンションを想像すると思うのですが、このマンションは低層型という訳でもないですね。目黒通り沿いに立地しているので高い建物を使う事が出来るからなんですが、個人的にはちょっと残念な感じがします。 せっかく閑静な住宅地として有名な等々力ですので、等々力でマンションを購入しようとするならば静かで低層型のマンションを購入したいと思うのは私だけでしょうか? 都心であれば大きな通り沿いの立地というのも分かるのですが・・・ ただ、建物はモリモトさんのシリーズの中でもピアースコードというシリーズでして、クレッセントやディアナコートよりもグレードは高いです。 オシャレな外観とお部屋の仕様もオシャレな感じが特徴ですね。 他にもピアースコードは中目黒や二子玉川、自由が丘なんかにありますね。

投稿日:2011年3月29日

匿名さん

その他

等々力7丁目の高台立地。平成19年築で、総戸数も103戸とスケールメリットもある。駐車場の入口が北側道路にあり、両面が道路に面している敷地。 スーパーも近く、生活はし易いところです。 モノは良い物件なので、やはり南側が目黒通りに面しているので、そこをどう考えるかに尽きる物件だと思います。 評価坪単価 265万円

投稿日:2010年2月15日

周辺環境

11人の評価

4.1

ももさくらさん

居住者・所有者

尾山台駅までは約10分。まっすぐな道になります。人通りも多く不審者などもいない為安心して通勤していました。

投稿日:2024年11月22日

3.0

えりさん

購入検討者

少し歩けば自由が丘にも行けますし、尾山台駅前も人が多く活性していて、とても住みやすいです。

投稿日:2023年4月16日

5.0

クログロさん

購入検討者

閑静な住宅地。尾山台までフラットな道のり。落ち着いた環境を望む人向け

投稿日:2023年4月14日

4.0

stetekoさん

居住者・所有者

目の前が目黒通り。環八にもすぐ出れるし、環七までも近い。

投稿日:2020年1月28日

4.0

taracoさん

居住者・所有者

等々力小学校も大変近く、私が住んでいた頃にはなかったですがきれいな保育園も非常に充実しています。何よりゴルフ好き・車好きには最高。ゴルフ練習場が家の隣りにあります。

投稿日:2019年9月15日

5.0

ヨコスカさん

居住者・所有者

外観も内装も非常にオシャレで清潔に保たれている。駅は尾山台、等々力まで徒歩6分。大型スーパーは徒歩10分以内にOzeki,バリュー等6店程有り非常に便利。セブンイレブンが隣にあります。夜は比較的静かで治安良好。外観も内装も非常にオシャレで清潔に保たれている。自由が丘まで自転車で7分。等々力渓谷や駒沢公園もなど緑や公園も豊富で最高の住環境。

投稿日:2017年10月8日

5.0

名前なし

居住者・所有者

マンションのすぐ下にはセブンイレブンが併設。駅まで出れば商店街も充実。

投稿日:2017年10月3日

4.0

sumomomomoさん

居住者・所有者

マンションの隣にはコンビニがあり、すぐ近くにまいばすけっともあります。目黒通りを自由が丘方面へ進めば紀伊國屋や西友もあるので大変便利です。少し足をのばせば駒沢公園もあるので休日も楽しめる立地にあると思います。周辺には等々力渓谷のみならず葡萄園や畑もあり東京にいながら多くの自然を感じられます。病院も多く子育てするには安心な場所だと感じます。

投稿日:2015年9月14日

5.0

ズッチさん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月21日

3.0

ズッチさん

その他

特になし

投稿日:2011年3月31日

4.0

外観・共用部

9人の評価

4.3

えりさん

購入検討者

中に入ったことはありませんが、24時間有人管理ということでセキュリティはバッチリかと思います。

投稿日:2023年4月16日

stetekoさん

居住者・所有者

(セキュリティ)かなり高いレベル。 (内廊下)特にエントランス続きの低層階の1階は上品な内廊下になっています。 (ごみ)24時間、1階の個室スペースにいつでも出せます。分別は自分でやります。粗大ごみもステッカーを購入すれば置くスペースがあり申し分ない広さです。 (宅配ボックス)ゴルフバッグもOK。宅配ボックスに自分宛てに荷物が届けば部屋でわかるようになっています。 (駐輪場)そこそこのスペースがあるも常に埋まっている印象です。1家に1台は確保されていたと思います。 (トイレ)1階に共有の個室トイレがあります。高層階から降りて出かける際、やっぱりトイレ、という時に便利です。

