menu_open_iconmenu_open

南青山マスターズハウス

物件画像は準備中です
所在地
東京都港区南青山4丁目2番12号
アクセス
東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩7分東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩8分東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩11分
築年月
2012年2月
ペット飼育
可(相談)

南青山マスターズハウス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 南青山4丁目2番12号
アクセス

東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩7分

東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩8分

東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩11分

築年数
13年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上9階 / 地下2階
総戸数
177戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種住居地域,第一種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
三菱地所コミュニティ
設計会社
大成建設
施工会社
大成建設
小学校学区
港区立青山小学校
中学校学区
港区立青山中学校
備考情報
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ペット可
  • 「ピーコックストア青山店」約600m
  • 「山王病院」約1300m
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

11人の評価

4.0

11人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.8 to 5.
End of interactive chart.

みーさん

購入検討者

あの立地に最大の価値があると思う。もっと豪華な設備や内装のマンションはあっても、都心で目の前に緑が広がり、視界を遮られない環境はそうそうないと思う。今後も青山霊園はなくならない=今後も向かいに建物が建つことは無いという点が非常に魅力であった。

投稿日:2025年4月7日

名前なし

居住者・所有者

駅から遠いのと駅周辺に自転車置き場はないので、徒歩で駅に向かうことになる。朝はタクシーを捕まえるサラリーマンをマンションの目で良く見る。家からあまり出ない人や、車通勤の人には向いていると思う。マンションは重厚感があり、高級で今時のマンションだと思う。サービスも申し分ない。清掃スタッフはいつも下を向いてゴミを探している。

投稿日:2022年5月9日

myopさん

居住者・所有者

この周辺にしては価格がおさえられており、コストパフォーマンスは非常に高いマンションだと思う。177戸もあるので管理費も安め。住んでいる方も、良い人が多い印象(皆挨拶をしっかりしてくれる)。総じてとてもオススメです。

投稿日:2020年11月30日

oronamin555さん

居住者・所有者

このマンションに決めた理由は、不動産屋さんが、同じ値段ですと、この辺で一番グレードが高いということで、コスパはいいと思います。 マンションから、3km圏内のいろいろなところに行くことが多いので、立地的には最高です。 コンシェルジュにクリーニングを頼んだり、宅配ボックス、24時間ゴミ捨て等、忙しい人には助かります。

投稿日:2019年7月22日

周辺環境

6人の評価

3.8

みーさん

購入検討者

六本木や歓楽街には近いものの、治安は悪くない。夜中女性ひとりで出歩いても問題はないと思う。ジョギング等している人も良くみかける。外苑西通りも、それほど交通量が多いわけではない。青山霊園もお墓というより公園のように緑に囲まれており、春は桜がとても綺麗。

投稿日:2025年4月7日

5.0

Erimaiさん

居住者・所有者

外苑前にも表参道、西麻布などお洒落な街に歩いて行けます。東向きの部屋は眺望も開けていて、六本木ヒルズや東京タワー、ミッドタウンが見渡せます。部屋の間取りが良く全ての部屋がワイドウインドで明るいです。

投稿日:2022年9月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

大道路挟んで向かいは青山墓地なので静か。夜は真っ暗。

投稿日:2022年5月9日

2.0

myopさん

居住者・所有者

すぐ近くに公園があり、青山霊園の豊かな緑もプラス材料(春は桜がとてもきれい)。オリンピックに備えてなのか、外苑西通り沿いの歩道は整備され、電柱も地中下されたことで、さらに良くなった。

投稿日:2020年11月30日

5.0

はりぼーさん

居住者・所有者

青山霊園が近いので、緑は豊富。霊園が気にならなければ静かで閑静ではある。

投稿日:2019年12月24日

3.0

oronamin555さん

居住者・所有者

閑静な住宅街。落ち着いてて静かでな環境です。

投稿日:2019年7月22日

4.0

外観・共用部

5人の評価

5.0

みーさん

購入検討者

エントランスが外からでも目を引くほど高級感があり、ホテルのようである。コンシェルジュもあり、内廊下もエレベーターも綺麗に清掃されている。自転車用のエレベータ、ペットの足洗い場もある。

