このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
メイツ桜新町は、1978年2月に竣工した地上5階建て、総戸数77戸のマンションです。外観は鉄筋コンクリート構造で、堅実な造りと落ち着いた雰囲気が魅力です。建物は第二種住居地域に位置し、住環境と利便性が調和した立地となっています。管理体制は日勤管理で、共用部分の維持管理も行き届いており、安心して暮らせる環境が整っています。 最寄り駅は東急田園都市線の桜新町駅で徒歩3分と、アクセスに非常に優れています。さらに、用賀駅や東急世田谷線の上町駅・世田谷駅も徒歩圏内にあり、複数路線の利用が可能です。学区は松丘小学校および弦巻中学校に属しており、教育環境にも恵まれています。管理会社は東急コミュニティーが担当しており、信頼性の高い管理が実施されています。設計・施工は長谷川工務店によるもので、安定した品質の建物です。

サザエさんの舞台となった街です。駅前にはサザエさんファミリーの銅像がありました。駅前にはファストフード店や書店など様々な店が軒を連ねていました。また多国籍商品を取り扱うスーパーやドラッグストアなども駅近くにあるので、買い物にも困らなそうです。

穏やかな住宅街が広がるこの地域は、子育て世代にとっても安心して暮らせる環境が整っています。近隣には保育園や小学校、公園も点在しており、子どもたちがのびのびと遊べる場所が豊富です。また、広々とした公園ではペットを連れて散歩を楽しむ方々も多く、ペットにとっても快適で嬉しい環境が整っています。家族みんなが心地よく過ごせる暮らしやすい街並みが魅力です。
京都に本店がある有名なコーヒーショップ「OGAWA COFFEE laboratory」の東京第一号の店舗があります。時間帯にあわせて提供されるメニューが魅力的で、平日休日問わず多くの人が訪れています。営業時間は7:00~22:00までです。
メイツ桜新町の周辺情報
更新日時:2025/05/07
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
|---|---|---|---|---|
2025年09月 | 6,880万円 | 371万円 / 112万円 | 61.28㎡ / 2LDK | 4階 / 北東 |
2025年09月 | 6,380万円 | 344万円 / 104万円 | 61.28㎡ / 2LDK | 4階 / 北東 |
2025年07月 | 6,980万円 | 377万円 / 114万円 | 61.28㎡ / 2LDK | 4階 / 北東 |
2024年06月 | 6,500万円 | 351万円 / 106万円 | 61.28㎡ / 2LDK | 2階 / 南東 |
2024年03月 | 6,250万円 | 337万円 / 102万円 | 61.28㎡ / 1SLDK | 2階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
|---|---|---|---|
2025年09月 | 22.0万円 | 61.28㎡ / 2LDK | 4階 |
2025年06月 | 21.0万円 | 61.28㎡ / 2LDK | 1階 |
2024年02月 | 15.8万円 | 61.6㎡ / 2LDK | 4階 |
2023年12月 | 15.8万円 | 61.16㎡ / 2LDK | 4階 |
2022年08月 | 21.0万円 | 68.59㎡ / 2LDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
10人の評価
3.9
10人の評価
名前なし
その他
再開発で新しいお店が増えているので、街の活気はある。街並みが綺麗なので、単身の女性には住みやすいと思う。
投稿日:2022年9月9日
nazuna73さん
居住者・所有者
とてもいいマンションだと思います。何より駅から近いのと桜新町はとても便利な所で美味しいものが多く自然も多いので、飽きずに楽しく住める町だと思うのでお薦めしたいと思います。マンションに住んでいる人は感じの良い方ばかりで、子供がいても温かく見守ってくれる雰囲気があり、とても住みやすいと思います。管理人さんには毎日会うので買い物の行き帰りにいちいち挨拶をするのが面倒になる時もありますが、いつもいてくれるので安心感があります。ごみ置き場はとても広くいつでも捨てていいのが便利です。家賃は部屋によって違うと思いますが、駅から近くてこれだけ便利だと多少高くても納得する値段かなと思います。若い夫婦はもちろん年配の方も住みやすいマンションだと思います。
投稿日:2015年1月29日
44さん
購入検討者
築年数がたっており、室内はリフォームなど手を加える必要は多いにあると思いますが、駅からの距離・駅の利便性など大変優れていると思います。フルリフォーム済みのお部屋で、予算があったものが出ればお勧めだと思います。
投稿日:2010年12月12日
匿名希望さん
その他
桜新町徒歩3分と駅近物件ながら、総戸数78戸、四面を道路に囲まれている、日当たりが良く、開放感のあるマンションです。 築年は古いですが、管理はしっかりしています。 東側の通りは若干交通量がありますが、問題になる程の量ではないです。 このマンションを好みのリフォームをして住んだら、住み心地はかなり良いと思います。 評価坪単価 200万円
投稿日:2010年3月18日
5人の評価
4.4
名前なし
その他
【桜新町駅に対する口コミ】駅前にTSUTAYA、オリジン弁当、ドラッグストアなどが充実してる。道幅も広く、旧道沿いは明るいので女性でも安心できる。
投稿日:2022年9月9日
3.0
しんたろさん
購入検討者
駅近ですが、マンション周辺は住宅街の落ち着いた雰囲気。近くに公園もあります。