投稿日:2020年1月28日

4.0

taracoさん

居住者・所有者

コンシェルジュに24時間のセキュリティ体制でほぼ文句なしだと思います。ゴミ置き場も大変キレイに管理されていて、臭い、汚いということがなかったです。

投稿日:2019年9月15日

4.0

ヨコスカさん

居住者・所有者

写真の通りデザイナーズの様に非常にオシャレ。白い外観と内装も高級感があります。掃除も行き届いており、ゴミ捨て場も綺麗です。隣のマンションと距離があり、ゆったりとした作りになっています。

投稿日:2017年10月8日

5.0

名前なし

居住者・所有者

エントランスやフロント、ロビーは開けており解放感があります。

投稿日:2017年10月3日

4.0

sumomomomoさん

居住者・所有者

外観は周囲に溶け込んでいるというよりは個性を放っているかもしれません。全体的にモダンな雰囲気です。警備員さん、管理人さんが常駐で日中はコンシェルジュの方もいらっしゃいます。皆さん気さくで親切な方ばかりです。清掃も行き届いております。ゴミ捨て場も綺麗に保たれています。

投稿日:2015年9月14日

5.0

ズッチさん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月21日

4.0

ズッチさん

その他

まだまだ新しいからエントランスやエレベータからも綺麗

投稿日:2011年3月31日

4.0

adcksさん

不動産会社

総戸数もそこそこあり、外観はそこそこかっこいい感じですね。 エントランスの感じも、スタイリッシュな雰囲気ですね。

投稿日:2011年3月29日

4.0

お部屋の仕様・設備

9人の評価

4.1

えりさん

購入検討者

シンプルでデザイン性が高くとてもすきなつくりです。

投稿日:2023年4月16日

stetekoさん

居住者・所有者

(内装)上品な色合い、作りです。各部屋のドアにも重厚感があります。 (天井高)場所によっては260CMあり十分です。

投稿日:2020年1月28日

5.0

taracoさん

居住者・所有者

モリモトがバブル期に企画した物件ということで、部材クオリティは非常にいいと思います。この後バブル崩壊したので、一気にエアコンひとつとってもビルトインなどがなくなりましたが、ビルトインや扉の厚さやクオリティは本当に素晴らしかったです。

投稿日:2019年9月15日

4.0

ヨコスカさん

居住者・所有者

天井が比較的たかく、ゆったりとした作りになっている。トイレやお風呂も広く、とても使いやすいです。廊下やキッチン台が大理石で出来ており高級感がある。

投稿日:2017年10月8日

5.0

名前なし

居住者・所有者

どのタイプの部屋もリビングには広めの窓があり解放感と抜け感があります。

投稿日:2017年10月3日

3.0

sumomomomoさん

居住者・所有者

天井は比較的高いと思います。隣室や上階の音は全く聞こえません。内装はモダンでホテルのような仕様です。

投稿日:2015年9月14日

5.0

ズッチさん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月21日

3.0

ズッチさん

その他

エントランスが広く使いやすい

投稿日:2011年3月31日

4.0

adcksさん

不動産会社

築年数も浅く、サッシュも高いですし、お部屋内の仕上がりはいい感じです。

投稿日:2011年3月29日

4.0

買い物・食事

9人の評価

4.4

えりさん

購入検討者

大きなスーパーは近くにいくつかありますし、おしゃれなお店やカフェがあるところも良いです。

投稿日:2023年4月16日

5.0

stetekoさん

居住者・所有者

(買い物) 最寄りの尾山台駅には商店街とスーパーのオオゼキ(駐車場あり)があります。上手に使い分けができます。夜遅くまでやっているまいばすけっとも徒歩ですぐにあり、高級ゾーンの紀伊国屋も徒歩圏内です。 (コンビニ) マンションの隣がセブンイレブン。これが最大の強み。 加えて尾山台駅からマンションの道沿いにファミリーマートもあり便利。