投稿日:2025年4月7日

5.0

はりぼーさん

居住者・所有者

管理状況は極めて良好です。現在外観工事を実施中です。

投稿日:2024年10月3日

5.0

名前なし

居住者・所有者

日中はフロントスタッフが常駐。鍵がないと入れない場所がいくつかありセキュリティ面では不安を感じたことはない。

投稿日:2022年5月9日

5.0

myopさん

居住者・所有者

外観は白と黒のモノトーンで洗練されている印象。エントランスや内廊下も厳かで高級感がある。24時間有人管理でセキュリティは万全、掃除もいつも行き届いている。

投稿日:2020年11月30日

5.0

oronamin555さん

居住者・所有者

施設については最高級です。マンション内でほぼ完結できます。

投稿日:2019年7月22日

5.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

4.5

みーさん

購入検討者

内覧した部屋は外苑西通り側の2LDKだったが、部屋が全て横並びで窓があり、配置が良くて明るい。また窓からは青山霊園の緑が見え、都心の真ん中とは思えないほど開放感がある。洗面も十分な広さと収納があり、カラフルなタイルがはめ込まれていて、明るく見える。風呂も140cmの長さがある。

投稿日:2025年4月7日

5.0

名前なし

居住者・所有者

両隣、上下からの生活音が一切聞こえない。心配になるくらい。

投稿日:2022年5月9日

5.0

myopさん

居住者・所有者

窓が大きく、日照は良好。最近のマンションでは当たり前だが、ディスポーザー等の必要な設備はついている。

投稿日:2020年11月30日

4.0

oronamin555さん

居住者・所有者

部屋の施設はとても良いです。使いきれないくらい、昨日があります。

投稿日:2019年7月22日

4.0

買い物・食事

5人の評価

2.8

みーさん

購入検討者

3軒隣くらいにスーパーがある。そのほか、成城石井もあり、少し歩くがミッドタウンのプレッセなども配達圏内と思われる。

投稿日:2025年4月7日

4.0

名前なし

居住者・所有者

数件の飲み屋とジューススタンドくらいしか近所にはない。米屋が隣になる。コンビニは200mくらいもっと先かも。

投稿日:2022年5月9日

2.0

micoさん

居住者・所有者

どこに行くのも都内車、電車で30分範囲内で行ける。交通に便利

投稿日:2021年8月27日

1.0

myopさん

居住者・所有者

少し歩けば美味しいお店が沢山あるエリア。日々開拓するのがとても楽しい。(安いお店は少ないので、食費はかさみますが・・・)

投稿日:2020年11月30日

4.0

oronamin555さん

居住者・所有者

ちょっと歩けば、食事できるところはたくさんあります。

投稿日:2019年7月22日

3.0

暮らし・子育て

4人の評価

3.8

みーさん

購入検討者

スーパーの横と西麻布交差点に保育園がある。病院も日赤病院、山王病院、慶応病院等近い。

投稿日:2025年4月7日

3.0

名前なし

居住者・所有者

学区は青山小学校。だけど空きがあれば人気の青南小学校にも歩いていける距離。

投稿日:2022年5月9日

4.0

myopさん

居住者・所有者

近辺に保育園は多く、一時保育してくれる場所も複数ある。区立の幼稚園や小学校、小児科も近くにある。公園も多いので、意外と子育てはしやすい環境かと。

投稿日:2020年11月30日

5.0

oronamin555さん

居住者・所有者

落ち着いた、住宅街ですので、暮らしやすいとは思います。マンション内の挨拶もよいかと。

投稿日:2019年7月22日

3.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

4.0

みーさん

購入検討者

目の前の外苑西通りを左右に外苑前、西麻布には徒歩で行ける。ミシュランの名店など、美味しいお店が集結している地域にある。だが、向かいは青山霊園で、街中の喧騒とは一線を画した、閑静な雰囲気を醸し出している。