投稿日:2021年6月12日
5.0
がちゃさん
居住者・所有者
駅が近く、夜道で暗い道を通らないので、お子さまが塾などで帰宅が遅くなっても安心です。
投稿日:2019年3月17日
5.0
nazuna73さん
居住者・所有者
すぐ近くに公園があり緑も多くとても環境がいい所です。大きな通りから離れているので、車は結構通りますが音がうるさいという事もなく快適に生活する事が出来ます。
投稿日:2015年1月29日
4.0
44さん
購入検討者
周辺は大きな公園も多く住環境はいいと思います。
投稿日:2010年12月12日
5.0
3人の評価
3.7
kokeponさん
購入検討者
築年数は古いものの、植栽は綺麗に手入れされていたりと清潔感あふれる印象。
投稿日:2021年6月21日
4.0
nazuna73さん
居住者・所有者
入口は2か所あり、駅からすぐの所は裏口になります。駐車場・ごみ捨て場も充実していて、管理人が常駐してきちんと見てくれているので変な人が入ってくる心配が少なく安心して住む事が出来ます。
投稿日:2015年1月29日
4.0
44さん
購入検討者
管理体制は良好だと思います
投稿日:2010年12月12日
3.0
1人の評価
2.5
nazuna73さん
居住者・所有者
部屋の間取りは何タイプかあります。マンションがコの字型になっているので南向き・東向き・西向きの部屋があります。5階建でエレベーターがあります。
投稿日:2015年1月29日
3.0
4人の評価
4.3
名前なし
その他
【桜新町駅に対する口コミ】つけ麺屋のさとうが美味しい。松屋が他の町に比べて綺麗なところ。
投稿日:2022年9月9日
3.0
がちゃさん
居住者・所有者
スーパーは近隣に複数(ピーコック、マルダイ、サミット、マイバスケット、ライフ)があります。いずれもおよそ徒歩5分以内の距離です。また、 駒沢大学方面に向かうと、有名な魚屋さんや西友があります。 飲食店は、ここ数年おしゃれなカフェなどが増えた気がします。昔ながらのお店もあり、お気に入りを見つけるのも楽しいと思います。
投稿日:2019年4月1日
5.0
nazuna73さん
居住者・所有者
スーパーは徒歩5分以内に、ピーコックとサミットがあります。ドラッグストアもあり、コンビニもすぐ近くにあるのでとても便利です。少し行くとサザエさん通りがあり、おいしいケーキ屋さんやお寿司屋さんなど色々なお店があります。
投稿日:2015年1月29日
4.0
44さん
購入検討者
買い物なども便利です。
投稿日:2010年12月12日
5.0
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【桜新町駅に対する口コミ】信号や交差点が他の街よりすくないので、安全だと思う。
投稿日:2022年9月9日
4.0
nazuna73さん
居住者・所有者
すぐ近くに公園がありたくさんの子供が遊びにきます。病院や学校も沢山あり子育てママも安心して生活出来る環境だと思います。近くの公園以外にも駒沢公園や世田谷公園・砧公園というような大きな公園にも自転車や電車ですぐに行くことが出来るので、土日に子供を遊ばせるのにはとてもいい場所だと思います。
投稿日:2015年1月29日
5.0
5人の評価
4.2
名前なし
その他
【桜新町駅に対する口コミ】急行待ちをする駅の為、駅のホームに行くと電車が来てることが多い為。 準急が停まるので、急行以外に乗ればいい。渋谷まで数駅である事、渋谷で半蔵門線に切り替わるので、ほとんどの駅が一回乗り換えで行ける。家賃も三茶に比べると落ちるので住みやすい。
投稿日:2022年9月9日
4.0
がちゃさん
居住者・所有者
駅前が国道246号線に面しておらず、ほのぼのした街です。
投稿日:2019年4月10日
3.0
がちゃさん
居住者・所有者
ここ10年位、駅前にどんどんお店が増えて、より住みやすくなった。
投稿日:2019年3月3日
5.0
nazuna73さん
居住者・所有者
田園都市線・桜新町の改札を出て階段を上がり左に曲がるとすぐにマンションが見えます。まっすぐ歩いて4分で着きます。渋谷から10分。二子玉川も5分で行けて大変便利な所にあります。
投稿日:2015年1月29日
4.0
44さん
購入検討者
田園都市線の桜新町駅はとても便利だと思います。また駅から徒歩3分は大変な魅了だと思います。
投稿日:2010年12月12日
5.0
nazuna73さん
居住者・所有者
周りに高い建物がないせいか駅を出ると結構すぐ目に入るマンションなので、もう少し見た目がよくなるといいなと思います。壁の色とかおしゃれだともっと素敵になるかなと思います。
投稿日:2015年1月29日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
メイツ桜新町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
メイツ桜新町 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
メイツ桜新町 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
メイツ桜新町 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
メイツ桜新町 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
メイツ桜新町 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
メイツ桜新町 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。