投稿日:2020年1月28日

4.0

taracoさん

居住者・所有者

駅前のオオゼキ、隣にはセブンイレブン、近くにまいばすけっと、ちょっと歩けば紀伊国屋という完璧です。

投稿日:2019年9月15日

5.0

ヨコスカさん

居住者・所有者

セブンイレブンが隣にあり、日用品は大きな西友があります。中華、蕎麦、韓国料理、パスタなどレストランも豊富です。

投稿日:2017年10月8日

5.0

名前なし

居住者・所有者

マンション下のコンビニと、歩いてすぐの紀伊国屋、駅周りの商店街、それプラス週一回の宅配があれば生活には困りません。

投稿日:2017年10月3日

5.0

sumomomomoさん

居住者・所有者

スーパーは尾山台のオオゼキ、等々力の成城石井、スーパーバリュー、目黒通り沿いのマイバスケット、紀伊國屋を使っています。それぞれ個性があり良いスーパーなので用途に応じて使い分けていますが、オオゼキはポイント還元率も良く品揃えも良いので一番良い行きます。その他、尾山台・等々力それぞれに商店街があるので散歩がてらお買い物するのも楽しいです。尾山台にはオーボンヴュータンやヴァン デュ リュドといった美味しいケーキ屋さんやパン屋さんがあります。丸山珈琲も美味しい珈琲をいただけます。他にも庶民的なお店も沢山あり歩いているだけで面白いです。駅前の「尾山台いちば」も犬連れでお買い物できるので助かります。マンションの近くにはお蕎麦屋さんや中華料理のお店があり、広々としていて家族で行けるので助かります。

投稿日:2015年9月14日

5.0

ズッチさん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月21日

3.0

ズッチさん

その他

西友が近場にあるために利用するには良い場所

投稿日:2011年3月31日

4.0

adcksさん

不動産会社

紀伊国屋や西友が近くにあって、日常品は歩いた距離ですぐに揃うと思います。

投稿日:2011年3月29日

4.0

暮らし・子育て

9人の評価

4.4

えりさん

購入検討者

大きな道路沿いなので、夜道も怖くないと思います。

投稿日:2023年4月16日

stetekoさん

居住者・所有者

(公的手続き) 区役所の出先機関が等々力駅近くにありますが、徒歩ですと10分程度。 (郵便局) 大きい集配所となる郵便局がクルマで数分のところにあるので深夜の受け取りも可能。

投稿日:2020年1月28日

4.0

taracoさん

居住者・所有者

区役所も近いし、駅前にはこどもクリニックもあり便利だと思います。私がいた頃にはなかった保育園も近所に充実していると聞き羨ましい限りです。

投稿日:2019年9月15日

5.0

ヨコスカさん

居住者・所有者

大小たくさんの公園や緑が多い。道も比較的広く、車の往来もさほど多くなく安全。

投稿日:2017年10月8日

5.0

名前なし

居住者・所有者

子育て環境も、行政サービスも充実しています。落ち着いた地域性、ちいさな公園から大きな公園まで豊富で子育てするには良い環境です。

投稿日:2017年10月3日

5.0

sumomomomoさん

居住者・所有者

幼稚園は深沢幼稚園が近くにある他、自転車圏内にお受験幼稚園からのびのび系幼稚園まで幾つかあります。小学校は公立であれば等々力小学校が近いです。保育園は認可、認証、認可外など幾つかあり、数年以内に同じ町内に大きな認可保育園が新設予定です。病院は駅周辺だけでなく住宅街にも幾つかあり充実していると思います。マンションのすぐ近くに綺麗な産婦人科ができました。他、東京医療センターや子供であれば成育医療センターなどの大きな病院が車で15分ほどの場所にあり安心です。

投稿日:2015年9月14日

5.0

ズッチさん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月21日

3.0

ズッチさん

その他

特になし

投稿日:2011年3月31日

adcksさん

不動産会社

マンション自体は目黒通り沿いの立地ですが、周辺は環境がいいので子育てには向いていると思います。

投稿日:2011年3月29日

4.0

最寄り駅の充実度

11人の評価

4.3

えりさん

購入検討者

落ち着きのある町並みですが、すぐ近くにおしゃれなご飯やさんなどがあり、非常に住みやすい。若い夫婦も多く、落ち着いたセンスのある人が住んでいるような立地です。

投稿日:2023年4月16日

5.0

stetekoさん

居住者・所有者

(交通)大井町線にて二子玉川にも自由が丘にも出れ、大井町から京浜東北線にて品川にも出やすいです。自由が丘も徒歩圏内です。

投稿日:2020年1月28日

4.0

taracoさん

居住者・所有者

尾山台の駅からまっすぐ目黒通り方面に歩いて行く道のりもきれいな住宅街なので治安もいいです。駅すぐにオオゼキもあって便利です。

投稿日:2019年9月15日

4.0

vanbasten015さん

購入検討者

尾山台駅前の尾山台商店街はにぎわっており、スーパーオオゼキもあるため、だいたいのものは徒歩10分圏内で揃う。二子玉川や自由が丘にも気軽にすぐ出られるため、利便性は高い。