投稿日:2025年4月7日

3.0

はやさん

居住者・所有者

表参道に近く週末のお散歩はとても楽しい。六本木、西麻布、青山のアクセスはとても良い。

投稿日:2024年4月12日

4.0

やまちゃンさん

居住者・所有者

外苑前駅、乃木坂駅、表参道駅が徒歩圏内で便利です。自転車があれば赤坂や広尾、渋谷まですぐです。また、東急バスのバス停がエントランスのすぐ近くにあります。

投稿日:2022年7月27日

名前なし

居住者・所有者

静かな立地。内廊下でコロナの心配はあるものの、いつも綺麗に清掃されており、地下のゴミ置き場もマナーのよい人が多いからか生ゴミの匂いがしない。ただし、マナーの悪いゴミの出し方をする住人については中身から犯人を突き止められ、玄関に置かれるらしい。マナーには厳しいマンションである。遮音性が高いマンションだと感じた。

投稿日:2022年5月9日

4.0

myopさん

居住者・所有者

決して駅近とまではいえないものの、乃木坂7分、外苑前8分、表参道11分と程よい距離で、青山一丁目や六本木や広尾も十分徒歩圏内。むしろ様々な街の中間地点と捉えれば利点ともいえる。

投稿日:2020年11月30日

5.0

Yuさん

居住者・所有者

外苑前、乃木坂、表参道、六本木、広尾の5駅が徒歩圏内

投稿日:2020年8月3日

3.0

oronamin555さん

居住者・所有者

外苑前、乃木坂、表参道等多数の駅が使える。 バス停も建物の前にあるので使うこともある。 渋谷や赤坂、麻布からも、多少距離はあるが、歩くことも可能。

投稿日:2019年7月22日

5.0

こうなったら良いなと思う点

みーさん

購入検討者

エレベーターをもう一か所設置したら便利になると思う。

投稿日:2025年4月7日

名前なし

居住者・所有者

駅から近かったらいいなと何度思ったことか・・・それ以外は満足しています。

投稿日:2022年5月9日

myopさん

居住者・所有者

住んでいて特に不満に思ったことはない。しいてあげれば、来客用の駐車場がほしいのと(駐車場に空きがある際に、貸し出す運用はしているが、手続き等が少し面倒)、メインエントランスにスロープがほしい(ベビーカーを使う方は裏口にまわる必要がある)。。

投稿日:2020年11月30日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年06月

69,000万円

1,214万円 / 367万円

187.91㎡ / 2LDK

9階 / 東

2025年05月

69,000万円

1,214万円 / 367万円

187.91㎡ / 2LDK

8階 / 東

2025年04月

78,000万円

1,372万円 / 415万円

187.91㎡ / 2SLDK

8階 / 東

2025年03月

13,500万円

786万円 / 238万円

56.75㎡ / 2LDK

1階 / 西

2025年03月

15,800万円

778万円 / 235万円

67.17㎡ / 2LDK

4階 / 東

表示件数

全81件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 581.65 to 990.29.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年07月

29.8万円

57.08㎡ / 1LDK

2階

2025年03月

35.0万円

56.41㎡ / 2LDK

5階

2025年03月

37.7万円

66.12㎡ / 2LDK

3階

2025年01月

45.0万円

66.9㎡ / 2LDK

4階

2024年12月

100.0万円

133.8㎡ / 3SLDK

7階

表示件数

全63件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 16517.71 to 21071.55.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

南青山マスターズハウス近くの売出し中物件

よくある質問

南青山マスターズハウス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

南青山マスターズハウス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

南青山マスターズハウス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

南青山マスターズハウス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

南青山マスターズハウス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

南青山マスターズハウス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

南青山マスターズハウス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

南青山マスターズハウス近くの物件