投稿日:2019年3月13日

4.0

名前なし

その他

【尾山台駅に対する口コミ】世田谷区でもあり、都心アクセスが良い。数駅隣に自由が丘や二子玉川がある。商店街があり、スーパー、八百屋、外食、おしゃれな店など一通りある。特に商店街は夜道でも安心して歩ける。治安も良いので、住みやすい。

投稿日:2019年2月1日

4.0

ヨコスカさん

居住者・所有者

尾山台、等々力の両駅まで徒歩で6分と好立地。

投稿日:2017年10月8日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅歩8分。目の前の目黒通りからは東京駅行きのバスも出ていて便利。

投稿日:2017年10月3日

5.0

sumomomomoさん

居住者・所有者

駅は東急大井町線尾山台駅も等々力駅もほぼ同じくらいの距離です。駅までが真っ直ぐのきれいな道なので尾山台駅をよく利用しますが、活気がある商店街とスーパーオオゼキがあるので毎日のお買い物には困りません。ケーキ屋さんやパン屋さん珈琲屋さんなど美味しいものが沢山あります。自由が丘や二子玉川にも近く大変便利です。自由が丘はお天気が良ければ歩いて行きます。二子玉川へはマンションの裏から歩いてすぐの所から出ているバスが便利です。

投稿日:2015年9月14日

5.0

ズッチさん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月21日

4.0

ズッチさん

その他

妥当な距離から駅が利用できるのでいい

投稿日:2011年3月31日

3.0

こうなったら良いなと思う点

えりさん

購入検討者

目黒通り沿いのため、上階層だったとしても空気が悪いのかどうかが気になる。

投稿日:2023年4月16日

stetekoさん

居住者・所有者

特にありません。

投稿日:2020年1月28日

taracoさん

居住者・所有者

本当に言うことない物件だと思います。確かに年数は建ちましたが、企画の時代がよく部材クオリティには妥協がないと思います。よくエントランスとかだけ派手にカッシーナの家具を置いたりして、部屋に入ると部材クオリティが一気に下るマンションがありますが、ピアースは逆です。部屋クオリティに力を入れている分、エントランスとかにはそこまで派手な演出をしていない点が、私はお気に入りでした。

投稿日:2019年9月15日

名前なし

居住者・所有者

皆、ドライで日常を楽しんでいますが、マンションコミュニティがもう少し充実すると良いと思います。

投稿日:2017年10月3日

sumomomomoさん

居住者・所有者

低層に住んでいるため、花火の時などに屋上を解放してくれると良いと思います。周りに高い建物があまりなく、高台にあるので眺望は抜群だと思うので。

投稿日:2015年9月14日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年10月

11,280万円

461万円 / 139万円

80.88㎡ / 3LDK

3階 / 南西

2024年04月

11,280万円

461万円 / 139万円

80.88㎡ / 3LDK

3階 / 南西

2024年02月

8,180万円

384万円 / 116万円

70.51㎡ / 3LDK

2階 / 南東

2024年01月

8,690万円

391万円 / 118万円

73.45㎡ / 2LDK

10階 / 北東

2024年01月

11,780万円

481万円 / 146万円

80.88㎡ / 3LDK

3階 / 南西

表示件数

全30件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 269.47 to 453.22.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年04月

29.5万円

80.88㎡ / 3LDK

4階

2023年12月

43.5万円

92.27㎡ / 2LDK

12階

2023年10月

25.0万円

65.89㎡ / 2LDK

9階

2023年10月

25.0万円

65.39㎡ / 2LDK

9階

2023年09月

26.0万円

70.51㎡ / 2LDK

11階

表示件数

全18件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 10451.04 to 12088.72.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ピアースコード等々力 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ピアースコード等々力 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ピアースコード等々力 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ピアースコード等々力 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ピアースコード等々力 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ピアースコード等々力 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ピアースコード等々力 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ピアースコード等々力近くの物件